2020/07/04/ (土) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012494671000.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/07/03(金) 18:31:44.01 ID:nNFZAPvu9
安倍総理大臣は3日午後5時前からおよそ20分間、総理大臣官邸で、加藤厚生労働大臣や西村経済再生担当大臣らと会談し、東京都で新たに124人の感染が確認され、2日連続で100人を超えたことなどについて報告を受けました。
そのうえで、新たな感染者数は増加しているものの、再び緊急事態宣言を出す状況ではないという認識を共有し、引き続き警戒感をもって状況を注視していくことを確認しました。
2020年7月3日 18時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012494671000.html
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:32:04.72 ID:C+BxMEZO0そのうえで、新たな感染者数は増加しているものの、再び緊急事態宣言を出す状況ではないという認識を共有し、引き続き警戒感をもって状況を注視していくことを確認しました。
2020年7月3日 18時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012494671000.html
悲報
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:32:34.31 ID:lEPAcnN60知ってたわ
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:35:18.95 ID:nOh7FHkD0安部ちゃんが久しぶりに喋った
32 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:47.53 ID:8UEv72e20注視する(見てるだけ)
51 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:40:38.42 ID:clbc/G/x0
いやいやいやいやいやいや
少なくとも第一波の時とどう違うのかは説明しないと
104 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:46:23.57 ID:o2la/H9g0少なくとも第一波の時とどう違うのかは説明しないと
何もしないで収まっていくなんて世界に例はあるの?
多分これ来週のどこかで200突破で加速度的には300もあるはな
117 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:47:41.19 ID:trmsjCkH0多分これ来週のどこかで200突破で加速度的には300もあるはな
いやいやほっといたら増えるやん
現状増えてるやん
173 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:54:49.86 ID:/AVrN+dT0現状増えてるやん
先手先手の対応だな
183 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:56:09.90 ID:SSn847Kc0はーい、宣言中止でーーす
212 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:01:11.70 ID:iQE/XbKs0場当たり対応の限界
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593768704/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【首相候補】河野防衛相、自民議員「河野氏は国民人気、発信力はある。政策もある。ないのは…」産経
- 西村担当相、東京の感染増 「(検査の)陽性率まだ低い」
- 【西村大臣】「緊急事態宣言とか、やりたくないですよ。休業をやりたくないでしょ。これ、みんなが努力をしないと」
- 【二階氏幹事長】自民「習主席来日中止」決議案にカンカン 党内緊張「勝手なことさせない」
- 【安倍首相】「再び緊急事態宣言出す状況ではない」 注視していくことを厚労相らと確認
- 菅官房長官 「重症患者は減少している。緊急事態宣言を再び出す状況ではない」
- 【産経新聞】小泉環境相「脱炭素へ揺るぎない姿勢」 石炭火発休廃止方針に
- 【NHK】自民 習国家主席の国賓訪日中止求める方針 「香港傍観できず」
- 【自民】税収増やす施策検討を安倍首相に要望 石原伸晃氏ら NHK
アベガー集合地記事
それでどないしてほしいねんw
全企業自宅就業、国民総外出禁止か?
ワクチン出来るまで自粛続けるつもり?
全企業自宅就業、国民総外出禁止か?
ワクチン出来るまで自粛続けるつもり?
検査増やしたら感染者が増えただけ。
コロナに感染しても、肥満の人と喫煙者は重症になるが殆どの人は軽症だろ。体調が悪い人は自宅でご飯食べて寝てろ。
コロナに感染しても、肥満の人と喫煙者は重症になるが殆どの人は軽症だろ。体調が悪い人は自宅でご飯食べて寝てろ。
米2620577
基本だね。
基本だね。
つまりもう五輪は諦めたってことやな
強盗キャンペーンの為に五輪を捨てる選択をすると
強盗キャンペーンの為に五輪を捨てる選択をすると
アタマの中
五輪中止で一杯な奴ワロタ
五輪中止で一杯な奴ワロタ
新宿の陽性者10万給付目当てに貧乏な若者がコロナチャレンジしてるだけという実態を知ってるからな
いつ出すの?
出したら経済が死ぬから出さないんだろ
そもそも五輪については日本が死力を尽くして納めたとしても海外だめならダメだし
そもそも五輪については日本が死力を尽くして納めたとしても海外だめならダメだし
AFCの旭日旗議論も注視してたっけなぁ。
今緊急事態宣言を出すと、ディズニー年パスクラスタが暴動エレクトリカルパレードするから、誰も宣言できない
ならなんで前回、感染者が100人以下になった段階で緊急事態宣言を解除しなかった?
都民がやる気ないから宣言しても元に戻るだけだし意味無いって気づいたんじゃね
医療が切迫して来たら出す、でいいじゃん
重症者の数は大したことないんだから出さんでいいよもう
文句言う奴はこれ以上経済悪くして欲しいのか?
重症者の数は大したことないんだから出さんでいいよもう
文句言う奴はこれ以上経済悪くして欲しいのか?
今は増税の準備で忙しいもんな
対策対応を放棄しました。親韓・親中自民党の政治屋やろう、どうしようもないな。
マスコミが官房長官の会見での重要な部分をわざと省いて報道してるからな。あたかも、政権側が仕事してないかのような印象操作だな。それを、パヨのネトサポがフォローしてるしな
省かれた事実を言うと、連日、約50~100人の感染者は出ているが、入院患者の内9人だけが重症ってことで暫く状況を観察するということ。だから、すぐに再度の緊急事態宣言は出さないって答弁
省かれた事実を言うと、連日、約50~100人の感染者は出ているが、入院患者の内9人だけが重症ってことで暫く状況を観察するということ。だから、すぐに再度の緊急事態宣言は出さないって答弁
西村大臣がもろに自己責任根性論をのたまってたからそれが本音だよ
7/4は全国で275人、東京で131人。来週には全国で300人行くだろう。日本は既に第2波の感染爆発局面に入っている。経済活動再開のアクセルを踏みすぎた。緊急事態宣言の再発令が必要。あと県境を跨いだ移動の自粛も。このまま感染拡大し続けて一日500人とか1000人とかの感染者を出してから緊急事態宣言を発令するのと今緊急事態宣言を発令するのとどちらが自粛期間が短くすむか。今緊急事態宣言を発令した方が自粛期間は短くすむし経済のダメージも少なく出来る。後になればなるほど自粛期間も長くなるし経済のダメージも大きくなる。今緊急事態宣言を発令した方がまし。
キャバクラとホストのみ緊急事態宣言で潰すべき
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
