2020/06/27/ (土) | edit |

newspaper1.gifJR東海が、2027年に予定しているリニア中央新幹線の開業延期を来週にも表明する見通しとなったことが26日、分かった。

ソース:https://this.kiji.is/649248098294432865

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/06/27(土) 02:30:36.56 ID:rGXbZi8M9
 JR東海が、2027年に予定しているリニア中央新幹線の開業延期を来週にも表明する見通しとなったことが26日、分かった。

2020/6/26 22:59 (JST)6/26 23:11 (JST)updated
https://this.kiji.is/649248098294432865

2 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 02:31:12.89 ID:XLWkkAZX0
間に合わなかった クールジャパン …
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 02:34:34.96 ID:ygHVx7i70
リニアよりも北陸新幹線を急げよ
36 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 02:37:54.02 ID:hLJrfcc/0
新幹線の停車駅、6つもあるのにな。
39 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 02:38:15.42 ID:fUNKvMsl0
リニアは不要だと思うが今さらゴネてもしょうがないだろ

59 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 02:40:30.70 ID:sYAfIBfJ0
正直親が生きてる内に開業目指して欲しい
一緒に乗りたいわ
89 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 02:43:57.43 ID:aRCbDCV20
作っちゃた方が安いのか?
中止する方が安いのか?
148 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 02:48:06.10 ID:e9Dd+ePf0
そのころには透明なチューブの中を走れるだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593192636/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2616095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 04:20
リニアは要不要じゃなくて、老朽化した新幹線の置き換えが主目的なんだぞ
  

  
[ 2616096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 04:20
ずっと山梨で試乗会だけやってればよかったんだよ  

  
[ 2616098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 04:50
※2616096

何で?
既に中国ではドイツ方式の運用しているぞ。  

  
[ 2616100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 05:08
【悲報】
日韓トンネル、東海道リニア推進の
「国際ハイウェイ財団」の 事務所所在地は
【統一教会】のビル。(43分あたり)
ttps://twitcasting.tv/iminnhantai/movie/494289929   

  
[ 2616115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 06:45
静岡の無能川勝が静岡空港駅作れだの800億寄越せだの工事もしてないのに桜エビの不漁ガーだの喚いてるからな
川勝のせいで出来ないって説明して、静岡県内はひかりも全通過させたれ  

  
[ 2616123 ] 名前: 日本人  2020/06/27(Sat) 07:19
リコールせーや。  

  
[ 2616141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 08:01
もう静岡をルートから回避しろよ。その方が早くて安く済むかもよ。  

  
[ 2616144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 08:07
川勝知事は元ミンス
悪夢は終わらない  

  
[ 2616161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 08:39
静岡の在来線も新幹線も回送しちゃえよ
理由は水源の~でいいやろ  

  
[ 2616174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 08:52
南アルプスにトンネル掘るとか正気の沙汰じゃない
東海道通せばいい  

  
[ 2616195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 09:34
「万が一水量が減少した場合、JR東海が全責任を負います。」解決→着工  

  
[ 2616208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 09:58
結果として、一番良い状態っていうのは、早急に開業されること。
開業されないという通過点など、誰も考えてはいないだろう。
その時に、何の支障もなく、そのポイントに辿り着くことが、もっとも損失を低く抑えるものである。
当然、開業については、知事は協力すべきもの以外の何物でもない。

利水の利権については、環境が変わってしまって、現状の生活が維持できなくなる形も予想がつくが、それに対して、その職業で生活をし続けなければいけないわけでもない。補償等がなされれば済む事でしかない。後は、生き甲斐と権利と利水権の消失。

リニアについてはいつまでも開業できない事が良い。
という知事の判断には、賛同できないし、辞めろと言いたい。

ゴネ得の習慣を植え付けていく姿勢の政治家は排除されるべき。  

  
[ 2616231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 11:00
ちゅうししちゃえば?乗客増えることなさそう  

  
[ 2616237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 11:04
米2616231
作った後に判断して、廃線にすればいいだけ。
長期の小田原評定より、やってから、悩むほうが、経験という知財が増える。  

  
[ 2616241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 11:14
今後静岡は国やJRから散々嫌がらせを受ける事になるが、
静岡県民は覚悟しているのか?
国からは交付金削減、JR関係企業からは取引停止と
徹底的にやられるぞ。  

  
[ 2616254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 11:28
米2616241
それも、悪しき考え方なんだよ。
ゴネ得推奨レベルの。  

  
[ 2616259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 11:58
静岡に高速鉄道を乗り入れても大した経済効果にならないって
新幹線が証明しちゃったからね
こんな偏屈ド田舎、迂回したほうがはるかに有意義やで  

  
[ 2616263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 12:05
米2616259
地域批判って、ア ホなんよ。
これ、文化、民度的な意味合いを加味して最大級に批判しているのが、外ならぬ静岡県民って話だからねぇ。  

  
[ 2616276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 12:36
時代はハイパーループでアメリカ、EU、インドはもうすでに完成段階だからな。リニアはもう時代遅れなんだよ。  

  
[ 2616278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 12:38
静岡の電車全部止めてやったらいいのに  

  
[ 2616283 ] 名前: 名無し  2020/06/27(Sat) 12:43
静岡の左翼知事!
日本の技術が世界から評価されるのを妨害している。
裏で野党議員が絡んでいる。  

  
[ 2616311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 13:33
静岡は新幹線も全日1時間に1本だけ止まるようにすればいいんじゃね
完全0は言い訳できないけど、1時間に1本だったらこだましか止まらない駅であるはずだしwww  

  
[ 2616350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 14:53
中止しろとか東海道通せとか
リニアって東海道側の地震に備えたバイパス線じゃなかったの?  

  
[ 2616408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 17:43
静岡県知事=実社会で働いたことの無い左翼学者・・・・・静岡観光は絶対いたしません!  

  
[ 2616477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 20:53
リニア通ると川の水量が減る見通しだからね、こればかりは地元民を安心させるか、問題を回避する手段を講じるしか無い  

  
[ 2616540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 23:45
ルートから外すしかないだろ。  

  
[ 2616838 ] 名前:    2020/06/28(Sun) 13:22
新幹線の建設計画承認1958年、開通1964年
この頃の勢いはすごい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ