2012/12/08/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁

衆議院選挙は16日の投票日まで1週間余り。公示後初めての週末となった8日、各党の党首が全国各地で街頭演説などを行い、有権者に支持を訴えた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354958747/

スポンサード リンク


1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/12/08(土) 18:25:47.53 ID:???0
衆議院選挙は16日の投票日まで1週間余り。公示後初めての週末となった8日、各党の党首が全国各地で街頭演説などを行い、有権者に支持を訴えた。

民主党代表の野田首相は富山市で、「安倍さんは、物価(目標)のことばかり言っている。必要なのは、実質成長です。雇用をつくっていくことです。賃金を上げることです。そういう経済成長をつくり出していくのは民主党です」と述べた。

自民党の安倍総裁は北海道・札幌市で、「政策を実行する能力があるかないか、それが問われています。民主党のこの3年間、生活は良くなりましたか。もう、この政治には終止符を打たなければなりません」と述べた。

日本未来の党の嘉田代表は「電気代上がったら、あかんわなと言うて、鉛筆持ったときに、ついつい、やっぱり原発続けようという政党に入れてしまうかもしれません。鉛筆持ったら未来の党」と述べた。

公明党の山口代表は岡山・倉敷市で、「藤村官房長官は、北朝鮮のミサイルが10日にでも早く打ち上げてくれればいいのになぁ、と。こういう発言をさせる人を官房長官に据えている野田民主党政権は、政権から退場させよう」と述べた。

日本維新の会の石原代表は岐阜市で、「いい年だが、老人として暴走する決心をした。新しい政治家の新しい発想力に期待しないと、この国は持ちませんよ。みんなでもう1回、維新をやろう。この維新をやろう」と述べた。

共産党の志位委員長はさいたま市で、「国民の皆さんは、ただの一度も増税に賛成した覚えはないと思うんですよ。公約を破って、増税を強行した民主・自民・公明の増税3兄弟は、退場してもらおうじゃありませんか」と述べた。

みんなの党の渡辺代表は東京・大田区で「自民党は、電力会社に世話になってる。民主党は、電力労働組合に世話になっている。こんなしがらみがあったら、電力自由化なんか、できるわけないじゃないですか」と述べた。

社民党の福島党首は宮城・仙台市で、「選挙になったので、突然、脱原発を言い始めた政党とは違います。元祖脱原発。民・自・公と維新の会は、格差拡大、原発推進、憲法改悪です」と述べた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236738.html


4 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:26:31.41 ID:ltGNge6uP
なったニダ

5 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:26:37.82 ID:mtNMCCxP0
なりましたー!!!(朝鮮人の)

37 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:31:10.39 ID:SMSvhBL20
売国奴やスパイや犯罪者にとっては天国のような3年間でした

41 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:31:52.12 ID:6dzF6IDe0
全然良くなってないな

56 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:34:24.01 ID:u3GBj7F10
自民党以上の円高、デフレ放置、株価下落

66 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:36:05.39 ID:g2ju7KFV0
この3年でボロボロだよ 仕事も暇だし

84 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:39:03.94 ID:Ls2QDOUN0
職を失いました

17 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:29:09.82 ID:BBAhPvbN0
野田 「安倍さんは、物価(目標)のことばかり言っている」
国民 
「お前も言えよ」

39 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:31:42.22 ID:hq6tc02IP
自民の時はあんなに景気がよかったのにね(´・ω・`)
ローゼン麻生閣下の再登板キボン

42 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:31:55.86 ID:XWSD+YBa0
自営だが民主党に政権交代した瞬間、仕事が激減した。
俺はあの時の事は絶対に忘れない。

47 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:32:57.12 ID:xlfsGu1VO
あのまま麻生政権が続いていたら
今頃は確実に日本が良くなってたのは確か

57 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:34:34.93 ID:WzDMLZ+X0
安倍さんよく言った!

安倍首相になれば経済が良くなるのは明らかだ

69 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:36:30.10 ID:+NoLWixn0
この3年というよりも自民時代から悪いんだが…

71 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:37:15.32 ID:dt+Xg07h0
この10年間で生活は良くなりましたか?

72 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:37:33.58 ID:8hWa7NM00
給料は下がったけど残業は減った
いまのほうがいいいや

110 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:43:37.68 ID:fiyDyG20P
麻生の時が一番悪化したけど(´・ω・`)

118 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:44:49.04 ID:mPz+8+HW0
>>110
リーマンショックのせいでなー

しかも、日本はむしろかなり持ちこたえてた側だけどなー

147 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:48:41.91 ID:X8ew8gOG0
>>110
民主がその麻生が出したエコポイント制度を引き継いでるのはなぜでしょう

116 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:44:26.20 ID:gR/Yq9XZO
自民も民主も全部クソでした。ボンボンが遊び気分で政治家やる時代です。

120 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:45:26.13 ID:czamUWX90
まだ安倍内閣のころは世界的には好景気だった。
にも関わらず所得は右肩下がりだった。

今度は世界的に不況だ。
二度目の安倍内閣でどうなるか見ものだ。

123 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:45:48.41 ID:AxjrEAj10
目が覚めた国民に限り、自民も相手にしてないので・・w
居酒屋あたりでやってくんないかな 自民と民主の争いは

141 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:48:05.18 ID:ywjTAEyb0
>>123
目が覚めた国民は安倍自民一択ですよw

125 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:46:14.44 ID:fMYtv58sP
悪くなりました
民主許すまじ

127 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:46:23.39 ID:+s8JvMzc0
民主になる前の自民へのブーメランじゃね。

133 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:47:27.54 ID:9TCkMRgj0
file8491.png

これみな、ミンスのせいなのか?。円高是正したら
皆うまくいくのか?。札刷ゃOKなのか?。頭沸いてんのか?。

150 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:49:35.76 ID:zHGSzEpp0
>>133
是正すれば角度が変わるのは間違い無いだろ
下がるにしてもなw

177 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:54:31.00 ID:/k/KN7K70
>>133
民主のせいというよりも、冷戦以降のアメリカの政策変換が原因だろ。
円高是正しても、賃金の下げ圧力は、内外の賃金格差があるから続くと思うよ。
それでも、今歯止めをかけないと、アメリカみたいに兵器と
農産物以外何も作れない国になるよ。
アメリカは最大の輸出品はドルだからそれで問題ないんだろうが、
日本はそーはいかんだろ。

134 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:47:30.36 ID:yIG0KNac0
民主に変わって生活が余計に苦しくなった
よって民主は自民より無能

140 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:48:01.53 ID:FTd1rP1U0
石原は信用できるし好きなんだが元民主議員がいるからなあ
やっぱり自民にするよ、民主?問題外だろw

149 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:48:54.26 ID:Ca/rS19/0
冗談抜きで三年間で激変した
ボーナスが出なくなった為
子育てで専業主婦だった妻は職場復帰し週5日仕事をしている

154 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:50:32.34 ID:/ZMkCbxn0
民主が加速させたのは事実だけど、その前から失速は始まってます。
個人的には擦り付け合いはやめて前向きな意見を推して欲しいんだけどね。

157 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:51:13.83 ID:l3ukYRzOO
まともな政党が無いw

困ったモンだ…

164 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:52:43.23 ID:FD7kXXf70
全体的に景気は落ち込んでるでしょ

この3年間で加速しただけ

174 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:53:43.76 ID:nz32CsMR0
この3年で売国が進みました。
阿部さん助けて~

178 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:54:31.83 ID:EtRak8Ui0
はい、在日韓国人にとってこの3年間は最高でした。

179 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:54:34.48 ID:AU5iSazB0
コンクリートから(朝鮮)人へ

190 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:56:42.61 ID:QrF7E5O70
自民だ、民主だ、三極だと大騒ぎの中でひたすら埋没
社民党って今度こそ潰れそうな気がするw

197 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:58:00.58 ID:9Kgx99B10
自民党のままだったならもっと格差が開いてたのは事実だと思うわ

230 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:01:42.58 ID:ywjTAEyb0
>>197
ある意味正解

民主政権の3年で金持ちも貧乏人も地盤沈下したからなw

206 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:59:21.33 ID:AU5iSazB0
どちらにせよミンスにはお灸をすえて
国民だましたら天誅ってことを政治家に教えないとダメなのは確かだな

214 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:00:13.66 ID:mPz+8+HW0
俺のイメージは下の通りなんだけど、間違ってるところある?

自民党:効果の程や良し悪しはともかく、景気対策は色々やっていた
民主党:
景気対策? なにそれおいしいの?

256 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:06:08.36 ID:ywjTAEyb0
>>214
南朝鮮の景気動向には光の速さで対応してたぞw

242 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:03:11.15 ID:MURhWCqzI
まともな日本人の生活が脅かされたのは確か

244 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:03:36.04 ID:LvO0Bybt0
最悪になりました

253 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:06:00.33 ID:gJoBDmR30
たしかによくなりました。日本人以外には

279 名前:名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:08:42.71 ID:sQBJHaKD0
    |___|/ ∧,,∧         
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧    
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|      売国奴の一票を、相殺できる
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
                   |____|/


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 186549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 20:41
なにこれ?自爆狙い?

経済政策に限っては、自民大敗北前の頃より数段マシだと思うが・・
あのまま自民政権だったらと思うとゾっとする  

  
[ 186552 ] 名前: 名無しさん  2012/12/08(Sat) 20:43
円高放置はほんと半端なかった・・
グラフで見たらはっきりするだろうけど  

  
[ 186553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 20:43
そんなもん聞くまでもないでしょう。

No More 売国民主党!現、元を問わず売国民主党に関わった者
全てに等しく日本国民の正義の鉄槌を下さん!
日本国民を謀った腐れ売国奴は、残らず路頭に迷わせるのだ。  

  
[ 186557 ] 名前: エアトス  2012/12/08(Sat) 20:44
民主マンセー  

  
[ 186567 ] 名前: あああ  2012/12/08(Sat) 20:49
>必要なのは、 実質成長です。雇用をつくっていくことです。


じゃあ何故公共事業32%削減したの?なんで子ども手当なんか実施したの?雇用をつくるなら子ども手当なんかより保育所増やせばよかったのにw経済成長したいなら公共事業増やせばよかったのにw
大きな地震があっても「公共事業32%削減しました!」とかドヤ顔でほざくとか、どうかしてるわw  

  
[ 186580 ] 名前: タナカ  2012/12/08(Sat) 20:57
小泉以来は右肩下がり。
  

  
[ 186581 ] 名前: 名無しさん  2012/12/08(Sat) 20:57
民主党政権で一向に景気が回復しなかったのは事実だな
麻生政権の置き土産のエコポイントは予算の7倍の効果だったか?
経産省が発表していたよな  

  
[ 186582 ] 名前: 福祉の充実=税金UPでした。  2012/12/08(Sat) 20:59
だから民主党じゃ駄目だって。
素人には国政は出来ないって。
  

  
[ 186583 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/12/08(Sat) 20:59
民主によって頭の中、韓流()K-popと騒ぐバカは増えたな
あいつら世界中で日本は悪、日本人は悪魔と罵ってるのにさ
これが洗脳ってやつだろ?  

  
[ 186585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:00
民主は社会党より酷かった
史上最悪だろこんなの
  

  
[ 186586 ] 名前: 名無し  2012/12/08(Sat) 21:01
修復不能までにボロボロにしたのはオメーラだろが
糞が  

  
[ 186593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:04
円高を是正するどころか放置してたからな。
今までゆっくり下がっていったのが民主政権になってから一気に下がった。  

  
[ 186594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:05
全治3年だったから去年の今頃は所得が100万円上がっていたのにな明確な目標と実行力があったから。
うどん県なんか麻生政権の置き土産で有効求人倍率が増えたのにな2009年の10月ごろ。しかも全国ベスト3で大都市を押しのけての堂々の
経済回復のヒントどころか答えがあったのに。民主党になったせいでそれまでに景気回復させるはずだったのにできなかったからフェリーや鉄道などが割を食ったけど
うどん県は道路整備もうどんのように細長くて好きなのか親の仇のようにこれでもかこれでもかとやってるからすごい快適だし、国が作らなかったから自前で用意した一部区間の高速道路がなかったら、有効求人倍率がここまで上がらなかった。インフラ整備は必要なんだよ。経済活動するにも生活するにも。ミャンマー見たらよくわかる。今はまだインフラ整備されてないから産業興すのは難しい。  

  
[ 186595 ] 名前: 名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:06
この3年で変わったことと言えば周りに外国人が増えたってことだけ  

  
[ 186596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:06
株価でソフトバンクだけは上がったよなwww
だれか比較したやつ知らない?  

  
[ 186597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:06
もともと悪いと思っていたが悪さが加速したのは確かだ
とりあえず外交はマッハを超えて悪くなったので自民党への政権交代を切実に望みます  

  
[ 186598 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/12/08(Sat) 21:06
孫正義「民主党政権で株価3倍、ヒャホーィ」  

  
[ 186600 ] 名前: な  2012/12/08(Sat) 21:09
デフレでどうやって雇用増やすのか野田は説明はよ
中学公民の教科書にはデフレは大量リストラを招くって書いてあんぞ  

  
[ 186603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:12
口ばっかでした(´;ω;`)
今もだけど  

  
[ 186605 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/12/08(Sat) 21:14
民主党に代わったら前より厳しくなりました。  

  
[ 186608 ] 名前: 名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:15
自民支持者の印象操作が酷いな
安倍の頃がよかったって明確なソース出せよ  

  
[ 186612 ] 名前: (´・ω・`)  2012/12/08(Sat) 21:17
133のシェアって、なんにしても時の政権の責任にするのには
まぁ責任皆無とは言わないけど、ちょっと弱いんじゃないのかな。  

  
[ 186615 ] 名前: e  2012/12/08(Sat) 21:20
個人的には良くなった。

そういうこと言ってるんじゃないということはわかるけど。

こんな抽象的な言い方よりも、個別の政策について是非を問うた方が良いと思うな。  

  
[ 186623 ] 名前: 名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:26
>>133
もののシェアが下がっていくのは普通のこと。

※186608
外交みたいなバカには理由がわからないような話が多い。
まぁ調べてみるんだな。
もっとも、今の安倍は昔より格が二つくらい上がってて別モンになってるがなー。  

  
[ 186627 ] 名前: 名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:28
こんなブログの米欄まで工作しにくるのな。
選挙前なんてエアトスくらいしか居なかったのに。
ここでどんだけ工作しても自民に投票する事に変わりは無いから他に行ったらいいよ。  

  
[ 186629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:30
麻生が緊急対策したから日本は堪え切れたんだけどな
都合のいい時には海外の動向には目を向けないのが悪い癖  

  
[ 186632 ] 名前:     2012/12/08(Sat) 21:33
>>186608
 具体性の欠片が見えるくらいは言ってる、ってのが自民しかない印象
他の政党はどっから埋め合わせ出すんだ?とか出来るわけないだろとか
今やったら明らかにまずくなるんじゃないか?って思うような事ばかり。

 もちろん、自民なら手放し、ってんじゃなくてもちろん監視してかなきゃダメだけど、
俺は自民入れるわ。他が明らかに民主とだぶる。  

  
[ 186634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:33
麻生政権のままだったら今頃とっくに所得が100万円上がっていたのに
余計なことしやがってマゾすぎるぞ  

  
[ 186635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:34
安倍総裁とともに日本を取り戻す
特亜政党なんてこれっきりだ  

  
[ 186636 ] 名前: 名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:34
だいたい自民の政治が満足度高い政治なんだったら政権交代なんて起こってないからなwww

与党復帰はせめて在日まみれの創価学会公明党と手を切ってからにしなよ  

  
[ 186637 ] 名前:    2012/12/08(Sat) 21:34
民主前の自民時代から下り坂だったのが、民主になってナイアガラの滝になったと言ってた人がいたな。
ここから盛り返す体力残ってんのか?  

  
[ 186639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:35
自民党に投票するし 変な工作しなくて結構  

  
[ 186645 ] 名前: な  2012/12/08(Sat) 21:38
別に自民党の時もよくなってねーよ。
金融円滑化とかで微妙に延命してただけ。  

  
[ 186648 ] 名前: 名無しの散歩さん  2012/12/08(Sat) 21:40
↓↓↓↓↓ コピペして 拡散 ↓↓↓↓↓↓↓
  
**********************************************************************
  
  
 【!緊急拡散!】 民主党の「内乱罪」の適用を検察庁に要請しよう!
  
  
  検察が民主党内の数人に目星をつけており、
  
  国民の支持があれば動ける状態だそうです。
  
  検察の後押し、応援とお願いの連絡をして下さい!!
  
  ※色々と固定票のある民主は消滅せず一定の議席を得るらしい → 絶対潰しましょう!
  
  
  →→→→ 「民主党の「内乱罪」の適用を検察庁に要請しよう!」 で検索
  
  
*********************************************************************
  
↑↑↑↑↑↑ コピペして 拡散 ↑↑↑↑↑↑  

  
[ 186655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:42
公共事業、30%も止めたんか…
震災復興で増えてもおかしくないのに
いつまでも復興しないはずだわ
そりゃ経済が動脈硬化起こして当たり前だな  

  
[ 186656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:42
良くなってねぇ。でも、自民で良くなるのか?  

  
[ 186658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:44
※186549
民主の経済政策は自民時代と比べてどこがよかったんだろう?
具体的な話が自分で調べても、どこのサイト行ってもわかんないんだが  

  
[ 186659 ] 名前:     2012/12/08(Sat) 21:45
節操のない維新や、小沢に牛耳られている未来が政権をとることを考えると、自民でも民主でもどっちでも良いやって感じだ。

個人的には、自民については、公明と必ず連立を組むことを前提にしているっぽいのが、なんだかなって感じではあるが。  

  
[ 186662 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/12/08(Sat) 21:48
そういえば民主に変わってからというもの昇給してないな…
  

  
[ 186665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:49
前の安倍政権から日本はグダグダが加速したんだろに
もう忘れたのかい  

  
[ 186670 ] 名前: 反日行政は悪  2012/12/08(Sat) 21:53
もう外国人が入党できる党にはうんざりだ!!!  

  
[ 186676 ] 名前: 無しさん  2012/12/08(Sat) 21:56
円安で一概に景気が良くなるとは言えないと思うぞ
日本のために今まで製造拠点を頑なに国内にこだわってたトヨタでさえ
利益の薄い大衆車はもちろん高級車も海外へシフトしようとしてる
中小企業でさえ海外に製造拠点を持ってるのに
ものづくり日本とか製造業で途上国と勝負できない現実を
無視した思想だよ
だからこそ日本は製造業から違う産業にシフトすべき時期に
インフラ産業を全力で育てる意味があるのかって事  

  
[ 186679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:57
シェアってww
実質的な景気対策は何もしなかったな
自民政権の緊急経済対策をそのまま継続しただけだった  

  
[ 186681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 21:58
※186665
どんな感じだったっけ?経済的なグダグダってこと?  

  
[ 186684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 22:02
2ちゃんの自民sage工作員がなりふり構わなくなってきたな
あちこちのスレに現れてる
ネットやってる奴で騙される奴はほとんどいねえと思うけど
うっとおしいから早く選挙終わってくれよ
  

  
[ 186685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 22:02
麻生総理の3年の計によりリーマンショックから回復する予定だったのに
ばかだねぇ自ら滅びの道を選んだ日本国民

ネット普及率が低かったら今なおマスゴミの、中国の餌食になってただろうね  

  
[ 186688 ] 名前:     2012/12/08(Sat) 22:06
※186665
お灸を据えてやる、とかいうバカな話を聞く程度にはグダッてたね  

  
[ 186690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 22:10
この3年間民主は糞だった
そしてそれ以前の自民も糞だった
どうしろってんだ  

  
[ 186691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 22:11
>経済政策に限っては、自民大敗北前の頃より数段マシだと思うが・・
なにこれ?自爆狙い?  

  
[ 186695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 22:12
こんなに投票先に悩む必要が無い選挙が他にあるだろうか?
自民以外全部売国政党って・・・
政策で見ても話にならんレベルだし・・・

マスゴミが必死に自民sageしてるが
いい加減目を覚ませよ日本人。  

  
[ 186700 ] 名前: p  2012/12/08(Sat) 22:17
自民党が全て良いわけではないよ。だが第三極や民主に任せていいのか。外国人参政権是認や竹島共同管理とか馬脚を現してきた橋◯維新にまたもや子ども手当で票集めしている小◯未来の党そして早く消えて欲しい民主。一番現実的なのが安倍自民だけだからだろ。  

  
[ 186701 ] 名前: 無し  2012/12/08(Sat) 22:18
政権交代後すぐ悪くなった。給料かなり下がり大切な貯金を使いきった。民主は滅びろ。  

  
[ 186710 ] 名前: あ  2012/12/08(Sat) 22:26
別に自民が全ていいわけじゃないんだよな。
公共事業への投資にしても、利権に群がる奴らは出てくるだろうし。

ただ、他が酷過ぎるんだよな。  

  
[ 186716 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/12/08(Sat) 22:33
>石原は信用できるし

はあ?  

  
[ 186717 ] 名前: 名無しさん  2012/12/08(Sat) 22:34
政権交代後の日経225見りゃ一目瞭然でこの3年間のクソっぷりがわかる。  

  
[ 186720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 22:37
どっちにせよ自民の次に大きい民主ですらこの体たらくである以上次に選べる政党は完全に絞られてしまっている・・・
よくもわるくも陰のつながりが活きてもらわんと景気の回復にはつながらんだろうな  

  
[ 186728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 22:43
生まれて20余年、一度も生活が良くなったと実感したことなんて無いわ。  

  
[ 186733 ] 名前:    2012/12/08(Sat) 22:49
民主政権になって経常赤字が慢性化したのと
赤字国債の発行額は3年連続で最高額だなw
円高放置で製造業が大分死んだ  

  
[ 186738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 22:51
日本人は本当に汚い。もういっぺんアメリカと戦争して
核兵器を落とされると良い。

お前らよ。日本は悪い国だ。その証拠がこれだ!

○実質的な自殺者は10万人を超えている可能性
おおよそ
変死 15万
自殺 3万3千
失踪者 10万超

これの数字が分かるか?自殺が年間3万前後って言われているけど、
実際はもっと多いと言われている。

日本は一見良い国に見えるが、実態は違う
  

  
[ 186740 ] 名前: 〇  2012/12/08(Sat) 22:53
日本が物造りに拘らくなったら、どういう国になるのか。日本国内でしか造ることが出来ない基幹部品もたくさんある。それに日本の企業の99.7%が中小企業であるが、海外に出る体力の無い企業もある。円安に振れることは、そうした中小企業にとっては僥倖でしょう。
製造拠点を海外にシフトすべきものは、海外にシフトするべきであるが、そのことと日本国内の物造りを疎かにすることとは、当然イコールでは無い。  

  
[ 186744 ] 名前:     2012/12/08(Sat) 23:02
>>186738

海外行って、本当にひどい環境とかを体験してくればいいと思うよ?
なりすましさんでなければね

話題の中韓なら、本物の人種差別とか、肌でわかると思う  

  
[ 186745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 23:02
民主の3年間でよくなってないが、
その前の長年に渡る自民党政権下でもよくなってない。  

  
[ 186747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 23:04
海外ではリーマンショックの止めをさしたのは、韓国ですよ。
その時の麻生さんは、諸外国と比べてよくやったほうだと思います。
それに構造というより、円高で大企業の利益が吹っ飛んでいるのに、
何もしなかった民主党は、雇用なんか作れるはずはありません。  

  
[ 186751 ] 名前: エアトス  2012/12/08(Sat) 23:06
ネトウヨがネットに多くて、そいつらが毎日毎時間民主は駄目だって言うからお前ら洗脳されてるだけだろ

【衆院選】民主・前原氏「民主党政権で失業が減り、GDPが増え、自殺者も減った。数字はウソをつかない」
 民主党政権の3年3カ月で有効求人倍率が上がって失業が減り、GDPも増え、倒産件数が減り、自殺者も減少傾向になった。
需給ギャップも半減した。数字はうそをつかない。無駄な公共事業を削って、医療、年金、介護、教育の予算を
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354782032/l50
増やした。

民主に政権が移った理由の一つが、安倍内閣の経済政策の失敗にあるんだよな。
そんな安倍を担ぐ自民のセンスって・・・。
自民の100兆の借金の方が大きいのに目をそらす自民信者アホだなw
日本が無茶苦茶になってしまったって言ってる奴は、自民が不況を20年も放置していたのを無視
民主が政権撮取る前から日本が無茶苦茶になってた
公共事業やれば不況は解決できるっていうならなんでバブル崩壊後、20年も自民は不況解決できなかったのさw
  

  
[ 186755 ] 名前: 泥沼  2012/12/08(Sat) 23:10
ミンスのままなら経済は更に落ち込む、けど自民に戻ったら憲法改正成立で人権剥奪、奴隷として死ぬか
もうお好きな方をどうぞって感じだな、逃れる術もなさそうだし。  

  
[ 186757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 23:13
民主党マニフェスト

・政権交代が最大の景気対策です。  →■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・天下りは許さない          →■嘘■
・公務員の人件費2割削減      →■嘘■
・増税はしません          →■嘘■
・暫定税率を廃止します       →■嘘■
・赤字国債を抑制します       →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ      →■嘘■
・高速道路を無料化します     →■嘘■
・ガソリン税廃止          →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します      →■嘘■
・農家の戸別保障          →■嘘■
・最低時給1000円          →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
・子供手当26000円支給します →■嘘■
・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■  

  
[ 186764 ] 名前: 名無し  2012/12/08(Sat) 23:22
一番は日米合同訓練を「中国を刺激する!」とか言って
わけわかめが自分の親族企業を守った事だな

防衛は出来ない、危険な国の食品を国民に販売する

各県の特産品の工場作ってバリューすりゃ、
国民生活も売上も支持率も上がったのになwww  

  
[ 186768 ] 名前: 名無しさん  2012/12/08(Sat) 23:24
安倍政権も大して変わらなさそう  

  
[ 186771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 23:27
鉛筆持ったら未来の党ってなにそれ?
考えることの否定、を強要するの?
有権者を馬鹿にするのも大概にしろ  

  
[ 186775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 23:30
米186755
苦しむのが嫌なら今すぐ自殺でもしとけ^^  

  
[ 186795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/08(Sat) 23:52
脱原発とか言ってコスパ酷い太陽光を超優遇するのやめろ
禿が得してるだけじゃねーか  

  
[ 186805 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2012/12/08(Sat) 23:58
生活が良くないのは自民時代からですが  

  
[ 186817 ] 名前: 無しさん  2012/12/09(Sun) 00:04
いくら国内の中小企業のものづくりが優れてるって言って為替のブレで
経営が傾くから円安にしろって言うのも政府はそこを基準にすべきじゃないよ
それに本当に必要なら他の企業が助けるよ、シャープみたいにね
円安にしても既に海外にシフトしてる企業にとって海外の利益を
国内に還流する事はほぼ無いだろうし
政府の歳入が円安で大きく膨れることもこれからは微妙なところだと思う  

  
[ 186847 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/12/09(Sun) 00:20
大阪で不動産扱ってるが、リーマンショック前までの数年間はミニバブルと言われてたわ
たっぷり税金収めさせていただきました
リーマンショック後は還付して欲しいぐらいなんだが・・・
  

  
[ 186848 ] 名前:    2012/12/09(Sun) 00:20
民主党は昔から足を引っ張り続けてきたしな  

  
[ 186850 ] 名前: 〇  2012/12/09(Sun) 00:23
現在の円高は異常だということ。2007年には、1ドル=120円程度であったレートが、5年後に1ドル=79円程度になって、企業努力が足りないなどと言うのは全く理解が出来ない。
ここまで円高を引っ張った日銀の無能無策ぶりが叩かれてしかるべきだ。日銀こそ企業努力が足りない。円安になれば、息を吹き返す企業も多く出てくる。  

  
[ 186851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 00:23
自民党には長期策ねえよな
選挙と自党の利権のために公共投資やってもその先の国力強化につながらない。
ただリポD飲ませてるだけつーか
もう為替も株価も織り込んでしまったし残念だったね。  

  
[ 186863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 00:32
 為替変動と政治の動きを見ようよ。技能は最後についてきます。動かしてるのは経済「儲かるか儲からないか」と政治「人の動き、孫子の水は方円、高きから下へ」。ここ二十年は、日本人が変化しただけ。  

  
[ 186881 ] 名前: 〇  2012/12/09(Sun) 00:47
経済停滞期に、有効需要が発生するように財政出動するのはどの国でも当たり前にやっている事なんじゃない。幸い日本は、完全なデフレでスタグフレーションも発生してないんだから、公共事業への政府支出増額も普通の国ならやること。何より、公的インフラの維持保全は急務だし。中国なんか、GDPの総固定資産形成が占める割合は、45%超えてますが、このレベルになると異様ですがね。  

  
[ 186883 ] 名前: 名無し@まとめいと  2012/12/09(Sun) 00:49
自分の1票で、売国奴の1票を消せる!!

素晴らしい言葉でした。選挙には必ず行くことにします。  

  
[ 186891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 00:53
日本はまだまだGDP3位。金融資産もズバぬけている。
先進国は景気後退局面なのにこんな状況で円の価値が下がるわけないね。
ウルトラインフレ覚悟ならどうぞやってみろな感じ  

  
[ 186894 ] 名前: 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします  2012/12/09(Sun) 00:58
民主党の経済対策は、ガソリン税の暫定税率廃止・高速道路無料化・子供手当の満額支給 ってことだったが、その全てが履行されなかった。
結局、麻生政権で実施した方策(高速道路1000円、エコポイント)を継続ってことになったから、経済効果があったという事実が あるならば、それは麻生政権の成果であって、民主党独自の政策とは因果関係がない。


  

  
[ 186900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 01:01
>>133
ぶっちゃけ、中韓の中核部分の部品と他国で代替えできない素材が日本製である以上、中韓に売らなきゃ、あいつら製品作れないだろ?
ここまで日本が負けなかったんじゃないか?
いろいろやっても、結局反日なんだから、全部止めてしまえ。  

  
[ 186903 ] 名前: 名無しにゃん  2012/12/09(Sun) 01:03
コンクリートから 人へ?いやいやコンクリートに人をぶち込んで海に沈めたのがみつかりましたよね。犯人は、朝鮮人でした。日本は、韓国の植民地かよって思うような三年間でした。一日も早く日本を外国人から取り返したい。  

  
[ 186908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 01:08
民主党がダメだからといって自民党には投票してはならない。自民党は日本国憲法を改正し戦争を始めようとしている。日本三大企業は戦争や戦闘機が売れて大儲け、自民党にも莫大な金が入る。オレ達は彼らの金儲けの為だけに戦争に狩り出されようとしている。戦争が始まれば日本は戦場になり、オマエ達や家族や友人も死に、家や車も焼かれることになるかもしれない。また徴兵制も始まる。そして自民党は軍事費を上げると主張、税金も跳ね上がる。また、天皇は昔のように神様扱いで命令は絶対。悪巧みな政治家が裏で天皇を操る。中国や韓国が核を持っていて危険と言う者がいるが、この国らは放っておいても自滅する。また日米安保条約があるので、多々日本を挑発することはあっても日本に手を出すことはできない。つまり今までどおり日本国憲法を守ることが平和に繋がるのである。間違っても自民党には投票してはならない。今まで当たり前だと思っていた平和が消し飛ぶことになる。  

  
[ 186914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 01:11
軍靴幻聴か。もうそんな左翼妄想に耳を貸す人間はいないだろう。  

  
[ 186927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 01:20
朝鮮人が大っっっっ嫌いなので自民一択です^^v  

  
[ 186934 ] 名前: 名無し  2012/12/09(Sun) 01:26
自民党時代から給料上がらないのは売国企業がどんどん中国に出て行って雇用が失われたからじゃないのか。アホな経営陣のお陰でさ。んでそいつ等は高給取りよ。あとは竹中平蔵の新自由主義にやられた。
次の選挙は日本を内部から崩壊させようとする売国奴どもを一掃するために自民党に入れる。自民党しか選択肢がない。  

  
[ 186939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 01:32
自民党が最大の売国奴じゃん。 次点で民主党だが

はよ気付けよ  

  
[ 186953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 01:37
書き捨てご苦労。具体例を示せ。  

  
[ 186956 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/12/09(Sun) 01:38
国政を素人集団にゆだねるべきではなかった
「駄目なら戻せばいい」と考えて民主に入れたあなた、今度はよく考えよう  

  
[ 186958 ] 名前: 無しさん  2012/12/09(Sun) 01:39
企業努力が足りないという事じゃなくて
無能な日銀であることも踏まえて
政府に期待するなって事だよ
そんなのに期待して潰れるぐらいなら
その前にやる事が残ってるわけだし
実際、製造拠点移した企業だって
賭けのような形で半強制的に移動した所も多数ある
要するに為替に対してヘッジ済みが生き残っている世の中で
まだ為替で経営が左右される企業が
日本の国益にそれほど影響するかが疑問だという事  

  
[ 186965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 01:46
この20年、日本をドン底に陥れてきたのはどれとどの勢力だ?
言わせんな恥ずかしい  

  
[ 186973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 01:52
自民のままだったら国土強靭化なんて言葉が出ず
未だに新自由主義路線を信奉して突っ走っていたかもしれない  

  
[ 186978 ] 名前: 民主党はんた~  2012/12/09(Sun) 01:56
自民党にも、歴代おかしい奴いるだろ
隠居した老害含めてな
もう忘れたのかよ
前面に安倍さん立てて、隠れ蓑にしてるだけ  

  
[ 186993 ] 名前: 〇  2012/12/09(Sun) 02:10
異常な円高にされされた中小企業をすべて救えという訳出は無い。外国に生産拠点を移してもそれで代替え可能な単純労働であるなら、イコール海外生産拠点進出がすべて正しいというのは、余りよろしい思想では無い。大変なメリットを失う。一旦、日本の製造現場で流してみないと、製造上、品質上の問題点が把握できないからだ。日本国内でノウハウの基礎が掴めてこその海外への生産拠点進出では無いのかな。  

  
[ 187000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 02:15
自民党が続いていても麻生政権ってことだし国土強靱化は出てただろう。京大の教授の案だから。
ここ数年のいろんな災害の対応も違っただろうな
歴史にifは無いからこれからどうしていくかだが  

  
[ 187005 ] 名前: 〇  2012/12/09(Sun) 02:18
そして、試作や量産体制に入った時に、その都度細かくフォローするのが、ある意味で日本の中小企業に課せられた役目だったのですよ。一つの製品を試作し、テストし、量産にGOが掛かった時に、試作の時点では分からなかった量産した時の不具合の解決、そうしたものに張り付いて製品を世に送り出すことに心血を注いできたのは日本の中小企業です。  

  
[ 187012 ] 名前: 〇  2012/12/09(Sun) 02:25
そうした中小企業は、単にコスト競争で負けたら、切られたのです、大企業に。

そんなことをすれば、宝の持ち腐れです。単なるコスト競争は、行き着く所まで行きました。

その果てに、何が起こりましたか、日本の輸出産業の没落ですよ、起こったことは。  

  
[ 187039 ] 名前: 名無しさん  2012/12/09(Sun) 03:05
(正論1月号、P98-P103より抜粋)「貸し付け」という名のバラマキも

社会福祉協議会(以下「社協」)という「民間団体」がある。
実質的には、役人お得意の天下り先確保などのための名目上の「民間団体」なのだが、社協には以前から、誰にでも十万円を貸しつけてくれる制度があった。
この制度も民主党政権になってから恐るべきバラマキヘと改悪されている。

貸付額を六十万円、あるいは毎月最低十五万円(最長一年間で計百八十万円)とし、
貸し付けの種類もこれ以外にも増やした挙句、保証人なしでも借りられるようになったのである。
利率も保証人がいればなんとゼロ%、いない場合でも年1.5%という低利で、返済期間は二十年である。
私たちの窓口実験で、東京のある区役所の担当者がこの制度について、次のような話を聞かせてくれた。
「緊急小口という制度が祉会福祉協議会にあったが予算がない。みんな返してくれないから予算が底をついちゃっている」
保証人が不可欠だった従来でさえ返済しない利用者が多かったのだから、保証人を不要にすれば、ただのバラマキである。
民主党が、予算も考えず無計画に人気取り政策をぶちあげては、現場の役人や本当の弱者を困らせていることを裏付ける証言である。(続く)
  

  
[ 187040 ] 名前: 名無しさん  2012/12/09(Sun) 03:05
(続き)
**********************************************************************
更に民主党らしいのは、朝鮮総連や民団などの外国人組織を含む民主党支持団体にしか
これらの制度改悪がほとんど知られていないという点だ。
そのため、彼らが予算を食いつぶしてしまい、それ以外の国民が申請に行っても「予算がもうない」と言われる始末なのである。
**********************************************************************
以上はあくまでも、私が仲間の協力を得て個人的に、数年かけて調べたり体験してきたりしたことばかりである。
他にもバラマキがあっても不思議ではない。
今回たまたま本誌編集部から記事化を提案されたが、各マスコミがこの実態を無視するようでは、日本の財政破綻はもはや決定的である。

これでも増税!?  

  
[ 187042 ] 名前: 無しさん  2012/12/09(Sun) 03:07
代替え可能な単純労働は海外生産が正しいとがじゃなく
海外の企業と勝負できないわけで
それを為替のせいにするのはおかしいという事
国内でけで生産消費やってたらジリ貧なのは分かってる訳だし
海外企業相手にする以上、為替のせいにしてはいけない
試作と製造ラインを両方国内とか意味が分からない  

  
[ 187044 ] 名前: 名無しさん  2012/12/09(Sun) 03:09
民主が屑なのは疑い様がないし致命的な3年になるかもしれないけど本格的な影響が出るのはもう少し先でしょ
次の選挙で消滅寸前まで行く政党なんかほっといて自らがどう変わったのかを語って欲しいかな  

  
[ 187109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 04:39
自民政治のつけがここ3年間だっただけだろう。保守ぶってるが、中韓甘やかし、
箱モノばらまき自民が創価学会、テレビ、在日、領土問題など今の日本を悩ますモンスタ
達を培養してきたんじゃないのか。自民保守マンせーと言ってるいわゆるB層がその餌食
になってきたのが歴史の通例じゃないか。安部の言ってる単純な拡大経済では現代の
経済問題に全く対処できない。中韓に対しても全く及び腰だし、なにより創価学会イコール
自民の時点で。  

  
[ 187145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 05:51
長期に渡る自民政権による負の遺産は確かに有った。金権体制もその一つだろう。ただ、これは自民だったからというより、どこの国でもある政権が長く続くとあり得ること。国民がしっかり監視するしかない。

問題はミンスは出来もしないことをできると公言して政権をとったところにある。今の国民の反発の大きな原因だろう。沖縄ではもう票を取れない状態。

ところが、第三極も含めて今回も同じようなことが起きようとしている。「卒原発」なんていい例。それに変わる代替エネルギーの開発策、及び研究費の財源なんかもはっきりしない。増税は凍結ときている。

それを知ってか知らずか、マスゴミはほとんどスルーしており、叩くのは自民だけ。それも政策よりもカツカレーなんていうお粗末なレベル。とりあえず、やつらは自民さえ過半数を取らなければいいという姿勢。

そう、今回の偏向報道もミンスが第三極に変わっただけで、三年前の選挙と本質的には何も変わっていない。

まあ、国民もバカではないからいい加減きがついているが…  

  
[ 187165 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/12/09(Sun) 06:57
必要なのが実質成長といっておきながらイコール給料アップといってるのは一体なんだ?
それともこれは実質成長率の事を言ってる訳じゃないのか?それともそもそもよくわかってないのか?  

  
[ 187180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 07:10
187109
で、馬鹿が自民より↓はないと思考停止したらその自民より売国ばかりだったと今頃、数人の未熟な日本人が気付いたって話だろ。
外国人参政権くらいまともな知能もってる証明したいなら反対してみろよ低能ミンス  

  
[ 187193 ] 名前: (´・ω・`)  2012/12/09(Sun) 07:39
なんか色々な人が出張してきてるね。まぁでも現状では自民しかないよ。

>187109
逆だと思う。名目経済を拡大させて通貨が支柱で流通するようにしなければ、
実質経済が成長しない。いま日本にとって必要とされているのは
民間競争による純粋な資本主義的政策ではなくて、政府が市場へ積極介入する
ケインズ的政策だよ。  

  
[ 187198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 07:57
そして三年前自民から離党した先生方が戻ってくるの巻  

  
[ 187202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 08:03
>133のグラフを見ると急激に落ちているのは88年(バブル崩壊)と97年のころの橋龍政権による緊縮財政なんだよね。あと01年と06年。小泉氏の構造改革と、リーマンショックによるものだね。07年以降がないのは残念だけど、急激に落ちてるよ。つまり、今必要なのは新自由主義とは間逆の保護主義と積極財政だと思う。  

  
[ 187203 ] 名前: 名無しさん  2012/12/09(Sun) 08:05
夢のように状況が改善するようなことを謳っておいて
逆にもっと悪くした

「前から悪かったじゃないか」
状況悪化に加速をつけたのは誰だ  

  
[ 187540 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/12/09(Sun) 16:39
投票日よ、早く訪れてくれ。  

  
[ 187569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 16:56
あ~なんかソフトバンクという犬臭い会社は良くなってたんだっけ?
まあ、とりあえず日本人にとっては地獄の3年間だったよw  

  
[ 187728 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2012/12/09(Sun) 19:47
それでも、自民党の悪政に比べれば遥かにまし。  

  
[ 187736 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/12/09(Sun) 19:52
経済面はどうにも読めないところがあるから、
過度の期待はしないことにしているが、外交は
大いに期待している。安倍さんに。  

  
[ 187743 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/12/09(Sun) 20:08
安倍さん、嫌がってもなんとしてもあなたには総理大臣になってもらいます。
我々にはもう選択権がありません。あなた以外に選べないのです。
選ばなければ、日本はさらなるデフレになり、平成恐慌になるのは目に見えてます。
いえ、もう恐慌は始まってます。町の商店はひどい有様です、喜んでるのは
ユニクロ、ニトリなどの中国生産している会社だけです。日本の財界も日本を
どうにかしようなんて思っていません。日本への愛がある方は京セラの稲盛氏で
終わりでしょう。
日本をデフレから救えるのは安倍さんだけです。
この20年のデフレでそれは理解できます。

そして、領土問題ですが、中国人に関しては即帰化を停止して、ビザなし渡航の禁止、
強制送還の徹底と取り締まり強化してください。
朝鮮人に関しては、分けて考えては如何ですか?
まず、自分で勝手に来た半島生まれの朝鮮人。そして、日本で生まれた反日教育を受けた
在日朝鮮人、最後に日本で生まれた日本の義務教育を受けた在日朝鮮人。

日本の義務教育を受けた在日朝鮮人と反日教育を受けた在日朝鮮人を区別しませんか?
今、日本の義務教育を受けた日本を好きだが口に出せない在日朝鮮人が多いように
思います。今こそ、彼らの決断をせまり国籍の選択させるべきだと思います。
日本の義務教育を受けた在日朝鮮人は20才までに国籍を選べるようにする。その代わり
在日の永住権を廃棄します。つまり在日朝鮮人という人種を失くしませんか?
反日教育を受けている在日朝鮮人は半島と同じ扱いでいいと思います。
なぜなら、反日だからです。 
偽造の歴史で洗脳する反日だからです、ここに議論は要りません。
つまり、言いたいのは日本の小中学校の義務教育を受けた在日は守る必要があるが、
それ以外の在日朝鮮人、勝手に入国した朝鮮人とを区別した方がいいということです。
もっと言えば、親日の在日朝鮮人は守るべきです。しかし、反日朝鮮人は追い出すべきです。もっと言えば、反日朝鮮人とは戦う覚悟で望むべし。

在日朝鮮人、民団、総連、韓国、北朝鮮、はひとつではありませんよ。
安倍さん、意外とばらばらで、いがみ合ってますよ。

脱反日教育論。

反日教育という偽造と洗脳の教育する国とは関わらない。可能な限り無視し依存しない。
したければ、自己責任で望み日本国家の保護から外れることを意味する。

如何ですか?

  

  
[ 187792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 20:47
※187728
そうだね
お前ら韓国人にはパラダイスかもしれないね  

  
[ 187797 ] 名前: 日本のお母さん  2012/12/09(Sun) 20:53
稲盛に日本への愛なんてないですからw

日本の義務教育を受けいても同胞の横暴を止められない段階で同じです。
それが分からないの?日本を好きだと口に出せないのは自らの行いでしょうに。
日本国籍への変更などしないでいただきたい。
あなた方の詭弁は聞き飽きた。  

  
[ 187820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/09(Sun) 21:04
誰がなんと言おうと俺は自民に入れるんだ
選挙権のない在日共は無意味なネガキャンをいつまでもやっていればいいよ
俺が死ぬまでには新大久保には「綺麗な」街になってもらうから  

  
[ 188364 ] 名前: 名無しさん  2012/12/10(Mon) 10:49
市場は敏感だろ。
安倍前政権が参院選で破れて倒れて民主党政権が誕生しそうな流れになってから株価はずっと下げ調子。
政権交代した次の日の株式市場は前場上げて後場暴落の半日だけの効果()
民主党には景気浮揚策が全くなくて沈み続けましたとさ。  

  
[ 188410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/10(Mon) 11:55
民主は論外
自民も不信
維新は怪しい
未来は実質旧民主
社民共産は売国
公明は宗教

で、どこにも入れられないって言う人いるけど、
みんなや改革や日本はなんで誰も触れないの?
マスコミも全然取り上げないし。  

  
[ 188864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/10(Mon) 19:57
なにこのスレ
アベ信者の妄想がキモイんだけどwww  

  
[ 189207 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/12/11(Tue) 00:37
>187797
しかし日本人は幼稚な知能だな。
毒をもって毒を制す。って言葉がわかる?
徳川家康が浄土真宗を抑えるときに東本願寺と西本願寺に分けて
牽制させていた。
この程度の頭は使えるよね?
今、登録している外国人でシナ人が67万くらい。朝鮮人が54万くらい。
シナ人の方が多いし、本当に怖いのはこのシナ人。朝鮮人の内、約45万には在日。
その在日の子どもの多くは日本の義務教育を受けている。日本の小中の義務教育を
受けた在日朝鮮人が日本人と結婚してできた子どもは在日なのか? 
それは18か20歳にその子どもが選べいいだけでしょ。そこに在日永住権という選択
を無くすけどね。朝鮮人?日本人?を選ぶようにすればいい。
そもそも、叩くべき相手は偽造の反日教育で子どもたちを洗脳する在日朝鮮学校、
民団、総連、北朝鮮、韓国などの組織だろう。この組織と日本に同化している在日を
分断すればいい。反日教育の朝鮮学校の生徒に日本国籍をあげる必要は無い。
在日朝鮮人はもう半島に興味なんかないよ、大統領選挙投票率なんか10%以下に
なるぞ、
良い例えではないが、アメリカの黒人はアフリカに帰らない。逆に増えてる。
そして、黒人はアメリカ人となって人種差別以外は普通の国民と変わらない。
日本人と朝鮮人だと、同色種なのでわからなくなる。あとはスパイ防止を作って
取締り、強制送還と入国拒否を徹底すればいいだけでしょ。盗聴もOKにすればいいね。

最後に、ガキに稲盛氏の何がわかる
  

  
[ 189732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/11(Tue) 14:31
よく
「戦後から日本を悪くしたのは自民党だ」
って言う奴いるけど
なんかミスリード激しいよね
間に細川政権とか自民党以外の政党が与党だった時もあるだろ!
自民以外が与党になると景気が悪くなる・・・
これが正しい見解だろ  

  
[ 189827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/11(Tue) 16:54
野田って本当にバカなのか?
それとも国民をバカにしてどうせわからんだろう、と思って喋ってるのか?

実質成長だけだと賃金はあがらんぞ・・・(苦笑い  

  
[ 190414 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/12/12(Wed) 05:16
※189827
果たして馬鹿じゃない時期があったのだろうか

もし万が一、道端ですれ違うことがあったならこう言ってやるんだ
嘘吐き元総理、と  

  
[ 195007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/16(Sun) 05:49
自民党は、とりあえず九条を改正しといて、後から強制的に徴兵制をすることができる。よく考えてから自民党に投票するように。


  

  
[ 198921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/19(Wed) 00:34
国民の生活が台無しw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ