2020/07/07/ (火) | edit |

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/40230
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2020/07/06(月) 12:32:43.36 ID:3pWkaPXS9
5日投開票された東京都知事選で再選した小池百合子氏(67)は、366万票余りを得て、次点に280万票以上の大差をつけた。得票率は戦後21回行われた都知事選で6番目の59.70%に達し、得票数は2012年に猪瀬直樹氏が獲得した433万票余に次ぐ2位だった。
小池氏が初当選した4年前の前回選の得票率(44.49%)、得票数(約291万票)も大幅に上回った。
小池氏は幅広い層から支持を得るため政党の推薦は受けなかったが、小池都政の事実上の与党である公明党が支援した他、「自主投票」とした自民党も実質支援。立憲民主、国民民主党の有力支持組織.連合東京も支持に回った。
小池氏の得票率を地域別で見ると、最高は利島村の81.56%、最低は福生市の47.89%だった。
他の候補者の得票率は、小池氏に次いで宇都宮健児氏(73)が13.76%、山本太郎氏(45)が10.72%、小野泰輔氏(46)が9.90%だった。
過去の都知事選を振り返ると、初当選よりも2期目の再選の方が得票率が高くなる傾向があり、いずれも60%を超えている。過去最高の得票率は、2003年に再選した石原慎太郎氏の70.21%(約308万票)。得票率は、次の4年間の都政運営への期待する指標ともいえそうだ。 (小倉貞俊)
東京新聞 2020年7月6日 10時55分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/40230
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:33:55.36 ID:YzvVpPLl0小池氏が初当選した4年前の前回選の得票率(44.49%)、得票数(約291万票)も大幅に上回った。
小池氏は幅広い層から支持を得るため政党の推薦は受けなかったが、小池都政の事実上の与党である公明党が支援した他、「自主投票」とした自民党も実質支援。立憲民主、国民民主党の有力支持組織.連合東京も支持に回った。
小池氏の得票率を地域別で見ると、最高は利島村の81.56%、最低は福生市の47.89%だった。
他の候補者の得票率は、小池氏に次いで宇都宮健児氏(73)が13.76%、山本太郎氏(45)が10.72%、小野泰輔氏(46)が9.90%だった。
過去の都知事選を振り返ると、初当選よりも2期目の再選の方が得票率が高くなる傾向があり、いずれも60%を超えている。過去最高の得票率は、2003年に再選した石原慎太郎氏の70.21%(約308万票)。得票率は、次の4年間の都政運営への期待する指標ともいえそうだ。 (小倉貞俊)
東京新聞 2020年7月6日 10時55分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/40230
小池以外全員足しても勝てないとは最強だな。
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:34:16.56 ID:UWPNvoFQ0それだけ僅差だってことか
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:35:46.84 ID:SuSZ6+dW0小池って結局なんかしたっけ?
民意が完全にしめされたな
左派の惨敗
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:40:13.48 ID:KoaeA6aC0左派の惨敗
猪瀬でたら猪瀬にいれてた
45 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:43:05.72 ID:wMiejp6f0まただらしない国に喝を入れてほしい
61 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:47:37.17 ID:tIu6P1KM0小池百合子は脚は綺麗だな脚は
79 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:52:13.94 ID:Ubl74/f00野党は蓮舫を立てた方が良かったのに。
落選しても蓮舫を政治の場面で見る機会が減るから嬉しかったんだが。
83 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:52:43.22 ID:+ytWymtB0落選しても蓮舫を政治の場面で見る機会が減るから嬉しかったんだが。
圧勝でわろた
107 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:05:49.29 ID:i8XuYrNO0国の政治と同じで対抗馬にまともなのがいないんだもの
122 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:20:55.46 ID:uc9n9UII0ゆりっぺ強すぎ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594006363/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 小池都知事の安倍政権敵視は、ポスト安倍レースで石破氏を台頭させるためか
- 橋下徹「そもそも住むところを変えていくことが必要」 豪雨被害で
- 【熊本豪雨】蒲島知事「ダムによらない治水を目指してきたが、費用が多額でできなかった」
- 【産経新聞】まさに中国の思うつぼ 尖閣挑発に感覚麻痺の日本人
- 【東京新聞】小池氏の得票率59.70% 都知事選で過去6番目
- 【JNN世論調査】政府の新型コロナ対策を「評価する」46%「評価しない」44%
- 【橋下徹氏】小池氏再選に「これだけ圧勝したのは重い」
- 【都知事選】再選した小池百合子都知事、難解な横文字公約に注目 グレーター東京? フレイル政策って? (スポーツ報知)
- 【都知事選】宇都宮健児「大変残念な思い」立憲・共産・社民が支援
山本太郎はタイム誌のオンライン投票なら3位ぐらいはとれそうなんだが
ボロボロの粗大ゴミの中から
とりあえず何とか使える粗大ゴミを選ばされる罰ゲーム
とりあえず何とか使える粗大ゴミを選ばされる罰ゲーム
自民がちゃんとした候補出してたら勝ってたろ。
小池が強かったというより、他が弱すぎただけ
自民党が国政選挙で勝ち続けているので
知事に回せる奴がいない
知事に回せる奴がいない
「女帝~」を読みましょう。政治信条もない渡り鳥のパフォーマンスばかり。
2622352
でも慰安婦像を建てるなどと言い出すよりましなんだなあ
でも慰安婦像を建てるなどと言い出すよりましなんだなあ
2622333
自民都議会は都民から嫌われとるぞ、そんな状態で自ら擁立すること自体がナンセンス
そもそも党公認して支援こそしてねーけど、自公は小池へ自主投票という形で実質後ろ盾になってんだよア ホ
自民都議会は都民から嫌われとるぞ、そんな状態で自ら擁立すること自体がナンセンス
そもそも党公認して支援こそしてねーけど、自公は小池へ自主投票という形で実質後ろ盾になってんだよア ホ
対立候補がヤバすぎて消去法で小池を選ぶしかないという状況をなんとかしてくれ
都知事選は人気投票だから二階と電通がバックにつけば誰でも当選出来るから。住民は所詮情弱の集まり。
大雨も二階電通のせいにする勢い
泡沫候補ばっかりw
同日の都議補選 4議席だと
自民党が4戦全勝 (都民ファーストの候補もいたんだが)
なんだかんだで自民は強いわ
自民党が4戦全勝 (都民ファーストの候補もいたんだが)
なんだかんだで自民は強いわ
前回対立候補立てた自民と公明が小池支持に回ったから、
その分の組織票が回っただけだろ。
驚くほどのこともない。
その分の組織票が回っただけだろ。
驚くほどのこともない。
何もしなくてもまわりが勝手に自滅してくれるみたいな
普段は国士気取りでサヨクガーと騒ぐくせに
連合の支持される小池を万歳する間抜けさwww.
連合の支持される小池を万歳する間抜けさwww.
「連合の支持される」と書き込みしてしまう間抜けさは如何かしら
サヨクガー!
連合がんばりました
シンジャガー!
創価学会婦人部がんばりました
小池当選マンセー!
差別主義者のご都合ぶりは
まさに稚拙の極みだなwww.
連合がんばりました
シンジャガー!
創価学会婦人部がんばりました
小池当選マンセー!
差別主義者のご都合ぶりは
まさに稚拙の極みだなwww.
小池が安倍と全く変わらない、資本家ファーストである事、小池はかつて日本会議に属し、大日本帝国憲法の復活を主張してた奴を重用する等、戦前回帰の傾向が有る事。こうした事がもっと知られれば、小池勝利は変わらないとしても、得票はもっと大きく減った。結局テレビが真実を隠すせいだ。肝心な事は言わず、政治の話をする時でもつまらない話ばかりする。
「小池さんは安定してるから・・・」と言ってる奴を見たが、これぞ無知の典型。
しかし今回は、有力候補にマトモな人が居なかったのが残念。宇都宮健児は最初、政党と距離を置いて独力で戦うっぽい雰囲気を出してたから俺も注目してたのに、野党連合とズブズブになりやがった。なぜ、何の希望も無い奴らと組むんだ。そんな事をして何のメリットがあるんだ。優秀な宇都宮健児ならそこを理解すると思ってたのに…。残念だ。
「小池さんは安定してるから・・・」と言ってる奴を見たが、これぞ無知の典型。
しかし今回は、有力候補にマトモな人が居なかったのが残念。宇都宮健児は最初、政党と距離を置いて独力で戦うっぽい雰囲気を出してたから俺も注目してたのに、野党連合とズブズブになりやがった。なぜ、何の希望も無い奴らと組むんだ。そんな事をして何のメリットがあるんだ。優秀な宇都宮健児ならそこを理解すると思ってたのに…。残念だ。
自分が偏ってる事を理解できてない
ある意味では幸せな人がおるな
ある意味では幸せな人がおるな
連合東京が宇都宮を支持せず小池支持に回った時点で勝負あったからな
結局のところ野党勢は鳥越の時のツケ払いのために宇都宮を支持しただけで
最初から1ミリも勝てるとは思って無かった筈だ
結局のところ野党勢は鳥越の時のツケ払いのために宇都宮を支持しただけで
最初から1ミリも勝てるとは思って無かった筈だ
パヨクが必死に論点ずらしの負け惜しみを喚き散らしてて笑える
パヨク候補者はあれだけゴキブリのようにウジャウジャ湧き出てきたくせに、消去法の妥協で投票されただけの無能オバサンにすら惨敗の全滅してるのにな
パヨク候補者はあれだけゴキブリのようにウジャウジャ湧き出てきたくせに、消去法の妥協で投票されただけの無能オバサンにすら惨敗の全滅してるのにな
>>2622566
それにしても不思議。連合は小池を積極的に支援。立民は選挙戦自体に消極的で、小池と対決する姿勢も乏しかった。
立民は小池に「排除」されたんじゃないのか?民主系や連合は、小池の「排除」で混乱させられたんじゃないのか・・・?あの民進分裂の時はそう言われてた。しかしその割に、立民をはじめとする民主系が小池に敵対したり、小池を倒す動きをした形跡が無い。
もし本当に小池が、独断で突然「排除」したなら、民主系や連合との間には一生埋まらない溝が出来る筈。しかし連合は堂々と小池を支援した。こういうのを見ると、あの「排除」が本当の意味での排除だったのか怪しくなる。本当は排除ではなく、立民系勢力も合意の上での「計画的政党分離」ではなかったのか・・・?
大体、当時の動きは何かと不可解だ。「小沢一郎が小池と前原と喧嘩した」なんて言う奴も居たが、その話もかなり変で信憑性は無い。結局何が有ったのか有耶無耶にされたままだ。
それにしても不思議。連合は小池を積極的に支援。立民は選挙戦自体に消極的で、小池と対決する姿勢も乏しかった。
立民は小池に「排除」されたんじゃないのか?民主系や連合は、小池の「排除」で混乱させられたんじゃないのか・・・?あの民進分裂の時はそう言われてた。しかしその割に、立民をはじめとする民主系が小池に敵対したり、小池を倒す動きをした形跡が無い。
もし本当に小池が、独断で突然「排除」したなら、民主系や連合との間には一生埋まらない溝が出来る筈。しかし連合は堂々と小池を支援した。こういうのを見ると、あの「排除」が本当の意味での排除だったのか怪しくなる。本当は排除ではなく、立民系勢力も合意の上での「計画的政党分離」ではなかったのか・・・?
大体、当時の動きは何かと不可解だ。「小沢一郎が小池と前原と喧嘩した」なんて言う奴も居たが、その話もかなり変で信憑性は無い。結局何が有ったのか有耶無耶にされたままだ。
創価学会婦人部で80万票も集めてくれるんだから
給付金で安倍か離脱脅しに漏らすわけだわなw
給付金で安倍か離脱脅しに漏らすわけだわなw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
