2020/06/24/ (水) | edit |

ishibashi_takaaki.jpg 『とんねるず』石橋貴明が、自らの引退について言及して注目を集めている。 石橋は6月19日、『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)に演出家・マッコイ斉藤氏とともに乱入。『おぎやはぎ』の2人が「びっくりした!」「貴さんだ!」と驚きの声を上げる中、石橋は「だって扉が開いてたから」などとトボケた様子を見せた。

ソース:https://myjitsu.jp/archives/122477

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2020/06/23(火) 23:13:22.75 ID:eLuMRAUK9
写真
ishibashi_takaaki.jpg

『とんねるず』石橋貴明が、自らの引退について言及して注目を集めている。

石橋は6月19日、『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)に演出家・マッコイ斉藤氏とともに乱入。『おぎやはぎ』の2人が「びっくりした!」「貴さんだ!」と驚きの声を上げる中、石橋は「だって扉が開いてたから」などとトボケた様子を見せた。

実は番組放送前日の18日に、ツイッター&YouTubeチャンネルを開設した石橋。リスナーから理由を問われると、「マッコイが俺があんまりにも暇しているんで『働け』って」とコメント。さらに「まぁほぼほぼ〝戦力外通告〟だから。マッコイが『最後の死に場所を俺が作ってやる』って言うから」「この1年やってみて、ダメならまぁ引退」と、本音なのか冗談なのか、現状について説明をした。

矢作兼が「最後の1年いろいろやるってことだよね?」と質問すると、石橋は「そうそうそう」と返答し、「来年10月で60歳。石橋貴明も、もうユニホームを脱がされるのか、自分で脱ぐのか。脱ぐのか、脱がされるのか、どっちかなんですよ!」と語っていた。

石橋貴明のYouTubeデビューに賛否の声
石橋の告白に、ネット上には、

《スキャンダルで自滅していく芸人より数段マシだと思う。タカさんは破天荒のようでいて、ゴシップとは無縁だったからこそ堂々としていられる》
《引退しなくていい。貴さんの存在は後輩たちに必要。とんねるずの番組に呼ばれて、緊張してる後輩たちをまだまだ見たいです》
《別に引退しなくても、のんびり人生を楽しみながら、何かで呼ばれたらテレビに出るくらいでいいと思いますけどね》
《万人受けしなくていいし、ネット番組でもいいから、タカさんの好きな番組やってほしい》

など、主に〝とんねるず世代〟からのメッセージが。

しかし一方、若年層からは、

《ついにテレビのど真ん中でやってた人がYouTubeに登場か。うれしいような寂しいような》
《びっくりするほど目新しさがない。それぐらい誰でも芸能人がYouTubeやる時代になったね》
《往生際悪く見えちゃう》
《もう全盛期のころの時代じゃないよ。裸の王様にならなければ良いけど…。奥さん女優なんだし、あんまりみっともないことしない方がいいんじゃない?》

などの厳しい声も上がっている。

石橋が初めて投稿した動画は、マッコイ氏と話すだけの内容だったが、23日現在で161万回も再生されている。さらにチャンネル登録者数も30万人を突破するなど、思いの外、好発進を見せつけている。

腐っても鯛というが、一時代を築いた芸能人の底力を発揮した石橋。このまま順調にチャンネル登録者数を増やせるか注目したい。

2020.06.23 17:31 まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/122477
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:13:53.29 ID:zul03l580
もう落ち着いた感じでいいだろ…
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:14:05.02 ID:Q3ll5NgW0
じゃあ見なきゃいい
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:14:48.19 ID:H56p30Nv0
ガキにはわからんか
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:15:35.94 ID:yQN78u5S0
別にガキがターゲットじゃねえんだからいいだろ

29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:21:08.19 ID:u/YZVOTd0
みなさんや生だら名場面を再放送しろよ
そっちのほうが需要あるだろ

まあ今見たらつまらんかもしれんけど
47 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:25:03.62 ID:bfCxoSy80
時代を先どるぅ?
48 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:25:37.18 ID:gDCvx18m0
キッズがわめいてるだけ
84 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:34:50.44 ID:qsN2S1Xc0
もうやる気ないでしょw
94 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:37:01.65 ID:78gkTPeq0
テンポ悪すぎてとてもじゃないけど見てられなかった
116 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:40:36.25 ID:TihJFTof0
ラジオもやればいいのに
124 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:42:34.26 ID:xVSlTBgt0
若年層が おっさんに目新しさを期待するか?
154 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:48:21.25 ID:lyoO1+sZ0
若年層は見なくてもいいだろw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592921602/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2614599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 15:13
・石橋貴明「昔は人気があった」の自虐…地上波で最後の新番組
・石橋貴明「ギャラ下げない深い理由」守銭奴と罵倒されようとも…
・とんねるず石橋の老化に悲しみ「ちょっと見ないうちに…」

・石橋貴明が「老害化」若者の言葉遣いを批判して「もはや昔の人」
・「地上波から見捨てられた」石橋貴明がネットテレビでやろうとしている事
・「発表して良いものなの?」石橋貴明の独自情報に批判多数
・石橋貴明の新番組「予想以上にひどい」初回から酷評連発
・30代以下完全無視?石橋貴明の新番組は「完全に内輪受け狙い」
・フジテレビ「石橋貴明の新番組」に辛口意見続出


いつも「まいじつ」って石橋貴明を叩いてるけど何なのイジメられたの?w  

  
[ 2614602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 15:25
目新しさがない…うーん、その目新しさを作ったのは石橋たちなんだけどなあ
いまの芸人もYouTuberもそれに乗っかってるだけ
下手したら劣化してるしな  

  
[ 2614606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 15:30
そもそも目新しさとか求めてYouTuber漁ってる人なんてどれほどいるのか  

  
[ 2614607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 15:30
終わった人...。  

  
[ 2614611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 15:33
全盛期の石橋をドキュメンタルで見たかったな  

  
[ 2614615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 15:41
全盛期はダウンタウンのごっつより面白かったろ
一瞬の輝きだったけどさ  

  
[ 2614623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 16:06

ネット上でどうやって若年層がわかるんだ?  

  
[ 2614624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 16:09
100万回視聴で凄いっていうけど、それって視聴率1%レベル  

  
[ 2614631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 16:44
彼らとしては懐古需要を満たせれば十分では  

  
[ 2614636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 17:00
youtubeはテンポが悪いと感じたら1.1倍速とか2倍速とかできるからすぐ早回しするわ。
だらだら~で一時代を築いた人だけどグダグダならパスできる時代に迎合できるのか  

  
[ 2614639 ] 名前: 名無しさん  2020/06/24(Wed) 17:06
こいつら、30年間金満でやってきて、まだYouTubeでまで荒らしまわりたいのかと思う。  

  
[ 2614665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 18:02
とんねるず全盛期が昭和末期~平成初期だし若年層に受けないのは当然よな  

  
[ 2614670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 18:04
芸風と発想が古いからな…
コレって根幹になる時代を感じさせない芸が無いし。
木梨はそれが分かってるから芸術分野に手を出した訳で。
売れてるか知らないけど。  

  
[ 2614685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 18:36
石橋は他人をいじることでしか光らないし  

  
[ 2614735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 20:00
何でもかんでも若年層向けにする必要性がない。  

  
[ 2614740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 20:03
久々にyoutubeで見たけど
こんなヨボヨボを連れ回すのかと
正直もう出がらしで悲壮感しかない  

  
[ 2614748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 20:16
若年層意識してないでしょ
マッコイも貴明も
てか、好きなコトして楽しんでんじゃない?  

  
[ 2614888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/25(Thu) 01:11
>芸風と発想が古いからな…
コレって根幹になる時代を感じさせない芸が無いし。
木梨はそれが分かってるから芸術分野に手を出した訳で。

的外れ過ぎて笑うわ
生ダラ知らんのならしゃーないけどね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ