2020/07/14/ (火) | edit |

コロナワクチンは、100%全員に効果があるのか、インフルエンザワクチンは3~4割・・・開発担当者「目標は50%」
ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/61889
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2020/07/13(月) 11:51:02.25 ID:wYJUc56S9
長野美郷キャスター:
ウイルスが変異しているという話もある。ワクチンは変異後のものにも対応できる?
森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
大きく変異すれば作り直しになる。ただ基本的には、遺伝情報があれば1か月で作り直せる。また、大きな変異は起こりにくい。
今回も、武漢で流行したものとヨーロッパで流行したものの間で1か所の変異が見られるが、これは問題ない。
反町理キャスター:
ウイルスがいくつか変異したとき、武漢型とヨーロッパ型など全部に対応できる?
森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
大きな変異が起こり3〜4種類の新型コロナウイルスが併存する、というシナリオが最悪。しかし現状の流行は実質、ヨーロッパ型の1種。
ダイヤモンドプリンセス号で蔓延したウイルス(武漢型の亜種)は、日本にはもうない。完全収束した。副大臣が苦労されたが、あの封じ込めは大成功したんですよ。
橋本岳 厚生労働副大臣:
ありがとうございます。
反町理キャスター:
できたワクチンは、100%全員に効果があるのか。インフルエンザワクチンも3〜4割とも言われる。その数字については。
森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
インフルエンザ並であればある程度対処できると考えられるため、目標は50%。
ただ、抗体がなくても自分の体の中で抗体を作り出す能力を含め、トータルで見なければいけない。
https://www.fnn.jp/articles/-/61889
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:53:35.08 ID:Da9EvZYR0ウイルスが変異しているという話もある。ワクチンは変異後のものにも対応できる?
森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
大きく変異すれば作り直しになる。ただ基本的には、遺伝情報があれば1か月で作り直せる。また、大きな変異は起こりにくい。
今回も、武漢で流行したものとヨーロッパで流行したものの間で1か所の変異が見られるが、これは問題ない。
反町理キャスター:
ウイルスがいくつか変異したとき、武漢型とヨーロッパ型など全部に対応できる?
森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
大きな変異が起こり3〜4種類の新型コロナウイルスが併存する、というシナリオが最悪。しかし現状の流行は実質、ヨーロッパ型の1種。
ダイヤモンドプリンセス号で蔓延したウイルス(武漢型の亜種)は、日本にはもうない。完全収束した。副大臣が苦労されたが、あの封じ込めは大成功したんですよ。
橋本岳 厚生労働副大臣:
ありがとうございます。
反町理キャスター:
できたワクチンは、100%全員に効果があるのか。インフルエンザワクチンも3〜4割とも言われる。その数字については。
森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
インフルエンザ並であればある程度対処できると考えられるため、目標は50%。
ただ、抗体がなくても自分の体の中で抗体を作り出す能力を含め、トータルで見なければいけない。
https://www.fnn.jp/articles/-/61889
なるほどな そりゃそうだ
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:54:41.98 ID:PNXpsU+jO薬屋に用はない
32 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:58:04.39 ID:HS+zMEj40葛根湯で十分
39 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:59:10.24 ID:W4k8vpt+0そんな魔法のお薬あるわけないやろw
76 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:06:53.42 ID:VHoLQcGQ0
開発は一月とか言ってるが治験含めてなんだろか?
薬にしてもワクチンにしても治験が一番金も時間もかかるもんだと思っているのだが。
81 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:07:59.67 ID:WRIxOahe0薬にしてもワクチンにしても治験が一番金も時間もかかるもんだと思っているのだが。
インフルだってそうじゃん
102 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:11:47.43 ID:a9kzIQcx0ワクチンもできてないのにできたときの話をしてるの?
110 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:12:37.27 ID:J0xrSLWB050%ですら夢物語だけどな。
はっきり言ってしまえば無理ゲー。
122 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:49.23 ID:lh9cr2K20はっきり言ってしまえば無理ゲー。
抗体が持続しないんじゃ集団免疫は無理
138 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:24.32 ID:1a5X7GvV0ただの風邪ですら特効薬無いわけでなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594608662/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【沖縄】中国公船4隻が領海侵入 尖閣沖
- 医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ 看護師など退職者増えるおそれも(NHK)
- 【ロイター】抗体なくともT細胞が新型コロナウイルス退治か、免疫で新研究
- 新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1~2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告
- コロナワクチンは、100%全員に効果があるのか、インフルエンザワクチンは3~4割・・・開発担当者「目標は50%」
- 日本医療労働組合が憤り 「コロナの感染リスクを負いながら働いたのに、保証金もないまま一時金は下がる。冗談じゃない」
- 【新型コロナウイルス】60℃で 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想
- 【コミックマーケット】2020年冬コミ中止へ
- 【気象】「数十年に一度」の大雨、7年で16回 温暖化で特別警報多発
コロナは終生免疫つかないから毎年打たせられる
ぼろ儲けだな
ぼろ儲けだな
有効期限も数週間だろ?
医療機関がパンクするな
検査よりは建設的だけど
医療機関がパンクするな
検査よりは建設的だけど
ビルゲイツ「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
インフルのワクチン3〜4割も効果あるか?
ワクチンで100%の薬効を求めるなんてどこのファンタジー世界だよ、低劣すぎる
フジ系列のニュースかなるほどな、低劣も頷ける
フジ系列のニュースかなるほどな、低劣も頷ける
そもそも医療系の話題で100%を求めてる時点で頭が悪いとしか・・・
医療系の試験問題で「必ず~である」という文面を見たら即座に×を付けろというほどのものなのに
医療系の試験問題で「必ず~である」という文面を見たら即座に×を付けろというほどのものなのに
つかインフルだってやる人が多ければ多いほど効果上がるんだぞ
新型コロナでゴチャゴチャ文句言って何も対策やらないやつが一番害悪って分かってんのかな
新型コロナでゴチャゴチャ文句言って何も対策やらないやつが一番害悪って分かってんのかな
今のコロナワクチンは、武漢型ベースである事実・・を・・あえて言わないのかな?
なんかもう滅茶苦茶だな。
ワクチンは「戦闘準備」であって戦闘開始ではない。戦闘開始は実際のウイルスに感染してから。
なんかもう滅茶苦茶だな。
ワクチンは「戦闘準備」であって戦闘開始ではない。戦闘開始は実際のウイルスに感染してから。
ワクチン打ってる人の方が発病して、打ってない人の方が発病しないとういのもざらだからね。
コロナ脳はワクチンさえあれば!と思ってるみたいだけど、実際はインフルのワクチンと同じようなものになるでしょ。
コロナ脳はワクチンさえあれば!と思ってるみたいだけど、実際はインフルのワクチンと同じようなものになるでしょ。
2626989だけど
× 発病しないとういのもざらだからね。
⚪︎ 発病しないというのも、ざらだからね。
× 発病しないとういのもざらだからね。
⚪︎ 発病しないというのも、ざらだからね。
最善手は、ワクチン。
ただあくまで、重症化を減らすのが目的。完全に根絶するのは、半世紀は覚悟しなければ
ただあくまで、重症化を減らすのが目的。完全に根絶するのは、半世紀は覚悟しなければ
※2626973
武漢ベースのほかにあるんかいwwwww
武漢ベースのほかにあるんかいwwwww
無害変異種に罹患して発症しなくなるとか?
>武漢型
「いくつか型があって、ワクチンを作っても一つの型にしか効かない」
これが当然かのように言う人が多いけど、いまだ誰も新型コロナ相手に実験で証明してないんだがな。
だいたいRNAの塩基対が一対でも変わってたら違う型だとしてるだけで、その変化が何を意味するのかさえ分かってないのだから。
たとえば遺伝子と遺伝子のあいだの意味のない部分の変化でしかなかったら、同じ抗体で不活性化は可能だからな。
「いくつか型があって、ワクチンを作っても一つの型にしか効かない」
これが当然かのように言う人が多いけど、いまだ誰も新型コロナ相手に実験で証明してないんだがな。
だいたいRNAの塩基対が一対でも変わってたら違う型だとしてるだけで、その変化が何を意味するのかさえ分かってないのだから。
たとえば遺伝子と遺伝子のあいだの意味のない部分の変化でしかなかったら、同じ抗体で不活性化は可能だからな。
インフルが3~4割ってどんなデータだよ
副作用のが大きくて、基本的に無意味だよ
データのない、~~と言われているとかいう話は無意味だわ
副作用のが大きくて、基本的に無意味だよ
データのない、~~と言われているとかいう話は無意味だわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
