2020/07/14/ (火) | edit |

toyota_l.jpg
電気自動車(EV)に使う電磁鋼板と呼ばれる高機能な鋼材について、トヨタ自動車が中国最大手の宝武鋼鉄集団の製品を一部で採用することが13日、分かった。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61444140T10C20A7MM8000/

スポンサード リンク


1 名前:コーニッシュレック(東京都) [VN]:2020/07/13(月) 19:54:09.40 ID:jZEWzJhP0
トヨタ、EVで中国製特殊鋼板採用 日本勢を追い上げ

電気自動車(EV)に使う電磁鋼板と呼ばれる高機能な鋼材について、トヨタ自動車が中国最大手の宝武鋼鉄集団の製品を一部で採用することが13日、分かった。
同鋼板は高い生産技術が必要で、これまでは主に日系の製鉄大手から調達してきた。中国の製鉄産業は汎用品の大量供給を強みとしてきたが、質でも日本勢を追い上げ始めた。

トヨタが国内で生産するハイブリッド車(HV)とEV向けに、このほど品質面での承認を出した。…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61444140T10C20A7MM8000/
2 名前:マーブルキャット(東京都) [US]:2020/07/13(月) 19:54:59.72 ID:CDsksHoT0
トヨタさあ
5 名前:ジャガランディ(和歌山県) [PL]:2020/07/13(月) 19:56:00.77 ID:4LoXHrhr0
アキオさー…
12 名前:スコティッシュフォールド(新潟県) [US]:2020/07/13(月) 19:56:46.61 ID:WW4B7dnB0
マジかよスズキ買うわ
18 名前:ベンガル(愛知県) [FR][age]:2020/07/13(月) 19:58:32.51 ID:dDrekVrd0
愛国じゃ企業はもたない
20 名前:ボンベイ(茸) [ニダ]:2020/07/13(月) 19:59:25.87 ID:GR6s9rjD0
質悪くて重量増えんじゃね

36 名前:ハイイロネコ(中国地方) [FR]:2020/07/13(月) 20:02:26.40 ID:FFFdx89d0
日本はもう技術大国じゃないんだよ
おじいちゃん達いい加減目を覚まして
37 名前:エキゾチックショートヘア(茸) [FR]:2020/07/13(月) 20:02:35.72 ID:JEUfi+DV0
これはだめだ オワタ
41 名前:しぃ(三重県) [US]:2020/07/13(月) 20:04:32.18 ID:hQ/TzYA00
中国にドップリ過ぎるだろ
アメリカに輸出してるのによくやるわ
82 名前:サーバル(ジパング) [IT]:2020/07/13(月) 20:13:33.30 ID:QRGWATw10
品質いいならしょうがないだろ
88 名前:セルカークレックス(神奈川県) [US]:2020/07/13(月) 20:16:32.56 ID:fgeylcZY0
あちゃー
どうしたんだろトヨタ
102 名前:シンガプーラ(神奈川県) [US]:2020/07/13(月) 20:19:52.48 ID:ZRGaqB2h0
おいやめろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594637649/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2627246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:13
トヨタの終わりの始まり  

  
[ 2627247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:16
日本製鉄イクかもな…
日本製鐵がイッたら日本の工業は終わりだ(重工にモロに被害も波及する)
日本素材のメーカーのドンなのに
特殊鋼は日本製鐵と蜜月の関係だったのにね  

  
[ 2627249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:16
日本製鉄イクかもな…
日本製鐵がイッたら日本の工業は終わりだ(重工にモロに被害も波及する)
日本素材のメーカーのドンなのに
特殊鋼は日本製鐵と蜜月の関係だったのにね  

  
[ 2627252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:17
これでコンビニに突入しても、人をはねても車が潰れるだけになるな
老害が安心して運転できる車が開発されるんだな  

  
[ 2627256 ] 名前: 時の旅人  2020/07/14(Tue) 18:23
中国販売分だけ中国産 つかうくらい普通の事だろう・・・  

  
[ 2627257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:26
トヨタ終わりだ日本終わりだ

こいつらよくも毎日飽きもせず  

  
[ 2627259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:36




    そもそも特殊鋼板なんて採算がとれないから日本で作ってないだけやw



  

  
[ 2627261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:37
>そもそも特殊鋼板なんて採算がとれないから日本で作ってないだけやw


   日経の記事に簡単にミスリードされてしまう、古戸叔父ニート愚民


哀れ過ぎるやろ・・・  

  
[ 2627262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:38
POSCO スルーしたからトヨタ買ってたのになぁ
残念だ  

  
[ 2627263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:39
でも日本には基礎技術があるから()

このままだと基礎技術でも追い抜かれるぞって言ってた俺を五毛扱いした奴いたけど、
愛国を間違えたただのバ力だよなぁ
  

  
[ 2627265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:45
貿易摩擦の元凶共がまた種類の違う迷惑かけ始めやがった

車産業はロクなものがねーな、敵を利するばかり  

  
[ 2627267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:45
神戸製鋼の不祥事を忘れたのか
国産ブランドを笠に着て、粗悪品を作ってきたのが他ならない日本企業なんだが  

  
[ 2627268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:47
2627267
たかが一企業の不正が業界全体の慣例みたいに抜かすなボンクラ  

  
[ 2627269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:48
トヨタ自動車が中国政府の恫喝に敗北。トヨタ不買決定。  

  
[ 2627274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:58
お前らたかが特殊鋼板程度で騒ぎ過ぎ
大体、トヨタなんて奥田の時からエンジンが中国製だったろ  

  
[ 2627275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 18:59
マジか、トヨタはもう買わねえ。
爆発しとけ。  

  
[ 2627277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 19:03
1単位株だけ持ってるけど売ろうかな
毎年2万円お小遣いくれるいい企業だったんだが  

  
[ 2627281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 19:16
サプライチェーンから中国を外せと言われているのに、敢えて中国製を使うトヨタ
安倍政権も遂に、日本企業から舐められるようになったか  

  
[ 2627284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 19:21
中国のってたまりにたまってるやつ?  

  
[ 2627285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 19:22
って日経・・・?  

  
[ 2627287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 19:22
品質で負けてるなら仕方ないでしょ
日本製のほうが低品質なら、重要な部品にわざわざ日本製を採用するべきではない。車なんて命に直接関わるものなんだから。  

  
[ 2627295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 19:40
日本企業が中国より安くていいものを作れるなら
こうなってない。

これが現実なんだよ...  

  
[ 2627309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 19:57
バカの頭の中では品質で負けた事になってるのかw  

  
[ 2627311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 19:59
課長社長でも生粋の社長でも変わらないと解ってたさ。  

  
[ 2627314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 20:05
もう日本にトヨタイラネ、本社を中国に移しなよ。トヨタの車は一生乗らないだろうな。  

  
[ 2627321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 20:13
別にいいけど信用できないから買わないわ  

  
[ 2627332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 20:23
経団連  

  
[ 2627334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 20:24
「チャイナと手を結ぶなら、アメリカでは商売させませーん」
ってアメリカ人にいわれたらどうするつもりなんだろう。
金儲けだけしか考えない、腐れ名古屋らしい判断だと思う。  

  
[ 2627339 ] 名前: 名無しさん  2020/07/14(Tue) 20:28
EV大量生産のノウハウと工場を全て入手したら、トヨタは用済み…  

  
[ 2627342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 20:30
少なくとも値段では勝てないわな  

  
[ 2627353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 20:42
どーせそれも日本企業から盗んだ技術なんでしょって目でみてしまうわ  

  
[ 2627354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 20:44
そもそもEVなんぞは中国でしか売れんからな  

  
[ 2627360 ] 名前:    2020/07/14(Tue) 21:03
家電と同じく技術供与して自滅する未来が見えるわ。  

  
[ 2627361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 21:05
これ新日鉄が韓国ポスコに産業スパイに技術を盗まれて、そのポスコから更に中国宝鋼集団に流れたやつだろ
たぶんコンデンサーだと思う  

  
[ 2627363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 21:16
ソース日経は信用して良いのでしょうか  

  
[ 2627367 ] 名前: 詠み人知らず  2020/07/14(Tue) 21:22 目先より未来
トヨタも同族経営に戻って今の社長…プリウスやレクサスが大ヒットして上手くいっていたが、今回の武漢ウィルスで計画が狂い状況判断が安易な方にいってしまったのか?これからの米中の関係は誰が大統領になっても、習近平や中共の路線が大きく変わらない限り戦闘の無い戦争状態が続く。企業は儲けてなんぼだが時流を間違えると大きなしっぺ返しが…今回の事は小さいようで大きな影響があるはずだ!本流は脱中共だ!見せかけの人口を信じてはいけない!  

  
[ 2627369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 21:27
昔ホンダがN-BoxのガラスをFUYAOにしたことが有ったんだけどな、いつの間にかAGC製に戻ってたんだよ。やっぱりダメだったんだろうな。  

  
[ 2627386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 22:13
名称はトヨタコロナ復活で  

  
[ 2627396 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/07/14(Tue) 22:22
下請けに対し、常に中国の部品価格と比較し脅しつけて値下げ強要してたトヨタならさもありなん。これだけ武漢肺炎という細菌ティロでガタガタにされたというのに、日本企業上層部のタコスケどもはなぜにこいつらにすり寄りたがるのか。  

  
[ 2627407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 22:41
トヨタは、ソフトバンクと手を組む中国と手を組む
終わっとるな  

  
[ 2627408 ] 名前: とある日本人  2020/07/14(Tue) 22:41
もう二度とトヨタは購入しません。いっそ創業者一族ともども中共に移住したら?  

  
[ 2627417 ] 名前: 名無し  2020/07/14(Tue) 22:53
トヨタ不買の始まり!!  

  
[ 2627429 ] 名前: 名無し  2020/07/14(Tue) 23:17
日本人の特亜アレルギーを舐めてると、トヨタといえども法則発動する
トヨタ=中国製というイメージにまで発展したらもう終わりだよ  

  
[ 2627448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/14(Tue) 23:58
日本の財界人はなんでこんな時勢が読めないんだろうな。  

  
[ 2627476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/15(Wed) 01:09
技術的な話なら、もっと詳細な分析が必要だよ
少なくとも今のトヨタの社長は、安倍政権の思想にやや近い  

  
[ 2627531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/15(Wed) 04:50
品質とコストの兼ね合いでどこのを採用してもいい
ただ、中国の機嫌を損ねないでなんて要求を国にするんじゃないぞ

ホンダ派だから車の出来には興味ないけど  

  
[ 2627574 ] 名前: 名無し  2020/07/15(Wed) 07:19
モーターやコイルの鉄芯に使う積層鋼板スか?
トヨタではなく電装パーツメーカーの使用部材な気もしますが
知らんけど  

  
[ 2627585 ] 名前:    2020/07/15(Wed) 07:42
中国にドップリ過ぎの社長が嫌いだから、もう買わんわ  

  
[ 2627604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/15(Wed) 08:08
もう買わない連呼マンが大量に沸いてて草  

  
[ 2627646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/15(Wed) 09:21
不買運動はキムチの得意技だからなw  

  
[ 2627765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/15(Wed) 12:16
政治に左右されてストップかけられた時に、技術で選定したからとでも言うんだろうか。まぬけである。  

  
[ 2628366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:06
あーぁ。
もうトヨタはだめだな。  

  
[ 2629350 ] 名前:      2020/07/17(Fri) 10:21
全て国産品と思ってるのかね、こいつら  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ