2020/06/27/ (土) | edit |

bank-1.gif 新型コロナウイルスの経済対策で1人一律10万円を給付する「特別定額給付金」の振り込みがようやく進んできたが、これに困惑しているのが銀行だ。「先行きが不透明だからか10万円が消費に回らず、預金が急増している」(首都圏の地域金融機関幹部)ためだ。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60775450V20C20A6EE8000/?n_cid=SNSTW001

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2020/06/27(土) 07:11:45.10 ID:nHv7PeuZ9
新型コロナウイルスの経済対策で1人一律10万円を給付する「特別定額給付金」の振り込みがようやく進んできたが、これに困惑しているのが銀行だ。「先行きが不透明だからか10万円が消費に回らず、預金が急増している」(首都圏の地域金融機関幹部)ためだ。

5月の国内銀行の預金残高は772兆円と前年同月に比べ6.2%増えた。メガバンクなど大手行に限れば8.2%の大幅増だ。信金と銀行を合わせた貸出金残高の伸び(..(以下有料版で、残り943文字)

残りでマイナス金利の解説

日本経済新聞 2020年6月26日 2:16 (2020年6月26日 5:18 更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60775450V20C20A6EE8000/?n_cid=SNSTW001
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:13:09.19 ID:NeJ/00/i0
増税待ちで政治は信用にならん
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:13:38.06 ID:rJl9Iq9s0
当分銀行破綻は無いな
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:17:23.26 ID:9+rI9/ly0
スマホ買いました
17 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:18:17.94 ID:CAzsw4Jq0
税金払ったよ

28 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:24:17.61 ID:mgUCWimn0
株買うよー

9月銘柄、優待狙い
56 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:39:51.82 ID:Pg+ljQf50
1ヶ月滞納していた税金払ったよ
これで経済へのプラス効果があったとは思えないがw
57 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:40:07.23 ID:8DL+L61U0
困惑なんてしてないだろ?
83 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:50:45.39 ID:TyxCmnLk0
そんぐらいで預金が膨らむって、、、
どんだけ金ないんだよw
123 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:03:53.09 ID:QOBv4R920
都市圏では、そんなに給付金がいきわたってないと思うが、
全てにいきわたったら、どれだけ増えるんだ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593209505/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2616527 ] 名前: 名無し  2020/06/27(Sat) 23:19
タンス預金  

  
[ 2616532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 23:29
銀行からしてみれば金が必要なら日銀からいくらでも借りられるのだから金利を払わなくてはいけない預金なんて逆に邪魔なんだろう。
個人を切りたいという記事にしか見えないw  

  
[ 2616533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 23:30
いや、旅行とかすぐ行けねーし。不要普及を駄目っていってんだから、とりあえず貯金だろ。ウチは来月終わりに旅行行くから、そんとき金は使うわ。  

  
[ 2616537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 23:38
いや、振込なんだから使う前に全額入金されて預金額増えるのは当たり前だろ。使う時には引き出すわ。  

  
[ 2616538 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/06/27(Sat) 23:39
国から俺んとこ来て自治体に回ったわ(市民税)  

  
[ 2616539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/27(Sat) 23:40
給付金として振り込まれただけじゃなくて? とは別に各個人が10万を振り込んでるの? そんな回りくどいことする?  

  
[ 2616546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/28(Sun) 00:05
そもそも生活支援の名目なんだから
貯金してるような間抜けなんて
どうでもいい話  

  
[ 2616547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/28(Sun) 00:06
使うのが正義ってわけじゃないが、PC買ったぜ!  

  
[ 2616554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/28(Sun) 00:29
>当分銀行破綻は無いな
銀行の儲けにならないから口座料取ろうとしてんのに  

  
[ 2616555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/28(Sun) 00:31
GOTOキャンペーンやるよって言ってるんだから、それまで取っとくわ  

  
[ 2616560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/28(Sun) 01:05
たった10万円で何にどう投資するんだよ
コロナで死にかけの中小やショボすぎるみん株か?  

  
[ 2616567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/28(Sun) 01:22
いろんな生活費の支払いに必要なんだから、そりゃ口座にストックしておくだろうよ  

  
[ 2616591 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/06/28(Sun) 03:39
まあ予想通り
景気対策には絶対ならんと思ってたわ  

  
[ 2616593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/28(Sun) 04:09
誰だっていつどうなるかわからないんだからしゃーない
企業さんだって万が一に備えての内部留保でしょ?ww  

  
[ 2616623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/28(Sun) 05:24
振り込み手数料下げろ!  

  
[ 2616635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/28(Sun) 06:27
これからの生活に必要な10万円なんだから
チマチマ使っていくんだよ
そのうち減っていくから安心しろ  

  
[ 2616709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/28(Sun) 09:03
支給に時間かかってるからな
使うも何も銀行に入金されたかすら把握してない人間だらけだろw
今10万円もう使っちまったわなんて人間は明日の飯すら怪しい生活困窮者くらいだろ  

  
[ 2616946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/28(Sun) 16:52
マスコミの印象操作が酷いんだよな。給付金を貰ったらすぐに使うって人ばかりじゃねーんだから、振込まれてそのままでもおかしくないし
そもそも、コロナが完全に終息したわけじゃねーんだから、最低限の買い物ぐらいしか出歩かない。観光や行楽地に行くこともない
要するに、国内経済がまともに動いてないんだから金を使うところが限定的なのは当たり前
それをわざとらしく記事にする奴らが頭おかしいんだよ  

  
[ 2617357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/29(Mon) 06:18
預金より納税に回ってるんだろ!  

  
[ 2618119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/30(Tue) 14:51
ガレージ建て直したもんで、不動産取得税の請求書が届く予定でな~
給付金入ったら、それで支払わせて貰うわ
いやあ、国に不動産取得税払って貰ったも同然で得した気分だわい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ