2020/06/26/ (金) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20200625/k00/00m/040/306000c
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/06/25(木) 21:44:50.25 ID:tJi5kAVE9
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の解除から25日で1カ月となった。東京都が6月に入って発令した警報「東京アラート」も既に解除されているが、都内は24日に55人、25日も48人の新規感染者が確認されるなど収束にはほど遠い。都は経済活動が萎縮することへの懸念からアラート再発令に慎重で、発令基準も変える方向で検討中だ。「何のためのアラートだったのか」と疑問の声も上がっている。
「アラートが出てお客が一気に減った」。文京区の居酒屋の男性店長(52)は言う。5月25日の宣言解除から客は戻り始めたが、6月2日のアラート発令を境に予約キャンセルが目立つ。アラートに営業自粛などの拘束力は一切ないが、「回復の兆しが消え、店は安定していない」と話した。
都内の1日あたりの新規感染者数は4月17日にピークの206人を記録してから減少傾向が続いたが、宣言が解除された前後から増加に転じた。ホストクラブなど「夜の街」に関係する感染が目立つようになり、都はアラートを発令。東京湾にかかるレインボーブリッジや、都庁舎が真っ赤にライトアップされた。
その後も歌舞伎町などの歓楽街を抱える新宿区で多くの若者の感染が確認されたが、都は発令10日目の11日、発令の目安とする3指標が基準を全て下回ったとして、アラートを解除。同日、休業要請の緩和をカラオケ店などにも広げる最終段階「ステップ3」への移行も決めた。小池百合子知事は「数字も落ち着いてきており、東京アラートの役目も果たしたのかなと思う」と説明した。
このタイミングで解除した理由について、都の担当… 残り488文字(全文1160文字)
毎日新聞2020年6月25日 21時05分(最終更新 6月25日 21時22分)
https://mainichi.jp/articles/20200625/k00/00m/040/306000c

5 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/06/25(木) 21:46:34.29 ID:88pxmaoI0「アラートが出てお客が一気に減った」。文京区の居酒屋の男性店長(52)は言う。5月25日の宣言解除から客は戻り始めたが、6月2日のアラート発令を境に予約キャンセルが目立つ。アラートに営業自粛などの拘束力は一切ないが、「回復の兆しが消え、店は安定していない」と話した。
都内の1日あたりの新規感染者数は4月17日にピークの206人を記録してから減少傾向が続いたが、宣言が解除された前後から増加に転じた。ホストクラブなど「夜の街」に関係する感染が目立つようになり、都はアラートを発令。東京湾にかかるレインボーブリッジや、都庁舎が真っ赤にライトアップされた。
その後も歌舞伎町などの歓楽街を抱える新宿区で多くの若者の感染が確認されたが、都は発令10日目の11日、発令の目安とする3指標が基準を全て下回ったとして、アラートを解除。同日、休業要請の緩和をカラオケ店などにも広げる最終段階「ステップ3」への移行も決めた。小池百合子知事は「数字も落ち着いてきており、東京アラートの役目も果たしたのかなと思う」と説明した。
このタイミングで解除した理由について、都の担当… 残り488文字(全文1160文字)
毎日新聞2020年6月25日 21時05分(最終更新 6月25日 21時22分)
https://mainichi.jp/articles/20200625/k00/00m/040/306000c

映えスポットの為
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:47:42.86 ID:vFRuUS510パホーマンスなのさw
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:49:07.55 ID:+yMkyWZu0やってみたかっただけ
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:49:19.38 ID:/DuFAp/k0医療体制に余裕があるかららしい
47 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:52:50.17 ID:kTNvwuRE0
考えてはだめ
感じるもの
58 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:53:52.00 ID:mEPLl+nh0感じるもの
なんかやってる感を出したかったんだよ
92 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:57:08.10 ID:p14Nra+30小池の選挙対策
133 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:59:18.31 ID:XSDa8Ziw0本当は今 緊急事態宣言やアラートだろ?
なんでやらんの?
163 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 22:02:35.49 ID:vFNJq47i0なんでやらんの?
都知事選があるから
212 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 22:07:38.25 ID:uEKvEVjc0やってる感ですよ
ただそれだけ
219 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 22:07:51.27 ID:9CQXNm+H0ただそれだけ
失業者が増えてシャレにならないからな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593089090/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【読売新聞 都知事選情勢調査】 小池氏が他候補を大きく引き離し、安定した戦い
- 総務省「テレビがない人のNHK受信料、どうすればいい?」 有識者会議で検討へ
- 【朝日】小池氏「第2波ではない」 警戒の中、コロナとの共存へ
- 【NHK世論調査】政府などが外出禁止や休業を強制できる法改正 必要62% 必要ない27%
- 東京アラートって、いったい何?再び感染増でも発令せず “旧”基準2指標上回る
- 岡田克也さん「政権交代、次の選挙が最後の機会」 自民さん一生安泰へ
- 【日刊スポーツ】吉村知事「僕を第1号にして」全国初ワクチン治験
- 石破茂との連携 立憲・福山哲郎「考え方は非常に近い」 ネット「石破が野党に行けばいいだけ」
- 朝日新聞記者「配布した布マスクについて世論調査で81%の人が役に立たなかったと回答」 → 菅官房長官がバッサリ…
クラスターは数に入れなくてよくない?
カタカナお婆さんの遊び
小池はほんと無能
お得意の基準値ズラし
東京だけ連日2桁人数の新規感染者。収束させるなら歓楽街に休業命令を出す必要があるよね。
それをやらないのは収束させる気がないのか、それとも景気と病気をハカリにかけて景気を選んだか。
それをやらないのは収束させる気がないのか、それとも景気と病気をハカリにかけて景気を選んだか。
小池知事の顔が青ざめているかのパラメーター。
東京アラーム急げよ
老人の命より選挙
まあ都知事選があるから小池がリスクあることをやりたくないんだろ
>「アラートが出てお客が一気に減った」。
それなら効果があったんだろ、夜の街から人を減らす為のアラートだからな
それなら効果があったんだろ、夜の街から人を減らす為のアラートだからな
小池の選挙アピールでしょ。
選挙用のパフォーマンスだものwww
私は無能ですって意味でのアラートだったんじゃないの?
けど残念なことに次の選挙でも勝っちゃうんだよなぁ、もう暫く続くと思うよ
だからもう赤く塗っちゃえ
けど残念なことに次の選挙でも勝っちゃうんだよなぁ、もう暫く続くと思うよ
だからもう赤く塗っちゃえ
なお赤くする意味は特になかった。
ちゃんとした数字を出さないから、不安でしょうがない。
その点、大阪の知事は優秀。
テレビに出演して説明するが、ちゃんと頭に入っれるんで、自分の言葉でしゃべってる。
政府も都知事も上辺だけの言葉。
その点、大阪の知事は優秀。
テレビに出演して説明するが、ちゃんと頭に入っれるんで、自分の言葉でしゃべってる。
政府も都知事も上辺だけの言葉。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
