2012/12/09/ (日) | edit |

【鈴木宗男・新党大地代表】
脱原発、原発ゼロというのは簡単だが、新党大地は裏付けをしっかり言っている。それはロシアだ。ロシアとの関係によって天然ガスを持ってくる。地理的にも近い、この地政学的な利点を生かせば十分だ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355042739/
スポンサード リンク
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/12/09(日) 17:45:39.67 ID:???0
■鈴木宗男・新党大地代表
脱原発、原発ゼロというのは簡単だが、新党大地は裏付けをしっかり言っている。それはロシアだ。ロシアとの関係によって天然ガスを持ってくる。地理的にも近い、この地政学的な利点を生かせば十分だ。
さらに、サハリンから稚内、苫小牧、大洗までパイプを引いても、5~7年でできる。3千億円か5千億円でできる規模だ。原発などいらなくても、ロシアとの強力な経済協力と連携によって、北方領土も返ってくるし、エネルギーも担保できる。(NHKの番組で)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-00000026-asahi-pol
脱原発、原発ゼロというのは簡単だが、新党大地は裏付けをしっかり言っている。それはロシアだ。ロシアとの関係によって天然ガスを持ってくる。地理的にも近い、この地政学的な利点を生かせば十分だ。
さらに、サハリンから稚内、苫小牧、大洗までパイプを引いても、5~7年でできる。3千億円か5千億円でできる規模だ。原発などいらなくても、ロシアとの強力な経済協力と連携によって、北方領土も返ってくるし、エネルギーも担保できる。(NHKの番組で)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-00000026-asahi-pol
2 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:46:01.49 ID:U4D08y7x0
帰ってきません
3 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:46:27.34 ID:Lug1wrJ10
ロシアの営業マン
8 名前:名無しさん@13周年[sage7]:2012/12/09(日) 17:46:58.13 ID:z7OImR+n0
大地なんて支持はしないがこの構想はなかなか面白い
11 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:47:19.18 ID:ij7e8U260
試される大地
12 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:47:25.35 ID:l4WVxogHi
中国程じゃなくてもロシアもリスクあるだろ。
13 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:47:32.64 ID:SweohOy40
このように宗雄はロシアに騙されたわけだな
17 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:47:48.42 ID:vYGpz2V+0
隠そうともしない清清しいほどの売国奴ワロタw
19 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:48:04.82 ID:LXwEyTa30
南樺太の領土問題が解決してねーだろ
21 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:48:20.90 ID:fJnGWIgo0
テレビでギャーギャーうるさい党には絶対入れないよ
26 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:48:45.78 ID:5fVqGLCm0
国政選挙なのに北海道のことしか言ってなかったな
36 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:49:10.75 ID:B1R2JxPr0
資源は自前で何とか出来るのが一番だよね。
ロシアに恩を売られると後が怖い。
ロシアに恩を売られると後が怖い。
38 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:49:16.39 ID:P33naRzSO
北方領土とは関係ないがパイプラインは良い発想だ。
39 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:49:17.72 ID:cxOGOWdM0
最近あからさま過ぎなんだよ
一体いくら貰ってるんだ
一体いくら貰ってるんだ
40 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:49:21.39 ID:QxkZB7vn0
帰ってくるわけねーだろwwwwwwwwwww
42 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:49:36.54 ID:z1QueqLm0
帰って来ない土地をネタにする事態悲しい
55 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:50:23.67 ID:hwDXfpyFO
この人もマスメディアに酷い目に遭わされた人だよね
北方領土をロシアと真面目に話し合える人はこの人ぐらいしかいない
がんばってほしい
北方領土をロシアと真面目に話し合える人はこの人ぐらいしかいない
がんばってほしい
67 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:50:56.68 ID:HHyZa4Og0
妄想酷すぎw
ロシアなんぞ信用出来るか
ロシアなんぞ信用出来るか
69 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:51:08.12 ID:o4+1YTMj0
こいつはロシアからいくら貰ってるんだろうな
73 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:51:26.89 ID:UJkaakgc0
最も信用できない国ロシア
最初から信用してない国中韓
最初から信用してない国中韓
76 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:51:47.89 ID:73sd5oct0
何%か懐に入れて「やっぱり領土戻ってきませんでしたテヘ」
77 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:51:52.70 ID:ixYlf5sv0
ロシアに利用されてる事に気がつかない政治家?馬鹿?
83 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:52:03.95 ID:5fVqGLCm0
いやいや、さすがにパイプライン引いたら見返りに4島帰ってくると思う
もちろん建設費の日本側負担の額にもよるが
もちろん建設費の日本側負担の額にもよるが
84 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:52:04.65 ID:epvsKvT30
もうムネヲはロシアと結婚しろよ
93 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:52:30.99 ID:za1u5Jk20
尖閣の防衛と石油採掘が先
95 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:52:33.15 ID:qpXWbQxi0
カネだけ取られてんハイさようなら
何度騙されりゃ気が済むんだよ
あ、宗男はリベート貰えるからいいのか
何度騙されりゃ気が済むんだよ
あ、宗男はリベート貰えるからいいのか
117 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:53:34.81 ID:fYi8c6D40
新党 ロシアの大地
124 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:53:42.85 ID:S69QOxS30
こいつからは利権のにおいしか漂ってこないな
128 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:53:57.04 ID:VGIqskKP0
ロシアはパイプラインを政治的に使うぞ
ウクライナへも止めた
ウクライナへも止めた
130 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:54:02.44 ID:rEi1ZYV6P
何かあったらそのパイプラインを止めると
脅されるようになるんでしょ。
ゆすりたかり恫喝の道具が増えるだけじゃん。
脅されるようになるんでしょ。
ゆすりたかり恫喝の道具が増えるだけじゃん。
147 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:55:10.76 ID:cX9HBjbZ0
永遠に外交的不利を受け続けるなw
拗れた瞬間にキュッだしww
拗れた瞬間にキュッだしww
149 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:55:23.97 ID:RMAIbZZH0
ロシアに依存すると対中政策が困難になるぞ
159 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:55:57.56 ID:UoJfOHVT0
天然ガス止めるよ?と脅され続けるわけですね
お花畑過ぎですね
お花畑過ぎですね
164 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:56:20.80 ID:mRGkSWQi0
北方領土は返ってこない
むしろ返せと言えなくなる
言ったらパイプを止められるからな
むしろ返せと言えなくなる
言ったらパイプを止められるからな
168 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:56:26.94 ID:UERZBORk0
宗男、
北海道を愛するのは良いが、
売国は許されないよ。
北海道を愛するのは良いが、
売国は許されないよ。
175 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:56:54.72 ID:q/wB1PiaO
どこのテレビショッピングだよ
いいことしか言わない手口はダメだよ
いいことしか言わない手口はダメだよ
177 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:57:03.37 ID:JsoJmljR0
こいつは信用できないが、
エネルギーのリスク分散を考えたらパイプラインを引くのがいいと思う
ロシアはいろいろと言われるけど資源の安定供給については実績があるし
エネルギーのリスク分散を考えたらパイプラインを引くのがいいと思う
ロシアはいろいろと言われるけど資源の安定供給については実績があるし
179 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:57:07.32 ID:2q9KjuDv0
んで実際返せというとガス止められるんだろ?
213 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:58:48.29 ID:dOjCIA720
>>179
むしろ「ガス止められたくなかったら北海道もよこせ」って言われるよ
むしろ「ガス止められたくなかったら北海道もよこせ」って言われるよ
184 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:57:24.31 ID:IRJsC2tI0
ムネオはそれに関する利権が欲しいんじゃないのか?
というのをまず疑ってかからなければならない
政治家と犯罪者は紙一重だ
良くのためなら何でもするし法もあんまり関係ない
というのをまず疑ってかからなければならない
政治家と犯罪者は紙一重だ
良くのためなら何でもするし法もあんまり関係ない
191 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:57:36.33 ID:+9iCf2YA0
ロシアなんか信用できるかよ
過去から何も学んでないな
頭お花畑状態wwwww
過去から何も学んでないな
頭お花畑状態wwwww
194 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:57:58.45 ID:8cpJklva0
そもそもロシアにとっては北方4島なんてどうでもいい場所だから
ガスや石油を買ってやれば喜んで返すだろ、ついでに樺太もついてくるかもなw
ガスや石油を買ってやれば喜んで返すだろ、ついでに樺太もついてくるかもなw
205 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:58:19.00 ID:/3LJR2hoO
ロシアは信用ならん
肝心なときに裏切る国
肝心なときに裏切る国
208 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:58:26.93 ID:89PA/BTH0
ロシアに歯向かったら、ガスを止められるのですね
210 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:58:30.66 ID:m7i+wqo20
ロシアだけは信用しちゃダメ。
歴史に学べよ・・・
歴史に学べよ・・・
221 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:59:33.28 ID:LtxWc3It0
止められても困らない範囲ならありだと思うよ
北方領土は無理だろうが
北方領土は無理だろうが
249 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 18:01:05.69 ID:hbTgJQz80
ロシアのエネルギー供給を安易に考えてる奴いるね。
ロシアはパイプライン関係で侵略戦争をやってのけてるんだよね。
ロシアはパイプライン関係で侵略戦争をやってのけてるんだよね。
292 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 18:03:27.25 ID:QphVWOT2P
歴史上、ロシアを信用して上手くいった国ってあるのか?
とんと知らないんだが
とんと知らないんだが
306 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 18:04:13.72 ID:HJJtYRSD0
この構想はおもしろいと思う
北海道の活性化にもなるし
エネルギーの仕入先が増えるのもいい事だ
だからと言ってこれを機にいきなり
北方領土が帰ってきたり、原発がゼロになったりする事はないと思うけど
北海道の活性化にもなるし
エネルギーの仕入先が増えるのもいい事だ
だからと言ってこれを機にいきなり
北方領土が帰ってきたり、原発がゼロになったりする事はないと思うけど
340 名前:名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 18:06:15.60 ID:kVgUdirE0
宗男はロシアと一緒に何かしたいだけだろうと思う。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 鈴木宗男「ロシアから天然ガスのパイプを引く。5千億くらいでできるし、北方領土も帰ってくる」
- 横峯さくらのパパこと横峯良郎参院議員が政党交付金で娘の車を買う
まあ、発想自体はいいけどな
ロシアと仲良くして領土返して親密になった方が儲かるという流れになれば可能性としてはなくは無い
ただ、特亜がクズすぎるからアレだけどロシア(アメリカもだけど)も相当クズだからな
搾取される日本しか思い浮かばない
ロシアと仲良くして領土返して親密になった方が儲かるという流れになれば可能性としてはなくは無い
ただ、特亜がクズすぎるからアレだけどロシア(アメリカもだけど)も相当クズだからな
搾取される日本しか思い浮かばない
北海道が活性化・・・でもそれって、他の地域の経済が縮小するんだろうから、
その部分は日本にとっての明確なメリットとは言えないんじゃないのかな?
まぁこれは原発の是非とはぜんぜん違う、経済の話なんだけどね。
その部分は日本にとっての明確なメリットとは言えないんじゃないのかな?
まぁこれは原発の是非とはぜんぜん違う、経済の話なんだけどね。
これ直に番組の中で言ってたが、鈴木宗男はロシアの犬か、スパイだと思った。
ロシアから天然ガスを輸入していたベラルーシがどうなったか知らないのか?
ロシアは中韓以上に姑息だよ。
ロシアから天然ガスを輸入していたベラルーシがどうなったか知らないのか?
ロシアは中韓以上に姑息だよ。
まぁ、中国との交渉や他国とのエネルギー確保戦略の中で
ムネオのブラフは常に持っていた方が良いんだが、
それが政党の主張っていうと、なんか違うんだよな。
ムネオのブラフは常に持っていた方が良いんだが、
それが政党の主張っていうと、なんか違うんだよな。
ガスのオマケで島が帰るような表現してるが
当然建設費+ガス代に加えて4島分の金を渡す必要があるぞ?
当然建設費+ガス代に加えて4島分の金を渡す必要があるぞ?
かえすわけねーだろw
パイプライン通すなら自国内で
賄えるエネルギーがあること見せつけてからだな。
その後安く買い叩く
文句あるなら止めると言えるぐらいじゃないと危険
賄えるエネルギーがあること見せつけてからだな。
その後安く買い叩く
文句あるなら止めると言えるぐらいじゃないと危険
いややればいいよ
ただ結局海外にインフラ任せられないから原発はとめないけど
ところでこいつなんで自民党じゃないの?
こいつ嫌いだけど首輪つければ結構使えるんじゃないのか?
どこの政党が過半数とって第一与党になっても連立出来るキャラだよな
ここだけは橋下よりもそういう意味では安パイだわ
ただ結局海外にインフラ任せられないから原発はとめないけど
ところでこいつなんで自民党じゃないの?
こいつ嫌いだけど首輪つければ結構使えるんじゃないのか?
どこの政党が過半数とって第一与党になっても連立出来るキャラだよな
ここだけは橋下よりもそういう意味では安パイだわ
勇午スレか
ロシアは対中戦略で日本と組みたいと考えてるから
このムネオの話はあながち妄言でもないと思うよ
このムネオの話はあながち妄言でもないと思うよ
資源をどこかから調達しなければならないんだからその調達先を増やすことはいいことだろ
エネルギー資源の供給元は多い方がリスク管理の面で正しい
エネルギー資源の供給元は多い方がリスク管理の面で正しい
こいつもほんまに脳みそお花畑なんだな
ロシアも日本とは良好な家系を築きたいだろうから、とりあえずパイプラインを引いて、北方領土が返ってくる前提で考えてみよう。
つまり、奪われた物を返してもらえる変わりに、エネルギー問題で金玉握られる。
ちとハイリスクすぎやしないか?
つまり、奪われた物を返してもらえる変わりに、エネルギー問題で金玉握られる。
ちとハイリスクすぎやしないか?
日本企業が2兆円かけて開発した『サハリン2』。
突然環境問題を持ち出して、日本側の利権を放棄させたの忘れたのか?
突然環境問題を持ち出して、日本側の利権を放棄させたの忘れたのか?
エネルギーは他の国に頼るのではなくなるべく自国内でまかなって欲しい、それができないなら仕方ないけど
そもそも急いで脱原発する必要ないし
そもそも急いで脱原発する必要ないし
ムネオハウスでムショ暮らしまでしておいてこの発言
終始一貫ブレないという点ではそこらの政治家よりは上なんだがw
いっそのこと北海道独立でもブチあげた方が北のキチ左翼味方にできていいかもね
終始一貫ブレないという点ではそこらの政治家よりは上なんだがw
いっそのこと北海道独立でもブチあげた方が北のキチ左翼味方にできていいかもね
前科者だし米や中のコネもないから
何としてもロシアに後ろ盾になってもらいたいという願望だだ漏れw
そこまでして中央政界に戻って大金ウマウマしたいのか…
公共事業たくさん引っ張ってきた頃のムネオならともかく
今のムネオには道東民も失笑してますわ
何としてもロシアに後ろ盾になってもらいたいという願望だだ漏れw
そこまでして中央政界に戻って大金ウマウマしたいのか…
公共事業たくさん引っ張ってきた頃のムネオならともかく
今のムネオには道東民も失笑してますわ
取引に応じるんじゃね
というかロシアから氷結してない時期に運んでたよなLNG。
今年からだっけか。世界初とかいうニュースしてたぞ。
このスズキのおっさんってなんか信用できる政治家だよね。
というかロシアから氷結してない時期に運んでたよなLNG。
今年からだっけか。世界初とかいうニュースしてたぞ。
このスズキのおっさんってなんか信用できる政治家だよね。
外 務 省 と の 不 適 切 な 関 係
って、散々叩かれてもまだ喋るかこの売国奴
って、散々叩かれてもまだ喋るかこの売国奴
同じくロシアからパイプライン引いたECは色々あったようだから
ロシアからの資源調達はいいけどパイプライン引くまでもないと思う。
ロシアからの資源調達はいいけどパイプライン引くまでもないと思う。
北海道から全国に送電できんの?これで?
>187705
北海道でガスを電気にして本州側に送電するには、北海道-本州間の
送電線の容量が小さすぎる。ここの容量アップとか別ルートの開拓が必要。
北海道でガスを電気にして本州側に送電するには、北海道-本州間の
送電線の容量が小さすぎる。ここの容量アップとか別ルートの開拓が必要。
条件次第だわ。
別に現時点でエネルギー足りてるっちゃ足りてるんだから、仮にロシアの都合でキュッされても大して困りはしない。エネルギー供給リソース分散化の点じゃ意義はそこそこある。ロシア側も相当儲かる。
4島返還を前提にして、先に返してもらったうえでの計画とするんであれば大賛成。そこは交渉次第だろうな。不可能じゃないと思う。ロシアにとっても4島保有以上に価値があると判断されれば見込みはある。
宗男がもうちょっと頑張ってくれればな。今の話じゃ単にロシアの犬でしかない。
別に現時点でエネルギー足りてるっちゃ足りてるんだから、仮にロシアの都合でキュッされても大して困りはしない。エネルギー供給リソース分散化の点じゃ意義はそこそこある。ロシア側も相当儲かる。
4島返還を前提にして、先に返してもらったうえでの計画とするんであれば大賛成。そこは交渉次第だろうな。不可能じゃないと思う。ロシアにとっても4島保有以上に価値があると判断されれば見込みはある。
宗男がもうちょっと頑張ってくれればな。今の話じゃ単にロシアの犬でしかない。
勇午にこのネタあったな。韓国が爆発して終わったが。
パイプラインを引くことと北方領土の話は別。必ずしも返ってくるとは限らない。
パイプライン引くのはいいけどロシアのガスに少しでも依存することになったら間違いなく脅しに使われる。
ロシアの機嫌を損ねたらすぐにガスを止められる
パイプライン引くのはいいけどロシアのガスに少しでも依存することになったら間違いなく脅しに使われる。
ロシアの機嫌を損ねたらすぐにガスを止められる
現実味があっていいと思うが
あとウクライナだかベラルーシだかがキュッされたのは確かガス代金の支払いが滞ったからではなかったかと。
仮に日露間で領土問題が解決(4島全島返還)されればさしあたって戦争発生リスクはゼロだし、支払いの面でもまず問題は起きない。
4島全島返還を前提にする限りは、このパイプラインをロシア側からキュッする理由は今のところ思いつかない。
開くだけでお金が湧いて出てくる蛇口を好き好んで自分から止めるバカは普通居ない。
仮に日露間で領土問題が解決(4島全島返還)されればさしあたって戦争発生リスクはゼロだし、支払いの面でもまず問題は起きない。
4島全島返還を前提にする限りは、このパイプラインをロシア側からキュッする理由は今のところ思いつかない。
開くだけでお金が湧いて出てくる蛇口を好き好んで自分から止めるバカは普通居ない。
脅しのネタにガス止めたりするようになるだけ。
こいつ、ほんとロシアしか頭にないのな、豚箱に戻ってろ。
こいつ、ほんとロシアしか頭にないのな、豚箱に戻ってろ。
売国奴 鈴木宗男 マンセー~! 人間の屑 鈴木宗男 マンセー~!
疑惑の総合商社だっけ?
結局何やったのかよく分かんないまま社会的に殺された気がする。
ロシアから原料とって北海道で製造、北極海ルート通ってヨーロッパに輸出はアリだと思う。
結局何やったのかよく分かんないまま社会的に殺された気がする。
ロシアから原料とって北海道で製造、北極海ルート通ってヨーロッパに輸出はアリだと思う。
シェールガスのお陰でロシアの資源景気が終わりそう
というタイミングで、何を言ってるんだコイツは。
というタイミングで、何を言ってるんだコイツは。
まずは千島全島の共同開発だ!話はそれから!!
あのロシアをムネオ如きが御しえるとでも
187684
>ところでこいつなんで自民党じゃないの?
オザワと仲良しだから
犯罪者だから
これ以上の理由って必要か
>ところでこいつなんで自民党じゃないの?
オザワと仲良しだから
犯罪者だから
これ以上の理由って必要か
鈴木・マトリョーシカ・宗男。
安全保障的にも無しか。まぁ当然といえば当然。
でもプーチンが中国との警戒心もあって北方領土と引換の
経済支援を求めているって報道は、ちょっと前にも見た。
ロシアとの交渉は進めても良いと思う。ただ宗男じゃないほうが良い。
彼は利権を作り、そこで裏取引するのが得意みたいだし。
でもプーチンが中国との警戒心もあって北方領土と引換の
経済支援を求めているって報道は、ちょっと前にも見た。
ロシアとの交渉は進めても良いと思う。ただ宗男じゃないほうが良い。
彼は利権を作り、そこで裏取引するのが得意みたいだし。
もう一回刑務所に入れろよ
一回騙されて2兆円吹き飛んだろ
一回騙されて2兆円吹き飛んだろ
帰属地未定の南樺太を
サハリンと呼んでる時点で信用できない。
またムネオハウスたてて逮捕されてろ
サハリンと呼んでる時点で信用できない。
またムネオハウスたてて逮捕されてろ
中国、韓国よりはマシ。。。と思ったら負け。
自身の利益誘導しそうだけど。エネルギールートはいくらあってもよい。あと、北海道の職も増やしてくれるなら◎
自身の利益誘導しそうだけど。エネルギールートはいくらあってもよい。あと、北海道の職も増やしてくれるなら◎
返って来るとはとても思えないなあ
投資してロシアに金出せと言ってるだけにしか見えん
投資してロシアに金出せと言ってるだけにしか見えん
ロシアに逆らうと北海道が停電するんですね、分かります
脱原発を訴える側では唯一といっていい対案を持ってるのは評価するけど
いきなり日本がこれやっても痛い目に遭うだけ。
いきなり日本がこれやっても痛い目に遭うだけ。
ロシアとは交渉すら駄目だって騒いでる奴は、バカなのか?ネトウヨなのか?
こいつらアメリカに騙されてもさほど騒がないし、そもそもじゃあ供給どうするんだよって話
自前で資源確保しようとするとアメリカに因縁つけられ潰される
脱原発したら電気料金はいずれ倍になる
現状でパイプラインは一番安いし、供給元を分散することは必要なんだけど
こいつらアメリカに騙されてもさほど騒がないし、そもそもじゃあ供給どうするんだよって話
自前で資源確保しようとするとアメリカに因縁つけられ潰される
脱原発したら電気料金はいずれ倍になる
現状でパイプラインは一番安いし、供給元を分散することは必要なんだけど
なんでロシアの天然ガスが必要なのかと
まず天然ガスでの発電が今と比べて格段に安くなるとは思えない。
北海道は冬の暖房費が馬鹿にならないが、暖房として使うのに一番高いのが電気で次が天然ガス。
その点を考えてもガスをわざわざパイプ引いてまで持ってくる理由が薄い。現状でもロシアから北極周りのルートから天然ガス来てるし。
エネルギーをロシアに握られる可能性は、現状でもちゃんとやってるからあまりない。そこは安心してもいいだろうけど、費用の大半をこっちがもって大して安くもないガスを売られるじゃ割に合わない。
北方四島が返還される、という理屈がまったく不明。パイプラインがロシアにとって相当うまみのあるものでなければ、自国領土の減少を受け入れるなんてのは考えにくい。
北海道は冬の暖房費が馬鹿にならないが、暖房として使うのに一番高いのが電気で次が天然ガス。
その点を考えてもガスをわざわざパイプ引いてまで持ってくる理由が薄い。現状でもロシアから北極周りのルートから天然ガス来てるし。
エネルギーをロシアに握られる可能性は、現状でもちゃんとやってるからあまりない。そこは安心してもいいだろうけど、費用の大半をこっちがもって大して安くもないガスを売られるじゃ割に合わない。
北方四島が返還される、という理屈がまったく不明。パイプラインがロシアにとって相当うまみのあるものでなければ、自国領土の減少を受け入れるなんてのは考えにくい。
EUはウクライナの件も有るけど、ロシアが独占しちゃった所為で価格で揉めてたな
そもそも相手に生命線握らせたら返還交渉は不利になるだろ
そもそも相手に生命線握らせたら返還交渉は不利になるだろ
相手方に有利なカード持たせてどうすんだよ・・・。
パイプ引いた諸国がアドバンテージ握られてほぞ噛んでるのに、面白いとか馬鹿げた
コメント大きくして赤字にする管理人さんも馬鹿ですか?
それとも単なるお人好し?外国人も日本人と同じように【お互い様】
の精神を持ってると思ってる人なの?
パイプ引いた諸国がアドバンテージ握られてほぞ噛んでるのに、面白いとか馬鹿げた
コメント大きくして赤字にする管理人さんも馬鹿ですか?
それとも単なるお人好し?外国人も日本人と同じように【お互い様】
の精神を持ってると思ってる人なの?
※187756
パイプ引いた諸外国の状況知ってんのか?
“日本なら大丈夫なんだよ!諸外国が外交できてないだけで、
やってみなきゃわかんないだろ?とにかく日本は大丈夫なんだよ!”
とか思ってんの?
今でもそれなりにやれてんだから現状維持でもいいだろ。
メリットよりもデメリットが多いんだよ・・・中国の暴動で学べよ。
パイプ引いた諸外国の状況知ってんのか?
“日本なら大丈夫なんだよ!諸外国が外交できてないだけで、
やってみなきゃわかんないだろ?とにかく日本は大丈夫なんだよ!”
とか思ってんの?
今でもそれなりにやれてんだから現状維持でもいいだろ。
メリットよりもデメリットが多いんだよ・・・中国の暴動で学べよ。
露西亜、野蛮国、クロパトキン、キンタマ
天然ガスなら尖閣周辺にあるじゃん、中国も既に掘っているのだから日本も掘ればよい。
中国と東シナ海でガス田共同開発して中国に日本が見捨てられたから減滅して掘らないのか?あとロシアを甘く見ない方が良い。
中国と東シナ海でガス田共同開発して中国に日本が見捨てられたから減滅して掘らないのか?あとロシアを甘く見ない方が良い。
※187769
ほんと申し訳ない・・・orz
十勝の人間としてほんと申し訳ない存在だよ・・・。
ほんと申し訳ない・・・orz
十勝の人間としてほんと申し訳ない存在だよ・・・。
187756
まずアメリカに騙されてってなんの話だよ
まずアメリカに騙されてってなんの話だよ
規則を守る事を知らないムネヲと、
約束を守る事をしないロシアとの決め事なんて
ろくな結果にならないと思いますよ
約束を守る事をしないロシアとの決め事なんて
ろくな結果にならないと思いますよ
普通に考えて工事費はロシアが出すべきだろ
こっちがしていいのは、ラインを引く許可だけ
もちろんエネルギーに関税もかけてくれよな
こっちがしていいのは、ラインを引く許可だけ
もちろんエネルギーに関税もかけてくれよな
有史以来、ロシアが約束を守ったためしがない。
よって、論じる価値なし!!
よって、論じる価値なし!!
中韓から電気を分けてもらうプランと同じリスクを抱えてるだろ
なんであの辺の国に金玉袋を預けたがるんだ?
理解できない
なんであの辺の国に金玉袋を預けたがるんだ?
理解できない
ガスは自前でいけるからイラン
領土は核武装してから話を進めろ
領土は核武装してから話を進めろ
どういうことになるかウクライナに聞いてみろよ
もう何十年も数万人が生活しているのに、今さら返す訳がない。
ロシアにしてみれば北方領土は、日本からの援助を引き出す為の餌だよ。
ロシアにしてみれば北方領土は、日本からの援助を引き出す為の餌だよ。
ガスなんかいらねぇ。
火力発電程度の電力では工業製品に不純物混ざるんですわ。
間に合わせることができる町工場は潰れて殆ど皆無に等しい。
残念ですが、今さらガスなんざ時代遅れで無意味です。
老害ってこういう奴を指しますね。
現在の日本の現状を全く理解していない!!
ガスを家庭用に使うくらいなら日本国内で賄えます。
宗男不要、以上。
火力発電程度の電力では工業製品に不純物混ざるんですわ。
間に合わせることができる町工場は潰れて殆ど皆無に等しい。
残念ですが、今さらガスなんざ時代遅れで無意味です。
老害ってこういう奴を指しますね。
現在の日本の現状を全く理解していない!!
ガスを家庭用に使うくらいなら日本国内で賄えます。
宗男不要、以上。
考えが甘いよね、ロシア中国韓国これらは要注意だ。パイプライン引いたらロシアが得して北方領土も返す気ないだろ?
>ロシアに歯向かったら、ガスを止められるのですね
その程度で止まるんだったらヨーロッパは今頃ロシアの手下だろw
その程度で止まるんだったらヨーロッパは今頃ロシアの手下だろw
どうせプーチンが死んだら分裂しちまう国だ。
ほっとけよ。
向こうから落ちてくる。
ほっとけよ。
向こうから落ちてくる。
パイプラインなんてとっくに計画実行されて
建設も相当進んで金もいっぱい払い込んだ後で
ロシアが後出しで法律をたてにごねてきて全部まきあげられた件があったろ
ふざくんなムネオハウス踊るぞ
建設も相当進んで金もいっぱい払い込んだ後で
ロシアが後出しで法律をたてにごねてきて全部まきあげられた件があったろ
ふざくんなムネオハウス踊るぞ
憂国のラスプーチンは面白いんだけどなぁ
バカも休み休み言いなさい。
サハリン2の開発は帝国石油が行い
パイプをつないで、ヨコハマまであと100kmになったら、ロシアは突然売らないと言ったじゃないか。
サハリン2の開発は帝国石油が行い
パイプをつないで、ヨコハマまであと100kmになったら、ロシアは突然売らないと言ったじゃないか。
サハリン2って日本資本が作るから元手を回収するまではガスの使用権利を日本側の企業が持つことで合意したけど建設終わったらロシアが50%権利よこせと言って言ってきたやつだろ?
その後はどうなったかよく知らんけど・・・。
宗男の構想は面白いかもしれんね。
ガスを引いて北方領土四島返すという条件で確約が取れるならやってもいいかもな。
北海道は冬以外は燃料が必要になるからそれなりの需要はあるだろうし。
その後はどうなったかよく知らんけど・・・。
宗男の構想は面白いかもしれんね。
ガスを引いて北方領土四島返すという条件で確約が取れるならやってもいいかもな。
北海道は冬以外は燃料が必要になるからそれなりの需要はあるだろうし。
結局、特亜ロシアの連中ってのは結局、軍事力でしか物事を見てないよ。
こいつらの共通特長は、人肉が市場に並んでいた民族ってこと。
鬼畜だよ。鬼畜。
こいつらの共通特長は、人肉が市場に並んでいた民族ってこと。
鬼畜だよ。鬼畜。
北海道とロシアの利益のために日本全国の利益を損なうような感じを強く受けるのですが。国会議員が地方で選ばれるのでこういった訴えは仕方ないのでしょうが国政ですので全国の有権者が納得するような訴えをしてもらいたいですね。個人的には嫌いですが北海道では選ばれるんでしょうね。納得いかないなあ。
5000億を無心されただけだろ
ムネオはアメリカの圧力を世に知らしめたな
10年ほど前のフラッシュ動画の頃だ
日本は米露中とうまくバランスを取らないと
10年ほど前のフラッシュ動画の頃だ
日本は米露中とうまくバランスを取らないと
ヤクザに弱みを握られるようなもんだわ。
本気で言っているとしたら、狂っているとしか思えん。
本気で言っているとしたら、狂っているとしか思えん。
なんで苫米地は大地から出てんのかなあ。
産業の根幹にあたるエネルギーを他国に握らせて平気なわけあるか!
しかも同和とタッグ組んで予算食い潰してるアイヌや
売国奴製造団体北教組がいる北海道でか?
日本の利権大安売りだなオイ
しかも同和とタッグ組んで予算食い潰してるアイヌや
売国奴製造団体北教組がいる北海道でか?
日本の利権大安売りだなオイ
LNGも中東に依存してる節があるから、選択肢を増やすに越したことはない
だからって原発を無くせば依存の対象がロシアに変わるだけ。あと北方領土は先に出してもらわないと、みすみすカードを相手に渡すことになる
だからって原発を無くせば依存の対象がロシアに変わるだけ。あと北方領土は先に出してもらわないと、みすみすカードを相手に渡すことになる
ロシアは絶対に返すよ。
ただし、ロシア人と一緒に住むことになるがな・・・・・・・・・・。
ただし、ロシア人と一緒に住むことになるがな・・・・・・・・・・。
>最も信用できない国ロシア
>最初から信用してない国中韓
に笑ったwww
エネルギーは国民と国家の経済に関わる重要なライフラインだから、ロシアなんかにその生命線を握られるのはおそロシア。
どれに肩入れしてもいざという時にダメ。火力(天然ガス・メタハイ含む)・水力・原子力と自然エネルギーのベストミックスは一番安全な考えだと思う。
>最初から信用してない国中韓
に笑ったwww
エネルギーは国民と国家の経済に関わる重要なライフラインだから、ロシアなんかにその生命線を握られるのはおそロシア。
どれに肩入れしてもいざという時にダメ。火力(天然ガス・メタハイ含む)・水力・原子力と自然エネルギーのベストミックスは一番安全な考えだと思う。
ロシアからオイシイものでも貰ったのかしら、むねおったら。
面白い発想だと思うけど
ロシアはあまりに信用ならない
ロシアはあまりに信用ならない
187870
やれやれ・・アンタも馬鹿の仲間入りか・・
やれやれ・・アンタも馬鹿の仲間入りか・・
情けないな、考え甘過ぎ
北方領土が帰ってくるどころか、北方領土にロシアは、軍事基地をつくる予定なんですよ。サハリンの天然ガスを量的生産をするには、1兆円かかるそうです。それには、どうしても日本の支援が、いるのです。騙されて利用されて乗っとられるだけだと思います。ロシアは、自由主義の敵です。やめましょう。
第一、パイプラインなんて地震に弱いものを、さらに海の上に通すの?
パイプラインから毒ガス巻いて、北海道はオワリ
逆に考えるとよくわかる
仮に日本にガスがあって5000億でパイプを引いてガスを買うから竹島なり尖閣なりをよこせと言われてやるのかって話
金はガス代だろ
オマケで島がついてくるって本気で思っているのならちょっと危ない
仮に日本にガスがあって5000億でパイプを引いてガスを買うから竹島なり尖閣なりをよこせと言われてやるのかって話
金はガス代だろ
オマケで島がついてくるって本気で思っているのならちょっと危ない
エネルギーを売ってもらう立場になったらますます立場が弱くなるのに
北方領土が帰ってくるわけねーだろ
北方領土が帰ってくるわけねーだろ
何かこの人、昔からロシアロシア言ってない?
北方領土返還どころか北海道をロシアにくれてやりたいのかね?
北方領土返還どころか北海道をロシアにくれてやりたいのかね?
小心者がロシアに菌玉つかまれた。
帰ってこねーよ
それどころかエネルギー供給を外交武器にされて終了
それどころかエネルギー供給を外交武器にされて終了
日本「北方領土が還ってくる」
ロシア「北海道が手に入る」
ロシア「北海道が手に入る」
188173
なるほど、確かに北海道に北方領土が帰ってくるね。日本じゃなくなるけど。
なるほど、確かに北海道に北方領土が帰ってくるね。日本じゃなくなるけど。
北海道のバカサヨ老人はこんなんでも簡単に騙されるんだよなあ
道民だけど、こんなのがいて恥ずかしい。
なんで、ロシアに日本のライフラインをゆだねるんだよ。
終戦直後の日本軍が武装解除した隙に強奪した
南樺太と千島列島の返還させて、
日本人を奴隷として使ったシベリア抑留の賠償をさせてからだろ。
なんで、ロシアに日本のライフラインをゆだねるんだよ。
終戦直後の日本軍が武装解除した隙に強奪した
南樺太と千島列島の返還させて、
日本人を奴隷として使ったシベリア抑留の賠償をさせてからだろ。
国の安全保障を考える上で、
周りを海で囲まれてる日本がわざわざパイプラインを作る思想がおかしい。
同じ調達するにしても船舶輸送で充分。
そんなことより、日本海のメタンハイドレート開発はよ。
周りを海で囲まれてる日本がわざわざパイプラインを作る思想がおかしい。
同じ調達するにしても船舶輸送で充分。
そんなことより、日本海のメタンハイドレート開発はよ。
ムネオはそんなにロシアが好きならとっととロシア国籍とってロシアの議会選挙に出ればいいんじゃないか?日本は二重国籍認めてないから日本国籍は離脱する方向でww
東欧が脅されてんの知ってて言ってんのかな?
ムネオの発案みたいなことになってるけど、自民党時代から考えはもってたんだよな。
それで実際にサハリンでガス田を日露で共同開発やってるし。
それで実際にサハリンでガス田を日露で共同開発やってるし。
面白いかもしれないけど、これって政策と言うよりは自分のビジネスじゃない?
5000億もかけるなら、国内のガス田開発しろよ。
ロシアは今でも極東制覇を目論んでる
国だぞ。
現代は大っぴらに武力使えんから外交で
合法的に絞めようって魂胆だろう。
ムネオは「ウラジオストック」って地名の
意味を知ってるのか?「東方を征服せよ」
だぞ?
まずはこの地名から変えさせんと信用できんわ!
国だぞ。
現代は大っぴらに武力使えんから外交で
合法的に絞めようって魂胆だろう。
ムネオは「ウラジオストック」って地名の
意味を知ってるのか?「東方を征服せよ」
だぞ?
まずはこの地名から変えさせんと信用できんわ!
「四の五の言うとパイプライン止めるぞゴラァー」
で、4島戦わずして渡す羽目になるよ
で、4島戦わずして渡す羽目になるよ
道民はそんなにロシアが好きなのか?
おじーちゃん、抜け出しちゃ駄目ですよ^^
おじーちゃん、言う事聞かないと、鍵のかかった部屋に入れちゃいますからね。
おそらく、この案は正しい。
ロシアは北方四島の管理コストに苦しんでいる。解散資源の収入など微々たるもので、とてもこの管理コストに見合わない。
日本の電力各社の天然ガス購入価格は世界の市場価格の数倍だ。この高価格で天然ガスを安定かつ確実な支払いで購入してくれるならば、ロシアにとって願ったり叶ったり。その上で、邪魔な北方四島を返還する口実にもなる。
反対は米国のみ。属国日本にそんな良い思いをさせたくない。
ロシアは北方四島の管理コストに苦しんでいる。解散資源の収入など微々たるもので、とてもこの管理コストに見合わない。
日本の電力各社の天然ガス購入価格は世界の市場価格の数倍だ。この高価格で天然ガスを安定かつ確実な支払いで購入してくれるならば、ロシアにとって願ったり叶ったり。その上で、邪魔な北方四島を返還する口実にもなる。
反対は米国のみ。属国日本にそんな良い思いをさせたくない。
じゃぁ、北方領土先にかえせよ。
そのあとでパイプライン引いてやるわ。
そのあとでパイプライン引いてやるわ。
清々しいほど判りやすいロシアのスパイ。
それが鈴木宗男。
それが鈴木宗男。
バカバカしい!
ウクライナやベラルーシみたいに首根っこ握られてロシアの衛星国になりたいのか?
そもそも幕末・明治に樺太全島をロシアに取られていなければこんな話は無かったんだ。
日本人は千島列島と樺太全島が日本の領土として将来取り戻すべき土地であることを忘れてはいけない。
ウクライナやベラルーシみたいに首根っこ握られてロシアの衛星国になりたいのか?
そもそも幕末・明治に樺太全島をロシアに取られていなければこんな話は無かったんだ。
日本人は千島列島と樺太全島が日本の領土として将来取り戻すべき土地であることを忘れてはいけない。
日本で脱原発を叫ぶブサヨと朝鮮人のバックにロシアもついてることを
問わず語りにぶっちゃけてるなw
問わず語りにぶっちゃけてるなw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
