2020/06/24/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 【北京=多部田俊輔】中国当局は23日、中国版全地球測位システム(GPS)「北斗」が完成したと発表した。車両やスマートフォンなどの位置を特定できる測位衛星は防衛や経済対策に欠かせない。米国が先行していたが、中国は米国依存から脱却し「宇宙強国」をめざす。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60686020T20C20A6910M00/

スポンサード リンク


1 名前:オリオン大星雲(東京都) [KW]:2020/06/23(火) 19:41:31.60 ID:A3gMrSCL0

【北京=多部田俊輔】中国当局は23日、中国版全地球測位システム(GPS)「北斗」が完成したと発表した。車両やスマートフォンなどの位置を特定できる測位衛星は防衛や経済対策に欠かせない。米国が先行していたが、中国は米国依存から脱却し「宇宙強国」をめざす。

中国版GPSを統括する中国衛星導航システム管理弁公室によると、23日午前9時43分(日本時間同10時43分)に四川省の発射センターから
北斗で最後となる55基目の衛星が打ち上げられて軌道投入に成功した。

北斗は1994年にシステム開発に着手し、2000年に最初の衛星打ち上げに成功した。11年末に民間へ開放し、12年から中国と太平洋諸島地域を
対象に位置情報の提供を始めた。18年末から対象地域を全世界に拡大している。

北斗はこれまでに打ち上げた55基の中から最適な35基を選んで運用する仕組みだ。中国メディアによるとGPSの31基より多い。
民間向けサービスは最も細かいと10センチメートル単位で計測できる。GPSの民間向けより細かく軍事並みとしている。

測位衛星は陸上の車両や海上の船舶に加え、スマホによる人の位置を特定できる。米国は78年に最初のGPSの衛星を打ち上げ、00年に民間でも使いやすくした。
中国も当初は米国のGPSを活用していたとされる。

しかし08年に発生した四川大地震の救援活動でGPS利用に支障が出たため、中国は自前の測位衛星の整備が急務と判断した。
中国当局は09年から10年余りで50基も北斗に使う衛星を打ち上げ、予定より半年早く北斗を完成させた。

今回の完成によって中国は軍民で脱米国依存を進める。関係者によると、国境や海上の警備などに使う車両や船舶などは北斗を利用している。
習近平(シー・ジンピン)指導部が推進する広域経済圏構想「一帯一路」の沿線国のインフラ建設にも北斗のサービスは使われている。
すでに120カ国に輸出実績を持つ。

中国で販売しているスマホの70%以上で北斗の信号を受信できる。中国メディアによると、華為技術(ファーウェイ)、小米(シャオミ)などの
約300機種が可能で、累計販売台数は3億7千万台に達する。今後は次世代通信規格「5G」やあらゆるモノがネットにつながる「IoT」との連携を進めるという。

全文
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60686020T20C20A6910M00/
3 名前:トラペジウム(静岡県) [US]:2020/06/23(火) 19:42:01.71 ID:0wX9WzuC0
なんと!?
4 名前:ガーネットスター(愛知県) [FR]:2020/06/23(火) 19:43:03.80 ID:IjLhsuJx0
((((;゜Д゜)))
9 名前:タイタン(埼玉県) [CN]:2020/06/23(火) 19:43:58.67 ID:0Ugt3EM70
南斗乱れるとき北斗現る
14 名前:海王星(ジパング) [US]:2020/06/23(火) 19:44:34.42 ID:+NJ+psKN0
使い方の問題
25 名前:ケレス(東京都) [PE]:2020/06/23(火) 19:50:45.02 ID:JBcRRBnq0
国民監視に必死の国は予算が違うからな

44 名前:木星(東京都) [US]:2020/06/23(火) 19:58:55.32 ID:s7t51u9i0
軍事用途だと1センチ以下か?
アメリカ戦う時はまずはこれ壊してからじゃないとダメだな
64 名前:デネブ・カイトス(関東地方) [ニダ]:2020/06/23(火) 20:07:53.77 ID:b39DKXeD0
死兆星だろ
74 名前:ベラトリックス(庭) [US]:2020/06/23(火) 20:15:41.13 ID:hX3KWOjg0
俺の名を言ってみろ!
84 名前:天王星(四国地方) [GB]:2020/06/23(火) 20:26:22.38 ID:dkzjn6Sk0
爆発しませんよーに
117 名前:ウォルフ・ライエ星(大阪府) [US]:2020/06/23(火) 21:13:06.58 ID:pkBUY2vS0
それ死兆星だろ
143 名前:レア(東京都) [BR]:2020/06/23(火) 22:49:55.19 ID:V7UbOEf/0
オーワターッ
161 名前:アークトゥルス(大阪府) [US]:2020/06/23(火) 23:54:07.64 ID:Z2EViOah0
死兆星が見える
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592908891/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2614625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 16:16
日本には中国製は必要ないです、どこにいるか何してるかタダで教えてあげる情報はねー  

  
[ 2614627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 16:33
中国のGPS開発に日本のメーカーも中国で参加してそう。  

  
[ 2614628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 16:39
みちびきができたので大慌てで作ったんだろうな  

  
[ 2614629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 16:41
すでに日本もセンチメータークラスをみちびきで提供してるけどこれと同じレベル?
  

  
[ 2614630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 16:44
自国人民を制圧しておくのに必要。  

  
[ 2614632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 16:46
>2614628
中国の北斗は割と前からやってますよ。
有事の際にアメリカのGPSが使えなくなることを想定しているんだと思います。
  

  
[ 2614643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 17:13
もう勝てる分野探す方が難しくなってきたな
あと50年だろうけど人口ボーナス羨ましいわ  

  
[ 2614646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 17:18
>2614643
50年たてば中国も人口減少してるよ。
そのころには日本以上の少子高齢化社会。  

  
[ 2614647 ] 名前: 自衛官  2020/06/24(Wed) 17:21
んー…
貴方は北斗の神に魅いられたようですな…(笑)(お前はもうんでいるという意味)  

  
[ 2614727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 19:50
これはすごい。強国と捉え日本は十分警戒しましょう  

  
[ 2614733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 19:58
一番中国はクオリティという言葉が似合わないし興味がない  

  
[ 2614749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 20:17
これ、妨害技術も確立してるからなあ…

果たして、実戦でどれだけ使えるか
  

  
[ 2614752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/24(Wed) 20:20
遠藤誉の本をお読み。チャイナ侮るなかれ。  

  
[ 2614995 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/06/25(Thu) 07:58
三世代前位の精度じゃね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ