2020/06/26/ (金) | edit |

小沢生活
国民民主党の小沢一郎衆議院議員が24日、ブログを更新し、安倍晋三首相について、「役にも立たない巨額の兵器を言い値で買わされる」、それなのに「大統領が喜んでくれました」と悦に入ると批判した。

ソース:https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/24/0013452201.shtml

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/06/25(木) 14:49:46.71 ID:aT3t0hkL9
 国民民主党の小沢一郎衆議院議員が24日、ブログを更新し、安倍晋三首相について、「役にも立たない巨額の兵器を言い値で買わされる」、それなのに「大統領が喜んでくれました」と悦に入ると批判した。

 小沢氏は「アメリカのトランプ大統領が日本を『脅せ』と話していたと暴露しました」とボルトン前大統領補佐官の著書について言及。「役にも立たない巨額の兵器をどんどん言い値で買わされる日本。それなのに『大統領が喜んでくれました!』と御満悦に国民に自慢する我が国総理。大丈夫だろうか?いまこの国には『外交』がない」と憂えた。

 続く投稿で小沢氏は「税金の無駄遣いは安倍政権の真骨頂だが、昨今、特に額が桁違いで顕著なのが防衛予算である」と指摘。「『米国製を買え』と盛んに言って来る大統領の言われるままに『爆買い』。税金を湯水の如く大盤振る舞い。コロナ禍による経済力の著しい低下を考えれば、現行の異常な防衛予算の見直しは不可欠である」と指摘。

 「1機100億円もするF-35戦闘機は、当初42機の予定が105機の追加購入。同一機種の大量保有は、一度不具合等が生じれば、全機の運用が止まるなど、極めてリスクが大きい。まして、米国会計検査院が数多くの欠陥を指摘する同機をこんなに導入して、将来の我が国の防空態勢は本当に大丈夫なのか」と安倍首相の判断に大きな疑問符を付けた。

デイリー
2020.06.24
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/24/0013452201.shtml
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 14:50:38.51 ID:Lsak3A1y0
ルーピーよりマシ
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 14:53:48.98 ID:CIrQf69m0
貴方様はそこで笑って居れば良いのではないでしょうか?
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 14:56:34.61 ID:ra0cIRKd0
小沢、あんたの魂胆はお見通し

13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 14:59:14.84 ID:Hrc7HwtT0
仕方がないだろ
自前で戦闘機作れない知恵遅れしか居ないんだからよ
日本で作れるなら安倍だってそうするよ
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 14:59:47.80 ID:6htXghSA0
105機で足りるのか?
少ない気がする
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 15:04:18.05 ID:kK9nFdOy0
F35は自衛隊が望んだ装備だろ
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 15:10:24.78 ID:RHA/iq8h0
中国の動きを見れば持っておいて損はない
41 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 15:11:45.66 ID:RHA/iq8h0
石破は金権政治の小沢一郎の側近中の側近。
57 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 15:25:49.12 ID:nfC8Mn7S0
おまえは中国の言われるままにだ。
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 15:36:34.61 ID:CIrQf69m0
防衛なんて無関係な人間が云ってる?
83 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 16:02:42.04 ID:2A8RRuLy0
小沢もすっかり野党に染まったね
106 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 17:01:03.61 ID:56wXqUKh0
防衛産業守れるから、F35買え
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1593064186/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2615893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:10
戦闘機の知識がエリア88で止まってるんでよくわからないけど強いんですかF35って  

  
[ 2615897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:13
現状購入可能な機体でステルス性能などを備えていてとなると実質一択でしょ。
元々の空自の装備や運用などからいっても米軍が使ってる機体を使うのが自国産が出来ない以上ベストの選択。  

  
[ 2615898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:14
>仕方がないだろ
>自前で戦闘機作れない知恵遅れしか居ないんだからよ
  
水車すら自前で作れない民族の奴が何か言ってるぞ  

  
[ 2615900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:14
>1機100億円もするF-35戦闘機
国内ライセンス生産のF15Jより安いだろ?
本命のF22ならもっとしただろうし  

  
[ 2615904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:21
買える中で現状最高なのがF-35だからなぁ・・・
仕方ないだろ。
それとも防衛開発費を爆上げしてそれ以上の性能の機体を国産で開発するのがお望みかい?  

  
[ 2615905 ] 名前: kudo  2020/06/26(Fri) 18:21

 地元有権者を見捨てて、放射能から逃げ回ってた人や。
 口先だけで自分からは行動しない。
  

  
[ 2615907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:23
政権取った時に「小沢訪中団」なんてものを作って、
大勢で習金平のケツを舐めに行った人の発言には説得力があるわww  

  
[ 2615908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:26
政界一のアベノセイダーズ汚沢さん  

  
[ 2615909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:28
国会に出て来ない国会議員が一番無駄  

  
[ 2615910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:30
相変わらず対案なし。  

  
[ 2615913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:32
風見鶏さんに言われてもな。  

  
[ 2615914 ] 名前:    2020/06/26(Fri) 18:33
そもそもトランプの発言が選挙対策としての実績アピールだってのは、発言当時から、ずっと前から時代遅れの自衛隊のF-4の替わりの機体を買うことはトランプが大統領になる前から決まっていた、って突っ込み受けまくっていたわけなんだが。
時間が経ったら愚民共はもう忘れているだろうとでも思っているんだろうな。  

  
[ 2615915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:40
日本が本当にのどから手が出るほど買いたがっていた高性能の米国製戦闘機Fー22は230億円
アメリカが売ってくれないので仕方なく買ったのが中性能の共同開発戦闘機Fー35、100億円だ

パヨは軍事音痴ばかりだから金額だけで青れる、騙せると思ってんだろうねぇ
小沢にまで軽く見られてるんじゃ日本の左翼はおしまいだな  

  
[ 2615916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:43
さすが靴舐めのプロは言うことがふるってる  

  
[ 2615917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:44
それから情弱以外は知ってるが、日本は産業構造的にアメリカの工業製品を買う機会が少ない
農産物以外で日本が喜んで買えるアメリカ製品が、まさに軍事関連なんだよ

アメリカでは日本企業が毎年膨大な黒字をかっぱいでいることに対する不満が常にある
それをなだめる意味でも(また買って損しない、売る側も儲かる)米国の軍事装備は理想的な輸入品なんだよ  

  
[ 2615918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:46
400人引き連れて中国詣でするだけじゃ飽き足らず天皇陛下を利用したヤツは言う事が違いますなぁ  

  
[ 2615919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:48
さすが国防は国連軍に任すべきとか宣ってただけあるな  

  
[ 2615922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:51
韓国に国上げようとした奴がw  

  
[ 2615923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:51
小沢の影響が強かった時に
どんだけの日本の技術が
中韓に流れたんだろうな。
東日本大震災が総仕上げみたいなもので
それ以前にほぼ完全に骨抜きになっていたよな。  

  
[ 2615924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:52
国を憂う風でいるにはツイッターは安上がりだ
ってか、直に記者が話聞いてくれなくなった小沢にとっては
まだこうしてスポーツ紙くらいでも反応してくれるんだから大助かりだな
いずれそれも無くなるだろうけどね  

  
[ 2615925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 18:53
誰かと思ったら政党助成金ロンダリングでご満悦の小沢さんじゃないですかw  

  
[ 2615933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 19:03
本心語ってみ?
キンピラ様に不都合だから批判してるんだよね?
アレから詣でてないのは、合わせる顔が無いくらい落ちぶれたからでしょ?
  

  
[ 2615935 ] 名前: 自衛官  2020/06/26(Fri) 19:04
これはこれは、その飴に430兆円も貢いだうえ、
「あの人ほどアメリカの言いなりになった人はいない」by石原慎太郎
と言われたおざーさんではないですか?(笑)
何?自分のしたこと棚に揚げてんの??  

  
[ 2615937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 19:04
小沢氏って一体、何がしたかったんだろう?
角栄のようなトップを目指してたわけじゃなく。かと言って、フィクサーとして動いてたわけじゃなく。
結局、数合わせで、こねくり回していたら終わっちゃった。って感じで、小沢氏は典型的な政治屋で、55年体制をそのまま凝縮したような、戦後の灰汁みたいな人間だな。  

  
[ 2615939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 19:06
※2615937
日本を壊したいだけだろ。  

  
[ 2615940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 19:06
一機100億か、安いな。いい買い物でしょ
ま、おざーさんの真の母国には不要というか邪魔だよね  

  
[ 2615945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 19:23
そんなにF35って優秀なのか
なんだか安心したよ  

  
[ 2615951 ] 名前: こんな人が日本の国会議員  2020/06/26(Fri) 19:36
小沢発言「わたしは人民解放軍の野戦軍司令官」は中国では「日本は中国の軍事支配下に入ったことを容認した」発言と受け止められている  

  
[ 2615956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 19:47
なわけねーだろ、何のための現場が機種選定やってると思ってんだ
実務から遠く離れると、現実に起きている事象把握が出来なくなって、妄言垂れまくりだな  

  
[ 2615957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 19:49
しかしF-4の代替を考えるとF-35しか無い。
小沢は純減したいんだろうが。  

  
[ 2615958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 19:55
Cの国が危険だしね
少なくとも目に見える武威くらいは要るだろ  

  
[ 2615960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 19:56
小沢ぐらいのジジイになると、共同開発によるライセンスって意味を全く理解出来ないんだね
日本も共同開発に参加してるからライセンス販売で格安購入出来るってことが解らない。しかも、F2戦闘機は既に稼働限界が来てる
必要なものを格安で購入することに何の問題があるだ?
批判するなら、少しは勉強しろよ  

  
[ 2615961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 19:57
F-35ならええわ。
ミサイルももっと備蓄しとけ。
  

  
[ 2615966 ] 名前:    2020/06/26(Fri) 20:07
小沢は老朽化しつつあるF-15を使い続けろという事なのか?それとも、ヨーロッパの飛行機を買えという事なのか?

あ、違うわ。小沢はなかぐにポチなんだから、なかぐにのために、F-15を使い続けさせて弱体化させるのが目的か。  

  
[ 2615983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 20:53
値段は高いけど、役には立つな。
猫の額ほどには。

この嘘つきが。  

  
[ 2615985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 20:57
むしろF-4、F-15Pre-MSIP(前期型)とか21世紀の空戦についていけない戦闘機を持ち続けている方が税金の無駄だろ
中国にJ-7はまだまだ使えるからロシアからSu-35を買うのは金の無駄遣いだとでも言って見せろ  

  
[ 2615986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 20:57
やっと更新か
この2年以内には軍事力あげてたほうがいいだろ
ヘリ護衛艦とF35搭載空母になるなw  

  
[ 2615988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 21:07
F-15ですらもう古いのに、F-4を修理改修してまだ使い続けろって?
その方が税金の無駄遣いだろ。  

  
[ 2615990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 21:08
F35Bなんてのはでかい空母を持たない日本向け商品で、垂直離陸できたりする。
甲板を耐熱加工するだけで載せれる。
ほんま米国さんは日本びいきやで。  

  
[ 2615991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 21:08
なんだっけ、どこかの司令官だったかな、この人?
  

  
[ 2616006 ] 名前:     2020/06/26(Fri) 21:47
早く納入して艦載機にしておくれ!  

  
[ 2616023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/26(Fri) 23:07
民主党政権下で小沢さんが100人以上の国会議員を中国に連れて行って尻尾振って喜んでたなぁ  

  
[ 2616053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 00:36
ほんとコイツなんなの
口挟むだけの能無しが  

  
[ 2616057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 00:40
ハァ~怒?テメー、中国に日本人の税金たくさん使ってゾロゾロと売国 奴ども引き連れて土 下座しにいってご満悦だったくせに何、いってんの?  

  
[ 2616080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 01:44
やれやれ…

F-35導入は民主党野田政権が決定したことを忘れたのか?

野田政権時代のF-35は、プログラム不備による機能面の制約や、
計画遅延によるコスト上昇など、数々の問題を抱えていたので、
その時に批判していたのなら、まだ納得できたのだが。

それから10年経ち、数々の問題が解決し量産効果で価格も下がった現在、
F-35以外に有力な選択肢が見当たらないのだが。  

  
[ 2616090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 02:37
恥ずかしい胡錦濤詣でを絶対に忘れない。  

  
[ 2616110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 06:00
小澤って防衛音痴だな。  

  
[ 2616127 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/06/27(Sat) 07:28
中国の犬がなんか言ってるよwwwwwww
ただの選挙屋が国防に口出すなよwwwわかんねえだろオマエにはwww
どうせ真っ先に逃げるんだしwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ