2020/07/16/ (木) | edit |

吉村 洋文 【コロナ】 全国的“GoTo”すべきでない 大阪・吉村知事が主張

大阪府の吉村知事がGoToキャンペーンの全国展開はすべきでないと主張しました。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000188441.html

スポンサード リンク


1 名前:Twilight Sparkle ★:2020/07/14(火) 18:22:54.08 ID:LG4wnfNb9
【コロナ】 全国的“GoTo”すべきでない 大阪・吉村知事が主張
[2020/07/14 18:01]

 大阪府の吉村知事がGoToキャンペーンの全国展開はすべきでないと主張しました。

 大阪府・吉村知事:「僕は全国的なGoToキャンペーンは今、やるべきではないと思っています。いきなり全国に広げてやるのではなくて、
東京なら関東圏の人たちが東京から神奈川に行くとか、まずそれぞれの府県の近隣県、エリア、
小さい単位から始めて感染の様子を見ながら全国的に広げるのがいいのではないかと思っています」

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:テレビ朝日
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000188441.html
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:23:54.97 ID:3B9XAa+R0
よしよし
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:24:48.34 ID:6vjq6Jdv0
二階に指示出来るのはキンペーだけ
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:27:38.00 ID:OdinSIyj0
ド正論
47 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:28:44.14 0
県内旅行だけキャンペーン対象とすればいいんだよね
60 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:29:31.07 ID:xCp6Lr4P0
二階に意見が言える政治家っているんか

71 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:30:21.10 ID:OY8O8xC80
流石吉村
空気を読んで人気を稼いでいくぅ
118 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:35:17.85 ID:6f6gyZD50
どっちにしろタイミング悪すぎだろ。
これで増えたら人災だわ。
130 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:36:33.57 ID:eu//pvX40
旅行やめて外食でいい
202 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:41:45.52 ID:YL4UDOnE0
は?何言ってんのコイツ、マトモじゃん
214 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:42:31.30 ID:bbEMrxc40
さすが吉村
全くの正論だね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594718574/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2628372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:21
正論でもなんでもない
地元で旅行して金落とす人間なんて殆どいないし完全に都会っ子の考え方
検査数上げてるんだから当然感染者数も上がるのにその辺のトリックにも死者数0の理由にも触れない
所詮は我田引水のポピュリズム政治家だ  

  
[ 2628373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:21
もたもたしてると維新が候補揃えてきそうだし
解散は早そうだな  

  
[ 2628374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:24
ほんま県内旅行の推奨でええよな
これが経済優先派と感染拡大阻止派の落とし所として丁度よかったろうに。。。
地元だってまだ行ってない場所たくさんあるだろ
  

  
[ 2628376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:26
大阪みたいな都会はそれでもいいでしょうねとしか思えない  

  
[ 2628380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:36
吉村新党作って糾合しなされ、入れるから  

  
[ 2628381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:37
ど正論だが、今までの無能が祟って、何を言っても後出しジャンケン臭がすげぇな
まぁ実際後出しジャンケンしてマスコミに取り上げてもらうことしかしてねーんだけどさ、こいつ  

  
[ 2628382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:38
そもそも日本人が国内旅行でそんな落とすわけない、GO TO やめられないのはこれがインバウンドつか中国人観光客再受け入れの布石だからでしょ、ねえ2F  

  
[ 2628383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:41
目先の安心"感"を唱えば、簡単に賛成を得られるだろうが。
日本の経済構造、特に国の借金は金の流動性が無いと終わるんだぞ。
減税しようにも、社会保障費が大きな負担だし、防衛費や国家公務員を削れなんて人もいるが社会保障費と比べたら小さいもの。
金をばらまいても、医療従事者にボーナスやっても大都市が潤うだけ。  

  
[ 2628384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:42
2628373
維新候補が増える
→正確には、元民主の残党や左翼が維新の看板で出馬する

国政選挙があるたびに維新は頭数合わせに、ご.みみたいな人材かき集めてる
せっかく落とした元民主を、比例で国政で返してる
本当にやめてほしいね  

  
[ 2628385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:42
人口の高い近隣同士が交流してもあんまり意味ないでしょ
そもそも虫の息なのは地方観光だろうから人口の多いところから地方に動かすことに意味があるかと

まぁ時期が悪いかどうかは微妙なとこではあるが  

  
[ 2628386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:43
たまに正論を吐くけど基本的にアウトな橋下徹みたいな奴になってきたな、吉村  

  
[ 2628388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:49
小池といい吉村といい、
気楽な立場から無責任に「アベに物申す」って適当言ってりゃばかが釣れるから良いよなぁ
代案あるならとっとと大阪で勝手におっぱじめてくれや、吉村
いつもどおり口だけや  

  
[ 2628389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:52
地域の人は助けていないってのが、明確にされたわけだから、

地域の人が助ければ良いだけ。
そこの事業所が、それまでの行いはちゃんとしてたかい?ってな話で。

でないと、国交省の公明党や旅行の組合の2階さんが活躍して、
他所から、ウイルスの侵入をしやすくするぞっ。
って事に繋がるかもしれない。  

  
[ 2628390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:52
行先絞ったら人集中するやん
正論じゃないね文句垂れてるだけ
辻元と何が違うの?  

  
[ 2628391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:55
いやそもそもこの拡大タイミングでやるべきじゃないよ
県内とか中途半端なことやらないで延期してコロナが落ち着いてから盛大にやるべきだ
せっかく税金かけてるのに中途半端な成果しか出せないなら金を出すべきではない  

  
[ 2628392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:56
米2628390
男前で、凶気が無い。  

  
[ 2628393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 00:57
ウィズコロナ時代に観光業や興行が元に戻れる余地なんて無いよ、それらは完治しない疫病が存在していない世界前提でしか回らない、今となっては先行きのないモデルだわ、そこを推すならそもそもウィズコロナじゃダメだよ  

  
[ 2628394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 01:00
米2628391
来てほしくない。
なんて思っている原住民がほとんどだろ。

通常の人なら、自分がして欲しくない事は人にしないのが常識だから、それを奨めるキャンペーンには、ついて行けないでしょうに。  

  
[ 2628395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 01:07
これさ、強行して感染拡大したら間違いなく次は自民下野になるよ、投票率凄いことになるべ、みんな自分が痛い思いするのには敏感だからねえ、正しいとか正しくないとか考える事もないだろう  

  
[ 2628398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 01:14
みんな内心そう思ってる事を吉村知事がキッパリ言ってくれてちょっと安心した
真面目に感染対策してる人の側からしたらノーマスクで大騒ぎする様な旅行者が
沢山来て大阪で一気に感染拡大したらどうしようってすごく不安に感じてるから  

  
[ 2628400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 01:17
おそらくコロナは絶対に終息せず、インフルエンザのように繰り返し襲来する病気になるだろう
その状況で1人でも許さない的な潔癖性を発揮していたら、地方観光は二度と立ち直れなくなるな  

  
[ 2628402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 01:25
観光業自体に先が無いんだよ、みんな自分や家族が可愛いのにさ、もちろんそこまでリスクを冒さない人間は限られてると思うよ、とはいえそれによって以前には絶対に戻れない、ビジネスに伸張性が無いんだよねえ、観光業もスポーツなどの興行も、以前の世界を知ってる人間の、しかもそのうちの何割かが戻るだけ、今後コロナとの共生となった世界で生まれた人間たちは確実に我々とは文化的に断絶した世代になる、そんな彼らに受け入れられるモデルじゃ無いよね  

  
[ 2628403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 01:27
いずれ近いうちに海外は経済を回す方向に舵を一斉に切って、
日本だけがそれをやらないわけには行かなくなる状況がくる

その時になって泥縄で外国人を入れざるを得ないような状況になったら
日本は物心両方の準備が何もできてないままグダグダ対応になりパニックが起きる
だから今から日本人観光客で「予行演習」しとかないといけないんだよ  

  
[ 2628404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 01:27
なんかネットでは偽の大阪人っぽい嘘くさいコメントをする人いっぱいだけど
実際の大阪府民も市民もほとんどの人が吉村知事の言う事をすごく信頼してるよ
だから意外なほど市民府民のマスク率は高いし電車やバスでもずっと沈黙してる
あのお喋りな大阪のおばちゃんですらマスクしながら小声で立ち話してるぐらい
みんな知事や市長を信頼してるからこそ方針を示されたら皆がちゃんと守ってる
感染抑止対策しながら経済活動もする為に市民も頑張って知事の指示に従うよ  

  
[ 2628408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 01:42
海外からのインバウンドは4兆円だが日本人の国内旅行の経済規模は20兆円ぐらいある
ガバ検査の外国人を当面入れたくない気持ちはわかる
だが日本人の国内需要は早急に回復させないといけない  

  
[ 2628413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 01:56
米2628408
金があるやつが、旅行業者にお金を恵んでやれば、すむこと。
ついでに転職も斡旋すべき。

マスクや感染対策が必要な場合と、そうでない場合と比較すれば、需要は減る。
だから、以前の仕事量を期待して、人を準備しておくのは、ダメ。  

  
[ 2628415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 02:00
いやコロナ全国に広げるべきだろ
ど田舎民がコロナ気にせずノーマスクでクラスター起こすの楽しそうだ  

  
[ 2628421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 02:13
自分の地元でも県民を対象とした県内旅行キャンペーンやってるけどお土産なんか買わないしバスタクシー必要無いしで効果はイマイチなんだよな

狭い範囲の旅行補助は瀕死の宿泊業界への援助にはなるだろうけど波及効果は微妙  

  
[ 2628435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 02:31
正しいかどうかは抜きにしてこいつみたいにあたり前のことだけしてれば野党も支持率上がるのにな
どうして余計なことばかりするのか
  

  
[ 2628448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 02:50
安倍は二階の子分だからな  

  
[ 2628449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 02:57
中国は万里の長城に人が溢れてたけど、今どうなってんだろ?
  

  
[ 2628454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 03:09
やるなら、地方自治体に金渡して現地エリア内で現地民限定で優遇措置をだせばいい。そうすれば、移動が限定出来る
宿泊は、キャパの半分だとか距離を保つ工夫をすればいい
全国への移動はすべきでない  

  
[ 2628461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 03:28
そもそも17兆円程度の規模でしかない
そんな小銭、日本全体にばらまいたら行き渡るのなんてごくわずか。
その小銭のために関係ない人間までコロナにかかるリスク背負わなあかんのですわ。美しい国やでほんま  

  
[ 2628465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 03:42
どっちみち近いうちに日本人よりハイリスクな外人がドバドバ入って来るから
無知に怯える地方民もコロナとの共存を強制的に強いられることになるよ
その前に比較的安全な日本人を相手にテストをして防御体制を構築するのが正しいって
何で理解できないんだろうね  

  
[ 2628469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 03:46
まあそんなこと実際にやったら人権問題的にえらい騒ぎになるでしょうね。
罹りたい人だけ罹ってくださいまし。  

  
[ 2628582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 08:10
2628404
大阪人はマスク率高いとか静かとか、どうやってしらべたの?何と比較したの?って
突っ込まれるようなこと言ってホルホルするから、大阪人は韓国人みたいやって言われるんやで  

  
[ 2628594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 08:34
俺京都民だけどせっかくだから京都の旅館に行ってみようと思ってる
こういう時じゃないと見向きもしないだろうからな  

  
[ 2628605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 08:57
言うだけタダ
ここ数年、維新は批判だけの野党とやってることが同じ
マスコミにチヤホヤされてるから分かりづらいが、吉村は進次郎と同じく、何かやってる感出してるだけ
とにもかくにも、まずは大阪で実行を  

  
[ 2628677 ] 名前: 名無しさん  2020/07/16(Thu) 11:24
まず関東圏だけでやってくれねぇかな
群馬は除いていいからさ  

  
[ 2628825 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/07/16(Thu) 15:33
※2628435
一過性に過ぎないから無理。
この程度で支持するやつは明日には支持しないのが明白。  

  
[ 2628836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/16(Thu) 15:51
二階「やれ」
安倍「うん」
吉村「やめて」
二階「……」
安倍「……」  

  
[ 2629174 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/07/17(Fri) 00:28
わかったから俺ルールを押し通す手前勝手なお前んとこの住民どもに言え。
とりあえずお前んとこの土地のやつらこそしっかり大阪に閉じ込めとけ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ