2020/06/13/ (土) | edit |

1_ mask アスツール株式会社は11日、同社が展開しているマスクや除菌商品といった通販での価格が検索できるサイト「在庫速報.com」において、6月10日にはマスク1枚あたりの最低価格が10円/枚となり、ほぼ新型コロナウイルス流行前の水準となったことを観測したと発表した。

ソース:https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1258250.html

スポンサード リンク


1 名前:チタニア(長野県) [DK]:2020/06/12(金) 20:27:39.97 ID:/XNUkIWU0
アスツール株式会社は11日、同社が展開しているマスクや除菌商品といった通販での価格が検索できるサイト「在庫速報.com」において、6月10日にはマスク1枚あたりの最低価格が10円/枚となり、ほぼ新型コロナウイルス流行前の水準となったことを観測したと発表した。

 これは同社が記録を開始して以来もっとも高かった4月24日と比較し、7週間で82%下落したことを意味する。平均価格も78円/枚から20円/枚となった。

 新型コロナウイルス流行前は、店頭におけるマスク50枚入りの商品が500円程度だったため、この最低価格はほぼそのときの水準まで戻ったと言える。

マスク通販の最安値が10円/枚まで下落、新型コロナ前の水準に

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1258250.html

1_ mask
5 名前:ベスタ(新潟県) [US]:2020/06/12(金) 20:28:53.57 ID:6jJl2r6J0
コロナ前より品質悪いの多すぎ
6 名前:パルサー(神奈川県) [US]:2020/06/12(金) 20:29:12.16 ID:uVh0jpYy0
ユニチャームのやつしか買わん
7 名前:ミラ(茸) [US]:2020/06/12(金) 20:29:49.04 ID:Pt/jjFQN0
落ち着いてきたらそらそうなるわ
14 名前:ダークマター(奈良県) [US]:2020/06/12(金) 20:32:18.24 ID:IXki9C3r0
当然や
45 名前:プレセペ星団(やわらか銀行) [US]:2020/06/12(金) 20:41:26.02 ID:1IUQw7pA0
やっと国産マスクが買えるようになってきたな

77 名前:オールトの雲(東日本) [US]:2020/06/12(金) 20:46:44.71 ID:GhZWkvci0
良かったやっと買える
使い捨ての不織布マスク一枚だけで二ヶ月半ごまかしながら使ってたからありがてえ
まだ花粉症が収まるまで半月あるから助かる
101 名前:冥王星(愛媛県) [US]:2020/06/12(金) 20:55:55.56 ID:Mn/0R2h00
はやくユニ・チャームがいつでも買えるようになってくれ
128 名前:カロン(東京都) [JP][age]:2020/06/12(金) 21:06:27.60 ID:9FqfFb3B0
冬に向けて隔週で備蓄していきます
185 名前:はくちょう座X-1(茸) [US]:2020/06/12(金) 21:25:06.78 ID:qvYV77oC0
安いのは野良中華でしょ
225 名前:カストル(東京都) [US]:2020/06/12(金) 21:46:22.64 ID:cK6hh75S0
年末にそなえて国産が安くなったら5箱ぐらい買っておくわw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591961259/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2607882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 14:02
アベノマスクが届いたから来年はいらんw  

  
[ 2607886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 14:06
新大久保の朝鮮食料品店でマスク在庫抱えてる在庫の皆さん大変やろなぁw  

  
[ 2607890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 14:18
>使い捨ての不織布マスク一枚だけで二ヶ月半
一枚だと?一箱じゃなくて?  

  
[ 2607892 ] 名前: 名無  2020/06/13(Sat) 14:23
使い捨て2枚100円で売ってたわ、高すぎだ
大量に店頭に並んでるけど、眺めてる人さえいなかった  

  
[ 2607899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 14:43
ホームセンターやドラッグストアに置いてある50枚二千円前後の中国製が全く売れてないが、
ユニ・チャームの30枚500円は飛ぶように売れている。
細菌で回り始めた国内で異業種参入した所が出すマスクも
商談時の設定では50枚1000円以下がほとんどらしいので。
これからかなり安い国産使い捨てマスクが出回ってくるよ。
(シャープの3000円マスクは卸の人曰く超ぼったくりだそうですw)  

  
[ 2607905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 14:49
中華の格安マスクと国産シャープ3000円。
それでもシャープのマスクが売れてるんだから
ぼったくりだろうが中華マスクなんぞいらんってのと
国内マスク生産応援含めてシャープが選ばれてる。
自分も買えるならシャープマスク買うわ。  

  
[ 2607910 ] 名前: 通りすがりの日本人  2020/06/13(Sat) 14:55
中国製マスクの在庫抱えてる店は大変だな。
今は廃棄するにも金がかかるからタダ同然で放出するしかない。
それでも売れないだろうけど。  

  
[ 2607911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 14:57
コロナ騒動前の話だと、
国産の単純使い捨てがどんなに頑張っても製造原価一枚6円以上は必要で
かたや中華製は2円以下でも余裕だった。  

  
[ 2607913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 14:58
マスクは箱の裏のMade in JapanとMade in Chinaの表記を見てから買うようになる  

  
[ 2607957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 16:00
機械かったの無駄になったな。買い占めはこれが怖い。  

  
[ 2608044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 18:46
また国内の中国人が秋頃に買い占めては祖国へ不正輸出するから花粉症持ちの奴は今から来年の花粉に備えて買い貯めておいたほうが良いぞ  

  
[ 2608045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 18:47
夏が終われば需要は戻るよ
ワクチンが来るまでは繰り返す  

  
[ 2608087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 20:41
2608045
今も外にはマスクつけた人だらけなんだよなあ。供給が上回ってる  

  
[ 2608111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/13(Sat) 21:41
※2608045
「冷感マスク」なんてものがヒットしてるのが現実。
「もうマスクなんか売れない」とか言ってる人間は商才がないのだ。  

  
[ 2608314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/14(Sun) 08:08
あれだけおパヨとマスコミとネット工作員が必死にネガキャンしても安倍のマスク大勝利だったな。
マスクの価格が証明している。  

  
[ 2608492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/14(Sun) 14:58
近所の店でユニチャーム製マスクが個数制限なしで売ってたわ
今のうちに非常用でも買っておくべきだな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ