2020/06/20/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁北朝鮮の開城(ケソン)南北共同連絡事務所の爆破によって韓半島(朝鮮半島)に緊張が高まっている中で、安倍晋三首相が「敵基地攻撃能力保有」に対する議論を本格化すると明らかにした。安倍氏は18日夕方の記者会見で「朝鮮半島では今、緊迫の度が高まっている」とし、このような考えを示した。

ソース:https://japanese.joins.com/JArticle/267215

スポンサード リンク


1 名前:Ikh ★:2020/06/19(金) 16:07:52.44 ID:CAP_USER
北朝鮮の開城(ケソン)南北共同連絡事務所の爆破によって韓半島(朝鮮半島)に緊張が高まっている中で、安倍晋三首相が「敵基地攻撃能力保有」に対する議論を本格化すると明らかにした。安倍氏は18日夕方の記者会見で「朝鮮半島では今、緊迫の度が高まっている」とし、このような考えを示した。

安倍氏はこの日の冒頭発言で「(北朝鮮の)弾道ミサイルの脅威から国民の命と平和な暮らしを守り抜いていくことは政府の最も重い責任だ」としながら「平和は人から与えられるものではなく、我々自身の手で勝ち取るもの」と述べた。続いて「(日本を守り)抑止力、対処力を強化するために何をすべきか」とし「この夏、国家安全保障会議で徹底的に議論し、新しい方向性をしっかりと打ち出し、速やかに実行に移していきたい」と説明した。

その後、「自民党内などでは敵基地攻撃能力の保有を求める声も出ているが、どう考えているか」という質問が出ると、安倍氏は「抑止力とは何かということを考えていかなければいけないと思っている」と答えた。あわせて「現行憲法の範囲内で、そして、専守防衛(日本が攻撃を受けた場合にのみ防御次元の反撃をする)という考え方の下、議論を行っていくわけだが」と前置きしたあと、「相手の能力がどんどん上がっていく中において、今までの議論の中に閉じ籠もっていていいのかという考え方の下に、(敵基地攻撃能力保有という主張を)受け止めていかなければいけないと考えている」と強調した。

「敵基地攻撃能力」に対しては、日本国内ですら反対世論が少なくない。「戦力不保持」や「交戦権否認」をうたっている平和憲法第9条第2項に背くだけではなく、これまで日本が守ってきた専守防衛の原則から外れるという解釈のためだ。そのため一部の保守シンクタンクは、同じ武器導入をめぐっても「攻撃能力」ではなく「反撃能力」という名称を使っている。現在まで検討されてきた最も有力な武器システムは長距離巡航(クルーズ)ミサイルだ。

あらゆる悪材料に取り囲まれている安倍氏が、今の危機から脱して局面転換を模索するためにこのようなカードを取り出したのではないかという見方も出ている。

最近、陸上配備型弾道ミサイル迎撃システム「イージス・アショア(Aegis Ashore)」導入計画の停止以降、政界はもちろん自衛隊内でも反発が起きている状況だ。このような責任攻防を回避するために、北朝鮮の脅威に積極的に対処しているというイメージを植え付けようとしているということだ。

相次いで噴出している政権の各種スキャンダルで支持率が急落したことも影響を与えたものとみられる。記者会見当日の18日には、東京地検特捜部が安倍氏の側近である前法相夫妻を逮捕する事態まで発生した。「他の政権だったらもっと早く崩壊していただろう」という世間の評価が出てくるほどだ。

ソース
中央日報/中央日報日本語版2020.06.19 07:40
https://japanese.joins.com/JArticle/267215
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 16:10:40.46 ID:ukjkIKFf
いつも検討で終わる
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 16:10:43.93 ID:8eMCBpIm
当然の帰結だろうよ
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 16:12:41.93 ID:wl3Aq6Fq
先にぼこぼこっとやれば、イージス要らないもんね

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 16:15:21.27 ID:REUN2mlb
当然だわな
核武装も早くしろよ
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 16:20:10.54 ID:mcJ59dsn
攻撃は最大の防御だろうが
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 16:20:31.72 ID:1nctxPTS
安倍政権を支持します
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 16:26:11.53 ID:nQaOieIf
検討?早よやれよ
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 16:43:18.43 ID:vTc3sXQv
イージス・アショアより安上がりだし抑止力なるし
103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 16:56:48.02 ID:rZAST/K2
イージス辞めた理由はこれだろうな
110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 16:58:29.88 ID:8uEAiS5q
やっぱ安倍じゃねーとダメだな
122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 17:05:18.63 ID:jxCpi8Ry
何を今更。当たり前のことだろ。
134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 17:10:43.59 ID:KvQ07CPc
アショアより、コスパ良い抑止力になるのなら
迎撃より防衛予算的に良いんじゃね
153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 17:19:45.13 ID:yNrk4OtW
潜水艦からガンガン発射できるやつがいいな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1592550472/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2612151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 17:07
こういう方針転換ってことは
日本製の極超音速滑空弾の開発の目処が立ったのかねぇ  

  
[ 2612154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 17:13
原潜もほしいな  

  
[ 2612155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 17:13
敵基地以前に国会にまで「日本しね」とわめく人たちが来てるんですが・・・  

  
[ 2612156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 17:19
どうせ口だけだ。3年前にも同じ事を言っていた。
政府見解では「自衛隊が敵の軍事施設を破壊するのは合憲」と言う事になってるから、早く自衛隊戦闘機に空対地ミサイル積めよ。  

  
[ 2612158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 17:22
イージスアショアより敵基地攻撃能力を持つ方が予算的にも安いという説も有るしな  

  
[ 2612160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 17:29
今年に入ってからだったか
安倍さんの自宅(私邸)に刃物を持った女が押し入ろうとしたこと無かったっけ?
仙台まで来ちゃった飛行物体と言い
敵基地どころじゃないよね
  

  
[ 2612162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 17:33
専守防衛は永久に攻撃され続けると言う事。
こんなもので国民の生命は守れない。  

  
[ 2612166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 17:40
やっと呪縛から逃れるか。  

  
[ 2612172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 17:54
血統不明の三流芸能人どもは人民解放軍による日本解放を信じたかのような一斉蜂起
ホンマ大丈夫か日本
  

  
[ 2612176 ] 名前:    2020/06/20(Sat) 18:05
テンプレ

パヨク「〇〇断固反対!!!」
政府「中止します」
パヨク「よっしゃああああ!!!」
政府「代わりに××します」
パヨク「えっ」  

  
[ 2612181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 18:15
※2612162 日本本土上空を北朝鮮の「飛翔体」が飛び越えたことってもう何度あったか覚えてないぐらいだよな
  

  
[ 2612184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 18:20
外務省のサイトから
www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2004/2004/html/1623c2.html
「わが国に対して急迫不正の侵害が行われ、その侵害の手段としてわが国土に対し、誘導弾などによる攻撃が行われた場合、座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨とするところだというふうには、どうしても考えられないと思うのです。そういう場合には、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限度の措置をとること、例えば、誘導弾などによる攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、誘導弾などの基地をたたくことは、法理的には自衛の範囲に含まれ、可能であるというべきものと思います。」
(56(昭和31)年2月29日 衆議院内閣委員会 鳩山総理答弁船田防衛庁長官代読)
※この鳩山はポッポの祖父ね。  

  
[ 2612188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 18:23
迎撃で対応するのが困難ならこれしかないよな
米軍すら方針転換するくらいだからな  

  
[ 2612189 ] 名前: 消費税増税反対  2020/06/20(Sat) 18:27
8年間何してたんだよ。  

  
[ 2612204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 19:16
成蹊大卒2世の無能なだけで迷惑なのに、外国を攻撃したいとか言い出したら国内だけでなく外国にも迷惑をかけるからさっさと辞任しろよ  

  
[ 2612205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 19:18
今から対策始める気かよ。完全無欠の無能政治家だな。イージスアショアという全く時代遅れの装備をベラボウな費用で購入していただけでもガイジなのに  

  
[ 2612209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 19:23
総理就任時から徴兵制復活、自衛隊を軍隊にして戦争可能を目標にしていたからな
憲法改正がボツになってもなんだかんだ理由を付けて戦争したいんだろ
自分のジジイがA級戦争犯罪人で国を焼け野原にした極悪人と昔イジメられたんだろ?
その恨みを晴らすため日本を再び軍国主義にしたくてたまらん極右だよ
  

  
[ 2612212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 19:24
外国を攻撃ってそれって戦争だよな、こ、怖い。やめてほしい  

  
[ 2612215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 19:28
戦争反対!楽に平和に生きたいです
人を撃つとか冗談でしょ?ムリムリです  

  
[ 2612225 ] 名前: ななし  2020/06/20(Sat) 19:48
それほどまでに状況は緊迫してんだろうよ
韓国が裏切ってレッドチームに入り米軍の半島撤退が現実になれば日本海が最前線になり日本本土への攻撃が現実的に起こりうる状況だしな
北の指導者交代、米中摩擦、コロナでの世界経済ダメージ
大戦は恐慌の後に必ず訪れる。
歴史は繰り返す
平和は戦争の準備期間でしかない  

  
[ 2612231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 19:53
核攻撃してから検討すればいいんだよ  

  
[ 2612247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 20:48
> 2612215
そう思うならなおさら、先制攻撃による防衛は肯定すべきだぞ?
もし本土の防衛機構が破壊されて敵に日本上陸でもされたら、
その時こそお前が銃を持つ可能性が出てくる時だ  

  
[ 2612249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/20(Sat) 20:52
ていうか中露が極超音速滑空弾を予想以上に早く開発配備しちゃったから
既存のミサイル防衛技術が陳腐化しちゃったんだよね
しかも同技術に関しては米国の開発がかなり遅れているという始末
無論イージス艦は敵航空機への防空護衛任務があるからまだまだ十分使えるが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ