2020/06/16/ (火) | edit |

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60339100T10C20A6MM8000?s=3
スポンサード リンク
1 名前:天王星(庭) [IT][age]:2020/06/15(月) 12:11:54.86 ID:KAbXId290
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60339100T10C20A6MM8000?s=3
新型コロナウイルスのまん延が世界の金利低下に拍車をかけている。各国中銀はいっせいに政策金利を引き下げるとともに国債を大量購入し、大規模な財政出動をしても金利が上がらなくなっている。
金利の機能が損なわれる「金利の死」は副作用も大きい。世界の成長力を高められるか分岐点にある。
2 名前:プレセペ星団(福岡県) [US]:2020/06/15(月) 12:13:27.34 ID:PDAwDSLR0新型コロナウイルスのまん延が世界の金利低下に拍車をかけている。各国中銀はいっせいに政策金利を引き下げるとともに国債を大量購入し、大規模な財政出動をしても金利が上がらなくなっている。
金利の機能が損なわれる「金利の死」は副作用も大きい。世界の成長力を高められるか分岐点にある。
乗り遅れた
4 名前:デネボラ(東京都) [FR]:2020/06/15(月) 12:15:14.74 ID:5VvMfJ1E0逆指っとけば大損なんてせんやろ
14 名前:ミランダ(茸) [AT]:2020/06/15(月) 12:18:32.65 ID:AI+gOCvl0安定のFXだけだわ。
18 名前:百武彗星(神奈川県) [ニダ]:2020/06/15(月) 12:20:27.90 ID:nWZB1COz0株とか為替とかギャンブルはしないこと
33 名前:太陽(家) [US]:2020/06/15(月) 12:24:57.16 ID:Kec4aWC20NISAやってないとか、情弱過ぎて株向いてない。
37 名前:イオ(東京都) [JP]:2020/06/15(月) 12:26:28.49 ID:FQoODDPM0
騰がっている銘柄を手放すのは難しい
いい気分でいる状態を自分で終わらせなければならないから
43 名前:トリトン(SB-iPhone) [DE]:2020/06/15(月) 12:28:34.74 ID:bc91JSGr0いい気分でいる状態を自分で終わらせなければならないから
わいテスラ472ドルで60株だけ買った
コロナ様々
62 名前:シリウス(大阪府) [CN]:2020/06/15(月) 12:34:50.80 ID:DvTxP07q0コロナ様々
ふははは今日だけで+150万だ
76 名前:アークトゥルス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/06/15(月) 12:40:32.56 ID:Odp9AjW10助けてええええ
含み損50万www
79 名前:ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [CN]:2020/06/15(月) 12:41:22.70 ID:gxCK7VXF0含み損50万www
日銀が買い支えるから
95 名前:ヒアデス星団(茸) [US]:2020/06/15(月) 12:45:33.96 ID:J2TWg3TM0NISAなんて子供の遊びだろ
126 名前:亜鈴状星雲(光) [CN]:2020/06/15(月) 12:53:23.16 ID:tlfaA/dn0FXで60万負けて80万勝った
148 名前:グリーゼ581c(ジパング) [VN]:2020/06/15(月) 12:59:11.40 ID:hfFrYxnr0落ちてる時に売るなよ
169 名前:ディオネ(神奈川県) [US]:2020/06/15(月) 13:18:45.13 ID:GdreYS3I0配当も含めたトータルリターンで見ろ
181 名前:火星(鳥取県) [US]:2020/06/15(月) 13:25:15.56 ID:GfgFoKP/0このまえ16000円台まで安くなったのに
215 名前:ガーネットスター(東京都) [US]:2020/06/15(月) 13:53:20.13 ID:qAOlePof0週末から比べるとすげー値下がりしてるなぁ。
260 名前:ダークマター(ジパング) [US][age]:2020/06/15(月) 14:44:04.39 ID:G6R6/ZZa0去年後半と比べると300くらい減ってる
一部投信と米株に切り替えた
266 名前:赤色矮星(茨城県) [CN]:2020/06/15(月) 15:04:06.92 ID:NU9nA6/N0一部投信と米株に切り替えた
株と投信合わせて-7%
寝かしておけばプラスに転じるわ
280 名前:シリウス(茸) [US]:2020/06/15(月) 15:11:18.75 ID:Y2hsOFOX0寝かしておけばプラスに転じるわ
株はもうけるものではない
遊ぶもの
289 名前:ミラ(東京都) [US]:2020/06/15(月) 15:20:17.64 ID:419V8KfD0遊ぶもの
いま株がコロナ第2波で大もうけ出来そうだ
299 名前:アケルナル(愛知県) [US]:2020/06/15(月) 15:32:10.64 ID:9yevkjRk0今日だけで-20万や…
305 名前:トリトン(東京都) [US]:2020/06/15(月) 15:39:43.34 ID:BAlvD/SW0今日ー3万損切りした
また爆上がりしないかなー
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592190714/また爆上がりしないかなー
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「ペッパーランチ」売却へ「いきなり!ステーキ」立て直し (デイリースポーツ)
- ことし夏のボーナスは1人当たり平均92万5947円 前年比で6%減少 経団連の大手企業対象にした今夏ボーナス調査1次集計まとめ
- 日経平均株価がカウンターめくりアッパー昇竜拳 +1051ptを叩き出す
- 【投資家】ジム・ロジャーズ お金持ちになるために大事なこと
- 株で大損こいた。(´;ω;`) ちなみにNISAってどうなんだ?お前ら株やってるのか?
- 三菱電機、液晶事業から撤退へ
- 【西日本新聞】夏も巣ごもり、エアコン早くも特需 「仕事部屋にも」5月から売り上げ急増
- 【エコロジー】家電量販店もマイバッグで買い物!?ヤマダ電機が「レジ袋」有料化、特大で10円
- 家庭用バター品薄鮮明に 原料余剰でも生産追いつかず コロナで需要急増 業務用の転用に課題も
空売りしないから儲からないんだよ
株価は上がるものではなく下がるものだ
空売りとは下がったら儲かる制度
株価は上がるものではなく下がるものだ
空売りとは下がったら儲かる制度
コロナの大底でゲーセクとメディカル以外の個別は全部売ったよ。
売った金は全部米インデックスに変えた。ここんところ暴落繰り返してるが、今使う金ってわけじゃないし数年寝かせるつもりで居るわ。
ってか最初その底で自分でヘッジしようとしてWインバース入れたんだよ、そしたら黒田が介入しやがって、インバースで介入で上がったプラスが相殺された。
個人でリスクヘッジしようとしても、損するだけだよ。
怪獣同士の戦いに、竹槍持って参戦しても踏み潰されて終わるだけだわ。
当局がドルや円擦りまくって市場支えるつもりなら、個別でギャンブルするよりインデックス買った方が無難だよ。
売った金は全部米インデックスに変えた。ここんところ暴落繰り返してるが、今使う金ってわけじゃないし数年寝かせるつもりで居るわ。
ってか最初その底で自分でヘッジしようとしてWインバース入れたんだよ、そしたら黒田が介入しやがって、インバースで介入で上がったプラスが相殺された。
個人でリスクヘッジしようとしても、損するだけだよ。
怪獣同士の戦いに、竹槍持って参戦しても踏み潰されて終わるだけだわ。
当局がドルや円擦りまくって市場支えるつもりなら、個別でギャンブルするよりインデックス買った方が無難だよ。
もう数年前から放置しっぱなし
毎年2万円くれるだけの資金となってるからあんまり気にしてない
毎年2万円くれるだけの資金となってるからあんまり気にしてない
株で運用するのは世間が安定してる時
つまり今はやめとけってことだ
つまり今はやめとけってことだ
以上、堀江貴文氏の愚痴でしたw
記事にあるのは金利の死という話で世界中で国債発行して財政出動してるんだから
新型コロナで経済が低迷してるのに株はむしろ上がり過ぎ
新型コロナで経済が低迷してるのに株はむしろ上がり過ぎ
短期で大儲けは本当に難しいと思うよ。
長期で数パーセント程度なら自分でも出来てるからそんなに難しくはないと思う。
長期で数パーセント程度なら自分でも出来てるからそんなに難しくはないと思う。
NISAなんてすぐ限度額やろ
運用成績が一番いいのは死んだ人。放置で
経験上、休み明けに買うのは危ない
土日に皆同じこと考えて一気に動くからリスキー
使わないお金使って塩漬けするしかない
土日に皆同じこと考えて一気に動くからリスキー
使わないお金使って塩漬けするしかない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
