2020/07/07/ (火) | edit |

0f32ad399427e248f69fea03efe8ae4e_17030さんま 明石家さんま、「YouTuber見下し発言」にネット民が猛反発!芸能人の進出が相次ぐYouTube。今年の上半期だけでも、川口春奈、江頭2:50、石橋貴明、手越祐也ら大物芸能人が次々と「YouTuberデビュー」を果たしている。

ソース:https://www.asagei.com/excerpt/152974

スポンサード リンク


1 名前:jinjin ★:2020/07/06(月) 02:57:17.28 ID:fFgjySCT9
明石家さんま、「YouTuber見下し発言」にネット民が猛反発!

芸能人の進出が相次ぐYouTube。

今年の上半期だけでも、川口春奈、江頭2:50、石橋貴明、手越祐也ら大物芸能人が次々と「YouTuberデビュー」を果たしている。

そんな中、YouTubeと露骨に距離を取っているのが“お笑い怪獣”明石家さんまである。
6月19日放送の「さんまのまんま35周年SP」(フジテレビ系)では、ゲスト出演した人気YouTuberのはじめしゃちょーの目前で「YouTubeは敵」と、繰り返し発言。

さらには多くの芸能人が新規参入し、YouTuber間の競争が激化していることについて「これはYouTuberの人に謝らなアカンねん」と、芸能界を代表して謝罪したのだが─。

「今回のさんまの発言にネット上で反発の声が相次いでいるんですよ」と語るのはITライターだ。

YouTubeを敵視していること以上に批判が渦巻いているのが「YouTuber見下し発言」だという。

同ライターが続ける。

「はじめしゃちょーに謝罪した後のコメントがことごとく“上から目線”だったんです。YouTubeについて『あれは素人さんの領域』と断定し、『そこにプロが参入したらあかん』『可愛そうやんか一生懸命やってた人が』とまくし立てていた。さんまのこうした発言にSNS上では『YouTuberを見下しすぎ』といった批判が噴出しています」

根っからのテレビ芸人であるさんまらしい見解であった。

https://www.asagei.com/excerpt/152974
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 02:59:37.19 ID:ptiuFfVg0
所詮ごまめの歯軋り
29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 03:11:09.52 ID:kCkyfCp50
下積みのないYouTuberがトーク能力で勝てるはずはないわな
30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 03:12:34.13 ID:VXcy6wWJ0
YouTuberがテレビに出てもオモロないのバレてるやん

36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 03:14:39.87 ID:l1ppXbsC0
また吉本の炎上商法かよ?
ワンパターンなんだよ
58 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 03:28:16.32 ID:7Ids6Oi+0
猛反発してるネット民は何処にいる
77 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 03:42:32.12 ID:djgNcPqs0
まあさすがにさんまレベルなら見下してもええやろ
78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 03:42:56.78 ID:TnKUxdLi0
正論
83 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 03:48:58.74 ID:+2mPzFb/0
手越も参入数年遅かったなw
どうもバブルは終焉のようだ
119 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 04:09:26.11 ID:4iA+fx210
さんまはもう全然面白くない
それだけの話
147 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 04:26:19.72 ID:aDlUW6Rm0
ネットでまで芸能タレント見たくない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593971837/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2622055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 00:15
これは、さんまが正しい。
カジサックとか、あんな53になっちゃって(泣  

  
[ 2622057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 00:21
くだらない人間だからこその虚栄心
頭の悪いイエスマンに囲まれて
残り少ない時間を浪費しろ  

  
[ 2622064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 00:37
まあすでに金はあるからどうでもいいというのが本音じゃないだろうか。  

  
[ 2622067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 00:51
2622057
小学生顔真っ赤で草
まぁ少なくとも頭が小学生じゃないとこんな事で顔真っ赤にならんわな  

  
[ 2622068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 00:54
何かのアンケートで小学生の成りたい職業で、ユーチューバーがベスト3だった。
もうそんな時代なんだよな  

  
[ 2622069 ] 名前: 名無し  2020/07/07(Tue) 00:57
トークの神様なんだからほぼ技術の低い人しかいないYouTubeの人に張り合わなくてもいいのに。明石家さんまを面白くないって言う奴は間違いで、何も分かっていない。  

  
[ 2622070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 01:08
これを批判してる人は「あいつだったらプロボクサーに喧嘩しても勝てる」って言いふらしてる外野ぐらいダサいからやめたほうが良い
youtuberのためにもならない  

  
[ 2622083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 01:36
俺はプロ野球選手、アマチュアとはレベルが違う!

いい大人が球遊び自慢してるよ…

そんな笑い話とかわらん  

  
[ 2622095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 02:18
つまんない素人の投稿ビデオを面白くするんだよな、コイツは  

  
[ 2622107 ] 名前: 名無し  2020/07/07(Tue) 02:43
YouTube上がりで面白いやつまだ居ないんだからそんなもんだよ。
しばゆーでR-1の2回戦敗退レベルやぞ。  

  
[ 2622136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 04:14
薄汚い浮気出っ歯がひとを評するな下種め  

  
[ 2622159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 05:08
頭の悪い層には必要でも
まともな人間にはまったく不要な存在なのに
よく自分をそんなに過大評価できるもんだ
恥知らずの見本みたいな人間だな  

  
[ 2622177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 05:38
さんまが正しいだろ  

  
[ 2622207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 06:45
愚かなチ ャンネルを見て全体を馬 鹿にしたが、
youtubeは視聴者側は取捨選択、作成者側は企画・編集が自由にできる
時代遅れの明石家さんまやテレビ局員には分からなかったんだろう
つまり使いこなせないから相手が劣ってると思いたかったわけ
それが時代遅れのポンコツなんですよ、残念ながらね  

  
[ 2622244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 08:10
YouTubeのバラエティなんて一部の一部だろ。
商品紹介、政治、経済、教育、音楽、ゲーム、DIYとこれだけでも地上波は勝てない  

  
[ 2622247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 08:17
いうて、チューバーたちも芸能人見下してんだから、同じよね  

  
[ 2622270 ] 名前: あ  2020/07/07(Tue) 09:14
芸能人ともyoutuberとも仕事したけど、確かに芸能人のほうがやっぱボキャブラリーもあるし、オーラもあるな。

さんまの言ってることは正論だと思うよ。  

  
[ 2622271 ] 名前: あ  2020/07/07(Tue) 09:14
芸能人ともyoutuberとも仕事したけど、確かに芸能人のほうがやっぱボキャブラリーもあるし、オーラもあるな。

さんまの言ってることは正論だと思うよ。  

  
[ 2622281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 09:27
自分達はテレビをオワコンと見下すけど、テレビの人間がネットを見下すなって身勝手過ぎだろ。  

  
[ 2622284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 09:36
今時テレビ見てる奴居るんだ、マジで頭悪くなるぞ。  

  
[ 2622299 ] 名前:    2020/07/07(Tue) 10:08
芸能人は編集でバツバツに動画切らなくても見れるからね
やっぱり芸能人って言われるだけあるわってなる
コロナ禍だからしょうがない流れっていうのもあるけど
そうじゃなかったらただのヨゴレ芸人
カジサックなんかヨゴレの中のヨゴレだと思う
ネームバリューで数稼いでる所とか清々しい  

  
[ 2622301 ] 名前:    2020/07/07(Tue) 10:11
TVも見るしネットも見る、情報早い方をみる
引用してるものは見てもしょうがない
後はTVの会話の回し方やボケは参考になる  

  
[ 2622313 ] 名前: あ  2020/07/07(Tue) 11:06
さんま間違ってないじゃん
素人の集まる場でみじめんをプロ()とか言っちゃってる方が間違ってんぞw  

  
[ 2622432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 14:59
テレビは所詮スポンサーの顔色みないと何も出来ないけどな  

  
[ 2622507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 17:00
テレビで芸能人見て喜ぶ奴も、ネットでユーチューバー見て喜ぶ奴も大差ない。  

  
[ 2622536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 18:02
アマチュアの大会に、賞金が高いからってプロが続々と参入してる、という捉え方じゃないの?
素人押しのけて、狩り場にしてるってイメージじゃないの?
それをさんまが嘆いてるっ意味じゃないの?
  

  
[ 2622732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/07(Tue) 23:35
何で素人やプロという言葉だけで見下すとかって発想になるんだろうな
事務所に所属して芸能活動をしてるのはプロ
自分で撮って勝手に流してってのは素人
大雑把にそう定義したときに素人がテレビに映ってなんやかやはできないがYouTubeなら自由にしたいことをできる
それが一つの魅力であるというテリトリーに知名度がありテレビでも需要があるとされるプロの芸能人が参戦するのは素人の人らが作った土俵に割り込むようでするべきではないという住み分けの意識でしょ
これでさんまを批難するのは足りてないわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ