2012/12/08/ (土) | edit |

日本維新の会の橋下徹代表代行が6日、衆院選候補者応援のため来県し、JR水戸駅前で街頭演説した。橋下氏は「メディアは原発問題だけを取り上げているが、原発をなるべく少なくしていこうというのはどの政党も同じ。どうやって実現するかはこれから作っていく段階」と述べ、原発問題は争点ではないとの認識を示した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354901269/
スポンサード リンク
1 名前:そーきそばΦ ★:2012/12/08(土) 02:27:49.65 ID:???0
日本維新の会の橋下徹代表代行が6日、衆院選候補者応援のため来県し、JR水戸駅前で街頭演説した。橋下氏は「メディアは原発問題だけを取り上げているが、原発をなるべく少なくしていこうというのはどの政党も同じ。どうやって実現するかはこれから作っていく段階」と述べ、原発問題は争点ではないとの認識を示した。
橋下氏は「選挙の大きな争点は経済政策」を強調。自民、公明両党を「公共事業拡大路線」と批判し、「世界に通用するような商品を作らなければ景気は良くならない」と指摘した。大阪市で行った公務員改革などの実績を強調し「既得権を壊すことを第1のモットーに競争力の強い日本をつくる」と述べた。
農業政策については「農業を成長産業化させるためにどんどん企業に入ってもらう。農業団体が自分たちの既得権を守ってくれる政治家に票を渡すという政治が20年間行われてきたから成長がなくなった」と訴えた。【佐久間一輝】
毎日新聞 12月7日(金)13時0分配信 12月7日朝刊 2012衆院選:
日本維新の会・橋下代表代行が来県 「原発問題、争点でない」 /茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000114-mailo-l08
橋下氏は「選挙の大きな争点は経済政策」を強調。自民、公明両党を「公共事業拡大路線」と批判し、「世界に通用するような商品を作らなければ景気は良くならない」と指摘した。大阪市で行った公務員改革などの実績を強調し「既得権を壊すことを第1のモットーに競争力の強い日本をつくる」と述べた。
農業政策については「農業を成長産業化させるためにどんどん企業に入ってもらう。農業団体が自分たちの既得権を守ってくれる政治家に票を渡すという政治が20年間行われてきたから成長がなくなった」と訴えた。【佐久間一輝】
毎日新聞 12月7日(金)13時0分配信 12月7日朝刊 2012衆院選:
日本維新の会・橋下代表代行が来県 「原発問題、争点でない」 /茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000114-mailo-l08
3 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:28:31.58 ID:4W3tL/zL0
ハシゲ党はお呼びでない
4 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:28:58.94 ID:m9h1Flwv0
争点にできなくなった、だろ
13 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:31:17.19 ID:m/G9KXJ+P
だから最初から古賀や飯田の言う事なんか聞かなけりゃ良かったのに
15 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:31:48.06 ID:b2QkzKYi0
いつだかは再稼働に強硬に反対してたよねw
16 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:32:20.47 ID:FzUQVq310
そんなの有権者が決めることじゃないのかw
19 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:32:47.62 ID:2XJ7t90s0
これはその通りだと思います!!!
20 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:33:08.75 ID:+u/bwe5K0
そんなに競争競争ほざくならお仲間の中出しや淫行禿にも競争させろよ。
24 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:33:33.88 ID:bip2KPCl0
今頃気付いたのか、半年遅すぎたな
27 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:33:58.11 ID:I6AfnRT50
つーか、争点を勝手に決めるな
29 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:34:54.73 ID:wgbxA0OC0
流石に再稼働反対って唱えるのは馬鹿丸出しだって理解したか
2 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:28:29.62 ID:OMB+3frc0
×争点ではない
○争点にしないでほしい
○争点にしないでほしい
37 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:37:14.37 ID:2Cfcr7dD0
経済政策に限ると維新は論外だな
45 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:39:33.90 ID:QvHm9TIv0
てか石原とくっ付いておいて良かったなw
いまだに脱原発とか行ってたら未来みたいになってたぞw
いまだに脱原発とか行ってたら未来みたいになってたぞw
48 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:40:13.09 ID:RMocQeb50
脱民主が争点だと思ってた。
76 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:47:37.62 ID:PQEIpJJp0
国民が反原発望んでないのがわかったとたんこれか
小沢の党のアンケートで結果が出たもんねぇ
小沢の党のアンケートで結果が出たもんねぇ
87 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:50:19.85 ID:1l33tf2o0
てか、エネルギー政策は選挙の争点にすべきでないよ
111 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:00:03.58 ID:zTpmUCm1O
みんなこの人に飽きてる
122 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:03:25.12 ID:eOdyG+wG0
争点じゃねえんだよ
経済対策の方が最優先だろ
未来の馬鹿どもが騒いだおかげで争点にされて大迷惑
経済対策の方が最優先だろ
未来の馬鹿どもが騒いだおかげで争点にされて大迷惑
126 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:03:57.72 ID:b2ao2zFo0
ハシゲはここのところ評価を上げたか下げたで考えると
どうみても後者だわな
どうみても後者だわな
181 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:21:47.46 ID:PCSCc6q6O
NHK世論調査
「投票するにあたって最も重視すること」
経済対策31%
社会保障制度の見直し22%
原発のあり方を含むエネルギー政策13%←←←
円高デフレ対策を掲げる安倍自民
脱原発連呼の民主未来その他小政党
そりゃ、自民圧勝だよ
維新は舵を切るのが遅かったね
「投票するにあたって最も重視すること」
経済対策31%
社会保障制度の見直し22%
原発のあり方を含むエネルギー政策13%←←←
円高デフレ対策を掲げる安倍自民
脱原発連呼の民主未来その他小政党
そりゃ、自民圧勝だよ
維新は舵を切るのが遅かったね
193 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:25:13.71 ID:McfkzgIg0
放射脳の出してる唯一の対案が国債でひり出した金を電力会社に献上することだもんな
電気料金が値上がりしないようにだってさ、さすが放射脳
電気料金が値上がりしないようにだってさ、さすが放射脳
202 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:29:24.60 ID:zmcoqjyIO
鳩山からはルーピーっぷりを
管からはイラっぷりを
野豚からは平気で嘘をつくふてぶてしさを
その全てを合わせ持ったハイブリット橋下
管からはイラっぷりを
野豚からは平気で嘘をつくふてぶてしさを
その全てを合わせ持ったハイブリット橋下
244 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:44:04.18 ID:+u/bwe5K0
夏前はエネルギー政策を散々政争の具に
しておきながらこれだ。
しておきながらこれだ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 維新・橋下氏、福岡市民の感情を逆撫で「こんなところまで来ている」 聴衆の反応も今ひとつ
- 橋下氏「僕は選挙後に逮捕されるかもしれません。その時は皆さん助けて下さい」
- 橋下「維新は東京では惨敗。このままでは自民が圧勝」
- 橋下氏「僕の言ってる公共工事反対は・・・」トンネル事故を受けまた言い訳が始まった(´・ω・`)
- 【衆院選】橋下氏「原発問題は争点ではない」
- 橋下徹 「日本はもっと英語教育をすべき。アメリカ人は幼稚園児でも英語がペラペラだ」
- 橋下氏「自民優勢の新聞報道を見て頭がクラクラした。公共工事をどんどん進める政治でいいのか」
- 橋下「文句あるならお前が政党立ち上げろ」
- 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向
維新の一番の失敗は東国原を公認し、比例一位にしたことだと思う
んじゃ何を争点にしたいんだよ?
確かに「脱原発」は、あまりに現実乖離した脳みそお花畑理論ばかりで
聞いてる方がアホらしくなるようなのばかりだがな(笑)
今必要なのは曖昧な「ぼくのやりたいこと」じゃなくて
売国民主党デフレ不況をどうやって克服するかと
支那朝鮮が跳梁跋扈して、日本領土を掠め取ろうと狙っているのを
どうやって排除するかを明確に示す事だろうが。
確かに「脱原発」は、あまりに現実乖離した脳みそお花畑理論ばかりで
聞いてる方がアホらしくなるようなのばかりだがな(笑)
今必要なのは曖昧な「ぼくのやりたいこと」じゃなくて
売国民主党デフレ不況をどうやって克服するかと
支那朝鮮が跳梁跋扈して、日本領土を掠め取ろうと狙っているのを
どうやって排除するかを明確に示す事だろうが。
言行不一致も甚だしい男で、信用に値しないというのもあるが、
そもそもここまで展望の無い人物というのは、
政治家としての資質を決定的に欠いているといってよい。
そもそもここまで展望の無い人物というのは、
政治家としての資質を決定的に欠いているといってよい。
>脱民主が争点だと思ってた。
これに尽きる
これに尽きる
争点は国民がきめること
経済対策の世界に通用するものを~というのはまあわかるんだが
それを開発するための資金や人材への投資資本が円高のおかげで
厳しい厳しいと企業がいってんだから
まずそれを立て直すために国内に一定量の金を流通させる
そのための公共事業を推進ていうのが自民じゃねえの?
レッテル貼りとかじゃなく大阪市長選の時のようにきちんとした道筋とか
ビジョンを提示して支持を訴えろよ、まあ橋下はしばらく大阪の掃除しとけ
土台ぐらぐらのまま外ばかりに目を向けてもつぶれるだけだぞ
経済対策の世界に通用するものを~というのはまあわかるんだが
それを開発するための資金や人材への投資資本が円高のおかげで
厳しい厳しいと企業がいってんだから
まずそれを立て直すために国内に一定量の金を流通させる
そのための公共事業を推進ていうのが自民じゃねえの?
レッテル貼りとかじゃなく大阪市長選の時のようにきちんとした道筋とか
ビジョンを提示して支持を訴えろよ、まあ橋下はしばらく大阪の掃除しとけ
土台ぐらぐらのまま外ばかりに目を向けてもつぶれるだけだぞ
選挙後、維新惨敗…。
橋本「政策考えた竹中が悪い」
橋本「政策考えた竹中が悪い」
珍しくまともな事言ってる。
そのまま大阪市長としてがんばって、国政には出てこないでください。
道州制と外国人参政権のコンボなんか認めるかアホ。
大阪がパリセイズパークになっちまう。御堂筋が慰安婦通りとか、ありえん。
そのまま大阪市長としてがんばって、国政には出てこないでください。
道州制と外国人参政権のコンボなんか認めるかアホ。
大阪がパリセイズパークになっちまう。御堂筋が慰安婦通りとか、ありえん。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
全ての政治的問題は官僚支配
大企業が官僚を利用しているその時点でおかしい
大企業主権国家であるので、認めるならきわめてまっとうな国
東電が栄えるのも、当然の話でいい話。大企業主権なら
大企業が官僚を利用しているその時点でおかしい
大企業主権国家であるので、認めるならきわめてまっとうな国
東電が栄えるのも、当然の話でいい話。大企業主権なら
久しぶりにマトモな言葉が橋下の口から出た
今の日本は雇用問題・円高対策・国土防衛・景気回復と優先事項が乱立しているのにメディアやマスコミは原発・TPPを取り上げる。
イメージ戦略みたいな選挙はもう前回の衆院選で終わりにしてほしい
今の日本は雇用問題・円高対策・国土防衛・景気回復と優先事項が乱立しているのにメディアやマスコミは原発・TPPを取り上げる。
イメージ戦略みたいな選挙はもう前回の衆院選で終わりにしてほしい
このコメントは管理人のみ閲覧できます
結局キトクケンエキガー連呼か
民主に投票したバカどもはまた騙されるわけ?
民主に投票したバカどもはまた騙されるわけ?
維新や未来の党は完全に不要。
石原さんと組む前は、思いっきり争点にしてたじゃん。
忘れないよ。
忘れないよ。
竹島共同管理派のハシシタさんティーッス
朝鮮人と同じで嘘を吐く事に抵抗も呵責も感じないんですねぇ
遺伝子のなせる技っすかね?!
朝鮮人と同じで嘘を吐く事に抵抗も呵責も感じないんですねぇ
遺伝子のなせる技っすかね?!
石原の話を聞いておくのが3ヶ月遅かったな。
最初に脱原発を前に出しすぎて終了。
マスコミがこんだけ脱原発で煽って13%しか注目してないんじゃ実質一桁程度の
人しか原発関連は見ていない。
もう未来民主共産社民と一緒に沈没確定。10%ほどのエネルギーを
争点にしてる層の中で票を奪い合いしてなさい。残念でした。
最初に脱原発を前に出しすぎて終了。
マスコミがこんだけ脱原発で煽って13%しか注目してないんじゃ実質一桁程度の
人しか原発関連は見ていない。
もう未来民主共産社民と一緒に沈没確定。10%ほどのエネルギーを
争点にしてる層の中で票を奪い合いしてなさい。残念でした。
今は安倍ちゃんしかないと思うけど(消去法で・・・)、
一応安倍ちゃんにもこんな一面もある事(表と裏)は知った方がいいね
偽装保守・売国奴「安倍晋三」がパチンコを推進する理由
//50064686.at.webry.info/201202/article_15.html
統一や創価、アグネスとの関係もソース付きである
石破が複数のパチンコ屋から違法献金を貰っていた事は記憶に新しいと思うがそれもそのはず、パチンコ推進議員は自民党が一番多い
一応安倍ちゃんにもこんな一面もある事(表と裏)は知った方がいいね
偽装保守・売国奴「安倍晋三」がパチンコを推進する理由
//50064686.at.webry.info/201202/article_15.html
統一や創価、アグネスとの関係もソース付きである
石破が複数のパチンコ屋から違法献金を貰っていた事は記憶に新しいと思うがそれもそのはず、パチンコ推進議員は自民党が一番多い
橋下は外国人参政権に賛成だ。これが決定的な証拠だ!
たまに正しい事を言ったんだから、
褒めてやれよ。
お前ら小さいな。
褒めてやれよ。
お前ら小さいな。
※186030
十代そこらの子なら褒めてもいいんだが、政治家が
日替わりでコロコロ意見変えるのは話にならない。
既に選挙中ってこと理解してるの?
明日になればまた何か別のこと言うだろうな
十代そこらの子なら褒めてもいいんだが、政治家が
日替わりでコロコロ意見変えるのは話にならない。
既に選挙中ってこと理解してるの?
明日になればまた何か別のこと言うだろうな
まあ言ってることは正しい
だが自民批判だけじゃなく自党の政策を示せ
だが自民批判だけじゃなく自党の政策を示せ
原発問題だけに争点絞るのはおかしけど
経済政策と原発・エネルギー問題は無関係ではないしな
どうしても話題に出てくるのは仕方ない気もするな
経済政策と原発・エネルギー問題は無関係ではないしな
どうしても話題に出てくるのは仕方ない気もするな
今大事なのは外交・安全保障だと思うんです
今までの発言集めて動画作ってハシゲに見せてみればいい。
いかに自分がぶれてるか分かるから。
いかに自分がぶれてるか分かるから。
どのTVもTPP・原発・増税しか話題にしない
経済対策・外交も話題にしろ
経済対策・外交も話題にしろ
いや、正しいわ。
今の日本に脱原発なんて下らねえことをシングルイシューにして選挙やってる余裕はないんすよ。そんな云十年も先の話は後回しで良い。
今何が重要って経済政策。如いては東北復興。
これは譲れないところだしここは自民も同じ。
まあその上で維新の経済政策なんてクソすぎるんで自民に入れるんすけどね。
ただこれに気付かないその他有象無象の衆愚政党に比べれば遥かにましだと思うよ。
今の日本に脱原発なんて下らねえことをシングルイシューにして選挙やってる余裕はないんすよ。そんな云十年も先の話は後回しで良い。
今何が重要って経済政策。如いては東北復興。
これは譲れないところだしここは自民も同じ。
まあその上で維新の経済政策なんてクソすぎるんで自民に入れるんすけどね。
ただこれに気付かないその他有象無象の衆愚政党に比べれば遥かにましだと思うよ。
>どうやって実現するかはこれから作っていく段階
なんか「自由化したらゼロになる」とか具体性がまるでない事を言ってたのがいたんだぜw
そのくせ他所のに「具体性がない!」ってケチつけてて笑えたなwww
なんか「自由化したらゼロになる」とか具体性がまるでない事を言ってたのがいたんだぜw
そのくせ他所のに「具体性がない!」ってケチつけてて笑えたなwww
どこの党も考えナシに脱原発脱原発言い過ぎなんだよな。
事故が怖いのは分かるが、せめて代替エネルギーの目処が立ってからにすべき。
事故が怖いのは分かるが、せめて代替エネルギーの目処が立ってからにすべき。
原発は争点にならないは同意なんだが
橋下は国に金が無いと危機感煽り
石原閣下は金がだぶついちゃってしょうがない、と言う。
あるのか無いのかハッキリしてよん(´・ω・`)
橋下は国に金が無いと危機感煽り
石原閣下は金がだぶついちゃってしょうがない、と言う。
あるのか無いのかハッキリしてよん(´・ω・`)
>どうやって実現するかはこれから作っていく段階
こんなことを選挙で言えちゃうのは民主党の罪。
これから作りますって、出来ないかもしれないわけでしょ?
先に言い訳だけしておくって一番卑怯なことですよ。
選挙だから、どんな偉そうな政策でも公約でも出せばいいと思うけど、
それに現実味がなければ誰も信用しません。
どうやって実現するのか説明・主張するのを聞いて、選挙民は判断するわけでしょ?
争点にならないって。自分たちに都合が悪いからってホントに適当なこと言うねぇ?
呆れたわ。
こんなことを選挙で言えちゃうのは民主党の罪。
これから作りますって、出来ないかもしれないわけでしょ?
先に言い訳だけしておくって一番卑怯なことですよ。
選挙だから、どんな偉そうな政策でも公約でも出せばいいと思うけど、
それに現実味がなければ誰も信用しません。
どうやって実現するのか説明・主張するのを聞いて、選挙民は判断するわけでしょ?
争点にならないって。自分たちに都合が悪いからってホントに適当なこと言うねぇ?
呆れたわ。
別に自民党が全面的にいいわけでないが、第三極の胡散臭さに比べたらねえ。馬脚を現してきたハシゲにいつの間にか小沢に乗っ取られまた子ども手当とかのばら撒きで票集めしようとしている未来党。おいおい河村や亀井はどこに行ったんだよ。民主は論外。みんなの党?ふらつき過ぎる。結局自民しかないじゃんだろ。
ミンスバカ政権で得た教訓はただ一つ、
争点は政権担当能力しかない。
争点は政権担当能力しかない。
橋下は置いておいて反原発が選挙の争点になっていると考えている奴はあんまりおらんだろ。
それが事実なら世論調査で自民党がこんなに支持されるはずないんだから。
それが事実なら世論調査で自民党がこんなに支持されるはずないんだから。
私は外国人参政権、TPPと同様に重要な争点にして投票します。
「争点にできない」の間違いだろ
再稼動であれだけ騒いで原発問題を考慮せずに人を集めるってどんな政党だよ
再稼動であれだけ騒いで原発問題を考慮せずに人を集めるってどんな政党だよ
お前が決めることではない。
【橋下の政策】
在日参政権付与
関西での在日の権限を強める道州制
日本の領土は特アと共同管理
アジア通貨統合
党内民主主義否定
朝鮮売春婦補償
TPPで、移民推進・国内農業廃止・金融保険の破壊
米軍排除
夫婦別姓
人権擁護法推進
移民受容れて日本人の不動産相続は禁止・国が没収
不動産以外の相続は控除廃止して大幅増税
消費税は11%に
貯蓄税導入
原発廃止して、外国人が過半数の新原発組織立ち上げ
韓国から太陽光パネルと電気購入
国家公務員は40歳でクビ
パチンコ関係者を公務員化
在日参政権付与
関西での在日の権限を強める道州制
日本の領土は特アと共同管理
アジア通貨統合
党内民主主義否定
朝鮮売春婦補償
TPPで、移民推進・国内農業廃止・金融保険の破壊
米軍排除
夫婦別姓
人権擁護法推進
移民受容れて日本人の不動産相続は禁止・国が没収
不動産以外の相続は控除廃止して大幅増税
消費税は11%に
貯蓄税導入
原発廃止して、外国人が過半数の新原発組織立ち上げ
韓国から太陽光パネルと電気購入
国家公務員は40歳でクビ
パチンコ関係者を公務員化
農業に対しては成長を求める必要が無いんじゃないかとこのごろ思う。
理由は農業を資本主義的競争に積極的に組み入れることによって、
より安全性や自給率などの安全保障としての側面で不利になると思うから。
石原が昨日、遺伝子組み換え食品について報道ステーションで言及していたけど、
資本主義的競争の中ではそういった問題が常につきまとうと思う。
農業は食品としての特殊性から成長の必要なし、もしくはゆるやかな成長に留まるべきであり、
保護されるべきだと思う。ではその分を日本はどこで補うのかといえば、第2次、第3次での
経済成長だと思う。なんでも競争の中に組み入れれば良くなるという考えが橋下には見え隠れ
するけど、私は賛成できないなぁ。
理由は農業を資本主義的競争に積極的に組み入れることによって、
より安全性や自給率などの安全保障としての側面で不利になると思うから。
石原が昨日、遺伝子組み換え食品について報道ステーションで言及していたけど、
資本主義的競争の中ではそういった問題が常につきまとうと思う。
農業は食品としての特殊性から成長の必要なし、もしくはゆるやかな成長に留まるべきであり、
保護されるべきだと思う。ではその分を日本はどこで補うのかといえば、第2次、第3次での
経済成長だと思う。なんでも競争の中に組み入れれば良くなるという考えが橋下には見え隠れ
するけど、私は賛成できないなぁ。
そうなんだよね、争点は1人1人違うんだよね。
まあ、まずは政権担当能力が最重要なんだが
その他には景気対策と防災対策を重視している。
このまま不景気が続くと、自分の働いている会社が潰れる可能性はあるし
津波の被害を受ける地域ではないんだが、ゲリラ豪雨による
河川の氾濫とか、最近特に不安だから。
という事で、最初からこの2点をはっきり打ち出している自民党しかないのよ。
後出しジャンケンの政党は選択肢に入ってないから。
まあ、まずは政権担当能力が最重要なんだが
その他には景気対策と防災対策を重視している。
このまま不景気が続くと、自分の働いている会社が潰れる可能性はあるし
津波の被害を受ける地域ではないんだが、ゲリラ豪雨による
河川の氾濫とか、最近特に不安だから。
という事で、最初からこの2点をはっきり打ち出している自民党しかないのよ。
後出しジャンケンの政党は選択肢に入ってないから。
原発問題、エネルギー問題は超長期課題だからなあ
今感情論に振り回されて争うべき争点ではないと思う。
もっと冷静に議論できるようにするのが政治家の役目だろう
今感情論に振り回されて争うべき争点ではないと思う。
もっと冷静に議論できるようにするのが政治家の役目だろう
維新の原発ネタはブレブレ。
昨日の報道ステーションの偏向ぶりもたいがいだった。
まともなこと言おうとする人間の話の腰は折るくせに
キチガイ石原には発言のヒノキ舞台を贈呈してるんよ。
まさに毒電波。
そういえば石原出演して橋下出てなかった。
これからは片方ずつ露出するのかな?
意見ばパックリ分かれているから同じ場で討論すると
維新が一枚岩じゃないのがあからさまになるかならぁ。
昨日の報道ステーションの偏向ぶりもたいがいだった。
まともなこと言おうとする人間の話の腰は折るくせに
キチガイ石原には発言のヒノキ舞台を贈呈してるんよ。
まさに毒電波。
そういえば石原出演して橋下出てなかった。
これからは片方ずつ露出するのかな?
意見ばパックリ分かれているから同じ場で討論すると
維新が一枚岩じゃないのがあからさまになるかならぁ。
争点を候補者たちが決める?のには賛成できないけど、
問題はマスコミだよね。討論でも開幕原発でほとんど理想論でまともな中身がないままに時間だけが過ぎて本当に重要な問題が議論できない。
「こことここは即時停止で、こことここは将来的に脱原発(実際これしか違いがない)だそうです。では次の問題~」で充分。
問題はマスコミだよね。討論でも開幕原発でほとんど理想論でまともな中身がないままに時間だけが過ぎて本当に重要な問題が議論できない。
「こことここは即時停止で、こことここは将来的に脱原発(実際これしか違いがない)だそうです。では次の問題~」で充分。
というか基本的に原発即時ゼロなんて絶対に出来ない。
でも原発の依存率減少はもう既存路線。
あとは手法とそのスピードが問題になるだけ。
少なくとも原発即時ゼロなんて無責任な発言するところは
信用できない。
でも原発の依存率減少はもう既存路線。
あとは手法とそのスピードが問題になるだけ。
少なくとも原発即時ゼロなんて無責任な発言するところは
信用できない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
