2020/06/10/ (水) | edit |

dom2006100007-m1.jpg 共同通信が6日に配信した、「日本、中国批判に参加拒否」「香港安全法巡る共同声明」「習主席訪日実現へ配慮か」「欧米諸国から失望の声」との見出しが付いた記事について、菅義偉官房長官は8日の記者会見で「米国や英国などの関係国は、わが国の対応を評価しており、『失望の声が伝えられる』という事実はない」などと否定的見解を示した。

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200610/dom2006100007-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ハニィみるく(17歳) ★:2020/06/10(水) 11:55:05.12 ID:CAP_USER
(写真)
dom2006100007-m1.jpg

共同通信が6日に配信した、「日本、中国批判に参加拒否」「香港安全法巡る共同声明」「習主席訪日実現へ配慮か」「欧米諸国から失望の声」との見出しが付いた記事について、菅義偉官房長官は8日の記者会見で「米国や英国などの関係国は、わが国の対応を評価しており、『失望の声が伝えられる』という事実はない」などと否定的見解を示した。

この配信記事をめぐっては、サッカー元日本代表MF本田圭佑が7日、ツイッターで、「中国批判声明に日本は参加拒否って何してるん! 香港の民主化を犠牲にしてまで拒否する理由を聞くまで納得できひん」「どんだけ他人事なん」と政府を批判した。

本田は8日、「共同通信がフェイクニュースでヤバい方やったか」「政府の皆さん、すみません」と発信した。

夕刊フジは8日、菅長官の会見を受けて、共同通信社に対して、何らかの対応を取るのかなどと質問状を送った。

共同通信社編集局は9日、「取材は尽くしています。配信内容に関するコメントは控えさせていただきます」と書面で回答した。

ソース:ZAKZAK
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200610/dom2006100007-n1.html
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/10(水) 11:57:59.38 ID:O89YVQwi
取材を尽くした上でこれです
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/10(水) 11:59:08.62 ID:DZn0hAdO
じゃあもっとやべえよwww
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/10(水) 12:02:45.36 ID:ZiJUS1uZ
素直ないい子やんけ

41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/10(水) 12:02:38.02 ID:xTDSjTnm
間違えてたら認めて謝る
これ出来ない奴ツイッターやめとけマジで
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/10(水) 12:06:38.22 ID:kiTtmra9
フェイクニュースかどうかは兎に角
ミスリードを招く記事だったのは確かだな
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/10(水) 12:08:23.12 ID:XsH3wtuB
こんなんで有事の際どうすんだよ
とっとと罰則強化なり規制強化なりしようぜ
126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/10(水) 12:12:50.02 ID:mdE18J+M
サッカーよりこっちの戦いの方がおもろいやろ!w
184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/10(水) 12:18:40.04 ID:l5hxxZ8l
芸能人、スポーツ選手が政治に口を出すなと
言う人もいるけどこれを見ると出すべきだな。
事実を伝えないマスコミが淘汰されて行くだろう
からな。
220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/10(水) 12:22:33.07 ID:LSc6AVHl
間違えたら素直に御免なさいできる本田圭佑はすごい
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591757705/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2606228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:03
共同通信「取材は尽くしています。配信内容に関するコメントは控えさせていただきます」謝罪も訂正もしない共同通信より間違いを認めすぐに謝罪する本田△  

  
[ 2606231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:05
夕刊フジが質問状を送ったのは良いが本来それはタブロイド紙ではなく報道機関がやるべき仕事だろうにw  

  
[ 2606232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:05
取材し尽くしてこれかよ
救いようが無いね
もう辞めたら?  

  
[ 2606233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:06
取材をつくしてこれじゃ救いようがないとしか思えないな。  

  
[ 2606235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:08
共同にマジ反応する奴が100%悪い
マスコミの煽りに乗る奴が100%悪い

もうそういう時代なんだよ本田さん、覚悟きめようぜ
マスコミはフェイクしか流さないし、それを治す気もないんだから
我々がマスコミの見る目や対応を変えるしかないんだよ
批判すりゃ治るなんて甘い考えはとっとと捨てるべきだ  

  
[ 2606239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:15
取材を尽くして

「日本の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある。(共同通信)」

ってことは、日本と欧米諸国の分断を狙った意図的な工作って意味じゃん。
単なるフェイクニュースってレベルじゃないね。  

  
[ 2606240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:16
三角形ブームがいつの間にか終わってたな  

  
[ 2606243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:21
取材し尽くしてるからこそのデマ拡散だろ
元々ソレが本懐だし
本田サンはセーフ。
危なかったな、もう少しでラサール石井・高田延彦ルートだった  

  
[ 2606247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:29
認めたくないものだな、共同通信の、パヨク故の過ちというものを  

  
[ 2606248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:41
取材を尽くして反日してます、反省もありません

これ堂々と反社会的勢力宣言しているようなものだろ
他のメディアもなぜ黙る、仲間だということなのか?
  

  
[ 2606250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:43
別に本田は最初から中立の立場だったから間違えてはないんだが  

  
[ 2606252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 22:51
マスコミは本来政府、権威を監視する大衆の目だったはずなんだけどね。
もはや全然マス・コミュニケーションではなくなってしまっている。
マスコミというただの権威になっている。
本人たちはそれに無頓着なのか分かったうえで胡坐をかいているのか。
その両方っていうのが一番どうしようもない気はするが。  

  
[ 2606253 ] 名前: LLLLL  2020/06/10(Wed) 22:54
そろそろ社名を『共同通信社』から『挙動不審社』に変更すべき時なんじゃないの?
(´・ω・`)  

  
[ 2606254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 23:00
もえるあじあが反対意見を徹底弾圧
ひどすぎる
ファシストサイトは存在しちゃいけないだろ
  

  
[ 2606255 ] 名前: リコーリハンター  2020/06/10(Wed) 23:00
※2606254
予想通りの事をしているなw
荒らしは迷惑だから、さっさと消えろよl  

  
[ 2606256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 23:01
2606254
もう湧いてきたよ、此奴w  

  
[ 2606258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 23:05
固有名詞が一切出て来ない、「〇〇の声」とやらのニュースなんてこんなもん  

  
[ 2606259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 23:06
コメント削除ふざけるなあああああああああああああああ  

  
[ 2606260 ] 名前: 名無しさん  2020/06/10(Wed) 23:07
共同通信さん、中国向けに「日本は多文化共生社会にはまだほど遠い」って投稿してたけど、日本向けには発信しないの?  

  
[ 2606262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 23:08
管理人様
太字のやつはコメント禁止にした方がいいと思います。  

  
[ 2606263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 23:08
2606259
大文字で喚いても、現実は変わりやしないぞw
あっ、リコーリには現実が見えていないから理解できないんだっけw  

  
[ 2606266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 23:14
本田はネトウヨだからこういう誹謗中傷できるんだろうな  

  
[ 2606268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 23:19
取材尽くしてるかなんてどうでも良い
記事は正しかったのか誤ってたのかどっちかだろ
分かっててとぼけてんだろうけど

しかし一般人が本田△と同じ対応してもこういうことにはならないんだろうな
スポーツ選手だろうが俳優だろうが理性的に振る舞えるならどんどん発信してもらったほうが良いってことかね  

  
[ 2606270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 23:27
赤字で喚いてるリコーリ·ノランプ君、今直ぐここから出て行きなさい
君の国のエースは本田選手ではないだろ?
ヘイトモンスター、モンキ·ソンヨンとカードコレクターのクラッシャー
ソン·フンミンだろ?中国が共同通信の記事は嘘だと認めてるだろ?
日本政府に直接抗議したって事が、その証左だ  

  
[ 2606271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 23:27
本田圭佑は最初から、政府に問題がある可能性と
共同通信がフェイクでヤバい可能性の両方を指摘してたぞ
だから「共同通信がフェイクニュースでヤバい方やったか」と繋がる  

  
[ 2606275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/10(Wed) 23:41
※2606266
本田の発言のどこがどう誹謗や中傷なんだがはっきり示せよ。
お前が本田をネトウヨと言ってる事は誹謗中傷以外の何物でもない。  

  
[ 2606281 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/06/10(Wed) 23:50
つまり取材能力が皆無と  

  
[ 2606289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 00:26
取材=中共からの指令
だろ?  

  
[ 2606290 ] 名前: 名無しさん  2020/06/11(Thu) 00:30
もうフェイクニュースという言葉を使う事をやめた方がいい
工.作活動とはっきり言って日本の現状を理解させないとダメ
マ.ス.ゴ.ミは汚染されてるし政府も親中派や野党は売.国.奴とス.パ.イで
芸能界は反.日ビジネスをし特亜の活動家が騒ぎもう滅茶苦茶
日本の根幹を揺るがすレベルになってるのに安倍が~の扇動に乗ってる奴が多い
反.日活動してる連中を全員逮捕できる法律作ってさっさと大掃除しろ  

  
[ 2606293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 00:38
本田選手はマスコミに扱われる立場だから
マスコミはじめ記者と呼ばれる連中がする事はよく理解していると思うけどね  

  
[ 2606332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 02:38
今回の件で本田選手を完全に見直したわ
日本政府の中国政府への抗議を知らずに共同通信がこの記事書いてたら完全に情弱
知ってて書いたら完全に情報操作
どっちに転んでも共同通信社はジャーナリスト失格
でも共同通信社は謝らない なぜかと言えば日本の新聞社とNHK共同出資の日本唯一の海外への情報発信メディアだからww 批判するところがないからやりたい放題ww  

  
[ 2606334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 02:44
共同のニュース買ってる地方の報道機関はこれまでのフェイク連発に関して
どう思ってるんだろうか。
東京や沖縄などのハングルが標準語になってそうなところ以外ではどう
受け止めているのか知りたいわ。  

  
[ 2606349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 04:10
昔のマスコミはサヨ/パヨったことを主張して世間の情弱世論を同意させる方針でうまくやってたが
ネットが出てきて以降はそうした主張の欺瞞がどんどん暴かれるようになって、情弱の数も減ったので
今は保守派のヘイトが政権に向くようなフェイクニュースを意図的に流してるんだよな

サッカーで例えると、まともに戦っても能力も戦術も弱く勝てないク.ソザコチームが
相手のチームの強さと人気をやっかんで、相手チームの食料や水に毒を混ぜるようなもんだな
特に近年の共同はその傾向がひどい、スポーツマンシップ的にも許せるもんじゃないでしょこれ  

  
[ 2606380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 05:42
本田△と呼ばれるだけある  

  
[ 2606485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 09:23
どっかの降りてきただけでデマ拡散に加担するパヨ芸能人さんとは違うね。
純粋に香港の事を想って怒ってたし素直に間違いを認められる本田△  

  
[ 2606509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 09:57
取材尽くして清書で嘘を書くとかどんな企業だよ  

  
[ 2606514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 10:02
イタリアで地震があった時に寄付していたりとか、この人いろいろといいことやってるよね。
今回の事でまた好感度上がったわ。  

  
[ 2606652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 15:27
間違った時ちゃんと謝れるかどうかは重要
△はまともだった
パヨ認定されてる奴は案の定だんまり
  

  
[ 2607080 ] 名前: ナナシ  2020/06/12(Fri) 09:14
寝起き3分で書いた記事だろ。  

  
[ 2607081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/12(Fri) 09:16
ア本田君達の様な、スポーツバ・カ達が政治的発言をしたらあかんというお手本だなw  

  
[ 2607210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/12(Fri) 12:36
本田の場合は、香港の民主主義を守るために政治を批判したから納得出来る。
野党もこういうマトモな意見で政権批判すりゃ良いのに  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ