2020/07/11/ (土) | edit |

れいわ新選組raw れいわ新選組の公認候補がどこまで高齢者を長生きさせるのかと命の選別につて発言し、その後に謝罪しました。一方でコロナ第2波を前に、感染した場合に高度治療を若者に譲るとの意思表示をするカードが話題を呼んでいます。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000188193.html

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2020/07/10(金) 23:22:29.37 ID:bHKAbLkW9
 れいわ新選組の公認候補がどこまで高齢者を長生きさせるのかと命の選別につて発言し、その後に謝罪しました。一方でコロナ第2波を前に、感染した場合に高度治療を若者に譲るとの意思表示をするカードが話題を呼んでいます。

 大西つねき氏:「高齢の方から逝ってもらうしかないです」
 れいわ新選組の公認候補して去年、参議院選挙を戦った大西つねき氏の発言が物議をかもしてます。
 大西つねき氏:「高齢者をもうちょっとでも長生きさせるために子どもたちか若者たちの時間を使うのかってことは真剣に議論する必要があると思います」
 問題視されているのは3日に配信された動画。大西氏は医療費や介護費の負担もあるとしながら高齢者のために若者の時間を使うことを問題とし、命の選別について言及しました。
 大西つねき氏:「こういう話、多分、政治家怖くてできないと思いますよ。ま、『命の選別するのか』とか言われるでしょ。生命、選別しないとだめだと思いますよ。もうはっきり言いますけど、何でかっていうと、その選択が政治なんですよ。その選択するんであれば、えっと、もちろん高齢の方から逝ってもらうしかないです」
 この発言は多くの批判を浴びて現在、動画は削除され、大西氏は発言を撤回して謝罪…。れいわ新選組はこの発言を「看過できない」とし、除名はしないものの、ネットで公開する形で大西氏に対して生命の尊重に関するレクチャーを行うとしています。
 この、命の選別。つい最近もコロナの感染拡大を受け、議論となりました。
 ジェローム・ピノ医師:「集中治療室に入れる患者を選ばなければならない。その決断に強いストレスを感じます」
 新型コロナウイルス患者が激増した3月から4月ごろ、イタリアやスペインなどヨーロッパ各国は医療体制が逼迫(ひっぱく)、人工呼吸器の数も限られ、生存の可能性が高い命と、そうでない命を選別しなければならない事態に。その結果、若い世代への治療が優先され、措置されなかった高齢者が亡くなるケースもありました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000188193.html
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:26:25.37 ID:oxFIyjHe0
麻生ですら言ってたしな「いつまで生きてるつもりだ」って
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:26:31.21 ID:E5F86nBd0
正しいけどセンシティブな問題だからこそ言葉を選ばないと
30 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/07/10(金) 23:26:53.80 ID:d6zBug9g0
それって優生思想だろ。
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:26:57.49 ID:BbmsLWdB0
そら上がアレなら当然下もアレだわな

70 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:30:50.30 ID:fO85jLZ70
こういう議論が封殺されてる間は効率的な対応策なんてどうやっても出てこず
結果、現場に嫌な判断を全て丸投げする事になる
で、見てただけの連中が後からギャアギャア文句を言うわけよ
72 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:30:55.91 ID:KLwjVy2m0
間違ってないよな
107 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:34:03.83 ID:eIGso+FL0
志位和夫にまで批判されててワロタ
158 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:37:37.51 ID:6LjLBSUa0
医療費は自分で払え
働かざる者食うべからず
179 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:39:38.44 ID:dc+idWIj0
ナチスみたい・・・
267 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:48:15.02 ID:CiSsELro0
自分の番になったらなんて言うんだろね
344 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 23:54:42.26 ID:iPDJtik40
誰もが高齢者になるんやで
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594390949/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2625014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 15:05
維〇なら叩かれて離党案件かな  

  
[ 2625015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 15:06
正しいな  

  
[ 2625017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 15:16
当初の山本太郎「命について真摯に向き合うチャンスを与えたい」「処分はしない方針」

朝日新聞「命の選別なんてまるでナチスだ!」

焦る山本太郎「弁明は通用しない」「発言を謝罪し撤回するか、れいわを離れるかの二択しかない」

大西つねき「非を認め発言は撤回する」

多様性を認めない山本太郎「お前やっぱ除籍な」  

  
[ 2625020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 15:27
ふむ、障害者の議員がいるというのに  

  
[ 2625021 ] 名前: 名無し  2020/07/11(Sat) 15:28
これが本音  

  
[ 2625024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 15:40
パヨクの正体ってこんなもんだよな
そして自分達は特権を主張する
パヨクと在.日が相性の良いのも分かるわ  

  
[ 2625025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 15:43
命の選別は批判するけど思想によって選別するからw  

  
[ 2625026 ] 名前: 名無しビジネス #  2020/07/11(Sat) 15:48
この発言を批判している人は
欧米で実施された高齢者以外を優先した医療をどう思ってるんだ?
  

  
[ 2625027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 15:49
障害者国会に送り込んでる連中が言うことかね  

  
[ 2625028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 15:50
竹島を韓国に献上するために票を取らんといかん

  

  
[ 2625029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 15:52
その高齢者が日本の農業を支えてる部分もあるんだけどね
田舎の農家さんとかは定年とかないからニートよりよっぽど労働してるぞ  

  
[ 2625030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 15:58
多くの日本国民から嫌われて必要とされてないれいわの大西つねきの一族郎党一人残らずにこの世で一番恐ろしい目を覆う人災天災事故この世では治せない病気やけがに襲われ財産も失う災いが襲い掛かるように魔界の大魔王に願掛けし呪い実現されるまでたたり続けるデスノート  

  
[ 2625032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 16:00
>2625026

ちゃんと記事を読めばわかるが、それのこと言ってなんかいないんだよ。
「若者のお金や時間を、老人を長生きさせるのに使っていいのか?」と言ってるからな。
「時間」って、つまりは介護などのことも含むんだぜ。
  

  
[ 2625033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 16:01
多くの日本国民から必要とされてないれいわ新撰組を名乗る大西がこの世から一番先に消えろ  

  
[ 2625034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 16:04
>生命の尊重に関するレクチャーを行うとしています。
 生命の尊重はいいけど、安倍首相に国会で喪服姿で合掌した代表ってどうなの?
  

  
[ 2625038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 16:09
その理論ならまずお前のところの障害者議員から削除していこうや  

  
[ 2625048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 16:25
正しいし、若者も自分がその歳になったら受け入れる覚悟で日々生きていけば良い。  

  
[ 2625052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 16:31
言っている内容はは仕方がないと思うけど、
公共の場で言ってはいけない。  

  
[ 2625060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 16:52
独り者でナマポの奴も一緒にどうぞ  

  
[ 2625061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 16:57
集中治療室が満員になったらそうするしか無いだろ。
回復する見込みがある人を優先的に治療するのは当然よ。  

  
[ 2625074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 17:19
税金泥棒はお年寄りより野党だろ
国民の税金を無駄に浪費させてる穀潰しこそ早めに選別されてしまうべきだ  

  
[ 2625078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 17:25
日本は海外みたいにひっ迫した状況になってないのに選別しようとしたらだめだろ  

  
[ 2625079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 17:25
それを政治家が言うの?何もできません宣言?
政治家失格だろ!政治家の仕事は国民を守る事それを放棄したら政治家不要!おわかり?
政治家の仕事はそうならにように医療体制の拡充や機器の確保。お分かり?
簡単に誘導される、連中多すぎ。
政治家が「回復の見込み無し!」というなら責任取らせるよ。
俺は専門家だ!と原発乗り込んであぼーんさせたの居たが、同じレベル。
誘導されるなよ。おつむの弱いのに限って誘導される。多元的思考ができないからね。
  

  
[ 2625081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 17:27
政治家なんぞが気にせんでも、いざとなれば現場がそういう判断を下す。
お前らが気にするのはそんなことじゃねぇだろ。現場の人をどう支えるかだ。
ただでさえ足りてない知能を余計なことに使ってんじゃねーよマヌケ野郎が。  

  
[ 2625088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 17:40
障害者を議員にまで仕立て上げて弱者に寄り添うみたいな綺麗事で飾りながら本音では平気で弱者を切り捨てるパヨクが本性を表したな  

  
[ 2625092 ] 名前: kudo  2020/07/11(Sat) 17:51
平時に年齢による選別を許すと、どんどん選別項目が増えてゆく。
肉体的、精神的、人種、国籍、、、、
  

  
[ 2625096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 18:00
言い方が悪かったね。

『コロナ対策はスウェーデンを見習え』と言えば良かったのに。  

  
[ 2625104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 18:16
当たり前のことを言ってるだけだが
偽善者に言うと発狂するから
頭の良い発言ではないわな  

  
[ 2625110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 18:30
高齢者の前に障碍者だろ  

  
[ 2625123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 19:08
スウェーデンの政策は堂々とこれを謳ってるんだが  

  
[ 2625126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 19:13
まぁ高齢者に配慮し続けるなら増税は不可避だし、その高齢者にも限界まで働いて貰う必要がある
だけどそれすらも批判するだけだろ
  

  
[ 2625133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 19:28
何、努力するなって?  

  
[ 2625134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 19:28
れいわ新選組の“新選”を、
『新しい(若い)者を選別して残す』と解釈するなら間違っていないが、
要介護の重い身障者を擁立して議員にした政党の議員が言うべきことではないね。  

  
[ 2625136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 19:35
皆様に誤解を与える発言をしてしまい申し訳ありません  

  
[ 2625148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 19:52
正論だが言うなよw
つーかれいわってそのイッてもらうべきやつが議員になってなかったか?www  

  
[ 2625154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 20:12
古代から不変の問題だからな
調子に乗って結論を決めつけで言ったから反発されただけで公でやるべきテーマだと思う  

  
[ 2625158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 20:21
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」
この言葉は今いったいどこにあるんだろうね  

  
[ 2625162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 20:26
コロナの被害が拡大すれば、こういうことも議論しなくちゃいけない時がくるのかもしれない。現状はそこまで状況が悪化していないから、デリカシーが無いと非難されるかもしれないが。
この発言とは関係ないけど、この人の経済政策に対する考えはすごく面白い。(MMTに賛成してる訳じゃないが)  

  
[ 2625213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 22:09
まずいいだしっぺとその家族が選別される覚悟を持たないと
正しいと賛同してる者もその身を差し出せばいいよ  

  
[ 2625224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/11(Sat) 22:57
欧州を見習ったらそうなるよね  

  
[ 2625271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/12(Sun) 01:19
※2625029
ニートは働かないからこそ、消費という形で経済循環に貢献している。
金持ってる癖に最低限しか使わず、貯め込むだけの個人や企業のほうが害悪。
  

  
[ 2625312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/12(Sun) 02:51
こういうまともな奴が潰されて取り繕うだけの中身ゼロの政治が行われ続けてどれくらいたつ?綺麗事ばかり言ってる野郎は裏で利権握って笑いがとまらんだろうな  

  
[ 2625400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/12(Sun) 07:29
まあ順番的にそうだろwww病院とかでも横柄なのはジジババばっかだしwww
正直しんでもいい老害はいっぱいいるでしょwww  

  
[ 2631419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/20(Mon) 14:36
大西さんの言う現実的対応を「ふざけんなよ、生きていてくれよ」と考えて立ち上げたのがれいわ新選組であって、そのために独自の経済政策を構築したわけでしょ。なのでれいわの党員であるならばまず介護という分野の人手不足を経済政策(機械化投資など)で表現するべきだった。
それを「金だけで解決できない」とあっさり「現実的対応」に結論してしまってはれいわである意味がない。役人と同レベル。税金が足りないから増税しようと言っている財務省とおんなじ。
分かれたのはしょうがない。  

  
[ 2785392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/18(Thu) 14:06
命の選別がナチズムならナチズムは正しかったんじゃないの、という発想はできないのかね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ