2020/06/10/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁安倍晋三首相は10日の衆院予算委員会で、中国による香港への国家安全法制導入決定を巡り、先進7カ国(G7)で共同声明の発出を目指す意向を表明した。日本政府が憂慮の意を示した経緯に触れ「一国二制度を前提に、声明を発出する考え方の下にG7の中で日本がリードしていきたい」と述べた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200610-00000043-kyodonews-pol

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/06/10(水) 10:59:10.27 ID:PwnHVDBX9 
6/10(水) 10:45
共同通信
 
 安倍晋三首相は10日の衆院予算委員会で、中国による香港への国家安全法制導入決定を巡り、先進7カ国(G7)で共同声明の発出を目指す意向を表明した。日本政府が憂慮の意を示した経緯に触れ「一国二制度を前提に、声明を発出する考え方の下にG7の中で日本がリードしていきたい」と述べた。

 G7に関し「自由、民主主義、法の支配といった普遍的な価値を共有する国々が集まり、世界の世論をリードする使命がある」と指摘した。

 国民民主党の玉木雄一郎氏への答弁。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200610-00000043-kyodonews-pol
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 11:00:27.84 ID:HkP9hg270
なんだ?手のひら返し?
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 11:01:31.58 ID:dlTQs28K0
さすが外交の天才・安倍ちゃんだな
48 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 11:14:25.86 ID:syT3dfIO0
あれ?ついこの間真逆の事書いてなかった?
66 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 11:18:53.66 ID:x1Yt+RVk0
この国は、本当にツイッターで動いてる気がしてきたな。。。

77 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 11:21:39.79 ID:KZSNkyiu0
まぁ、最近世間の評判気にするようになって
コロコロ変わるのは良い事だよ、安倍ちゃんw
84 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 11:23:28.51 ID:xSwyh8zg0
さすが外交の安倍!
85 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 11:23:29.22 ID:UQzicVGm0
さすがにこれは口先だけの約束ww
201 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 11:48:53.24 ID:r9xkYB3b0
中国包囲網がどんどん強烈になっていくな
もう逃げ場がなくて大変だね習近平は
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591754350/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2606148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:01
安倍総理の世界での存在感は素直に凄い  

  
[ 2606150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:07
>>中国外務省の報道局長は中国による香港への国家安全法導入方針に対して安倍首相がG7による共同声明の発表を目指していると述べたことについて日本に抗議したと明らかに。香港行政長官は国家安全法制を支持。  

  
[ 2606153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:11
中国「日本ちゃん、味方になって!」  

  
[ 2606154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:12
ファイブアイズ+3、ファイブアイズ共同声明、ブルーチーム議員同盟、G7共同声明
中国包囲網は着々と進んでるな  

  
[ 2606158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:16
トランプも安倍も既にレームダックだし中国包囲網などすぐに瓦解する  

  
[ 2606160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:17
で、共同はこないだのフェイクニュース取り下げて謝罪したんか?  

  
[ 2606161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:18
香港から中国の破滅が始まる  

  
[ 2606167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:30
共同通信「これで勘弁してね」  

  
[ 2606175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:37
共同通信が以前と真逆の記事を上げているんだけど  

  
[ 2606178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:39
共同って事実かどうかわからん
共同に価値あるのか?  

  
[ 2606182 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/06/10(Wed) 20:44
総理が国会で発言したことだからね。さすがにフェイク通信共同でも捏造できんかったわけだwww  

  
[ 2606188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:48
なお横田家の双子の発言は絶対に報道しません  

  
[ 2606189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:50
あれだけのフェイクニュースを流しておきながら、恥も外聞の無い共同通信

ジャーナリストって記憶力が無いのか  

  
[ 2606194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 20:57
「日本の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある。(共同通信)」

マジで願望を垂れ流すだけのフェイクニュース製造機関  

  
[ 2606201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 21:11
火のないところに煙を立たせるのが共同だからな。
このニュースにはちゃんと火があったから事実を報道しただけ。
何のことはない。  

  
[ 2606203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 21:11
※2606158

どちらもマスコミと共産党の秘密党員に必死に工作されてレームダックになってる。
国民が賢くなればこんなことにはならない。  

  
[ 2606205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 21:14
コロコロ変わってるのは共同通信な気がするんですが  

  
[ 2606218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 21:35
マクロンとメルケルが賛同しないかもな。  

  
[ 2606238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:15
コロコロ掌返しているのは共同通信だろ。
当然、フェイクの謝罪は無い模様。  

  
[ 2606251 ] 名前: 774@本舗  2020/06/10(Wed) 22:50
中国の急成長が、日本の「アジアの盟主」的な
ポジションを脅かしているのだから
ここまで、中国叩きの流れが広まったなら
この波に乗るしかないでしょ
日本国内の中国依存企業は反対するだろうが
あまり、中国を擁護し続けると、別の弊害が出るように
なってしまった
中国が日本を仲間に尽かせようとしても
今までの「我が国との取り引きによる利益が無くなるけど、いいの?」
だけでは、効かなくなってしまった
中国擁護を続けるとそれ以上の不利益が起こる可能性が出来たから  

  
[ 2606283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 00:00
なーにアベは中国が怒ったらキャイーンと鳴いてまた方針変えるよ
中国への輸出を抑制されると大企業もバタバタ倒産する弱い国なんだよ今の日本は
多分中国と水面下で交渉して声明など絶対出さないと思うよ
それでそれを見てサポーターがまた褒めるんだよな、外交の天才とか何とか言って
金銭をもらって投稿している人にしかできない芸当だな  

  
[ 2606287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 00:19
共同通信も今回のフェイクニュースはまずいと思ったんじゃねーの?
オレも久々の電凸じゃなくて質問を問い合わせ窓口に優しくしてみたぐらいだから
たぶん日本中から抗議の電凸等あったはず
まあ匿名で特定者を誹謗中傷することが社会的に問題になってる中
日本を代表するニュースソース共同通信社がフェイクニュースで日本を根拠なく誹謗したわけだから
ジャーナリスト(なの? 共同通信社って)だとしたら罪は重いわな  

  
[ 2606336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 02:53
メディアなんて左派なんだから、信用してはダメだわ。
政府で言うこと、他国政府が言うことを信用しないと。  

  
[ 2606447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 08:00
マスコミに取材能力なんてないんだから、権力者のSNSや広報をそのまま転記してろよ。
まとめサイトやアンテナサイトとどう違うのかは分らないけどな。  

  
[ 2606506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 09:53
この記事も信用できなくなってしまった  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ