2020/07/15/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200714-00000027-mai-int
スポンサード リンク
1 名前:1号 ★:2020/07/14(火) 12:21:24.54 ID:z9N0eJGG9
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は13日の記者会見で、世界で新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない状況について「あまりにも多くの国が、間違った方向に向かっている」と指摘し、感染拡大防止に向けた対策を徹底するよう各国の指導者に求めた。
世界の感染者数は米国が最多で、ブラジルがその次に多い。テドロス氏は、米大陸が依然として中心地となっているとした上で、名指しはせずに「指導者の曖昧なメッセージが、ウイルスへの対応に最も重要な信頼という要素を損なっている」と批判。こうした状況を見過ごせば「事態は悪くなるばかりだ」と強調した。
一方、WHOは中国入りした新型コロナの発生源を突き止める調査チームの先遣隊について、今回は現地調査をしないと明らかにした。
WHOで緊急事態を統括するライアン氏によると、先遣隊のメンバー2人は現在、中国国内で隔離中のため中国側の専門家や保健当局者らと、今後の調査の進め方などについて通信手段を用いて遠隔で協議している。
WHOの新型コロナ対策技術責任者バンケルコフ氏は、近年流行した中東呼吸器症候群(MERS)は発生源がヒトコブラクダだと考えられているが「突き止めるのに1年以上かかった。何が分かっていて、何が課題なのかを整理することが必要だ」と述べた。【パリ久野華代】
7/14(火) 10:49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200714-00000027-mai-int
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:58.14 ID:6kbYjLS10世界の感染者数は米国が最多で、ブラジルがその次に多い。テドロス氏は、米大陸が依然として中心地となっているとした上で、名指しはせずに「指導者の曖昧なメッセージが、ウイルスへの対応に最も重要な信頼という要素を損なっている」と批判。こうした状況を見過ごせば「事態は悪くなるばかりだ」と強調した。
一方、WHOは中国入りした新型コロナの発生源を突き止める調査チームの先遣隊について、今回は現地調査をしないと明らかにした。
WHOで緊急事態を統括するライアン氏によると、先遣隊のメンバー2人は現在、中国国内で隔離中のため中国側の専門家や保健当局者らと、今後の調査の進め方などについて通信手段を用いて遠隔で協議している。
WHOの新型コロナ対策技術責任者バンケルコフ氏は、近年流行した中東呼吸器症候群(MERS)は発生源がヒトコブラクダだと考えられているが「突き止めるのに1年以上かかった。何が分かっていて、何が課題なのかを整理することが必要だ」と述べた。【パリ久野華代】
7/14(火) 10:49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200714-00000027-mai-int
おまゆう
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:45.05 ID:wUrCK65s0お前が原因だろうが
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:59.67 ID:iRyoUjPb0これは正論
26 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:38.42 ID:wGoF8wDu0
中国の言いなりになれば助かるよ
さあ素直に平伏しなさい
40 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:26:04.59 ID:xcVeuuNp0さあ素直に平伏しなさい
つまりWHOにもっと金を出せよってことさ
64 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:27:41.71 ID:g9/QZLTT0お、お、お、おま……
69 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:27:51.89 ID:E+ECM51K0イラつかせる天才だなこいつは
86 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:19.38 ID:Vy2o1AG/0他人事すぎじゃね?
127 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:57.03 ID:apgFwjLV0このオッサンもいい加減黙っとけばいいのに
150 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:33.07 ID:eTkzpgtk0辞任してから言え
200 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:42:23.48 ID:Ham2mAyJ0成果が出たら自分の手柄
失敗したら責任を押し付ける
228 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:46:06.61 ID:szpMVmK50失敗したら責任を押し付ける
この人を見てると不安になる
260 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:51:25.29 ID:OxnzNl+w0アメリカのいないWHOに価値を感じない
275 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:54:10.02 ID:pwR8c3ur0ブーメランのお手本
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594696884/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アメリカ】トランプ大統領、「香港自治法案」に署名 貿易上の優遇廃止へ
- 【十脚目虹色ウイルス】エビも中国発ウイルス「DIV1」猛威 アジア拡散の恐れ 強烈な感染力、致死率80%以上も
- 世界の富豪83人「私たちに課税を」 新型コロナの経済影響で
- 【新型コロナ】感染者の抗体反応、1カ月後には低下する可能性 英研究(査読中)(CNN)
- 【WHO】テドロス事務局長、各国に対策徹底求める 「多くの国が間違った方向に向かっている」「事態は悪くなるばかりだ」
- 【日本製品不買運動】 韓国トヨタ 営業利益が半分に
- 【中国】中国、ブータンで新たな領有権主張…インドに揺さぶりか
- 習主席、重要指示 「状況は非常に厳しい」
- 【米韓】米戦闘機の機密盗む、韓国企業役員が米国で起訴=韓国ネット「日本には技術を与えるのに」 「愛国者じゃないか」
責任転嫁と書いてテドロスと読む
WHOにお布施したり従ったりすればコ口ナにかからないって訳でもないから無視しておこう
むしろこいつらの発言のせいでここまで事が大きくなったんだから責任取れや
むしろこいつらの発言のせいでここまで事が大きくなったんだから責任取れや
傀儡国家に国際機関のかじ取りは無理でしたね
米国抜けて言いたい放題に拍車掛かってきたなw
世界のルーピー
お前が中国と結託した方向に向かっているだけだぞ。お前が反省しろ。
テロドスが言うともっと感染を広げろ、と言ってるようにしか聞こえない
実際そうじゃないのかな?
実際そうじゃないのかな?
「要請するならカネをくれ」
日本政府には文句いいたい放題言うのに、WHOには誰も言わない不思議。
日本政府には文句いいたい放題言うのに、WHOには誰も言わない不思議。
挑発して遊んでるだけだぞこいつは。
ブーメランとか蓮舫だけでも勘弁して欲しいのに
こいつの楽観論でここまで酷くなったのに、責任転嫁も甚だしいな。
中国の現地調査はしないって、なめてんのか?
中国の現地調査はしないって、なめてんのか?
感想を述べるだけの簡単なお仕事です。
WHO(お前ら)が最大の課題
正体隠さねえよなこいつ
アメリカがガチギレしてんのに絶対に姿勢を変えない
さすが反政府組織にいただけあるわ
アメリカがガチギレしてんのに絶対に姿勢を変えない
さすが反政府組織にいただけあるわ
感染拡大防止の徹底を指示するだけで、具体的な方法は示してくれないの?
何自分のリーダーシップのなさを周りのせいにしてるの?
国際組織の運営に途上国から優先して選び参画という方向性は完全に間違っていると思うわ
国際社会の一員としての声を拾うより、無知蒙昧の妄言と露骨な不和を生み出しているではな
もうあれこれ語ることそのものが意味をなしてない
国際社会の一員としての声を拾うより、無知蒙昧の妄言と露骨な不和を生み出しているではな
もうあれこれ語ることそのものが意味をなしてない
感染拡大防止して欲しいなら具体策くらい示してくれよ
もちろん、感染拡大防止と経済が両立する最善の方法な
現状両立が厳しいから、経済優先してるところが多いので、WHOが各国に経済損失分払っていただければ感染拡大防止を優先にすすめます
もちろん、感染拡大防止と経済が両立する最善の方法な
現状両立が厳しいから、経済優先してるところが多いので、WHOが各国に経済損失分払っていただければ感染拡大防止を優先にすすめます
中国とWHOが一番間違った方向に進んでんだよ
地元でも感染拡大しつつあるんだろ。金づるの米国に脱退宣言されたから流石に焦っているんだろ。もう一方の裏金づるは、主要都市が豪雨で沈みそうだしな。
コイツがまだ生物的に生きてるのは奇跡
まだ政治的に生きてるのは理解不能
まだ政治的に生きてるのは理解不能
四の五の言わず、とっとと辞任しろ。
だれもお前の言うことなど相手にしない。
だれもお前の言うことなど相手にしない。
アメリカが抜けたの効いてるんか?
テドロスが言っていた対策ってマスクは意味ない、移動制限するなだっけ。
相変わらず上から目線なコメントでブレないな、いい根性しとるわ
その認識は合ってるけど
オオカミ少年の言葉を誰も耳貸さなくなってる
オオカミ少年の言葉を誰も耳貸さなくなってる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
