2020/06/12/ (金) | edit |

ソース:https://dot.asahi.com/wa/2020061000033.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2020/06/12(金) 08:26:56.34 ID:B1ual7aF9
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、テレビは苦肉の策で「リモート出演」を取り入れている。雰囲気がガラッと変わった画面に映し出されるコメンテーターやタレントたちの姿を、視聴者はどう受け止めているのか。
* * *
本誌は5月中旬から6月上旬にかけ、テレビ番組のリモート出演についてウェブアンケートを実施。111人から回答を得た。
その結果、リモート出演に満足しているかという問いに「満足」と答えたのはわずか16%。「まあまあ」と答えた中間派も48%いたが、「不満」は36%と「満足」の倍以上だった。何かしらしっくりこないと感じる人が多いようだ。
一方で、視聴率は伸びている。ビデオリサーチ社によると、今年4月は前年同月を上回る視聴率(関東地区)で、特に正午から夕方6時までの間で10ポイント程度上昇していたという。
「在宅時間が長くなり、視聴率のベースが上がっていると思われます。よく見る番組ジャンルの調査では、『ニュース・報道番組』や『情報バラエティー』がトップ。コロナへの関心の高さがうかがえます」(ビデオリサーチ コーポレートコミュニケーション室)
しかし、高視聴率の裏で、本誌のアンケートでは報道系の番組に出演するコメンテーターたちへの厳しい声が目立った。<コメンテーター間の緊張感が生じず、迫力不足><出演しなくてもいいような人はリモートにしてまで出なくてよい>といったものだ。元毎日放送プロデューサーで同志社女子大メディア創造学科教授の影山貴彦氏がこう語る。
「こうした災害時、最も安直に数字をとれるのが報道系の番組。専門家さえ押さえれば回っていくからです。一番の問題は、元々スタジオに呼ぶ必要も感じられないのに、わざわざリモートで出演させているようなコメンテーターが多い点。業界の慣行で、芸能プロダクションへの忖度が人選に影響している。中身のないコメントの薄っぺらさが視聴者に見透かされています」
厳しい意見がある中、リモートを取り入れる番組で人気を集めたのは、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」やTBS系「サンデーモーニング」だ。信用できるコメンテーターでも、モーニングショーの出演者であるテレビ朝日社員の玉川徹氏(15票)や、両番組に出演するジャーナリストの青木理氏(12票)が上位に入った。
玉川氏を選んだ理由にあがるのは、<政府に遠慮せず発言してくれる><良くも悪くも率直にコメントしている><間違いがあった時には自分の言葉で謝罪していた>といった回答。一方、青木氏に対しては<権威権力に忖度しない><歯に衣着せぬ物言い><話の内容に一貫性と論理性がある>など。アンケート結果でも、リモートの出演者に最も求めるものは「いつも通りに出演する安定性」や「優れたトーク力」。権力にこびず常にズバッと持論を述べる二人の姿勢にも通じる。ちなみに、両番組に出演し、コロナ対策への歯に衣着せぬ発言で注目される岡田晴恵・白鴎大学教授はランク外。<急にワッと持ち上げられていて、本人というよりもその持ち上げられ方に不信感を抱いてしまった>という意見もあった。(本誌・岩下明日香)
※週刊朝日 2020年6月19日号
2020/6/12 08:00
https://dot.asahi.com/wa/2020061000033.html
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:28:24.29 ID:9WEdGGEK0* * *
本誌は5月中旬から6月上旬にかけ、テレビ番組のリモート出演についてウェブアンケートを実施。111人から回答を得た。
その結果、リモート出演に満足しているかという問いに「満足」と答えたのはわずか16%。「まあまあ」と答えた中間派も48%いたが、「不満」は36%と「満足」の倍以上だった。何かしらしっくりこないと感じる人が多いようだ。
一方で、視聴率は伸びている。ビデオリサーチ社によると、今年4月は前年同月を上回る視聴率(関東地区)で、特に正午から夕方6時までの間で10ポイント程度上昇していたという。
「在宅時間が長くなり、視聴率のベースが上がっていると思われます。よく見る番組ジャンルの調査では、『ニュース・報道番組』や『情報バラエティー』がトップ。コロナへの関心の高さがうかがえます」(ビデオリサーチ コーポレートコミュニケーション室)
しかし、高視聴率の裏で、本誌のアンケートでは報道系の番組に出演するコメンテーターたちへの厳しい声が目立った。<コメンテーター間の緊張感が生じず、迫力不足><出演しなくてもいいような人はリモートにしてまで出なくてよい>といったものだ。元毎日放送プロデューサーで同志社女子大メディア創造学科教授の影山貴彦氏がこう語る。
「こうした災害時、最も安直に数字をとれるのが報道系の番組。専門家さえ押さえれば回っていくからです。一番の問題は、元々スタジオに呼ぶ必要も感じられないのに、わざわざリモートで出演させているようなコメンテーターが多い点。業界の慣行で、芸能プロダクションへの忖度が人選に影響している。中身のないコメントの薄っぺらさが視聴者に見透かされています」
厳しい意見がある中、リモートを取り入れる番組で人気を集めたのは、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」やTBS系「サンデーモーニング」だ。信用できるコメンテーターでも、モーニングショーの出演者であるテレビ朝日社員の玉川徹氏(15票)や、両番組に出演するジャーナリストの青木理氏(12票)が上位に入った。
玉川氏を選んだ理由にあがるのは、<政府に遠慮せず発言してくれる><良くも悪くも率直にコメントしている><間違いがあった時には自分の言葉で謝罪していた>といった回答。一方、青木氏に対しては<権威権力に忖度しない><歯に衣着せぬ物言い><話の内容に一貫性と論理性がある>など。アンケート結果でも、リモートの出演者に最も求めるものは「いつも通りに出演する安定性」や「優れたトーク力」。権力にこびず常にズバッと持論を述べる二人の姿勢にも通じる。ちなみに、両番組に出演し、コロナ対策への歯に衣着せぬ発言で注目される岡田晴恵・白鴎大学教授はランク外。<急にワッと持ち上げられていて、本人というよりもその持ち上げられ方に不信感を抱いてしまった>という意見もあった。(本誌・岩下明日香)
※週刊朝日 2020年6月19日号
2020/6/12 08:00
https://dot.asahi.com/wa/2020061000033.html

111人回答。。。。。。。。。。
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:34:45.89 ID:P0oeaCEy0内輪やん
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:37:31.89 ID:iB4oRWTF0出演するコメンテーター自体がねぇ
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:42:20.57 ID:dvH/xbJI0ワロタ
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:50:20.49 ID:R+ryGPNz0真逆やんwww
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:19:19.42 ID:q324PVYF0
ウエブで111人から回答w
社内の一部所だけで足りるんじゃないかw
122 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:57:03.07 ID:IR01D5Gd0社内の一部所だけで足りるんじゃないかw
週刊朝日調べって
自画自賛
157 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:17:20.41 ID:/Fl3Mfmv0自画自賛
八代弁護士は安心してみてられる
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1591918016/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- FNN 産経新聞合同世論調査で不正が発覚 委託先社員が電話をかけずに架空のアンケート結果を入力
- 【毎日新聞】安倍政権の8年は何だったのか 「レガシーは『アベノマスク』だけ」
- 【朝日】10万円給付、「世帯主の口座に」で見えたもの
- テレビを見ていて信用できないと思う人 3位吉村洋文、2位小池百合子、1位安倍晋三
- リモート出演で信用できるコメンテーターは? 3位山中教授、2位青木理、1位玉川徹 好きな番組1位「羽鳥慎一モーニングショー」
- 【サンモニ】関口宏「インターネットやSNSが怒りを助長している」 ネット「#検察庁法改正案に講義します のときと正反対のことを…
- 【テレビ】デーブ、民度という言葉「テレビでは使ってはいけないと言われた」
- 【テレビ】竹田恒泰氏「ゴゴスマ」降板へ CBCから「出演NG」通達 愛知・大村知事リコール賛同が影響か
- 【テレビ】テレ朝・富川悠太アナが「報ステ」復帰
こういうことするからますます信用無くすんやぞ・・・
マスコミは、マスかくのが、大好きです!w
誰も褒めてくれないから身内で慰め合ってんのか
自浄作用皆無だってはっきりわかんだね
自浄作用皆無だってはっきりわかんだね
内輪のアンケートw
フジの平井さんは好感持てる
フジの平井さんは好感持てる
これはひどいw
まともな神経の持ち主ならこんな原稿は書けないし
まともな神経の持ち主ならチェック時にボツにするわw
まともな神経の持ち主ならこんな原稿は書けないし
まともな神経の持ち主ならチェック時にボツにするわw
なんて気持ちの悪い偏向情報なんだ
騙し方の質も落ちてきたなw
コメンテーターなんて大半はインチキ
んなわけない
不自然な擁護とか身贔屓とか何でも自民叩きとか聞きたくない
批判すべきところと評価すべきところをちゃんと弁えて喋れや
批判すべきところと評価すべきところをちゃんと弁えて喋れや
外に出ないお前らは世間と感覚ずれてるんだよ。安部ちゃんといつまでもチュッチュッしてなよー
八代弁護士は都知事選に出るべき、絶対当選するよ。
WEBアンケートで111人の回答?
どこぞの巨大掲示板だったらスレが落ちちゃうレベルwww
どこぞの巨大掲示板だったらスレが落ちちゃうレベルwww
なんでこんな分かりやすい嘘つくのかねえ
見事に信用できないランキングですやん笑
八代弁護士は本当に安心して見れる。
飯塚幸三の時も1番まともなコメントしてた
八代弁護士は本当に安心して見れる。
飯塚幸三の時も1番まともなコメントしてた
どこの異次元の話?
一位の玉川徹氏が15票
次いで青木理氏が12票とか
クラス委員長決めてんじゃないんだからさw
あと相変わらずアベの漢字が判らない奴いてワラリンチョw
次いで青木理氏が12票とか
クラス委員長決めてんじゃないんだからさw
あと相変わらずアベの漢字が判らない奴いてワラリンチョw
外でマラソンでも感染リスク高い!2メートル空けろ!
独自対策してるカラオケ店舗も有ってそこは安全!一律で休業させるのはかわいそう!
ゲェジかなwww
独自対策してるカラオケ店舗も有ってそこは安全!一律で休業させるのはかわいそう!
ゲェジかなwww
「週刊朝日のHPを見て参加する」ってだけで
かなり特殊な標本母集団が確定しとるやんw
かなり特殊な標本母集団が確定しとるやんw
これがホルホルってやつですか
朝日が好きな人でしょ
山中教授は分かるが青木と玉川はダメじゃん
お手盛りw
朝日調べで100人程度の回答ってwwwwwwwwwwww
もろ 偏 向 操作した身内アンケじゃんwwwwwwwwwwww
現 実 逃 避で 妄 想 し た ゴ ミ デ ー タ で、自 己 満 足 の 自 慰 に ふ け る 気 違 い パ ヨ ク wwwwww
もろ 偏 向 操作した身内アンケじゃんwwwwwwwwwwww
現 実 逃 避で 妄 想 し た ゴ ミ デ ー タ で、自 己 満 足 の 自 慰 に ふ け る 気 違 い パ ヨ ク wwwwww
ワーストじゃないの?
思い出すのは日本国民が好きな鍋で全部キムチ鍋と言う画面ですね
初めに大きな字で(週刊朝日)と書いてあれば読んで時間の無駄に
ならなかったのに腹立たしいです。
初めに大きな字で(週刊朝日)と書いてあれば読んで時間の無駄に
ならなかったのに腹立たしいです。
朝日の関係者の数かな? 情けなや!
(社内)ウェブアンケート
ウェブをつかってたったの111人からしか回答をえられなかったの?
ツイッターだけで3桁多い回答を得られそうなのに
ツイッターだけで3桁多い回答を得られそうなのに
111人w工作多い人間トップスリーかなw番組も酷い番組一位という認識でいいのかな
>> 2607319
お前は慰安婦像に抱き着いとけ
お前は慰安婦像に抱き着いとけ
111人w
もうどうやってフェイクニュースを作り出すかをマスゴみは思案してるなw
もうどうやってフェイクニュースを作り出すかをマスゴみは思案してるなw
妄想を具現化する能力ゥ!(願望)ww
回答者のクセがスゴい
dot.asahi.com
つまらんギャグはやめてくれ
つまらんギャグはやめてくれ
WEBで野良投票させると、すぐに不都合が意見が何千票も集まってしまうから、厳選した111人からアンケートを取りました(キリっ)
※週刊朝日 2020年6月19日号
一般人「山中教授しか知らない あと誰よ?」
全国放送って枠でデータ出すなら年代別、性別、地区ごとに数字とって有効回答が最悪1000、出来たら1万ほどあって初めて統計と言えるんじゃないの?社内アンケートじゃないんだからさ。とは言え日中働いてる人は答えられんか?
スポンサーとか視聴者騙すためにやってんならいつものことだし、知ったこっちゃないからどうでもいいけど、
アカヒ上層部へのプレゼンとか、自己洗脳でやってんだったら、リアルな末期だな。
アカヒ上層部へのプレゼンとか、自己洗脳でやってんだったら、リアルな末期だな。
※2607334
商用インターネット始まって以来一度もアクセスしたことのないサイトですがなWWW
なおTVCMなどで超メジャーなハズなのに一度も行ったことのないサイトって結構ある。
レナウン/ダーバンとかW
商用インターネット始まって以来一度もアクセスしたことのないサイトですがなWWW
なおTVCMなどで超メジャーなハズなのに一度も行ったことのないサイトって結構ある。
レナウン/ダーバンとかW
しかし恥ずかしくないのかね・・・・・・そういう矜持があったらこうはならないか
「クロスオーナーシップ制度」という日本メディア特有の”お友達癒着体制”の最たるものだな、これは
いや、正確に言えば「お友達」ってより「親子」レベルの癒着関係だ
こんなザマを晒しながら「アベノお友達内閣www」とか言ってるから信用されねえんだよ、てめえらは
いや、正確に言えば「お友達」ってより「親子」レベルの癒着関係だ
こんなザマを晒しながら「アベノお友達内閣www」とか言ってるから信用されねえんだよ、てめえらは
マスコミさん滑稽っすねー、マスコミ自体に信用信頼がないのに誰が出たから信用されるとかないやろwww
腐ってやがる
表メディアとネットってもう並行世界なみに乖離してないか
ときどき地上波見るとクラクラする
ときどき地上波見るとクラクラする
どれも頭のおかしい人しか見ない番組じゃないですかw
フェイクニュースを許すな
「表現の責任法」を制定せよ!
「表現の責任法」を制定せよ!
アンケートには意味がない。無作為の世論調査でないと。
中国終了へ 香港問題に本気で怒るトランプ大統領
Shiori Ito, symbol of Japan's MeToo movement, wins rape lawsuit damages.
A Japanese woman whose rape accusations against a prominent TV journalist turned her into a symbol of the country's fledgling #MeToo movement has been awarded 3.3m yen ($30,000) in damages.
The district court ordered Yamaguchi to pay 3.3 million YEN in damages for raping Shiori Ito.
Shiori Ito went public in 2017 with allegations that Noriyuki Yamaguchi who has close links to Prime Minister Shinzo Abe ,had raped her two years earlier.
Police eventually handed the case to prosecutors, and an arrest warrant was issued for Yamaguchi ,but then suddenly dropped on the instructions of a senior police officer. Police Agency was told to cancel the investigation by Itaru Nakamura and Shigeru Kitamura who are members of Abe administration. That is Abe's order.
Japanese Court and Prosecution are under the rule of Abe's cronyism.
A Racism Congresswoman ,Mio Sugita defends Noriyuki Yamaguchi who is a suspect of rape incident. Sugita and Yamaguchi are very close to Shinzo Abe.
Reiko Chiba ,Toshiko Hasumi ,and Mio Sugita scheme to do Second Rape to Shiori Ito. Chiba and Hasumi belong to "Cult Happy Science". A racism creator ,Toshiko Hasumi is famous for agitating Hate Speech.
#ABE #CHINA #RUSSIA #CORONA #USA #TRUMP #ABENOMASK
思わずホンマかいなと首を傾げたが、一位が15票で納得いった。
アンケートやってる意味がない。
アンケートやってる意味がない。
しょーもな。
ク ソメディアの必死さには鼻で笑うわな
ク ソメディアの必死さには鼻で笑うわな
朝日調べかよwww誰があのハゲ信用するんだよwww
こんな寝言は寝てても言うなwww
こんな寝言は寝てても言うなwww
なんだよこれw
朝日調べ111人w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
