2020/07/14/ (火) | edit |

有力な新興企業を継続的に生み出す米シリコンバレーのような拠点構築に向け、政府が「グローバル拠点都市」として東京都、横浜市など4都市圏を選定したことが10日、分かった。13日にも発表する。
ソース:https://www.sankei.com/smp/politics/news/200710/plt2007100055-s1.html
スポンサード リンク
1 名前:1号 ★:2020/07/13(月) 15:09:52.87 ID:w8JzBbIC9
有力な新興企業を継続的に生み出す米シリコンバレーのような拠点構築に向け、政府が「グローバル拠点都市」として東京都、横浜市など4都市圏を選定したことが10日、分かった。13日にも発表する。
選定された都市は資金調達や事業入札での優遇措置を受けることができる。政府は設立10年以内の未上場で企業価値10億ドル以上の「ユニコーン企業」を各都市で5社以上生み出し、これで得られた資金やノウハウを活用して令和4年までにベンチャー企業への投資額を倍増。日本経済全体の成長につなげたい考えだ。
選定されたのは東京都・横浜市などに加え、名古屋市・浜松市など、大阪市・京都市・神戸市、福岡市-の4都市圏。当初は2~3都市の予定だったが、立候補が多く上積みした。
グローバル拠点都市の選定は内閣府などが進める事業。研究拠点、創業初期の企業「スタートアップ」、リスクマネーを提供するベンチャーキャピタル(VC)などが集まって好循環を生み出す「エコシステム」の形成を目指す。
大学など研究拠点の人材にノウハウを伝授するなどして育成を進め、日本政策金融公庫や民間VCからの資金調達を支援する。起業したベンチャーがユニコーン企業に育てば、資金やノウハウが将来の起業家に還元され、さらなるVCを呼び込む連鎖が期待できる。
政府がエコシステムの形成を目指すのは「日本が世界各国に追いつけなくなる」(内閣府幹部)との危機感がある。
ユニコーン企業は平成30年2月末現在で米国151社、中国82社であるのに対し、日本は1社のみ。ベンチャー投資に関しても29年の米国は約9・5兆円、中国約3・4兆円なのに対し、日本は1976億円で、欧州の8140億円にも及ばない。
2020.7.10 22:27
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200710/plt2007100055-s1.html
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:10:37.08 ID:ux3jsQzx0選定された都市は資金調達や事業入札での優遇措置を受けることができる。政府は設立10年以内の未上場で企業価値10億ドル以上の「ユニコーン企業」を各都市で5社以上生み出し、これで得られた資金やノウハウを活用して令和4年までにベンチャー企業への投資額を倍増。日本経済全体の成長につなげたい考えだ。
選定されたのは東京都・横浜市などに加え、名古屋市・浜松市など、大阪市・京都市・神戸市、福岡市-の4都市圏。当初は2~3都市の予定だったが、立候補が多く上積みした。
グローバル拠点都市の選定は内閣府などが進める事業。研究拠点、創業初期の企業「スタートアップ」、リスクマネーを提供するベンチャーキャピタル(VC)などが集まって好循環を生み出す「エコシステム」の形成を目指す。
大学など研究拠点の人材にノウハウを伝授するなどして育成を進め、日本政策金融公庫や民間VCからの資金調達を支援する。起業したベンチャーがユニコーン企業に育てば、資金やノウハウが将来の起業家に還元され、さらなるVCを呼び込む連鎖が期待できる。
政府がエコシステムの形成を目指すのは「日本が世界各国に追いつけなくなる」(内閣府幹部)との危機感がある。
ユニコーン企業は平成30年2月末現在で米国151社、中国82社であるのに対し、日本は1社のみ。ベンチャー投資に関しても29年の米国は約9・5兆円、中国約3・4兆円なのに対し、日本は1976億円で、欧州の8140億円にも及ばない。
2020.7.10 22:27
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200710/plt2007100055-s1.html
遅すぎるw
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:11:47.52 ID:CjmJVCh00いいからはよ解散しろて
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:12:02.16 ID:sdVS5z0Y0ワロタ
20 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:13:41.45 ID:YZxFDJ/X0うーん、20年は遅い
35 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:15:42.79 ID:Ss8T+hCE0
逆立ちしてもサンフランシスコには
勝てない草
深センにも勝てない草
65 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:18:23.75 ID:iO7aTR670勝てない草
深センにも勝てない草
掛け声倒れ待ったなし
95 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:20:46.50 ID:g0uHjhRM0全部シリコンバレーにしようw
142 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:23:31.00 ID:5SNDSrHR050年遅いがな
150 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:23:58.60 ID:EyPNYFk/0一極解消どころか東京強化やんけ
191 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:27:10.17 ID:Xy4pRDLX0あっ
また失敗の方程式
192 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:27:11.66 ID:l4HZsJal0また失敗の方程式
え?今?
ただの箱もので終わりそう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594620592/ただの箱もので終わりそう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【COCOA】「接触確認アプリ」ダウンロードが680万件に
- 【感染】「GoToで感染なら人災」むつ市長憂慮 (東奥日報)
- 【岩屋前防衛相】専守防衛変える「敵基地攻撃能力」持つべきではない
- 原口一博「『日本ほど政府に都合のいい報道がなされる国はない。』と不思議がられる…」 ネット「民主党とマスコミはズブズブでしたw
- 【日本政府】日本版シリコンバレー設立へ 4都市圏を「グローバル拠点都市」として選定
- 【日本】国内感染者、1週間で2100人増 死者は累計996人―新型コロナ
- 政府「ボランティアが足りない。豪雨被災地の復興にはボランティアが必要だから集まって」
- 【共同通信】立憲民主党、国民民主党、合流を巡って党名で対立していることが分かっている
- 【都知事選】日本にマトモな野党は無い。
JRのリニアを妨害している静岡/浜松は外すべきでしょう。
代わりに岐阜でも入れておいた方が、スッキリしますよ
代わりに岐阜でも入れておいた方が、スッキリしますよ
こういうものこそ地方にやるべきなんじゃねえのかと
地方創生はどこにいったのやら
相変わらずのスケールや思考が島国根性の箱庭サイズ
何かそれっぽいもの打ち出して名前つけときゃ実績や成果なんか出せなくてもいい
っていう、何か分からんけど何かやった気分だけで片付ける政治体質
地方創生はどこにいったのやら
相変わらずのスケールや思考が島国根性の箱庭サイズ
何かそれっぽいもの打ち出して名前つけときゃ実績や成果なんか出せなくてもいい
っていう、何か分からんけど何かやった気分だけで片付ける政治体質
本当おまエラ島国根性って罵声好きやな
作るもんじゃなくて
できるもんやぞ
できるもんやぞ
結局、東京かいwww
以前は地方でもIT起業とか
できたんだろうけど
もう、地方に力がなくなって
都市圏でしか投資ができなくなったんだと思う。
できたんだろうけど
もう、地方に力がなくなって
都市圏でしか投資ができなくなったんだと思う。
ハコは要らんから、SIerみたいなとこ通さず世のエンジニアに直接予算ばらまけ
三本の矢とか言っていた大昔に選定するなら分かるが
何で政権総辞職間際になってこんなこと選定しているんだ?
またIT企業へのバラマキが主目的か?
何で政権総辞職間際になってこんなこと選定しているんだ?
またIT企業へのバラマキが主目的か?
政権末期になっても無能さをいかんなく発揮し続けてるな
アベが死にそうな顔して、辞任記者会見(2回目)しているのを見るのが楽しみだ
アベが死にそうな顔して、辞任記者会見(2回目)しているのを見るのが楽しみだ
政権総辞職間際とかいう妄想入ったパワーワード
無能連呼リアンまた来たのかw
ザ、無能政府
史上最悪の政権とは2次アベ政権で認定されました
史上最悪の政権とは2次アベ政権で認定されました
>>2627147
まだ続くと思う方が妄想だぞ、国籍差別主義者の政経ちゃんねる管理人
まだ続くと思う方が妄想だぞ、国籍差別主義者の政経ちゃんねる管理人
>>2627148
国籍差別主義者の政経ちゃんねる管理人が、政権批判コメントに反論するため登場です
ヤバイサイトはちょっと違うね
国籍差別主義者の政経ちゃんねる管理人が、政権批判コメントに反論するため登場です
ヤバイサイトはちょっと違うね
何で今頃こんなこと決めているのか?
アベ政権が辞職した方が日本の発展が促進されると思うな
アベ政権が辞職した方が日本の発展が促進されると思うな
各社とも、まずハンコを用意します。
リモート会議で上座を設定できるソフトを開発します。
リモート会議で上座を設定できるソフトを開発します。
GO TOキャンペーンをゴリ推しするとまた国民から愛想を尽かされると分かっていて
それでも改めない無能政権の、作文読み上げ官房長官。
科学的思考が全然できない無能が中枢で政治やっているとか真夏のホラーだな
責任回避するための言い訳だけはすでに始めているのがムカつくよな
それでも改めない無能政権の、作文読み上げ官房長官。
科学的思考が全然できない無能が中枢で政治やっているとか真夏のホラーだな
責任回避するための言い訳だけはすでに始めているのがムカつくよな
どこかの大企業がハンコを押すロボットを開発してたよな
あれどうなったw
あれどうなったw
シリコンバレーは作ろうと思って作れるものじゃないでしょ
何かのバラマキの大義名分で言っているだけじゃねえの?
何かのバラマキの大義名分で言っているだけじゃねえの?
日本や日本企業が何か新しい事しようとすると全力でdisる勢力の正体は
1.Aランク以上の大学が近くにある(人)
2.地価が安い(金)
3.交通インフラが整っていて大都市へのアクセスが容易(物)
という条件満たさないとダメだろ。横浜とか神戸とか条件2を満たさない。
東京近郊なら筑波とか慶応のキャンパスのある藤沢の辺りでなきゃ。
貴重なスタートアップの予算をオフィスに多く使うのはダメ。金に余裕があるなら人に使わなきゃね。
2.地価が安い(金)
3.交通インフラが整っていて大都市へのアクセスが容易(物)
という条件満たさないとダメだろ。横浜とか神戸とか条件2を満たさない。
東京近郊なら筑波とか慶応のキャンパスのある藤沢の辺りでなきゃ。
貴重なスタートアップの予算をオフィスに多く使うのはダメ。金に余裕があるなら人に使わなきゃね。
え? 強い都市をさらに強くしてどうすんのか…
小手先の制度じゃなくて根本的な日本人の社会常識とか気質から変えないと何やっても
成功しないんだっていつになったら霞ヶ関と永田町は学習してくれるんだろうな
日本人の株式投資を増やそうとしてNISA導入したけど、そもそも日本人の株式投資は
危険なギャンブルで預金が一番だっていう気質から変えないと意味無いから成功しなかったって経験したはずなのに何一つ変わっちゃいない
相変わらずア/ホなことばっかしてる国だなほんと
成功しないんだっていつになったら霞ヶ関と永田町は学習してくれるんだろうな
日本人の株式投資を増やそうとしてNISA導入したけど、そもそも日本人の株式投資は
危険なギャンブルで預金が一番だっていう気質から変えないと意味無いから成功しなかったって経験したはずなのに何一つ変わっちゃいない
相変わらずア/ホなことばっかしてる国だなほんと
そのアホなことばっかしてる国にいつまで寄生するん?
1挙首集中から4挙首県集中に、
ダメだ…w
ダメだ…w
遅いし多過ぎ。
多くて2ヶ所だな。
多くて2ヶ所だな。
起業がちょっとうまくいって採用を増やす
↓
増やす人材:コミュ人材ww
↓
平凡なgm会社の出来上がりw
↓
増やす人材:コミュ人材ww
↓
平凡なgm会社の出来上がりw
ポール・グレアムっておっさんの言葉を参考にすべきやん
またお友達ウハウハ政策か!
「文句言う奴は外国のスパイ」とか言う奴は、安倍政治8年間の何が庶民の為になったか言え。まあ言えないから、馬.鹿げた国籍透視しか出来ないんだろうけどな。
安倍政治のザマ
・消費税増税=毎度お馴染み企業・金持ち減税の穴埋め
・生活保護等の社会保障を抑制=弱者切捨ての最たる物
・TPP等のグローバル化促進=そもそもグローバリズムは格差拡大の大きな原因の一つ。TPP等の協定には、多国籍資本など経済的強者の力を更に強める規定もある
・移民法
・残業代ゼロ法
・水道民営化
・サービスデザイン推進協議会
根本的に大資本や金持ちの為の党しかないから、何をしても格差が広がる方にしか行かない。いい加減気づけ。
勿論、民主党などの野党は悪だ。根っこは自民と大差ないのだからな。政策批判や政策提案が殆ど無く、不祥事や失言を叩く事くらいしかしないのは、完全に今の政治に賛成する勢力とい
う事だ。確かな野党路線を捨てて民主系のポチに成り下がった共産も同様だ。資本主義や経団連と戦う市民の力で、新しい戦う勢力を作るしかない。既成政党を倒せ!
「文句言う奴は外国のスパイ」とか言う奴は、安倍政治8年間の何が庶民の為になったか言え。まあ言えないから、馬.鹿げた国籍透視しか出来ないんだろうけどな。
安倍政治のザマ
・消費税増税=毎度お馴染み企業・金持ち減税の穴埋め
・生活保護等の社会保障を抑制=弱者切捨ての最たる物
・TPP等のグローバル化促進=そもそもグローバリズムは格差拡大の大きな原因の一つ。TPP等の協定には、多国籍資本など経済的強者の力を更に強める規定もある
・移民法
・残業代ゼロ法
・水道民営化
・サービスデザイン推進協議会
根本的に大資本や金持ちの為の党しかないから、何をしても格差が広がる方にしか行かない。いい加減気づけ。
勿論、民主党などの野党は悪だ。根っこは自民と大差ないのだからな。政策批判や政策提案が殆ど無く、不祥事や失言を叩く事くらいしかしないのは、完全に今の政治に賛成する勢力とい
う事だ。確かな野党路線を捨てて民主系のポチに成り下がった共産も同様だ。資本主義や経団連と戦う市民の力で、新しい戦う勢力を作るしかない。既成政党を倒せ!
なんで妙な所で改行してんの
コピペ失敗?
コピペ失敗?
20年遅いのは事実だがあの時代以前はパソコンオタクと笑われていた時代だったからな
今みたいなみんなの憧れオサレIT勝ち組企業というイメージはなかったし
上の人間も次の主力産業がデジタルや情報分野という事を1ミリも理解せず
からくりから大して進化しない機械工学にしか興味がなかった時代
ユニコーンを育てるのもいいがそれを支援する側の意識改革はどうなっている?
未だ上記のような状況であれば結局脚を引っ張るだけで何も変わらんぞ
今みたいなみんなの憧れオサレIT勝ち組企業というイメージはなかったし
上の人間も次の主力産業がデジタルや情報分野という事を1ミリも理解せず
からくりから大して進化しない機械工学にしか興味がなかった時代
ユニコーンを育てるのもいいがそれを支援する側の意識改革はどうなっている?
未だ上記のような状況であれば結局脚を引っ張るだけで何も変わらんぞ
ライブドアぶっ潰して、朝鮮企業に二束三文で売り飛ばしておいてよく言うよ
中国の野心に世界が気付いた今だから動ける部分ってのもあるだろうから遅くとも評価はできる
問題はソフトバンクと密な福岡がしれっと入ってる事だ
韓国との距離も考えればそれはダメだろ
問題はソフトバンクと密な福岡がしれっと入ってる事だ
韓国との距離も考えればそれはダメだろ
やるのはいいけど中国だけは締め出せ
正直今更IT産業に投資とか周回遅れも甚だしい、他国に真似できない日本独自性を出すならオタク産業サブカルチャー推進の方がよっぽど熱量持って取り組んでくれるマイノリティが潜在してると思うわ
>日本独自性を出すならオタク産業サブカルチャー推進の方が
寝言は寝て言え
アニオタだからこそやめとけと忠告する
どうせ広告代理店が大金もらうだけで終わるぞ
寝言は寝て言え
アニオタだからこそやめとけと忠告する
どうせ広告代理店が大金もらうだけで終わるぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
