2020/07/09/ (木) | edit |

rain_kasa_man.png
雨と太陽光を防ぐ「傘」にソーシャルディスタンスの確保という新しい役割が加わった。百貨店では大きな傘が売れ、傘をさしての登校を励行する小学校もある。日本の傘文化が変わっていくのか。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN7754Z9N71UTIL033.html

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2020/07/09(木) 08:22:36.93 ID:PhNUmTe89
雨と太陽光を防ぐ「傘」にソーシャルディスタンスの確保という新しい役割が加わった。百貨店では大きな傘が売れ、傘をさしての登校を励行する小学校もある。日本の傘文化が変わっていくのか。

 「日傘でソーシャルディスタンスを」。百貨店や東急ハンズでは傘売り場にこんな広告が置かれている。東京都内に住む女性(38)は6月下旬、直径1メートルほどの大きな日傘を購入した。これまで持ち運びに便利な小さめの傘を愛用していたが、「マスクを遠慮なく外すためにも、大きめで丈夫なほうがよいかなと」。

「マスク代わりに傘」推奨する小学校も
 熱中症対策のため、厚生労働省…(以下有料版で,残り1175文字)

朝日新聞 2020年7月9日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN7754Z9N71UTIL033.html
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:25:01.10 ID:T16WPPCI0
ビーチパラソルが売れるな
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:25:49.42 ID:nb/ZXbKw0
あぶないわ
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:27:46.69 ID:pQUL1HLT0
よし半径2mの傘買ってくるわ
35 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:30:31.55 ID:i9DEymGM0
傘がない
58 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:35:38.03 ID:WeuTb9VT0
意味がわからない

66 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:36:32.52 ID:+BPAV47d0
マスク付けることは 各自の判断に任せてるよ

自分で決めなさい
67 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:36:35.99 ID:HXtJbyQI0
なにこのマイルール?
84 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:39:01.19 ID:D/mdZZfY0
そんなルール聞いたこと無いわ
143 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:53:38.91 ID:wjGz2jVD0
いや、マスクのほうがいいだろ
おとなしくマスクしろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594250556/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2623777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 16:01
マナー講師「ダメです」  

  
[ 2623784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 16:19
傘なんか差さなくても外歩いてるときは外していいのに  

  
[ 2623785 ] 名前: マスクの代わりでは無く…  2020/07/09(Thu) 16:20
傘をさして列を成して移動する時は、前の人のエアロゾルを吸い込む事に成るのでは?
マスクは菌の拡散・吸引の両方を防ぐフィルター効果を持つので、大変だが暫くの間は付けていた方が良い。
(マスクだけでは十分安全とは言えないし、更に傘を使う事で安全性を高める考え方)  

  
[ 2623786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 16:22
そんなに気になるなら、4mの角材持って真ん中持てばOKだぞ(棒ー  

  
[ 2623789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 16:28
傘さして通勤すればいいよ。  

  
[ 2623794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 16:38
マスクと距離は別問題だと思うけども
  

  
[ 2623795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 16:40
みんな、丸太は持ったな!!  

  
[ 2623796 ] 名前: 名無し  2020/07/09(Thu) 16:45
傘さしても飛沫防止はできません  

  
[ 2623803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 16:57
傘差したり持ち歩くよりマスクのほうが楽やろ。  

  
[ 2623805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 17:07
半径2mの傘で地面までの長さのフィルターを全周に取り付け、校内でも教室内でも傘さすならマスク代わりになるかもしれない。
朝日新聞の記事なんだからアサヒの社員の子供にやらせてみろ。  

  
[ 2623806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 17:10
あれっ。そんなに暑くないな。
中共が不活性化して以来、ババぁとかの、頭痛や、めまいが減ったという噂も聞く。  

  
[ 2623811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 17:18
>直径1メートル

え?
たしか2m以上離れろって聞いてたんだが。  

  
[ 2623812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 17:21
男性なら大丈夫なんだけど、女性が日傘さしてて何度目の近くを刺されたか…
傘さしてるほうは全く気付いてないけど、本当に危ないからやめて欲しい!  

  
[ 2623813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 17:23
日本の感染者と死者を欧米並みに増やすにはマスクをさせなければいいと考えて、書いた記事だろ。  

  
[ 2623814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 17:25
屋外は外しても。
特に雨降ってると飛ばねえよ  

  
[ 2623823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 17:41
面白い試みだな
日差しも年々酷くなっていってるし日傘という面でもこれから社会にもどんどん浸透していくといいんだがな  

  
[ 2623824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 17:44
何の根拠をもってこの思考に至ったのか全く持って意味不明。情報テロか?こいつら本当に全員捕まえて見せしめに吊るさなきゃならんのじゃないか?  

  
[ 2623827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 17:59
コロナからこっち普通のインフル患者とか減ったって聞くし
風邪薬やら売れなくて製薬会社が金握らせて記事書かせてんじゃねぇのw  

  
[ 2623832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 18:23
喋らなければ必要無いと思うけど  

  
[ 2623834 ] 名前: 七紙  2020/07/09(Thu) 18:30
外したきゃ言い訳せずに外せよ
で、周りに対して全責任を取れ  

  
[ 2623835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 18:30
そんなルール初めて聞いた。
いつ誰が決めたのか載せるべき。  

  
[ 2623848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 19:00
風通しのいい野外ではマスクいらないだろ
ちょっと考えたらわかるわ  

  
[ 2623857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 19:20
ソーシャルディスタンスを取るのにわざわざ日傘を差さないと出来ないのか?感染リスクが高いのは屋外より屋内だがし  

  
[ 2623860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 19:24
透明なビニール傘ならでかいフェイスシールド感覚やな。
店屋の中とかならマスク必要だろうけど、
表歩いてるだけなら近付かなければマスク関係無いのでは。
マスクしてめっちゃしゃべってる人の方がノーマスクで黙ってる人より唾飛ばしてるよな。
最近、ネットでマスク推しの人みると在庫抱えてる業者かなって思う。  

  
[ 2623881 ] 名前:     2020/07/09(Thu) 20:11
邪魔だわやめろき
・ちがい女。  

  
[ 2623882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 20:14
屋外でも人通りが多いところではマスクしてほしいけどな  

  
[ 2623886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/09(Thu) 20:24
電車とかでマスクしてるからってベチャクチャ会話してる奴等をどうにかしてくれ  

  
[ 2624070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/10(Fri) 06:31
距離が取れるからマスクしなくてもいいみたいな?
ア ホですかねwww  

  
[ 2624656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/10(Fri) 22:38
なおエアロゾル  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ