2020/06/11/ (木) | edit |

tokyo_kousou.jpg 東京都が5月1日時点で推計した都内総人口が初めて1400万人を超えたことが10日分かった。11日午後に都が発表する。都は現在、2015年10月1日時点の国勢調査をベースに直近の都内転出入などを反映して人口を推計している。20年4月1日時点では1398万人だったが年度替わりの転入上乗

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60219100Q0A610C2000000/

スポンサード リンク


1 名前:みんと ★:2020/06/11(木) 00:01:07.53 ID:73gmjwoL9
東京都が5月1日時点で推計した都内総人口が初めて1400万人を超えたことが10日分かった。11日午後に都が発表する。都は現在、2015年10月1日時点の国勢調査をベースに直近の都内転出入などを反映して人口を推計している。20年4月1日時点では1398万人だったが年度替わりの転入上乗

日本経済新聞 2020年6月10日 23:24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60219100Q0A610C2000000/
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:01:39.30 ID:s3yfpGTw0
どうやって数えたの?
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:04:39.30 ID:HA1ENGbq0
増えた人口のうちの外国人の割合は?
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:04:43.93 ID:b0vdtPWB0
密です
26 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:07:32.01 ID:bRQGiGVK0
密だなあ

42 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:10:18.87 ID:Y4/wHmh/0
東京でなくてもいいっしょ
神奈川に埼玉があるじゃん
56 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:12:32.62 ID:+74NVmDb0
1200万のイメージだったのに
57 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:12:38.19 ID:q2cfi7As0
多すぎワロタ
79 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:14:43.57 ID:Xossf+Az0
ますますぎゅうぎゅう詰めか
大変だな
138 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:20:37.91 ID:v3k3lVmn0
埼玉に住むことになったけど最高だ
人口が増えてるのには理由があるな
144 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:21:08.32 ID:9br3kH8w0
関西くらいがちょうどいいよ。大阪にいりゃ東京と変わらんし。
148 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/11(木) 00:21:28.31 ID:QvXhHT170
密です!
分散しようよ~
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591801267/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2606737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 18:07
東京都総人口1400万人

東京23区総人口969万人

大阪府総人口882万人


23区密過ぎィ!  

  
[ 2606740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 18:18
八王子や山の方も人口増えてるの?  

  
[ 2606743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 18:24
政治・経済・芸能が東京に集中していかるから人も集まるやろうw  

  
[ 2606746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 18:35
経済活動の中心だからねぇ…  

  
[ 2606748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 18:37
こうなったら『地方民東京に引越し税』を作るしかないな
  

  
[ 2606751 ] 名前: 名無し  2020/06/11(Thu) 18:40
お隣の川崎も満タンや、人が流入するもんだから固定資産税爆上げです。勘弁してください。  

  
[ 2606753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 18:44
東京なんて空気も汚いし人も無駄に多いし99パーまで詐欺の一応合法の真っ黒企業が山ほどいて貧乏人から1銭でも巻き上げようと狙ってるして、あんなとこ住んでも何もいい事無いぞ。
二本の大企業の幹部や官僚や政治家なが問題起こしまくりなのは東京っていうストレスフルで際限なく欲望を滾らせる霊脈の歪んだ魔界に住んでるからでは?と真面目に思う事がある。
東京の人口が増えれば増えるほど不幸な子供や若者が増えるのだけは間違いない。そもそも、美しい自然も澄んだ空気も子供を育てられる環境もない所で人間がまともな生活営めるわけないだろ。  

  
[ 2606759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 19:02
田舎者のコンプレックスすげーな  

  
[ 2606764 ] 名前: あ  2020/06/11(Thu) 19:16
まだ増えるなら今のうちにアパートでも経営したほうがええか?  

  
[ 2606770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 19:28
通勤ラッシュ時の駅が集団歩行状態
マジで上京税ぶん取ればいいのに  

  
[ 2606772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 19:30
田舎者が東京にコンプレックス持ってるって決め付けが痛い。
  

  
[ 2606773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 19:31
>>2606759
でも実際東京って建物の背丈が低い上に小汚いビルがうじゃうじゃ密集してるだけの地域が大半だから言うほど都会って感じもしないけどな、まだ大阪の方が近未来都市感ある。
  

  
[ 2606794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 20:22
これだけ災害の多い国なのに一極集中でリスク高めてしまうのはなぜだろう  

  
[ 2606798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 20:25
大学卒業したら地元に帰れよ
これ以上、増えなくていいわ  

  
[ 2606829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 21:21
流入民に食い荒らされて地元民大迷惑  

  
[ 2606842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 22:02
この状況で増えるの…?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ