2020/07/02/ (木) | edit |

Tesla_Motorssvg テスラ ロゴ (ブルームバーグ): 米テスラの時価総額がトヨタ自動車を上回り、自動車メーカーとしては世界トップとなった。130年余りにわたって内燃機関に依存してきた自動車業界を、電気自動車(EV)で一変させようというテスラの試みを、市場が強く支持していることが浮き彫りになった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200702-18391488-bloom_st-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/07/02(木) 01:06:23.68 ID:ggbd2pdr9

7/2(木) 0:46
Bloomberg

(ブルームバーグ): 米テスラの時価総額がトヨタ自動車を上回り、自動車メーカーとしては世界トップとなった。130年余りにわたって内燃機関に依存してきた自動車業界を、電気自動車(EV)で一変させようというテスラの試みを、市場が強く支持していることが浮き彫りになった。

1日の米株式市場でテスラ株は一時3.5%上昇し、時価総額は2072億ドル(約22兆2700億円)。トヨタ(2019億ドル)を上回った。テスラ株は年初以降、2倍余りに上昇している。
テスラは1月に時価総額でドイツのフォルクスワーゲン(VW)を上回り、世界2位となっていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200702-18391488-bloom_st-bus_all
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:11:21.54 ID:fbKTNNCG0
んで全個体電池はどこから買うの?
17 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:15:15.17 ID:2j74pVkm0
渋い日本にあって世界一だったというトヨタがすげえ
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:21:11.88 ID:Z0oDbTuN0
瞬間最大風速w
33 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:23:42.28 ID:9oi0wPY70
水素車が流行ることはまずないだろうな
69 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:34:55.15 ID:FlgopABZ0
さすがにこれはバブルでは?

92 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:41:32.70 ID:eduA96/H0
別に何を損するわけでもないのだから
これから先の世界が何に期待しているのかを推し量る材料程度に思っておけばいい
137 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:56:16.70 ID:3ksnqGIw0
結果は後からついてくる
かどうか
214 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:21:59.03 ID:QWjIEASj0
でも最大の難点は、テスラは高価すぎて庶民には買えないって点
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593619583/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2619345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 12:09
アベオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 2619347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 12:10
アベガーの脳内はどうなっとるんや  

  
[ 2619349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 12:15
>テスラの昨年の世界販売台数は36万7500台と、1074万台のトヨタの約30分の1。2兆円余りの純利益を計上したトヨタに対し、テスラは通年で黒字化したことがない。


ただの期待値バブルやんw  

  
[ 2619350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 12:15




  絵に書いたモチ の話や
  

  
[ 2619351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 12:16
俺なんてテスラ握ったこと無いのに  

  
[ 2619354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 12:22
一金融商品として押さえておく位のスタンスだぞ
そういう連中はトヨタ株も押さえているに決まってんだろ、どちらが選ばれているかって話じゃねーしw  

  
[ 2619356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 12:27
そこは、AIに任せておけば良いんでない?
値段が上がりそうなものを買って、どんどん値段を吊り上げてくれるだろ。
実体なんかはどうでいいだろ。  

  
[ 2619357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 12:29
米2619347
脳が無いので、脳内も無い。
でしょ。  

  
[ 2619365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 12:45
普通に考えて現状テスラがトヨタの上行く要素は何もないしこの先はライバル企業がどんどん出てくるしバブルなのは間違いない
一体誰が株価をいじっているのやら  

  
[ 2619375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 13:04
EVが主流になるわけねーし
3分充電で500km走れるか?  

  
[ 2619376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 13:05
トヨタは中共と一緒に燃料電池を開発生産に賭けてるからね、トヨタは北米とオージーの規制対処になるよ。当然日本国内でもアメリカに命令されて規制がかかる。  

  
[ 2619377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 13:05
自社株買いでしょ?
悪いニュースが出ると買いが入るから分かりやすいんだよなぁ
まぁ米国株式ってこればっかりだけどね
SVFで最後を押し付けたら事実を発表とか、やってるよね  

  
[ 2619391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 13:26
バリバリの赤字会社じゃない(笑)
  

  
[ 2619410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 14:33
それ以前に東京市場の空気を何とかしろよ
トヨタは他市場でも上場してるけど東京のみだと人気なさ過ぎてすぐ買収されっぞ  

  
[ 2619417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 15:15
現実、大赤字で金食い虫にもかかわらず、誰もがババを引かないように
必死に儲かるという幻想にしがみついて価値があがっていく。
まさにバブルの見本だなw
  

  
[ 2619623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/02(Thu) 23:37
電池はパナソニックからの供与なんだよね
テスラは頑張ってはいる、でもね、そこ止まりなんだよ
アメリカお得意の政治家使っての妨害工作してくるかな?  

  
[ 2619844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/03(Fri) 09:54
トヨタイズムのCMで過去に囚われるの私で最後って言ってるが…

中共と共同開発なんてして技術提供したら、未来に対する罪になるんじゃないの?
何に利用されるか分からんし。  

  
[ 2620263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/04(Sat) 07:14
なのに何時も倒産が噂される謎の起業w
もう仕手師と組んでいるってカモ投資家以外は知ってるのに、何処まで突っ走るんだろうな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ