2020/06/11/ (木) | edit |

img_a188c77deb6f155e2aedc396424f0a76307982_.jpg ダイハツ工業は2020年6月10日、クロスオーバータイプの新型軽乗用車「タフト」を発表。同日、販売を開始した。

ソース:https://www.webcg.net/articles/-/42840

スポンサード リンク


1 名前:自治郎 ★:2020/06/10(水) 21:48:29.87 ID:GMpT7Qv79
ダイハツ工業は2020年6月10日、クロスオーバータイプの新型軽乗用車「タフト」を発表。同日、販売を開始した。

■話題の新モデルがいよいよ正式発表&発売

東京オートサロンでのコンセプトモデルの発表以来、予約受注の開始、概要の先行公開と、逐次さまざまな発表がなされてきたダイハツの軽クロスオーバーが、いよいよ発売となった。

既報の通り、軽自動車には珍しい装備や、ユーザーに対する新しい提案などがふんだんに盛り込まれたモデルとなっており、力強さを強調する四角張ったボディーのルーフには、スーパーUV&IRカット機能付きのガラスルーフ「スカイフィールトップ」を標準装備。新しいパッケージングコンセプト「Backpackスタイル」を具現する、フレキシブルに使えるラゲッジスペースも大きな特徴となっている。

特にラゲッジスペースについては、後席背もたれを倒した際に床面がフルフラットとなるだけでなく、ドアとの隙間に荷物が落ちないよう、シートバックの形状とリアドアパネルのデザインも工夫。シートバックや脱着式のフロアボードは汚れに強い樹脂製で、フロアボードを外せば、高さのある荷物も積載できるという。

一方、走行性能については、SUVらしいスタイリングに見合う必要十分な走破性能が意識されている。路面に対するクリアランスを見ると、最低地上高は190mm、アプローチアングルは27°、デパーチャーアングルは58°となっており、FFの軽として最大サイズという大径タイヤとも相まって未舗装路も安心して走行が可能。また4WD車、FF車を問わず、タイヤの空転を抑えてグリップしているタイヤに駆動力を伝え、ぬかるんだ道や凹凸路での走行を支援する「グリップサポート制御」を全車に採用している。

■予防安全装置や“つながる装備”も進化

(中略、詳細はソースでご確認下さい)

■キャラクターの異なる3つのスタイルパックを設定

グレードは「X」「G」「Gターボ」の3種類。ボディーカラーは「道具感にこだわった」という全9色で、特に自然界にあるものをイメージしたという「レイクブルーメタリック」「フォレストカーキメタリック」「サンドベージュメタリック」の3色が特徴的だ。

またメーカーオプションとして、より個性を際立たせるスタイルパックを設定。ブラックの樹脂パーツとガンメタリックのホイールを組み合わせた「ブラックパック」、メッキのアウタードアハンドルとシルバーのアルミホイールを組み合わせた「クロムパック」、ホワイトのドアミラーカバーやドアアウターハンドル、スチールホイールからなる「ホワイトパック」の3種類を用意している。

価格は以下の通り。

・X:135万3000円(FF)/147万9500円(4WD)
・G:148万5000円(FF)/161万1500円(4WD)
・Gターボ:160万6000円(FF)/173万2500円(4WD)

(webCG)

2020.06.10
https://www.webcg.net/articles/-/42840

タフト
img_a188c77deb6f155e2aedc396424f0a76307982.jpg

img_a253f4eafc10c4ce334b055dd00b519d349602.jpg
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:49:46.54 ID:5HvLuN4U0
似たような車ばかり出すな
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:50:17.54 ID:ywo2S2/w0
ダイハツハスラー
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:50:45.94 ID:41gqQ0bx0
ジムニー買うわ
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:51:26.94 ID:KYBUXf1i0
遊ぶにはちょっと面白いかもしれない
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:51:49.70 ID:A+mSW5N/0
四角いのばっかり
26 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:53:01.83 ID:C6RD0hC50
これは売れそうだな
29 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:53:49.34 ID:5qFGHApq0
ハスラーは凄いな
男でも女でも合うデザイン

39 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:56:19.77 ID:GUMayldp0
ああスズキじゃないのかw
40 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:56:51.67 ID:TSyYoc+A0
ちょっとラシーンも入ってるな
51 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 21:58:56.80 ID:3Wm32vtb0
おれならジムニー買うけど
ジムニーより普通にこっちのが売れそう
62 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:01:24.89 ID:ugY77bqS0
軽にそんなに出すならリッターカー買うわ
つうかリッターカーのバリエーション増やしてくれよ
68 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:02:29.70 ID:M83Shy9D0
ダイハツならロッキーのがいいな
普通車だけど
100 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:08:51.62 ID:zTl6CAQe0
近未来的やな
117 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:10:57.83 ID:pVxDjBeA0
小さいラシーン
137 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:13:31.78 ID:cXZFEWdY0
サンルーフいいな
試乗したい
151 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:16:59.16 ID:2FmJz77s0
キャスト並みの急ごしらえ感があるな
190 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:22:18.80 ID:Uk8QsScC0
若い夫婦が乗ってそう
262 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:34:35.57 ID:8ek6f5740
なんで丸目にしなかったんだ。。
307 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/10(水) 22:40:46.48 ID:GxXJdWLm0
ハスラーのカクカク版
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591793309/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2606761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 19:04
ダイハツCASTキラーだ  

  
[ 2606762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 19:06
キャストはひどかったが、コイツは随分マシな印象を受けるな
試乗できるようになったらディーラー行ってみるか  

  
[ 2606766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 19:20
相変わらずスズキの後追いばっかり  

  
[ 2606769 ] 名前: 名無  2020/06/11(Thu) 19:26
残念だけど殆どの部分でハスラーに負けとる、車重も燃費もね
ガラスルーフはともかく、リアシートがスライドせず全くアレンジできないのは、アウトドアを謳う車としては致命傷ではなかろうか  

  
[ 2606776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 19:35
N-WGN、ジムニー、ハスラー軽は群雄割拠だな  

  
[ 2606781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 19:55
ハスラーには似てない
ラシーン思い出した  

  
[ 2606786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 20:06
うーーん、微妙・・・  

  
[ 2606789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 20:16
ダイハツとマツダ

  

  
[ 2606796 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/06/11(Thu) 20:24
いかにもダイハツっていうダサさ  

  
[ 2606818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 20:56
ネイキッドの後継っぽくない?  

  
[ 2606827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 21:18
さすがにパクりすぎ
しかもバランスが良くない 無理がある  

  
[ 2606844 ] 名前:    2020/06/11(Thu) 22:04
正面はMSぽくて割と好きよ  

  
[ 2606848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 22:06
ハスラーよりはこっちかなぁ...
  

  
[ 2606884 ] 名前: あ  2020/06/11(Thu) 23:11
偽物感とチープ感溢れる  

  
[ 2606904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/11(Thu) 23:56
でもこんなんでいいんじゃない
しょせん軽だし、生活の足であれば十分なわけで
アウトドアしたい人はもっと高い車買うでしょ?  

  
[ 2607056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/12(Fri) 08:25
ネイキッド バージョン2 と誰も言わない不思議  

  
[ 2607258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/12(Fri) 14:32
2607056
先越された  

  
[ 2607309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/12(Fri) 17:24
あんちゃん、どこいったん?  

  
[ 2607322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/12(Fri) 17:41
割と好きかも  

  
[ 2607354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/12(Fri) 19:01
もう、軽の価格じゃねーなww
これなら高年式普通中古車を買うわ。
維持費を含めても普通車の方が、使い勝手が遥かに良い。  

  
[ 2607365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/12(Fri) 19:15
中途半端でダッサ
デザイナー誰なの?また朝./鮮./人か?  

  
[ 2607377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/12(Fri) 19:59
大径ホイールでインチアップ ローダウン ツライチ 鬼キャン
やるなよ やるなよ 絶対やるなよ
  

  
[ 2607387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/12(Fri) 20:16
完全にダイハツ終わってるわ  

  
[ 2607391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/12(Fri) 20:25
ええやん、ネイキッドラシーン。でもターボ以外はいらんわ  

  
[ 2607460 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/06/12(Fri) 23:20
好き嫌い分かれるデザインなんだろうけどやっぱり好きになれないデザインだわ  

  
[ 2607491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 00:03
このスタイルは成功しないとおもうな  

  
[ 2607519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 01:14
うーん。
なんかネイキッドのほうがかっこよくね?

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ