2012/12/05/ (水) | edit |

【不備はないと総務省 日本未来の比例名簿混乱】
総務省の米田耕一郎選挙部長は4日夜、日本未来の党の比例代表名簿の受理が締め切りから5時間以上かかったことについて「法に従って受け付け事務を行った。通常の審査をしたが時間がかかった」と述べ、不備はないとの認識を示した。省内で記者団に語った。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354700198/
スポンサード リンク
1 名前:丑原慎太郎φ ★:2012/12/05(水) 18:36:38.37 ID:???0
★不備はないと総務省 日本未来の比例名簿混乱
2012.12.5 08:07
総務省の米田耕一郎選挙部長は4日夜、日本未来の党の比例代表名簿の受理が締め切りから5時間以上かかったことについて「法に従って受け付け事務を行った。通常の審査をしたが時間がかかった」と述べ、不備はないとの認識を示した。省内で記者団に語った。
林崎理選挙課長も「午後5時に会場は閉鎖するが、届け出は5時に間に合っている。受け付け作業に入れる状況になった」と説明した。
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121205/elc12120508070056-n1.htm
(人´∀`o)メールでのタレコミ有り難うございました!
なかなか濃い内容だったのでまとめてみました。
2012.12.5 08:07
総務省の米田耕一郎選挙部長は4日夜、日本未来の党の比例代表名簿の受理が締め切りから5時間以上かかったことについて「法に従って受け付け事務を行った。通常の審査をしたが時間がかかった」と述べ、不備はないとの認識を示した。省内で記者団に語った。
林崎理選挙課長も「午後5時に会場は閉鎖するが、届け出は5時に間に合っている。受け付け作業に入れる状況になった」と説明した。
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121205/elc12120508070056-n1.htm
(人´∀`o)メールでのタレコミ有り難うございました!
なかなか濃い内容だったのでまとめてみました。
2 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:37:09.96 ID:TpSrB0gE0
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
5 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:38:13.23 ID:c0U1w9Yd0
書類提出後に比例名簿の差し替え合戦して良いのか
6 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:38:14.07 ID:5jn5/AMf0
比例など廃止にしろ オカシイだろ
13 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:41:01.78 ID:iBycAKO60
嘉田のツバメかよ。誰も信用しないな。他の選管の幹部はどうなのよ。何か言えよ。
14 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:41:02.48 ID:cbyGw4C20
こんな事ばっかやってるから信用されないんですよ
20 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:42:53.68 ID:PeoUIl9V0
おいおい、こんなの認めたら悪しき前例となるぞ。
25 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:44:22.61 ID:nws3KdX20
片山さつき事務所に詳細を全部メールしといたから、覚悟しといてねカダちゃん
11 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:40:40.42 ID:fWQHSmYu0
どこが法に従ってるねん。
時間過ぎてるのに法としてOKとか
有り得る訳無いだろ。
どうみても無効だわ。
総務省もグルで完全にデキレースにするつもりか。
時間過ぎてるのに法としてOKとか
有り得る訳無いだろ。
どうみても無効だわ。
総務省もグルで完全にデキレースにするつもりか。
28 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:45:02.13 ID:baYp7bdn0
未来の党だからそんなに叩かれないけど
自民が同じ事したらマスコミから袋叩きに
されるだろうな無効になるまで
自民が同じ事したらマスコミから袋叩きに
されるだろうな無効になるまで
30 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:46:04.77 ID:fx3pXVah0
もう完璧に繋がっちゃいましたとさ。
どうすんのこれ。
今回の判断を下した選挙部長「米田耕一郎」経歴
○滋賀県知事の職務を代理する副知事の順序に関する規則 平成19年12月22日規則第76号
滋賀県副知事(※現役知事、未来の党党首 嘉田由紀子の部下)
http://www.pref.shiga.jp/jourei/reisys/419902100076000000MH/419902100076000000MH/419902100076000000MH.html
↓
平成23年7月26日付
( 滋賀県副知事 ) 米田耕一郎 →大臣官房付辞職 地方公務員共済組合連合会へ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000122848.pdf
↓
平成23年8月26日付 総務省人事
地方公務員共済組合連合会事務局長 →大臣官房審議官(財政制度・財務担当)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000126315.pdf
↓
平成24年8月10日付 総務省人事
大臣官房審議官(財政制度・財務担当) →大臣官房審議官(選挙担当)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000168823.pdf
↓
平成24年9月11日付 総務省人事
大臣官房審議官(選挙担当) →自治行政局選挙部長
http://www.soumu.go.jp/main_content/000174883.pdf
↓
北陸信越ブロックの届け出を行った未来の党関係者によると、4日朝、3人の小選挙区候補者を
比例選で1~3位の順位を付けて重複立候補させるとした名簿を持って総務省を訪れた。
ところが、審査の最中に、嘉田氏周辺が総務省に直接電話をかけ、名簿を修正する意向を伝えた
という。審査は中断され、同党は3人を比例選1位に並べると修正した名簿を出し直した。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121205-OYT1T00317.htm?from=ylist
どうすんのこれ。
今回の判断を下した選挙部長「米田耕一郎」経歴
○滋賀県知事の職務を代理する副知事の順序に関する規則 平成19年12月22日規則第76号
滋賀県副知事(※現役知事、未来の党党首 嘉田由紀子の部下)
http://www.pref.shiga.jp/jourei/reisys/419902100076000000MH/419902100076000000MH/419902100076000000MH.html
↓
平成23年7月26日付
( 滋賀県副知事 ) 米田耕一郎 →大臣官房付辞職 地方公務員共済組合連合会へ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000122848.pdf
↓
平成23年8月26日付 総務省人事
地方公務員共済組合連合会事務局長 →大臣官房審議官(財政制度・財務担当)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000126315.pdf
↓
平成24年8月10日付 総務省人事
大臣官房審議官(財政制度・財務担当) →大臣官房審議官(選挙担当)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000168823.pdf
↓
平成24年9月11日付 総務省人事
大臣官房審議官(選挙担当) →自治行政局選挙部長
http://www.soumu.go.jp/main_content/000174883.pdf
↓
北陸信越ブロックの届け出を行った未来の党関係者によると、4日朝、3人の小選挙区候補者を
比例選で1~3位の順位を付けて重複立候補させるとした名簿を持って総務省を訪れた。
ところが、審査の最中に、嘉田氏周辺が総務省に直接電話をかけ、名簿を修正する意向を伝えた
という。審査は中断され、同党は3人を比例選1位に並べると修正した名簿を出し直した。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121205-OYT1T00317.htm?from=ylist
31 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:46:06.45 ID:iBycAKO60
その5時間で無理やり書き上げた申請書。さっきフジテレビで書類みた。
表の線が定規も使わず、ふにゃふにゃの線。汚い字で必死で書いたあとがうかがえる。
これは、受付会場で大急ぎで書いたものだろう。少なくとも5時には書類は完璧なもので
提出即受理の状態でなくてはならないはず。
表の線が定規も使わず、ふにゃふにゃの線。汚い字で必死で書いたあとがうかがえる。
これは、受付会場で大急ぎで書いたものだろう。少なくとも5時には書類は完璧なもので
提出即受理の状態でなくてはならないはず。
33 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:46:32.86 ID:9ncNWBFq0
5時過ぎてたんだろ
インチキ連中は選挙出る資格ないだろ
インチキ連中は選挙出る資格ないだろ
34 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:47:08.97 ID:Hh7FbDet0
もうルールを守る必要はないってことだろ
秩序って言葉は死語になりそうだな
秩序って言葉は死語になりそうだな
41 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:48:38.62 ID:fx3pXVah0
時系列
09:30 北陸信越提出
??:?? 提出後に変更申請(選管一度目の犯罪見逃し)
15:00 北陸信越再提出
16:30 近畿提出も戸籍謄本無し
17:00 会場閉鎖、締め切り
17:00:10 時間過ぎに未来関係者2名が閉鎖中の選管事務所に押し入り
(選管ニ度目の犯罪見逃し)
17:30 東北中国四国以外提出、3ブロックは名簿すら無し
18:00 森ゆうこが選管に押し入り(選管三度目の犯罪見逃し)
18:30 机の上や下から名簿が見つかる(選管四度目の犯罪見逃し)
18:30~ 選管による審査開始、事前申告すらしてなかったので戸籍謄本との
対比などまで全ての作業
22:30 審査終了
09:30 北陸信越提出
??:?? 提出後に変更申請(選管一度目の犯罪見逃し)
15:00 北陸信越再提出
16:30 近畿提出も戸籍謄本無し
17:00 会場閉鎖、締め切り
17:00:10 時間過ぎに未来関係者2名が閉鎖中の選管事務所に押し入り
(選管ニ度目の犯罪見逃し)
17:30 東北中国四国以外提出、3ブロックは名簿すら無し
18:00 森ゆうこが選管に押し入り(選管三度目の犯罪見逃し)
18:30 机の上や下から名簿が見つかる(選管四度目の犯罪見逃し)
18:30~ 選管による審査開始、事前申告すらしてなかったので戸籍謄本との
対比などまで全ての作業
22:30 審査終了
80 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:00:02.51 ID:sgiPnBuD0
42 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:48:39.15 ID:UqU6x41HO
ずさんな党ですな
48 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:49:33.53 ID:nYaiHva10
友愛とか耳元でささやかれたんじゃねえか
50 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:50:40.14 ID:zzcDX29m0
米田耕一郎って元滋賀県副知事なんだなーへー
51 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:50:41.62 ID:O8SpIx6N0
これはいかんだろ
選挙制度の公平性が根本から揺らぐぞ
選挙制度の公平性が根本から揺らぐぞ
62 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:54:11.51 ID:fWQHSmYu0
これ完全に妨害工作じゃん。
泣き落としとかありえんわ。
それで10秒がどうとかいう次元じゃない。
17時00分00秒の時点で受け付け終了が
あたりまえ。しかも、
10秒も遅れるのは完全に未来の党の不備。
認められんだろ。
米田はその原則完全に曲げた。
つまり総務相が法律違反した。
泣き落としとかありえんわ。
それで10秒がどうとかいう次元じゃない。
17時00分00秒の時点で受け付け終了が
あたりまえ。しかも、
10秒も遅れるのは完全に未来の党の不備。
認められんだろ。
米田はその原則完全に曲げた。
つまり総務相が法律違反した。
65 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:54:58.26 ID:fShLrvxa0
これがガチなら
すでに終了だわな
すでに終了だわな
71 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:56:50.45 ID:qZAn9/KO0
10秒遅れた件は、まあいい。
ソースも貴社の電波時計が~とかあいまいだし、どの時点で10秒過ぎてたのかハッキリしないしな。
それより問題は森の再入室を許したかどうかと、
その際比例名簿が変わっていたかどうかだろ?
その辺ちゃんと説明しろよ。
ソースも貴社の電波時計が~とかあいまいだし、どの時点で10秒過ぎてたのかハッキリしないしな。
それより問題は森の再入室を許したかどうかと、
その際比例名簿が変わっていたかどうかだろ?
その辺ちゃんと説明しろよ。
74 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:57:58.91 ID:2QYr0g4C0
たとえ1秒でも遅れたら不受理にすべき
こういうのは厳格にしないとな
こういうのは厳格にしないとな
78 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:59:30.30 ID:fe5cjPY+0
これは裁判で白黒はっきりさせてもらおうか
専門(趣味)の方よろしく
専門(趣味)の方よろしく
84 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:01:10.15 ID:liA3Gnd90
今回の選挙は、投票締め切り時間に遅れても、
未来への投票ですといえば、
投票箱を開けてくれるらしいぞ。w
投票後でも、選管にTELいれて、
民主に投票したけれど、
未来への間違いでしたといえば、
変更できるらしい。
未来への投票ですといえば、
投票箱を開けてくれるらしいぞ。w
投票後でも、選管にTELいれて、
民主に投票したけれど、
未来への間違いでしたといえば、
変更できるらしい。
88 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:02:08.49 ID:2QYr0g4C0
今回はいきなりの解散だったので
どこの党ももう少し時間が欲しかったと思うのだけど
それでも他の党はちゃんと間に合わせてるわけだしな
特別扱いはいかんよ
どこの党ももう少し時間が欲しかったと思うのだけど
それでも他の党はちゃんと間に合わせてるわけだしな
特別扱いはいかんよ
89 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:02:14.88 ID:fWQHSmYu0
これは完全無効でしょ。
このまま投票日まで行ったら
国民が激怒するぞ。
このまま投票日まで行ったら
国民が激怒するぞ。
93 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:04:40.79 ID:fWQHSmYu0
総務省がこう違反を見逃しちゃあダメでしょ。
どっからどう考えても、普通は違反だと言い張れる
だけの十分な証拠がある。これは総務省のも
警察もそして、未来の党も含めた大スキャンダルだ。
どっからどう考えても、普通は違反だと言い張れる
だけの十分な証拠がある。これは総務省のも
警察もそして、未来の党も含めた大スキャンダルだ。
94 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:05:28.59 ID:2QYr0g4C0
総務省何やってんのよ
こんなんだから官僚ガーとか言われるんだろ
こんなんだから官僚ガーとか言われるんだろ
96 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:05:43.54 ID:hItEdNJb0
そりゃあ、革命などで政情が混乱したどこかとか
民主化したての後進国なみに
日本の政治・行政は明治維新以来最低レベルまで
落ちてるけどな、言うてもw
民主化したての後進国なみに
日本の政治・行政は明治維新以来最低レベルまで
落ちてるけどな、言うてもw
97 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:06:37.80 ID:CTfPzjNL0
投票日までに政党が消えそうだな
100 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:07:48.12 ID:lKnskFQC0
おいおいコレアウトなんじゃねえの?
473 名前:無党派さん 投稿日:2012/12/05(水) 18:28:54.03 ID:bUoFIh+K
手心加えてもらえてよかったね、未来の党さん 嘉田さんに感謝
米田耕一郎
総務省選挙部長
http://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/annai/soshiki/meibo.html
米田耕一郎
滋賀県 副知事
http://www.ritsumei.ac.jp/liberal/chiji/2009/20091119/20091119summary.htm
474 名前:無党派さん 投稿日:2012/12/05(水) 18:29:59.01 ID:5wvr1pxS [13/13]
http://www.asahi.com/politics/update/1204/TKY201212040738.html
>総務省の米田耕一郎選挙部長は未来を念頭に「ある政党は受付時間ギリギリに来られ、
事前審査も受けていなかった。
>通常の審査を行ったが時間がかかった。私どもは法に従って受け付け事務を行った」
この総務省選挙部長の米田耕一郎は21年7月から2年間元滋賀県副知事の地位にあった
(未来の党党首 嘉田由紀子は現職滋賀県知事)
http://www.pref.shiga.jp/jourei/reisys/419902100076000000MH/419902100076000000MH/419902100076000000MH.html
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121205-OYT1T00317.htm?from=ylist
>審査の最中に、嘉田氏周辺が総務省に直接電話をかけ、名簿を修正する意向を伝えたという。
あれれ????
473 名前:無党派さん 投稿日:2012/12/05(水) 18:28:54.03 ID:bUoFIh+K
手心加えてもらえてよかったね、未来の党さん 嘉田さんに感謝
米田耕一郎
総務省選挙部長
http://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/annai/soshiki/meibo.html
米田耕一郎
滋賀県 副知事
http://www.ritsumei.ac.jp/liberal/chiji/2009/20091119/20091119summary.htm
474 名前:無党派さん 投稿日:2012/12/05(水) 18:29:59.01 ID:5wvr1pxS [13/13]
http://www.asahi.com/politics/update/1204/TKY201212040738.html
>総務省の米田耕一郎選挙部長は未来を念頭に「ある政党は受付時間ギリギリに来られ、
事前審査も受けていなかった。
>通常の審査を行ったが時間がかかった。私どもは法に従って受け付け事務を行った」
この総務省選挙部長の米田耕一郎は21年7月から2年間元滋賀県副知事の地位にあった
(未来の党党首 嘉田由紀子は現職滋賀県知事)
http://www.pref.shiga.jp/jourei/reisys/419902100076000000MH/419902100076000000MH/419902100076000000MH.html
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121205-OYT1T00317.htm?from=ylist
>審査の最中に、嘉田氏周辺が総務省に直接電話をかけ、名簿を修正する意向を伝えたという。
あれれ????
107 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:09:07.37 ID:fWQHSmYu0
米田は元、嘉田の側近。
そして今回の遅刻は未来の党。
つまり、小沢と嘉田の党。
これではっきりとしたね。
総務省が未来の党を完全に特別扱いして
不正の片棒を担いだって事。
そして今回の遅刻は未来の党。
つまり、小沢と嘉田の党。
これではっきりとしたね。
総務省が未来の党を完全に特別扱いして
不正の片棒を担いだって事。
115 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:12:19.07 ID:iBycAKO60
ぐにょぐにょの線を引いた書類を森が持っていくわけがない。
書類が発見されたといってるが、発見されたのではない。
それは、その場で慌てて手書きされたものであることは明白である。
書類が発見されたといってるが、発見されたのではない。
それは、その場で慌てて手書きされたものであることは明白である。
121 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:16:55.43 ID:5LDS+bZL0
で、締め切り時間にギリギリ間に合った っていう体裁なの?
総務省の見解も同じなの?
総務省の見解も同じなの?
124 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:18:28.02 ID:fWQHSmYu0
128 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:20:54.61 ID:5LDS+bZL0
こんなの絶対おかしい
137 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:24:55.62 ID:5LDS+bZL0
こんないい加減な事では票も操作されてるんじゃないの?
138 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:26:11.44 ID:5oFauLig0
国政選挙の受付だぞこれ!!
どうなってんだこの国??
どうなってんだこの国??
155 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:32:54.35 ID:Q0TpUi2L0
公職選挙法違反でしょ?これ?こんなの認められたら真面目な国民は
ばからしくてやってられんわww
今年一番むかついたニュース
ばからしくてやってられんわww
今年一番むかついたニュース
160 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:35:18.32 ID:7NscncSc0
しっかし、社会党とかこういう奴らはほんとにこずるいねえ。
普段はどんなことを言ってるかしらんがさ!
普段はどんなことを言ってるかしらんがさ!
168 名前:名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:39:42.48 ID:oxWbgRGt0
┏┓ ┏━━┓┏┳┓
┏┛┗━┓┃┏┓┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┃┗┛┃┗┻┛┏━━━┓
┃┃┃┃┃┏┓┃ ┗━━━┛
┃┃┃┃┗┛┃┃
┗┛┗┛ ┗┛
┏┓ ┏┓┏┓ ┏┳┓┏━━━┓
┏━━┛┗┓┏┛┗┛┗┓┃┃┃┃┏━┓┃
┗━┓ ┏┛┗┓┏┓┏┛┗┻┛┗┛ ┃┃┏━━━┓
┏┛┃┃ ┗┛┃┃ ┏┛┃┗━━━┛
┏┛┏┫┃ ┃┃ ┏┛┏┛
┗━┛┗┛ ┗┛ ┗━┛
┏━━━┓ ┏┓ ┏┓
┗┓┏┓┃┏┛┗┓┃┃ ┏┓
┃┣┛┃┃┏┓┃┃┗━┓┏━┛┗┓┏━━━┓
┃┣━┛┗┛┃┃┃┏━┛┗┓ ┏┛┗━━━┛
┃┃ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┃
┗┛ ┗━┛┗┛ ┗━┻┛
┏┛┗━┓┃┏┓┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┃┗┛┃┗┻┛┏━━━┓
┃┃┃┃┃┏┓┃ ┗━━━┛
┃┃┃┃┗┛┃┃
┗┛┗┛ ┗┛
┏┓ ┏┓┏┓ ┏┳┓┏━━━┓
┏━━┛┗┓┏┛┗┛┗┓┃┃┃┃┏━┓┃
┗━┓ ┏┛┗┓┏┓┏┛┗┻┛┗┛ ┃┃┏━━━┓
┏┛┃┃ ┗┛┃┃ ┏┛┃┗━━━┛
┏┛┏┫┃ ┃┃ ┏┛┏┛
┗━┛┗┛ ┗┛ ┗━┛
┏━━━┓ ┏┓ ┏┓
┗┓┏┓┃┏┛┗┓┃┃ ┏┓
┃┣┛┃┃┏┓┃┃┗━┓┏━┛┗┓┏━━━┓
┃┣━┛┗┛┃┃┃┏━┛┗┓ ┏┛┗━━━┛
┃┃ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┃
┗┛ ┗━┛┗┛ ┗━┻┛
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「卒原発」って、国民の覚悟さえあれば確実にできると思う。ほんとうにやる気ある?
- 未来・嘉田氏「経済よりも卒原発」
- 報道各社の情勢調査で日本未来の党が伸び悩む→嘉田代表「がっくり」
- おや?未来の党の様子が・・・ 飯田代行vs小沢氏系の主導権争いが始まる
- 【衆院選公示】「不備はない」と総務省の米田選挙部長 「日本未来の党」の比例名簿混乱 林崎選挙課長も「届け出は間に合っている」
- 日 本 未 来 の 党 嘉 田 代 表 が 陳 謝
- 日本未来の党に「期待する」は63%、「期待しない」36%を大きく上回る…11-27-29のJRT読者調査
- 【ことば】嘉田代表「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい」(針の穴を通るのが難しいのはラクダ)
- 日本未来の党 「子供手当て2万6000円支給します!」 3年前の民主党とやってることが同じwww
政経ch管理人、思想偏りすぎアウトー
自民信者の政経chあうとー
ここのサイトまとめ偏りすぎじゃね? 自民党chでしょ?
これ手下のいるそーむしょーが
違法選挙をお目こぼしするか試したんじゃないか?
汚い沢が
公正な選挙が出来るか心配なんだが・・
違法選挙をお目こぼしするか試したんじゃないか?
汚い沢が
公正な選挙が出来るか心配なんだが・・
※1
※2
※3
未来の党だからスレ違い
※2
※3
未来の党だからスレ違い
1,2,3とお仕事ご苦労様です
これ、大問題なんじゃない?
未来の党、取り消しでいいじゃん。
未来の党、取り消しでいいじゃん。
※183222
※183227
※183228は同じ奴でしょ
連投してる奴必死だな・・
自分の気に食わない意見は全部自民党支持者になるの?
※183227
※183228は同じ奴でしょ
連投してる奴必死だな・・
自分の気に食わない意見は全部自民党支持者になるの?
この国どうなってんの
政治家と官僚が規則破るってねえわ
政治家と官僚が規則破るってねえわ
朝鮮人汚沢と御輿のバ嘉田の婆さん! 朝鮮人の未来 マンセー~!www
え?なにこれ・・
総務省に説明責任はあるだろこれ
総務省に説明責任はあるだろこれ
これは絶対許せない。なんとしても認めるな!!
総務大臣は汚沢の元側近の樽床で、選挙部長は嘉田の元部下。
これは総務省がグルになって未来の党の不正を許容してるとみなされても仕方ない。
民主党と政府は徹底的に調査すべき。
これは総務省がグルになって未来の党の不正を許容してるとみなされても仕方ない。
民主党と政府は徹底的に調査すべき。
俺の一票
ちゃんと支持してるとこに
届くよね?大丈夫だよね?(・・;)
ちゃんと支持してるとこに
届くよね?大丈夫だよね?(・・;)
まぁ、ここで受理しなかったら
日刊ゲンダイや勝谷なんかが喚くだろうし
正々堂々と選挙で潰してやろうぜ~
にしても、小沢は反原発派にとっては疫病神だろ?
脱原発運動が一気に胡散臭くなったもんww
ある意味、東電にとっては福の神じゃん
日刊ゲンダイや勝谷なんかが喚くだろうし
正々堂々と選挙で潰してやろうぜ~
にしても、小沢は反原発派にとっては疫病神だろ?
脱原発運動が一気に胡散臭くなったもんww
ある意味、東電にとっては福の神じゃん
>>183259
仮に自民に投票するなら「自由民主党」じゃなくて「自民党」と書くことをオススメする
前回の選挙の時に小沢の息のかかった業者が読み取り機納入してるはずだから
全部民主党票にされると噂になってた
仮に自民に投票するなら「自由民主党」じゃなくて「自民党」と書くことをオススメする
前回の選挙の時に小沢の息のかかった業者が読み取り機納入してるはずだから
全部民主党票にされると噂になってた
>183270
(^-^ゞ
(^-^ゞ
いやおかしいだろ。
これは票が操作されてるという疑惑を国民に植えつけたから
これ無罪でこのままいくと中国と同じやん
票数操作されて民意は無し。してないといってもこれを知って誰が信じるかっての。
これ普通に俺らが思ってるより深刻なんだけど^^;
これは票が操作されてるという疑惑を国民に植えつけたから
これ無罪でこのままいくと中国と同じやん
票数操作されて民意は無し。してないといってもこれを知って誰が信じるかっての。
これ普通に俺らが思ってるより深刻なんだけど^^;
選挙終わってから訴訟おこして、
届け出受理の仮執行停止手続きを申請したら比例全員アウトw
ざまぁw
届け出受理の仮執行停止手続きを申請したら比例全員アウトw
ざまぁw
これ、選挙無効訴訟のケースじゃね(´・ω・`)?
>仮に自民に投票するなら「自由民主党」じゃなくて「自民党」と書くことをオススメする
>前回の選挙の時に小沢の息のかかった業者が読み取り機納入してるはずだから
>全部民主党票にされると噂になってた
色んなやりかたの自治体があるだろうけど、一例を挙げると
機械に通した後、2人体制で1枚ずつチェックする。
開票作業は報道機関や一般市民にも公開するからズルのしようもない。
だいたい、機械の事前チェックぐらい選挙管理委員会がしないと思うか?
大してメリットもないのに何百人もの職員が一致団結して小沢に肩入れするか?
万が一、誰かからもれたら、全員失職なのに。
>前回の選挙の時に小沢の息のかかった業者が読み取り機納入してるはずだから
>全部民主党票にされると噂になってた
色んなやりかたの自治体があるだろうけど、一例を挙げると
機械に通した後、2人体制で1枚ずつチェックする。
開票作業は報道機関や一般市民にも公開するからズルのしようもない。
だいたい、機械の事前チェックぐらい選挙管理委員会がしないと思うか?
大してメリットもないのに何百人もの職員が一致団結して小沢に肩入れするか?
万が一、誰かからもれたら、全員失職なのに。
なんでこういう人たちがいつも優遇されるのかねぇ・・・
これが自民だったら全マスゴミが騒いでおまつり状態でしょ
何人か書いてるけどマジで票の操作が行われそうで怖い
これが自民だったら全マスゴミが騒いでおまつり状態でしょ
何人か書いてるけどマジで票の操作が行われそうで怖い
信用の問題だよ
安全神話に陥らない事!
絶対なんてない。
これが今回学んだ事
安全神話に陥らない事!
絶対なんてない。
これが今回学んだ事
思想偏ってると思うならこなければいいのに
サイトなんぞ星の数ほどあるから、自分のお気に入りサイトで管まいてれば
サイトなんぞ星の数ほどあるから、自分のお気に入りサイトで管まいてれば
絶対に訴訟になるじゃんこれ
民主化後初の選挙でのハプニングというレベル
民主化後初の選挙でのハプニングというレベル
名簿の提出段階でこのありさまだと、党としても議員としても国会の仕事は無理なんじゃない?
ここの管理人が自民寄りなまとめが好きなのは事実だな
逆に問いたい。自民寄りだと何か問題があるのかい?
個人サイトに中立性を求めるのはおかしくないか?
そんなに偏向記事が見たく無いのならば、自らがまとめサイトを作ればいいのでは。
個人サイトに中立性を求めるのはおかしくないか?
そんなに偏向記事が見たく無いのならば、自らがまとめサイトを作ればいいのでは。
もしかして、選挙の小沢神話ってつまりこういうことだったんだろうか
>183406
まさにそのとおり
文句があるなら本スレに出向いて全部に目を通せば済む話。
ソースを確認するのが基本(キリッ、とか言ってマスゴミ批判してるくせに
纏めサイトに来たときはソース全無視とか面白い話だよ。
一番最初の行に「引用元」を掲載してるんだから余程の馬鹿でもない限り原本を読めるのに、
それを個人が道楽でまとめてるサイト相手に「偏向ニダ」と笑わせてくれるもんだ。
余程人目に付く形にされたくない話題なんだろうねぇ
まさにそのとおり
文句があるなら本スレに出向いて全部に目を通せば済む話。
ソースを確認するのが基本(キリッ、とか言ってマスゴミ批判してるくせに
纏めサイトに来たときはソース全無視とか面白い話だよ。
一番最初の行に「引用元」を掲載してるんだから余程の馬鹿でもない限り原本を読めるのに、
それを個人が道楽でまとめてるサイト相手に「偏向ニダ」と笑わせてくれるもんだ。
余程人目に付く形にされたくない話題なんだろうねぇ
この前のトンネル崩落事故の記事は偏りすぎてて閉口したw
あんな都合のいいまとめ方あるかよw
あんな都合のいいまとめ方あるかよw
よし自民が政権獲ったら片山さつき&西田議員に山よりも高く海よりも深く追求してもらおう!
選挙で戦う準備が出来ていないという点が大きなマイナスポイントになるな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
