2020/07/15/ (水) | edit |

(CNN) 新型コロナウイルスへの感染によって身につく免疫の機能は、獲得から1カ月以内に低下する可能性があるとの新たな研究結果が発表された。
ソース:https://www.cnn.co.jp/fringe/35156724.html
スポンサード リンク
1 名前:夜のけいちゃん ★:2020/07/14(火) 11:54:05.43 ID:+fGJNvXI9
2020.07.14 Tue posted at 11:27 JST
(CNN) 新型コロナウイルスへの感染によって身につく免疫の機能は、獲得から1カ月以内に低下する可能性があるとの新たな研究結果が発表された。
研究論文は医療健康に関する情報サイト「medRxiv」上で11日に公開された。まだ査読は済んでおらず、専門誌には掲載されていない。
それによると、新型コロナの感染者の抗体反応は症状が現れてから20~30日後に低下する可能性があるという。抗体はたんぱく質からなり、これにより生体は体内に侵入したウイルスや細菌などと闘うことができる。
英国の機関が行った今回の研究では、感染が確認されて症状が出始めてから最長で94日間経過した患者65人と、3~6月にかけて1~2週間ごとに抗体検査を受けた医療従事者31人からそれぞれサンプルを採取した。その結果、症状があらわれて20~30日後には抗体反応が低下すること、抗体の持続力は症状の重さによって決まる可能性があることが明らかになったという。
米疾病対策センター(CDC)によると、一般的に体内に抗体が作られるまでは感染から1~3週間かかるとみられている。パンデミック(世界的流行)の初期段階から、世界保健機関(WHO)は新型コロナについて、一度感染しても免疫を必ずしも獲得できるとは限らないと警告してきた。
サンプル数の拡大やより長期にわたる観察などさらなる研究が必要だが、「再感染に対する予防、ワクチン防御の持続力を考察するうえで重要な示唆を含む」と、調査に当たった研究者らは記している。
今回の研究に関与しなかった英リーズ大学のスティーブン・グリフィス准教授は、査読が済んでいないとはいえ研究の重要性は明らかだと指摘。「研究によって、新型コロナ感染者の防御のための抗体反応が急速に低下するとみられることが確認された。重症者の場合は反応がより長く持続するが、それも数カ月の話にすぎない」と述べた。
そのうえで「この結果は、時間とともに再感染する可能性があり、流行が季節的なものになりかねないことを意味する。命を奪われる危険性もあるウイルスであることを考慮すれば、厄介な問題なのは間違いない」「ワクチンは自然感染の場合と比較してより強力かつ持続力のあるものを開発する必要があるだろう。あるいは定期的な接種が求められるかもしれない」との見方を示した。
WHOによれば13日現在、全世界で23種類の新型コロナワクチンが臨床試験の段階に入っている。
ソース https://www.cnn.co.jp/fringe/35156724.html
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:55:13.68 ID:2exYQetA0(CNN) 新型コロナウイルスへの感染によって身につく免疫の機能は、獲得から1カ月以内に低下する可能性があるとの新たな研究結果が発表された。
研究論文は医療健康に関する情報サイト「medRxiv」上で11日に公開された。まだ査読は済んでおらず、専門誌には掲載されていない。
それによると、新型コロナの感染者の抗体反応は症状が現れてから20~30日後に低下する可能性があるという。抗体はたんぱく質からなり、これにより生体は体内に侵入したウイルスや細菌などと闘うことができる。
英国の機関が行った今回の研究では、感染が確認されて症状が出始めてから最長で94日間経過した患者65人と、3~6月にかけて1~2週間ごとに抗体検査を受けた医療従事者31人からそれぞれサンプルを採取した。その結果、症状があらわれて20~30日後には抗体反応が低下すること、抗体の持続力は症状の重さによって決まる可能性があることが明らかになったという。
米疾病対策センター(CDC)によると、一般的に体内に抗体が作られるまでは感染から1~3週間かかるとみられている。パンデミック(世界的流行)の初期段階から、世界保健機関(WHO)は新型コロナについて、一度感染しても免疫を必ずしも獲得できるとは限らないと警告してきた。
サンプル数の拡大やより長期にわたる観察などさらなる研究が必要だが、「再感染に対する予防、ワクチン防御の持続力を考察するうえで重要な示唆を含む」と、調査に当たった研究者らは記している。
今回の研究に関与しなかった英リーズ大学のスティーブン・グリフィス准教授は、査読が済んでいないとはいえ研究の重要性は明らかだと指摘。「研究によって、新型コロナ感染者の防御のための抗体反応が急速に低下するとみられることが確認された。重症者の場合は反応がより長く持続するが、それも数カ月の話にすぎない」と述べた。
そのうえで「この結果は、時間とともに再感染する可能性があり、流行が季節的なものになりかねないことを意味する。命を奪われる危険性もあるウイルスであることを考慮すれば、厄介な問題なのは間違いない」「ワクチンは自然感染の場合と比較してより強力かつ持続力のあるものを開発する必要があるだろう。あるいは定期的な接種が求められるかもしれない」との見方を示した。
WHOによれば13日現在、全世界で23種類の新型コロナワクチンが臨床試験の段階に入っている。
ソース https://www.cnn.co.jp/fringe/35156724.html
Go To 集団免疫
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:21.11 ID:CNAJvrhq0どう見ても当たり前の普通の風邪でした
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:57.35 ID:G7bD/3k102月から言われていることじゃん
28 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:02:34.07 ID:xrFIvB+n0
だから何度もかかるんだな。
マジやばい。
68 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:11:34.67 ID:eetNfwmT0マジやばい。
インフルだって
ワクチン打てば絶対
かからないわけじゃねぇし
毎年感染する奴もおるやろが
82 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:59.56 ID:gN7HHnJN0ワクチン打てば絶対
かからないわけじゃねぇし
毎年感染する奴もおるやろが
低下しても何度か罹れば維持される方に期待だな
157 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:00.56 ID:olP56x3j0絶望しか無いわ
192 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:58:53.96 ID:8qZ93oC/0抗体が無くなるのは数ヶ月後って話、そんなもんだろ
233 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:24:17.25 ID:+Gmz2pQD0無限地獄やん…
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594695245/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国人観光客「早く日本旅行させろ。日本はいつまでコロナで手こずってるんだ」
- 【アメリカ】トランプ大統領、「香港自治法案」に署名 貿易上の優遇廃止へ
- 【十脚目虹色ウイルス】エビも中国発ウイルス「DIV1」猛威 アジア拡散の恐れ 強烈な感染力、致死率80%以上も
- 世界の富豪83人「私たちに課税を」 新型コロナの経済影響で
- 【新型コロナ】感染者の抗体反応、1カ月後には低下する可能性 英研究(査読中)(CNN)
- 【WHO】テドロス事務局長、各国に対策徹底求める 「多くの国が間違った方向に向かっている」「事態は悪くなるばかりだ」
- 【日本製品不買運動】 韓国トヨタ 営業利益が半分に
- 【中国】中国、ブータンで新たな領有権主張…インドに揺さぶりか
- 習主席、重要指示 「状況は非常に厳しい」
人類が減少するまで蔓延したりな
知ってるよ。変質しまくる風邪を治す薬を発明したらノーベル賞確実なんだろ(ほぼ無理だから)。
中国はあれだなアメリカ映画の三流悪役そのものだな。悪魔を呼び出して悪魔を統率できなくて世界を滅ぼしかける奴。ヒーローは誰だろね?
日本は開発中心の博士ポジションなのでエンディング前に炎上する感じがしていやだな。さっさとアメリカンヒーローが三流悪役を退治してくれねーかな?
中国はあれだなアメリカ映画の三流悪役そのものだな。悪魔を呼び出して悪魔を統率できなくて世界を滅ぼしかける奴。ヒーローは誰だろね?
日本は開発中心の博士ポジションなのでエンディング前に炎上する感じがしていやだな。さっさとアメリカンヒーローが三流悪役を退治してくれねーかな?
やっぱりアビガン投入一択(ただし妊婦除く)だな。
抗体なんて、そんな物だろ。
ただ、二度目以降の感染時には軽くて済むようになるだけで。
感染そのものをしなくなる訳ではない。
ただ、二度目以降の感染時には軽くて済むようになるだけで。
感染そのものをしなくなる訳ではない。
この論文読んでないから分かんないけど一般的には抗体価が下がるのは当たり前でずっと高いわけないから当然のことと思われる。メモリーB細胞に記憶されるから問題ないでしょ。
2月から言われていることじゃん
っというのは間違い。
かもしれないって話で、検証や実験をして発言してた人なんていないのだから。
っというのは間違い。
かもしれないって話で、検証や実験をして発言してた人なんていないのだから。
抗体が少なくなるのはあらゆる抗体反応で当然のこと
体内のウィルスが減ると抗体の設計図だけ残して生産を少なくする
でも設計図は残っているから2度目以降は迅速に抗体を作れるようになる
マスコミでうかつに発言する研究者()はどの国でも厄介だよ
体内のウィルスが減ると抗体の設計図だけ残して生産を少なくする
でも設計図は残っているから2度目以降は迅速に抗体を作れるようになる
マスコミでうかつに発言する研究者()はどの国でも厄介だよ
ただの風邪というが風邪で後遺症なんて普通は残らないよ・・・
>メモリーB細胞
そういう免疫システムの肝を知らないと、
「抗体が無くなったって、免疫が無くなったのかー」
と勘違いしてパニックになって、まわりに不安を煽るのかな?
そういう免疫システムの肝を知らないと、
「抗体が無くなったって、免疫が無くなったのかー」
と勘違いしてパニックになって、まわりに不安を煽るのかな?
ただの風邪でも後遺症は残るよ
コロナでも普通は後遺症残らないよ
ただの風邪でも高齢者や重い疾患抱えてる人は亡くなりやすいよ
コロナでもほとんどの人は亡くならないよ
ただの風邪でもコロナでもほとんどは無症状だよ
コロナでも普通は後遺症残らないよ
ただの風邪でも高齢者や重い疾患抱えてる人は亡くなりやすいよ
コロナでもほとんどの人は亡くならないよ
ただの風邪でもコロナでもほとんどは無症状だよ
悠々自適に旅行とかを楽しむ老後は
もうあきらめろって事か…
2020年は地球規模で生き方がガラッと変わった転換期だね
本当に最悪だ
もうあきらめろって事か…
2020年は地球規模で生き方がガラッと変わった転換期だね
本当に最悪だ
そんなことより中国で隠蔽されてなかったことになってる武漢ウイルス研究所について報道しろ。
風疹とか麻疹とか、体が「もう一度かかったらヤバい!」ってなる奴は生涯免疫になる。
ヘルペスとか放って置いても問題無い奴は抗体すら作られない。
つまり体が「どーでも良い雑魚ウイルス。いちいち覚えてられっか」って扱いしてんだよ。
ヘルペスとか放って置いても問題無い奴は抗体すら作られない。
つまり体が「どーでも良い雑魚ウイルス。いちいち覚えてられっか」って扱いしてんだよ。
モデルナが開発したワクチンもどのくらい効果が持つのか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
