2020/06/18/ (木) | edit |

ソース:https://www.webcg.net/articles/-/42892
スポンサード リンク
1 名前:自治郎 ★:2020/06/17(水) 21:04:30.81 ID:GEM4tGoR9
ダイハツ工業は2020年6月17日、軽乗用車「タント」に新グレード「X“スペシャル”」を設定し、販売を開始した。
ダイハツ・タントX“スペシャル”は「X」グレードをベースに、スムーズな車内移動を可能にする「ミラクルウオークスルーパッケージ」などのキーアイテムはそのままに、装備を簡素化することで価格を抑えた新グレードである。
タントX“スペシャル”の主な装備内容は以下の通り。
・ミラクルウオークスルーパッケージ(運転席ロングスライドシート<540mm・シートバックレバー付き>、助手席ロングスライド<380mm>など)
・プッシュボタンスタート&キーフリーシステム(イモビライザー機能付き、タッチ式リクエストスイッチ式<運転席/助手席>、リクエストスイッチ付き<バックドア>)
・オートエアコン(プッシュ式)
・オート格納式カラードドアミラー
タントX“スペシャル”の価格はFF車が140万8000円で4WD車が153万4500円。いずれもXよりも8万2500円安となっている。(webCG)
2020.06.17
https://www.webcg.net/articles/-/42892
タント X“スペシャル”

2 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 21:05:13.87 ID:pVNw6g370ダイハツ・タントX“スペシャル”は「X」グレードをベースに、スムーズな車内移動を可能にする「ミラクルウオークスルーパッケージ」などのキーアイテムはそのままに、装備を簡素化することで価格を抑えた新グレードである。
タントX“スペシャル”の主な装備内容は以下の通り。
・ミラクルウオークスルーパッケージ(運転席ロングスライドシート<540mm・シートバックレバー付き>、助手席ロングスライド<380mm>など)
・プッシュボタンスタート&キーフリーシステム(イモビライザー機能付き、タッチ式リクエストスイッチ式<運転席/助手席>、リクエストスイッチ付き<バックドア>)
・オートエアコン(プッシュ式)
・オート格納式カラードドアミラー
タントX“スペシャル”の価格はFF車が140万8000円で4WD車が153万4500円。いずれもXよりも8万2500円安となっている。(webCG)
2020.06.17
https://www.webcg.net/articles/-/42892
タント X“スペシャル”

安いな
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 21:07:38.83 ID:wbf8ZPXC0たっか
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 21:08:44.22 ID:Taa4jdWo0NBOXと比べたら安いな
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 21:10:00.44 ID:YU4+HoNN0パワステなんていらんのや!
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 21:11:00.85 ID:yIDndwgl0軽バンがお得。
20 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 21:12:08.31 ID:RF/bjqmB0
車に140万払えるなら普通車に乗りたい
税金も昔ほど差がないし
31 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/06/17(水) 21:16:00.44 ID:ntTKG9yJ0税金も昔ほど差がないし
たけぇな
140出すならekクロス買う
41 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 21:18:20.19 ID:v+NJkPKd0140出すならekクロス買う
ダイハツはいいクルマ造るよね
2000ccクラスも国内向けにダイハツが造れ
58 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 21:23:42.13 ID:/8jIma2X02000ccクラスも国内向けにダイハツが造れ
998000円なら買うわ
67 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 21:27:06.66 ID:SnMpell30新車売れないよね
日本国内ではもう無理
91 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 21:38:48.15 ID:uc8NaLeU0日本国内ではもう無理
俺のイースは全部で99万円
106 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 21:47:24.98 ID:TrE055/+0この値段だったら普通車買うわ
107 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 21:48:37.69 ID:wqFb5QXW0最安のアルト5MT狙ってます
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592395470/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自動車】トラック王国アメリカで日本の軽トラが大人気 女性ユーザーにも 25年ルール待たず輸入-登録の動き
- 【車】日産、ジュークに代わる 新型SUV「キックス」発表 e-POWER搭載 WLTCモード燃費:21.6km-L 275万9900円~
- 日産、今度はインド人が経営再建に挑む
- 【自動車】トヨタ、新型「ハリアー」発売 ガソリン車299万円から
- 【自動車】「ダイハツ・タント」にお買い得価格の新グレード登場
- 【自動車】テスラ、時価総額で自動車会社世界トップを射程にートヨタ迫る
- トヨタ社長、「コロナでも黒字」強調 企業体質強化に自信 株主総会
- 【自動車】ダイハツが新型軽乗用車「タフト」を発売 スクエアなスタイルが特徴の軽クロスオーバー
- 【日産】自動車会社なのに新型車出さない? 苦境の理由
この金額なら普通車買うわって言ってるやつw
なんの普通車買うんだ?新車買えねーよw
なんの普通車買うんだ?新車買えねーよw
車は買った後の税やメンテナンスなどの維持費が大変だからな
軽で有用な性能があるなら140万は安いと普通は考える処を、スレ内の思考の大半はそうではないらしい
端から購買層が違うのに噛みついてきてるだけのスレのコメを抽出して意味があるとは思えんな
軽で有用な性能があるなら140万は安いと普通は考える処を、スレ内の思考の大半はそうではないらしい
端から購買層が違うのに噛みついてきてるだけのスレのコメを抽出して意味があるとは思えんな
軽バンでよくない?なんでこんなの買っちゃうの?ハイゼットバンAT4WDで110万やで?
貧乏人多すぎてドン引き
車中泊が快適に出来るなら…だが、電源とFFヒーターインストールで200超え行くな
この金額なら普通車買うわって言ってるやつw
なんの普通車買うんだ?新車買えねーよw
なんの普通車買うんだ?新車買えねーよw
普通車はつまらんのだよねー
このパッケージでサイズちょい大きくしてリッターエンジンつけて安くだせば売れるだろうに
このパッケージでサイズちょい大きくしてリッターエンジンつけて安くだせば売れるだろうに
もう中流崩壊してるな
本田アコード140万
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
