2020/06/23/ (火) | edit |

256px-John_R_Bolton_offi ボルトン大統領補佐官cial_photo  【ワシントン共同】ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は23日出版の回顧録で、昨年7月に訪日した際、トランプ大統領が防衛費の分担金として年間約80億ドル(約8500億円)の負担を求めていると日本政府高官に伝えたと証言した。全ての在日米軍を撤収させると脅して交渉を優位に進めるようトランプ氏から指示を受けたことも明らかにした。

ソース:https://this.kiji.is/647649414383174753

スポンサード リンク


1 名前:夜のけいちゃん ★:2020/06/22(月) 21:34:18.74 ID:eTkl15sB9
2020/6/22 13:39 (JST)

 【ワシントン共同】ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は23日出版の回顧録で、昨年7月に訪日した際、トランプ大統領が防衛費の分担金として年間約80億ドル(約8500億円)の負担を求めていると日本政府高官に伝えたと証言した。全ての在日米軍を撤収させると脅して交渉を優位に進めるようトランプ氏から指示を受けたことも明らかにした。共同通信が回顧録を入手した。

 トランプ氏の同盟軽視の姿勢が改めて露呈した。80億ドルは日本が現在、負担している在日米軍の駐留経費負担(思いやり予算)の4倍以上に相当する。

ソース https://this.kiji.is/647649414383174753
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 21:35:03.25 ID:LL6NaZxE0
カツアゲか
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 21:36:05.11 ID:czaTbRE00
3年で中共に勝てるのなら安いな
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 21:38:21.43 ID:VHAAHtKV0
安いじゃんw
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 21:39:47.39 ID:wza6jkNL0
マッチポンプ植民地

61 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 21:46:59.47 ID:Sl1NsD/f0
中国が売った分のアメリカ国債は日本が買うし
まあそんなもんだろ
65 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 21:47:34.01 ID:b3VZ91Z80
おそらくトランプ再選なら
現実になるね
86 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 21:50:40.70 ID:no27M/rZ0
思わぬところから真実がバレましたなあ
106 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 21:54:56.53 ID:3D1wigkF0
撤退してくれていいんでない
165 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 22:09:48.73 ID:m9uPLDEW0
こんなに払うくらいなら
核武装した方が安くね?
265 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 22:43:23.69 ID:d13uOjvn0
日本の軍事力が弱すぎる
270 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 22:45:57.57 ID:kO1xCyWy0
国民一人当たり7000円弱か
良心的じゃね?
287 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 22:52:04.70 ID:V9pKSL/L0
しかたないから米軍にはお帰り頂いて自衛の為に核武装しよう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592829258/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2613645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 03:08
よし核開発やw  

  
[ 2613647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 03:25
『思いやり予算』の名目を『防衛費分担金』にすげ替えるだけでお釣りがくるがな。  

  
[ 2613648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 03:26
要求するだけなら日本側もやってるし米側もやってる事よ
それをたたき台に交渉するんだから米側の初期要求額だけ公開しても無意味
まあ反米のネタにしてるだけだろうけどね 米側のメディアがトランプになってから
ひどいのと同様に安倍になってからの日本のメディアのひどい事・・朝日や毎日だけでなく
共同までやりやがるから地方紙まで汚染される 外電だからチェックが甘いってだけじゃないな  

  
[ 2613649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 03:29
核を持たないのなら軍事費は高くつく
それを外注するのなら尚更  

  
[ 2613653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 03:42
六四天安門
済州島四三事件   

  
[ 2613656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 03:50
賢しげに外注とか言っているボンクラはなんなの
交戦規程をこちら側が定められ、指揮できる外人傭兵のような扱いならその言葉も判るが、今の関係は全然それとは違うだろ

ただの膨れ上がった軍事費を軽減するためだけのタカリだよ、これは  

  
[ 2613661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 05:14
6800憶円払ってたからそんなに法外でもないね。  

  
[ 2613668 ] 名前: 名無しさん  2020/06/23(Tue) 05:37
駐留経費が4000億円ぐらい、米軍再編費用も込みだと今、日本は7000億円弱払ってなかったか?
共同の記事の4倍ってのはどこから来たんだ? 例によって捏造か

※2613656
トランプは金をぶんどって支持者に自慢したいだけだろうね
でも米軍としてはどうかねえ 駐留費用の総額以上の金を出したら、日本は
「血税を日本国外の作戦や装備に使わせるんだからアメリカは予算と明細出してね。スポンサーなんだから作戦に口出しもさせてね」
と言わざるを得ない フリーハンドで金だけ渡すのは、民主主義国家としてさすがに無理だよ
それは米軍の自由を制限する 下手をしたら日本経由で中国に手を突っ込まれかねない
だから以前に米軍は、日本からの駐留経費全額負担の申し出を断ったわけでね  

  
[ 2613670 ] 名前: 名無しさん  2020/06/23(Tue) 05:46
同額で自衛隊増強したらどれくらい出来るかな?  

  
[ 2613672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 05:46
日本は米国に金を払い米軍基地の土地にも金を払い、尖閣は好き放題にされ、北方領土は1島も帰ってこないかもしれない事になってしまった。この国はどうなっていくのだろうか  

  
[ 2613675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 05:56
思いやり予算ってそんな少なかったっけ?  

  
[ 2613677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 05:59
核武装出来ないなら仕方ない
北朝鮮や中国や韓国などが付近にいるのだから
核武装の議論は進めていこう  

  
[ 2613679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 06:03
もう中国やロシアが日本にちょっかいを出そうとしてる現状を見る限り安保によるアメリカの睨みなど期待できない
もっと減額すべきでその分を日本の防衛費にまわすべき  

  
[ 2613682 ] 名前: あ  2020/06/23(Tue) 06:24
日本帝国の復活やな

安倍総理が言っていた通り憲法改正を急ぎ、軍事費を10倍にして、核保有、徴兵制の復活が必要だと思われるな  

  
[ 2613684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 06:27
これ、ソースがワシントン共同やぞ  

  
[ 2613685 ] 名前: 名無し  2020/06/23(Tue) 06:30
ガースー「聞いた事もない」またフェイクの共同通信社w  

  
[ 2613686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 06:32
トランプのケツ必死にぺろぺろしてるのにこの仕打
トランプさん空気読もうよ

  

  
[ 2613690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 06:49
核武装した方がええな
非核三原則撤廃しろ
ノーモアヒロシマもノーモアナガサキも時代遅れだしな  

  
[ 2613691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 06:51
平和主義なんて掲げてるから世界から舐められるんだ。平和主義なんてやめちまえよ。  

  
[ 2613696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 07:24
えーと経費の20割負担を求めたってストーリーなの?  

  
[ 2613719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 08:30
国民1人あたり¥7000円で守ってくれるなら安いと思うか
自分で核もつ方が安いか
  

  
[ 2613720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 08:32
※2613672
日本単独で武装して中露に歯向かう方が日本完全終了フラグ
奴らは多弾頭核ミサイルの一斉飽和攻撃で日本列島を無人島にする事だってできる力がある
なので米軍がいようがいまいが、自主防衛しようがしまいが、外交駆け引きが中心になるのは今と大して変わらん

こっちがやっとこさシベリアに虎の子の核を一発着弾させたら、
その後日本が消えてなくなるほどの大量の核弾頭の雨がドバーッと降って来ると思えばいい  

  
[ 2613727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 08:36
じゃあ帰れ。
戦闘機、巡航ミサイル、艦船、戦車、機動戦闘車量産して中国に対抗するからね。  

  
[ 2613730 ] 名前: kudo  2020/06/23(Tue) 08:49

核兵器は持ってるところが多すぎて抑止にならなくなってる、
ここいらで、キノコ雲たてて威力のほどを示す必要あり。
  

  
[ 2613736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 08:55
日米は新たな軍事関係の時代に来たのさ。
米国民主党が定めた力関係を見直す時代に。
日本は日本人が守るべきなんだよ。
  

  
[ 2613748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 09:33
金出すか出さないかこれからも安保をアメリカに頼るか頼らないか10年くらいかけて方向性を決めなきゃいけないね。  

  
[ 2613759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 10:14
10年で8兆円なら、自分で防衛するより圧倒的に安いんだが
そのまま飲むとどんどん吊り上げてくるから、出し渋った方が良いな  

  
[ 2613760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 10:14
政府は以前に全額払うよ?って言ったけど、ペンタゴンに断られたとかを聞いたことが。
うちは傭兵じゃない!って言われて。  

  
[ 2613778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 10:40
2613720
こっちもおんなじだけ落っことせるように用意したらいいんじゃないの。
アメリカとソビエトがやってた事とおんなじだろ。  

  
[ 2613793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 10:49
核武装は大事
だが、中共は核武装しているインドにもケンカ売っている
国境付近の小競り合いなら撃たれないと高をくくっているから
日本に必要なのは、入り込んでこびりついた在曰工作員対策
情報戦と対外工作ができる中央情報局の設立だろ  

  
[ 2613809 ] 名前: 名無し  2020/06/23(Tue) 11:06
つりめエラを日本に押しつけないなら良いと思う。 日本からカネとって、そのうえツリ目エラまで 押しつけられるのは嫌だ  

  
[ 2613814 ] 名前: 名無し  2020/06/23(Tue) 11:10
無理やり韓国を同盟にするのはどうなの?  韓国との友好を 日本にゴリ押しするのは止めてほしい。    

  
[ 2613936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 12:50
日本ばかりに請求するのは差別だよ、韓国に在韓米軍の駐留費を払わせr手から日本と話し債をすればいい、アメリカの差別運動にさんかしようかなぁ?  

  
[ 2613995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 15:06
米軍を完全に傭兵にしろとな
これ駐留費全額持ち以上にならね?  

  
[ 2614093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 18:09
共同通信な時点で信用に値しない情報だな  

  
[ 2614147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/23(Tue) 19:16
つまり米軍が全面撤退したら
再軍備という名の経済対策が
毎年8500億円の規模で行われる?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ