2020/06/11/ (木) | edit |

20200610-26091003-nksports-000-2-view.jpg サーモグラフィでみた「冷感夏マスクwith特製冷却ジェル」(左)。不織布マスク(右)と比較すると冷却効果が分かる(丸井織物提供)マスクが必携品となり真夏に向け熱中症も心配される中、何度も使えるマスクが進化している。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200610-26091003-nksports-soci

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/06/10(水) 08:06:36.61 ID:PwnHVDBX9 
6/10(水) 8:00
日刊スポーツ

ひんやり!高機能マスク人気で使い捨ては飽和状態

サーモグラフィでみた「冷感夏マスクwith特製冷却ジェル」(左)。不織布マスク(右)と比較すると冷却効果が分かる(丸井織物提供)
マスクが必携品となり真夏に向け熱中症も心配される中、何度も使えるマスクが進化している。

究極にもみえる“ハイブリッド・ナツノマスク”も登場した。

夏用マスクで話題になった合繊織物大手の丸井織物(石川県)は、新たに「冷感夏マスクwith特製冷却ジェル」を開発した。接触冷感素材の立体布マスクにポケットをつけ、BFE(飛まつなど細菌ろ過効率)99・7%の高性能防菌フィルター(5枚)と、特製冷却ジェル(2個)を組み合わせた。耳ヒモも長さ調節可能なアジャスターをつけ、さらに糸からフィルター、ジェルまですべて日本製とこだわっている。ジェルを冷凍庫で冷やせば、ひんやり感が30分間程度は持続するという。

創業82年の同社は今年初めてマスクを生産。先行の夏用マスクは当初予定5000枚が、受注10万枚ものヒットとなった。宮本智行常務は「今回はさまざまな要望に応えようと開発した。コロナ禍が続く中、猛暑でも少しでも快適にすごしていただきたい、役立ちたい思い」などと話す(通販、税込み1980円)。

その他アパレル大手なども技術を生かし参入中だ。ユニクロは機能性インナー「エアリズム」の生地を使ったマスクを販売予定(価格未定)。無印良品は、オーガニックコットン生地に抗菌防臭加工したマスクを発売し大ヒットしている(2枚組み、税込み999円)。

ミズノは、水着などに使う伸縮性などに優れた素材でマスク「マウスカバー」(税別850円~)を開発し、2万枚が即完売。さらに5万枚を用意し、まず販売サイトへの入場権を抽選する方式にしたが、予想以上にアクセスが集中し、受け付けを一時停止しているほどだ。ヨネックスも、汗に反応して熱を吸収するキシリトール配合素材の「スポーツフェイスマスク」(税別840円)を数量限定販売すると発表し、問い合わせが殺到。15日にオンライン販売予約受け付け(4枚1セット販売)などを開始する。

外国製など使い捨てマスクは飽和状態だが、高機能マスクは人気で、二極化が進んできた。【久保勇人】

○…プールで水泳指導者が指導の際に使うマスクも登場した。ロッキンプール社(東京都台東区)が開発販売する耐水透明マスク「プールマスクマン」(税込1枚2980円~)。4月末に予約開始したところ、大手スポーツクラブ、スクールなどからの注文が2万枚を超え、納品が約1カ月待ちとなった。元競泳選手で、スクールで指導経験もある西川隼矢社長は「子供と指導者の目線が同じになり、顔も近くなることがある。指導者からの飛まつをガードし、見ている保護者の方にも安心してもらおうと開発した」と説明する。

20200610-26091003-nksports-000-2-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200610-26091003-nksports-soci
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 08:07:20.34 ID:buacuoxh0
高いんでしょ
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 08:10:18.36 ID:JCQZpQik0
冷却ジェルなんて入れてまでマスクする必要なしw
17 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 08:11:54.42 ID:M9DmJpNr0
マスクできないならステイホームするしかねーだろ

21 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 08:13:15.30 ID:cGDMxDGC0
昨日嫁が買ってきてたな
涼しいらしい
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 08:13:17.76 ID:fZMa76/30
また妙なものを作ったな
37 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 08:19:12.00 ID:S74/7nkF0
どんなマスクをしてるかでマウントの取り合いが始まるんだな
58 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 08:22:48.86 ID:eQapb9gO0
ユニクロマスクはよ
105 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/06/10(水) 08:34:34.40 ID:8Sr1Fyml0
今蒸れないやつとかクール仕様みたいなのあるんだ
109 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 08:37:10.16 ID:Sx5AjCKM0
付けてたほうが涼しいなら全身でいいよなw
133 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 08:43:28.79 ID:lTQ6eJbB0
不織布じゃないと重さで耳が痛い
178 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 09:05:06.58 ID:GSGVXYIv0
使い捨てか洗濯機で洗えるやつ以外いらない
195 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 09:19:07.13 ID:7deNNC9+0
マスクちょっと歩くだけで暑くてな
距離開けられる所では外してるわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591743996/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2606342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 03:40
顔がマスク日焼けとか
言い出すんだろうなー  

  
[ 2606344 ] 名前: 名無し  2020/06/11(Thu) 03:41
>>2606342
もう日焼け止めクリームの売れ行きがいいみたいだな  

  
[ 2606364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 05:06
飛沫感染だし2m守ればいいのに
皆さん誰もいないところでマスク付けてるのな
もはや精神安定剤だろ
日本人のビビリ遺伝子炸裂wそんなに周りの目が気になるかね  

  
[ 2606450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 08:04
元々普段全く使ってなかった連中が報道に煽られて
使い切れないほどのマスクを買い占めに走ったり転売屋も群がったりしたのが原因だし  

  
[ 2606451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 08:04
中国の血筋の者や中国の血筋の者に協力してるやつらと韓国の血筋の者や韓国の血筋の者に協力してるやつらは中国製韓国製の使い捨てマスク使いな売れ残らないように  

  
[ 2606465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 08:23
こうしてサーモを見るとブラジャーって暑いんやな  

  
[ 2606478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 08:57
これはこれとして流通、簡易量産化してコストダウンしてくれればこれから先お世話になるかも知れん。色々な方向への進化を頑張ってほしい。  

  
[ 2606482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 09:13
>2606344
早い人は3月終わりくらいから日焼け対策し始めています。
紫外線量は4月にはかなり上がって、5月ごろには真夏とそう変わらないレベルになるから。
  

  
[ 2606513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 10:02
>2606364
顔に触るだの何だので家で着けたら帰って来るまで外さない方が良いとか言われてたからな
暑くなった途端に人が居ない所では外すの推奨になってるみたいだけどさ  

  
[ 2606553 ] 名前: 名無し  2020/06/11(Thu) 10:50
うちの地方都市は街中を歩いている人を見ると若い人から年寄りまで男がマスクをしてないね。
そして顔を触る。手もあまり洗わない。夜のお店に行っちゃう。
そして感染する。  

  
[ 2606561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 11:16
2606364
付けたり外したり面倒なんだよ。
マスク触った手はすぐに洗わないと汚いし、
湿ったマスクをまたつけるのも気持ち悪いし。  

  
[ 2606563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 11:17
>外国製など使い捨てマスクは飽和状態だが
なんとかマークが付いてない粗悪品はどこにでもあるけど
マスクと言えるようなマスクは
まだ飽和ってほど出回ってないよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ