2020/06/17/ (水) | edit |

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/35921
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2020/06/16(火) 22:59:06.24 ID:k5wla+Ih9
厚生労働省は16日、新型コロナウイルス感染拡大に関連した解雇や雇い止めは見込みを含めて12日時点で2万4660人と発表した。正社員と非正規労働者の雇用形態別に集計を始めた5月25日以降では、1万2748人のうち非正規労働者が6944人で54%を占めた。
パートや契約社員といった非正規労働者の働く人に占める割合は36%。新型コロナの感染拡大で企業業績が悪化する中、非正規労働者が「雇用の調整弁」とされている実態が浮き彫りになった。
厚労省が2月から、各地の労働局やハローワークに相談があった事業所の報告に基づき集計した。今月5日時点より全体で3727人増えた。
東京新聞 2020年06月16日 20時22分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/35921
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 23:00:06.69 ID:EdX4zNmJ0パートや契約社員といった非正規労働者の働く人に占める割合は36%。新型コロナの感染拡大で企業業績が悪化する中、非正規労働者が「雇用の調整弁」とされている実態が浮き彫りになった。
厚労省が2月から、各地の労働局やハローワークに相談があった事業所の報告に基づき集計した。今月5日時点より全体で3727人増えた。
東京新聞 2020年06月16日 20時22分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/35921
大したことないな
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 23:00:25.20 ID:zNJRrgAn0混沌よ来たれ…
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 23:02:05.51 ID:1Q9PEfAB0非正規は自己責任だろ
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 23:02:35.41 ID:2YySRSI20そのための非正規雇用でしょ
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 23:04:25.60 ID:WxmajSRi0
え?
正規が46%?多くね?
54 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 23:12:56.80 ID:HEEYDlfE0正規が46%?多くね?
思ったよりは多くない
大半が非正規だと思ってた
97 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 23:26:36.17 ID:eQJnmtqE0大半が非正規だと思ってた
意外と少ねぇ
125 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 23:34:48.45 ID:+iRbFf7V0またマスコミが大騒ぎしてるけど
実は、少し待つだけで失業給付が貰えるから喜んでる人の方が多いんだろうな
自分から辞めると3カ月待たされるけど解雇なら割と早くもらえる
151 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 23:41:14.39 ID:ZHjHKwnD0実は、少し待つだけで失業給付が貰えるから喜んでる人の方が多いんだろうな
自分から辞めると3カ月待たされるけど解雇なら割と早くもらえる
これはまた国難って言わなきゃね
192 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 23:49:47.80 ID:0hYXxjqe0氷河期だけど無期転換社員になったから切られないよ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592315946/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- なぜ東京「一極集中」を避けなければいけないのか 人口1400万人突破を契機に考える
- コミケ初の中止、日本の漫画文化の危機「これまでの仕組みが壊れる」
- 【WHO】運動時はマスク控えて 呼吸を阻害、WHOが提言
- 訪日外国人旅行者 去年比で99.9%減 2か月連続で過去最少更新
- コロナ解雇、非正規が54% 全体で2万5千人に迫る、厚労省
- 【京都】ウーバー宅配「猛スピードで怖い」と苦情 コロナで急増、都内で死亡事故も 警察が安全指導
- 【抗体検査結果】 厚労省 「大半の人が抗体を保有していない」
- 【愛知】名古屋市の10万円給付率『2.5%』…河村市長「公務員が1人30軒手配りしたらどうか」メーテレ
- 【京都】「あってはならないことをした」 寄付募り弁当で医療機関応援も食中毒 飲食店、支援者に返金へ 長岡京市
早速、在・日ジャーナリスト安田浩一が「サンデー毎日」にコロナ禍で日本に住む外国人労働者、外国籍住民が受けた解雇や差別が酷い!日本サイテー!と記事にしててワロタ
非正規だからでしょ。
政治が非正規増やす方向でやってたんだから
それはよくないよねって流れの話だろうに
ワンパターンに自己責任論振りかざすだけじゃ正論風を気取ることもできんぞ
それはよくないよねって流れの話だろうに
ワンパターンに自己責任論振りかざすだけじゃ正論風を気取ることもできんぞ
今こそ一人起業やwww
正規の解雇が46%という方がヤバい。
正規「簡単に首切れないから大丈夫w」
ーコロナ後ー
正規「倒産解散廃業には勝てなかったよ…」
正規「簡単に首切れないから大丈夫w」
ーコロナ後ー
正規「倒産解散廃業には勝てなかったよ…」
正社員でも会社都合で簡単に退職に追い込まれるっていう事よ
景気に関係なく自分の市場価値は高め続けないとな
誰でも出来る仕事しか出来ない奴ってのは、いつの世でも立場や待遇が弱い
景気に関係なく自分の市場価値は高め続けないとな
誰でも出来る仕事しか出来ない奴ってのは、いつの世でも立場や待遇が弱い
確実に経済活動が様子見になるんだからどんな業種でも商品やサービスの需要量が減るんだし
会社側の体力とか関係なくアフターコロナでは当面は必要のない過剰な労働力だからな
雇用を維持すれば雇用調整助成金を出しますよと言ったところで余る人を維持しても困るわ
特に大企業だと助成金も100%ではなく企業負担が25%くらいあるし次の契約更新は有り得ない
会社側の体力とか関係なくアフターコロナでは当面は必要のない過剰な労働力だからな
雇用を維持すれば雇用調整助成金を出しますよと言ったところで余る人を維持しても困るわ
特に大企業だと助成金も100%ではなく企業負担が25%くらいあるし次の契約更新は有り得ない
注目すべきは正規が切られた方じゃないかね
まぁ倒産が結構あったみたいだからさもありなんという感じではあるが。
まぁ倒産が結構あったみたいだからさもありなんという感じではあるが。
正社員対非正規という構図で煽りたかったんだろうが、想像以上に正社員が解雇されてて対立構造に持ち込みようがない。
もう、いい加減にマスコミに踊らされてることに気付けよ
2万4千人は解るけど、その内のどれだけが外国人労働者なのかは何で報道しねーの?
2万4千人は解るけど、その内のどれだけが外国人労働者なのかは何で報道しねーの?
いつもニコニコ
あなたの隣に這い寄る混沌
あなたの隣に這い寄る混沌
>非正規は自己責任だろ
正社員も自己責任だゾ><
今回のコロナ、非正規はもちろんのこと切りたかった正社員もこれを機に切ったんだろうな
正社員も自己責任だゾ><
今回のコロナ、非正規はもちろんのこと切りたかった正社員もこれを機に切ったんだろうな
解雇された労働者の内、外国人労働者が何人でした~良かったですぅ
こんな報道する国、世界でも見ないだろwww
こんな報道する国、世界でも見ないだろwww
何だこの記事?
解雇は正社員が多くないとダメなのか?
あ、それに4%なんて誤差だろw
それより解雇が無い議員や公務員を批判した方がいいだろ
解雇は正社員が多くないとダメなのか?
あ、それに4%なんて誤差だろw
それより解雇が無い議員や公務員を批判した方がいいだろ
※2610334
え? 君的には「コロナ解雇、非正規0%」こそが理想だとか思ってるわけ?
え? 君的には「コロナ解雇、非正規0%」こそが理想だとか思ってるわけ?
※2610379
そもそもまだ日本に外国人労働者が存在すること自体が驚きなんだけどー(棒)
世界最悪のコロナ対応に、世界最悪の人種差別大国なんだものな?
もしかして日本脱出のための「自己都合退職」まで、「解雇」としてカウントしているんじゃないだろうなあ?w
そもそもまだ日本に外国人労働者が存在すること自体が驚きなんだけどー(棒)
世界最悪のコロナ対応に、世界最悪の人種差別大国なんだものな?
もしかして日本脱出のための「自己都合退職」まで、「解雇」としてカウントしているんじゃないだろうなあ?w
2万5千人って・・・アメリカの1000分の1
日本は一時解雇し難い国だからな
日本は一時解雇し難い国だからな
正社員なのに誤差程度しか非正規と差がないんか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
