2020/06/09/ (火) | edit |

ソース:https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/615369/
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2020/06/09(火) 15:19:52.11 ID:1TmpWJUl9
全国に原告5300人 福岡地裁、近く判決
国が2012年の法改正で公的年金額を引き下げたのは生存権の侵害に当たり、違憲だとして、全国の年金受給者が減額の取り消しを求める訴訟を各地裁に起こしている。九州では近く、新型コロナウイルスの影響で延期された福岡地裁の判決が言い渡される。国の審議会が「老後は夫婦で年金以外に2千万円の蓄えが必要」としたように、生活を賄えない現行制度のままでいいのか-。訴訟は、その問いを国全体の議論につなげる狙いもある。
福岡県の男性(68)は15年、福岡地裁に提訴した原告団に加わった。年金だけで生活できないことに疑問を感じたという。
40代の頃、家族で営む店が経営不振に陥った。家のローンなどで借金を重ねて離婚。路上生活となり、足の太さが腕と同じになるほどやせた。国民年金保険料は納められなかった。
今は月5万円台の年金と生活保護で暮らす。食事は1日2回、1食が菓子パン1個のときもある。
「生活保護は人の目が気になる。最低でも月8万円くらいの年金がほしい」。職種や保険料の納付状況にかかわらず、最低限の生活費を受け取れる制度を望む。
∞∞
訴訟は年金受給者らでつくる「全日本年金者組合」(東京)が主導。15年の鳥取地裁を皮切りに各地で提訴し、39地裁で約5300人が原告に名を連ねる。契機は国への不信だった。
年金額は本来、物価変動などを踏まえて毎年度見直される。ところがデフレ経済下の00~02年度、国は物価が下がったのに年金を減額せず、特例法でこの期間の年金額を維持した。「特例水準」と呼ばれ、景気回復を図る政治判断だった。
その後も、特例水準で支給されていた年金額は11年度以降、物価を反映した本来の年金額より2・5%高い状態になった。このままでは年金財政や将来の給付に影響するとして、国は12年の法改正で13年度1%、14年度1%、15年度に0・5%を引き下げて特例を解消した。
各地の訴訟は13年度の減額決定取り消しや、引き下げられた分の給付を求めている。最大の争点は、公的年金はそれのみで老後の生活を全て賄う制度なのか、という点にある。
原告側は、憲法が定める「健康で文化的な最低限度の生活」は国民年金で保障すべきなのに、実際の給付額はほど遠く、さらなる減額は不当、とする。国民年金は、生活保護に代わって暮らしを保障するため制度化された-とも主張する。
国側は、最低限度の生活を保障するのは生活保護と指摘。国民年金は、現役時代の備えと合わせて老後の生計を維持する制度で、それだけで憲法の定めを実現するものではないとする。
ただ、生活保護受給は偏見や差別を生みかねない。同県の原告女性(76)は月5万台の年金のみで暮らすが、持病やがんの治療で家計は苦しい。1杯100円のコーヒーを買うのも迷う。生活保護は「あの人は保護だ、とうわさになるから」と受給していない。この現実から、原告側は「生活保護では生存権を保障できない」としている。
∞∞
組合によると、19年以降に6地裁で出た判決は、全て原告の訴えを退けた。
「老後は年金や生活保護といった各種制度で支えるべき」「生活保護の運用に課題はあっても、それをもって年金が最低限度の生活を保障する制度とはいえない」との考えを示した。
原告団は複数で控訴しており、今後も争う方針。訴訟を通じ、年金のあり方を問うためという。
組合はもともと、年金保険料を支払う社会保険方式の現行制度でなく、全額を税で負担し、誰もが最低限の生活に必要な額を受け取る「最低保障年金」の創設を主張している。近年は年金制度への不安が大きく、「老後2千万円問題」が浮上した昨年は、組合主催の年金学習会への参加が増えた。この機運や訴訟を通じ、制度改正を国民的な議論にしたいという。
組合福岡県本部の牧忠孝・執行委員長は「コロナで高齢者の低年金や生活の厳しさが明らかになり、今こそ最低保障年金を考える機会。年金のあり方は、将来受給する若い人の問題で、幅広い世代が訴訟に関心を持ってほしい」と語る。 (編集委員・河野賢治)
【ワードBOX】年金引き下げ違憲訴訟
全日本年金者組合によると、九州7県では約310人が提訴。全国では、物価と賃金の伸びより年金額を抑える「マクロ経済スライド」を違憲として提訴した地域もある。一連の訴訟では、国民年金が満額でも月額約6万5千円にとどまり、厚生年金を加えても生活保護基準額に満たない高齢者が多いと訴えている。
西日本新聞 2020/6/9 14:39 (2020/6/9 14:39 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/615369/
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/09(火) 15:26:08.07 ID:o54PuGhF0国が2012年の法改正で公的年金額を引き下げたのは生存権の侵害に当たり、違憲だとして、全国の年金受給者が減額の取り消しを求める訴訟を各地裁に起こしている。九州では近く、新型コロナウイルスの影響で延期された福岡地裁の判決が言い渡される。国の審議会が「老後は夫婦で年金以外に2千万円の蓄えが必要」としたように、生活を賄えない現行制度のままでいいのか-。訴訟は、その問いを国全体の議論につなげる狙いもある。
福岡県の男性(68)は15年、福岡地裁に提訴した原告団に加わった。年金だけで生活できないことに疑問を感じたという。
40代の頃、家族で営む店が経営不振に陥った。家のローンなどで借金を重ねて離婚。路上生活となり、足の太さが腕と同じになるほどやせた。国民年金保険料は納められなかった。
今は月5万円台の年金と生活保護で暮らす。食事は1日2回、1食が菓子パン1個のときもある。
「生活保護は人の目が気になる。最低でも月8万円くらいの年金がほしい」。職種や保険料の納付状況にかかわらず、最低限の生活費を受け取れる制度を望む。
∞∞
訴訟は年金受給者らでつくる「全日本年金者組合」(東京)が主導。15年の鳥取地裁を皮切りに各地で提訴し、39地裁で約5300人が原告に名を連ねる。契機は国への不信だった。
年金額は本来、物価変動などを踏まえて毎年度見直される。ところがデフレ経済下の00~02年度、国は物価が下がったのに年金を減額せず、特例法でこの期間の年金額を維持した。「特例水準」と呼ばれ、景気回復を図る政治判断だった。
その後も、特例水準で支給されていた年金額は11年度以降、物価を反映した本来の年金額より2・5%高い状態になった。このままでは年金財政や将来の給付に影響するとして、国は12年の法改正で13年度1%、14年度1%、15年度に0・5%を引き下げて特例を解消した。
各地の訴訟は13年度の減額決定取り消しや、引き下げられた分の給付を求めている。最大の争点は、公的年金はそれのみで老後の生活を全て賄う制度なのか、という点にある。
原告側は、憲法が定める「健康で文化的な最低限度の生活」は国民年金で保障すべきなのに、実際の給付額はほど遠く、さらなる減額は不当、とする。国民年金は、生活保護に代わって暮らしを保障するため制度化された-とも主張する。
国側は、最低限度の生活を保障するのは生活保護と指摘。国民年金は、現役時代の備えと合わせて老後の生計を維持する制度で、それだけで憲法の定めを実現するものではないとする。
ただ、生活保護受給は偏見や差別を生みかねない。同県の原告女性(76)は月5万台の年金のみで暮らすが、持病やがんの治療で家計は苦しい。1杯100円のコーヒーを買うのも迷う。生活保護は「あの人は保護だ、とうわさになるから」と受給していない。この現実から、原告側は「生活保護では生存権を保障できない」としている。
∞∞
組合によると、19年以降に6地裁で出た判決は、全て原告の訴えを退けた。
「老後は年金や生活保護といった各種制度で支えるべき」「生活保護の運用に課題はあっても、それをもって年金が最低限度の生活を保障する制度とはいえない」との考えを示した。
原告団は複数で控訴しており、今後も争う方針。訴訟を通じ、年金のあり方を問うためという。
組合はもともと、年金保険料を支払う社会保険方式の現行制度でなく、全額を税で負担し、誰もが最低限の生活に必要な額を受け取る「最低保障年金」の創設を主張している。近年は年金制度への不安が大きく、「老後2千万円問題」が浮上した昨年は、組合主催の年金学習会への参加が増えた。この機運や訴訟を通じ、制度改正を国民的な議論にしたいという。
組合福岡県本部の牧忠孝・執行委員長は「コロナで高齢者の低年金や生活の厳しさが明らかになり、今こそ最低保障年金を考える機会。年金のあり方は、将来受給する若い人の問題で、幅広い世代が訴訟に関心を持ってほしい」と語る。 (編集委員・河野賢治)
【ワードBOX】年金引き下げ違憲訴訟
全日本年金者組合によると、九州7県では約310人が提訴。全国では、物価と賃金の伸びより年金額を抑える「マクロ経済スライド」を違憲として提訴した地域もある。一連の訴訟では、国民年金が満額でも月額約6万5千円にとどまり、厚生年金を加えても生活保護基準額に満たない高齢者が多いと訴えている。
西日本新聞 2020/6/9 14:39 (2020/6/9 14:39 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/615369/
勝ち組世代の癖に何言ってんだろ
17 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/09(火) 15:28:02.71 ID:Ftrqw/7W0いくら溜め込みたいんだ?
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/09(火) 15:28:26.60 ID:6TXLCBvP0未納だから少ないのでは?
42 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/09(火) 15:35:43.50 ID:MsqhkMUR0
昔は年金で生活できたんだろ
少子化のせいでピラミッドが壊れた
46 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/09(火) 15:36:33.83 ID:iiyg+KGF0少子化のせいでピラミッドが壊れた
企業年金がなきゃ、年金生活は無理だよな
61 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/09(火) 15:40:26.78 ID:PvHPExYz0金払わないで年金くれはおかしい
83 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/09(火) 15:44:38.66 ID:Qf2XOJz/0勝手な理屈だな年金の仕組み理解してないだろwww
108 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/09(火) 15:49:35.29 ID:/mpJiPqe0今の70なんてめちゃくちゃイージーモードの人生だったろ
130 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/09(火) 15:52:20.58 ID:4cWB0UhC0年金払ってこなかったのを人のせいにするなよ
135 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/09(火) 15:53:13.94 ID:0tXsX76Z0一番金持ってる世代でこれって下の世代どうなんだろ
165 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/09(火) 15:58:37.10 ID:+Ch9DUTc0全国民の年金額を同じにすれば解決
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591683592/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ソフトバンクグループ、4万人抗体検査 コロナ陽性率0.43%
- 【マスク】ひんやり!高機能マスク人気で使い捨ては飽和状態
- 【速報】東京アラート、早ければ今日11日解除へ
- 【愛知】トリエンナーレは「国民の心情傷付けた」 日本国史学会が声明
- 【近く判決】年金だけでは生活できない…老後の生活保障、法廷で問う
- 【総務省】10万円給付、全国世帯の21% 開始1カ月超、なお時間
- 【エコロジー】そのエコバッグ、いつ洗いましたか?「洗ったことない」51%。レジで働く人からは「汚いバッグに触りたくない」と悲鳴
- 【東京都】 休業再要請、1週間の新たな感染者数 350人目安
- 【コロナ】中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
生活保護費より少ない国民年金。食えるわけがない。
年金のほかに老後貯金をするわけで、それすらしておらず生計が立たないから提訴なんて虫が良すぎる
自分本位のク ソ老人の社会保障ために今働いている世代の圧迫が酷いのに、世の中舐めとんな
同情の余地なし、建設的な貯蓄もなさないような奴らすべてを救う必要が全くない
自分本位のク ソ老人の社会保障ために今働いている世代の圧迫が酷いのに、世の中舐めとんな
同情の余地なし、建設的な貯蓄もなさないような奴らすべてを救う必要が全くない
可哀相だとは思うけど、払ってないのに増額するのは無茶な話
将来はまともに払っててもゼロになるかもしれないんだから、貰えてるだけ良いと思って欲しいな
将来はまともに払っててもゼロになるかもしれないんだから、貰えてるだけ良いと思って欲しいな
年金もらうと敗者
勝組はナマポ貰いながら副業する
勝組はナマポ貰いながら副業する
どれだけ恵まれた人生を送れば年金だけで過ごせると思えるのだろう
国債発行すれば良いだけなんだがな。
安倍、麻生、金で苦労してない人が....
年金記事からもアベガー
寿命が伸びたからな
受給する母数が増えたら金が足りなくなるのは当たり前
医療費増加と年金で次世代をしゃぶりつくしたいって今の老人は正気じゃない
受給する母数が増えたら金が足りなくなるのは当たり前
医療費増加と年金で次世代をしゃぶりつくしたいって今の老人は正気じゃない
年金という名称は良いけど、生活保護という名称が恥ずかしいから、いやだ。
と、わがままを言ってるということだよね。
生活保護年金とか生活年金、または国民年金の中に国民年金(年金その他)とか生活保護とはばれにくい名称を考えてやれば良いのではないか
と、わがままを言ってるということだよね。
生活保護年金とか生活年金、または国民年金の中に国民年金(年金その他)とか生活保護とはばれにくい名称を考えてやれば良いのではないか
それだけの年金払ってきたなら言う権利もあるけど、
この年齢なら掛け金も安かっただろうし、月1万程度の掛け金で
月いくらもらえば気が済むんだろう。
国民年金だけなら、もらえる額は最初からわかってるし、掛け金の
5倍くらいのリターンはあるのだから、足りなかったら個人年金をかけるべきだった。
厚生年金を貰ってる人たちは国民年金の何倍も掛け金払っているんだから
せめてそのくらいは払ってから文句を言ってほしい。
この年齢なら掛け金も安かっただろうし、月1万程度の掛け金で
月いくらもらえば気が済むんだろう。
国民年金だけなら、もらえる額は最初からわかってるし、掛け金の
5倍くらいのリターンはあるのだから、足りなかったら個人年金をかけるべきだった。
厚生年金を貰ってる人たちは国民年金の何倍も掛け金払っているんだから
せめてそのくらいは払ってから文句を言ってほしい。
国民年金分だけじゃ生活など出来ないですよ・・・
年金最低支給額を生活保護と合わせれば良いのでは
生活保護を受給するには貯金や持ち家があるとだめだから、
「自分の財産は減らしたく無いけど、国は生活費をよこせ」
そう言うことなんだろうけど、まずは自宅を担保にした貸付でも
受けてはどうなのか?
払ってないけどくれ、俺の財産は崩さないは通用しない。
「自分の財産は減らしたく無いけど、国は生活費をよこせ」
そう言うことなんだろうけど、まずは自宅を担保にした貸付でも
受けてはどうなのか?
払ってないけどくれ、俺の財産は崩さないは通用しない。
生活保護というセーフティネットに対して偏見や差別をやめよう
というのが本来の筋であり目指す理想なのではと思わなくもない
というのが本来の筋であり目指す理想なのではと思わなくもない
預貯金だけで年利3%とか、保険かけるだけで配当金倍になるとか、ふざけた時代を経ておいて、預貯金がないダメ人間に文句言う資格ないわ
そもそも年金もらう資格ないじゃないか
離婚と路上生活は別物だぞ。なぜ働かなかったんだ。そりゃバブル期で育った連中はパチンコ、競馬、競艇などのギャンブルに手を出したんだから、仕方ないね。その法案、2012年11月に可決されているから、旧民主党に文句を言えばいいんじゃないのでしょうか?
年金60からのつもりで生活設計してて
65からになったら普通は破綻する
そうならずに踏ん張ってる国民年金世代えらい
65からになったら普通は破綻する
そうならずに踏ん張ってる国民年金世代えらい
>108
>今の70なんてめちゃくちゃイージーモードの人生だったろ
この人が学生の頃は学生運動真っ盛りだったから、今も辺野古で座っているんじゃないの?
>今の70なんてめちゃくちゃイージーモードの人生だったろ
この人が学生の頃は学生運動真っ盛りだったから、今も辺野古で座っているんじゃないの?
50年前って年金支払い1000円くらいだったんでしょ
30年前でもよほどの高給取り以外は1万超えてなかったんじゃなかたっけ?
今じゃワープワでも最低毎月10%近く引かれて、将来も払った半分も貰えないんじゃたまったもんじゃないよね・・・
30年前でもよほどの高給取り以外は1万超えてなかったんじゃなかたっけ?
今じゃワープワでも最低毎月10%近く引かれて、将来も払った半分も貰えないんじゃたまったもんじゃないよね・・・
納付状況を全く言わずに、給付状況だけ言われてもな。記事がおかしい。
>今は月5万円台の年金と生活保護で暮らす。
>最低でも月8万円くらいの年金がほしい
生保の時点で家賃も医療費も心配いらないんだから・・・。
年金8万貰ってもその分生保支給額が減るだけだし、生保なし8万じゃ逆に生きていけないぞ。
>最低でも月8万円くらいの年金がほしい
生保の時点で家賃も医療費も心配いらないんだから・・・。
年金8万貰ってもその分生保支給額が減るだけだし、生保なし8万じゃ逆に生きていけないぞ。
もう極端じゃないと老後は暮らせない。
めっちゃ頑張って45年近くまともな正社員貫いて厚生年金+貯蓄で生きていくか、
それができないなら、というかどこかでレール外れた瞬間からフリーターでもなんでも年金なんて未納含め最低限しか払わず貯蓄も一切せず、いけるとこまで行って生活保護。
中途半端が一番しぬ。75過ぎて生保なし年金12万で病院通いとかもう生きていけない。
しかもこれから物価は上がっていく。年金額がちゃんとついてきてくれると思うか?
年金 インフレでぐぐれ。
めっちゃ頑張って45年近くまともな正社員貫いて厚生年金+貯蓄で生きていくか、
それができないなら、というかどこかでレール外れた瞬間からフリーターでもなんでも年金なんて未納含め最低限しか払わず貯蓄も一切せず、いけるとこまで行って生活保護。
中途半端が一番しぬ。75過ぎて生保なし年金12万で病院通いとかもう生きていけない。
しかもこれから物価は上がっていく。年金額がちゃんとついてきてくれると思うか?
年金 インフレでぐぐれ。
年金で生活が出来るだなんて、政府は一回も言ったことはない。
あくまでも補助。生活を保証するのは生保。
支給額が月に1万円になっても年金は年金。
あくまでも補助。生活を保証するのは生保。
支給額が月に1万円になっても年金は年金。
もらえる世代がなに甘えているんだか
国民年金と厚生年金が貰える差が違うから生活出来ない人もいるな。
払ってない人も平等に?
頭がオカシイ人の裁判て、理論矛盾多いよねw
とりあえず、外国人生活保護者は強制送還できる様にしないと話にならないね。
頭がオカシイ人の裁判て、理論矛盾多いよねw
とりあえず、外国人生活保護者は強制送還できる様にしないと話にならないね。
一円も払ってない、外◯人の
人達に、年金を支払う法案を
民主党政権内に可決したよね?ww
1円も収めてない、外◯人達が
なぜ?国民保険が貰っているのの?
真面目に、払ってきた日本人は
ば か みたいだわ!
人達に、年金を支払う法案を
民主党政権内に可決したよね?ww
1円も収めてない、外◯人達が
なぜ?国民保険が貰っているのの?
真面目に、払ってきた日本人は
ば か みたいだわ!
労働の義務もあるから働けばいいよwww
今貰ってるジジババ共は払った分より多く貰えるんだからいいだろ?
俺らなんて支給自体怪しいのにオマエラが少ない少ないって文句言うその年金の為に金取られてんだぞ?
して貰って当たり前ってその卑しい根性何とかしろwwwでなければさっさとしねwww
俺らなんて支給自体怪しいのにオマエラが少ない少ないって文句言うその年金の為に金取られてんだぞ?
して貰って当たり前ってその卑しい根性何とかしろwwwでなければさっさとしねwww
年金で暮らすのに最低こんぐらい欲しいな~という気持ちはまあわかる
俺も仕事しないで生活できたらいいな~って思うことあるし
でも贅沢言ってられる状況じゃないだろ
金持ってる人と比べたら自分の生活が劣って見えるのは仕方ない
同じぐらいの収入の人と普段付き合いした方が幸せになれると思う
俺も仕事しないで生活できたらいいな~って思うことあるし
でも贅沢言ってられる状況じゃないだろ
金持ってる人と比べたら自分の生活が劣って見えるのは仕方ない
同じぐらいの収入の人と普段付き合いした方が幸せになれると思う
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
