2020/07/17/ (金) | edit |

結婚
結婚を考えると、気になってしまうのが相手の年収ではないだろうか。契約社員として働く神奈川県の30代女性(年収300万円、貯蓄100万円)が結婚相手に求める年収は「最低でも年収400万円、貯金100万円以上」だと綴る。

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=97595

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2020/07/16(木) 13:27:36.80 ID:qgNW6NnR9
女性は共働き前提でも「400万円。1馬力になる期間がある」
「600万円。万が一の時不安」

結婚を考えると、気になってしまうのが相手の年収ではないだろうか。契約社員として働く神奈川県の30代女性(年収300万円、貯蓄100万円)が結婚相手に求める年収は「最低でも年収400万円、貯金100万円以上」だと綴る。

「自分と同じくらい、もしくはそれ以下の年収の人と交際していた時、自分の方が多めに食事代を払ったり、
いざという時に貯金がなく相手の為に自身の貯金を切り崩す形になってしまったので」

女性は「高収入は求めないが、やはりお金よりも愛なんて綺麗事ではやっていけないと思った。
お互いの人生・生活に迷惑をかけない程度に貯金はしておくべきだと思う」とコメントしている。

金融・保険系で正社員として働く徳島県の30代女性(年収550万円、貯蓄300万円)は
「最低でも400万以上の年収。 貯金はあるに越したことはない。共働きをしたとしても、家族環境がかわり1馬力になる期間がある」という。

同じく金融・保険系企業で正社員として働く東京都の20代女性(年収300万円、貯金100万円)も、次のように書いている。

「年収600万円以上。自分も働くが、夫の収入のみで最低限の生活がしていける状態でないと万が一の時不安だから」

出産・育児休暇制度などはあるものの、自身が働けない時期を考慮してか
パートナーの収入だけでも生活できる相手と結婚したいと考える女性も少なくはないようだ。

一方、流通・小売系で正社員として働く愛知県の20代女性(年収250万円、貯蓄100万円)は
「最低限生活ができれば問題ない。年収300万円あれば大丈夫。マイホームは買えなくても地方なら車も維持できる」と綴る。

相手に求める年収は、居住地域の物価も関係しそうだ。

ちなみに2018年度の民間給与実態統計調査によると、給与所得者1人あたりの平均給与は男性545万円、
女性293万円となっている。今一度男女の賃金格差について周知を図ってもよいのではないだろうか。

https://news.careerconnection.jp/?p=97595
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 13:28:04.63 ID:XU5wTFhj0
結婚すんなよ
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 13:28:12.66 ID:PNrQZmaW0
金が欲しいならてめえが稼げよ
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 13:28:25.96 ID:pngNmznI0
そんな女とは財布は一緒にしないけどな
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 13:29:28.38 ID:eFuqCdPb0
働く奴隷みたいなもんだお 結婚は地獄だお
16 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 13:30:20.12 ID:k3DzorsO0
400万なら高くはないな
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 13:31:02.38 ID:95fpQrw10
現実的になったなあ

32 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 13:32:40.38 ID:Me+Q/hIN0
年収550なのに貯金300の方が震える
浪費家やなぁ
68 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 13:37:23.33 ID:psD7WcN80
(年収)400万円って聞いたら
ぞっとしてしまって
89 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 13:39:18.10 ID:VBdMQAWc0
女もかなり理想低くなったもんだな。
132 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 13:42:39.17 ID:+39P8wRg0
ほんと欲の塊なんだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594873656/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2629164 ] 名前:    2020/07/17(Fri) 00:10
現実的な数字  

  
[ 2629166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 00:12
実家暮らしの女とか最悪よ
給料全部お小遣いにしてるから結婚後も同じ意識でナチュラル搾取に走るからな  

  
[ 2629168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 00:19
出産・育児の時に働けなくて無収入というのはわかる話だが
子供を産むつもりがあるなら事前に貯金しておくとかもできるよね  

  
[ 2629173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 00:27
金を稼げなければ男として終わりだし  

  
[ 2629176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 00:35
女が働いてなかった頃は一人の男が年収400万500万普通にもらってたのに、女どもが社会進出しまくった結果単純計算で労働者の数が二倍になり、当然経営者にとって一労働者の価値が下がりまくった結果男でも年収300万稼ぐのがやっとという社会になってしまった。

『最近の男は甲斐性がなくロクに稼げもしない』と思う女性もいるかもしれないが、男が稼げなくなった理由の大部分は女が社会に流入して『労働者』の価値を下げまくったから。お前らが家で大人しくしとけば男は皆400万ぐらい楽勝で稼げたんだよ。
  

  
[ 2629178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 00:47
そう言えるのも20代前半までじゃないか
売れ残ると悲惨や  

  
[ 2629179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 00:52
>女が働いてなかった頃は一人の男が年収400万500万普通にもらってたのに、女どもが社会進出しまくった結果単純計算で労働者の数が二倍になり、当然経営者にとって一労働者の価値が下がりまくった結果男でも年収300万稼ぐのがやっとという社会になってしまった。



なんというバ力な理屈w
コイツは絶対に結婚できねぇタイプだわw  

  
[ 2629182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 01:00

労働者の数が多くなればなるほど一人当たりの賃金が減るのは常識だぞ
人権だの何だのを取っ払えば、女性の社会進出は諸悪の根源としか言いようがない

  

  
[ 2629191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 01:21
※2629182

横から失礼。労働者数が多くなれば賃金減るのはその通り。
だけど女性が社会進出しなければ、「金稼げないくせに」といって虐げただろ。昭和の時代がそうだった。
DVされても浮気されても、生活費や子供の養育費の問題で離婚できなかったの多かった。ムスリム程ではないが、発展途上国みたいな男女格差があった。今みたいに簡単に離婚できるのも問題だが、女性に社会進出するなというのは女にばかり不自由強いている。
それに今の時代だと、移民を入れて単価下げるだろう。
女性だけではなく、定年迎えてリタイアした老人たち労働力として国内で人で賄うべき。  

  
[ 2629199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 01:59
条件悪い相手と結婚するくらいなら独身でいいわっていう時代
男女どちらもな
それにお互いへたに関わらない方が余計なトラブルやストレスも無くてハッピーなんだぜ  

  
[ 2629205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 02:28
働かなきゃ見下されるわ働いても叱責されるわ、結局産む機械は男の邪魔にならない程度に生きて世界(男)に貢献しろってのが男の本音なのかね?
しかしまあ異性にとって価値のない男女が子孫残せないってごくごく自然なことだと思うけどなあ  

  
[ 2629207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 02:58
働かなきゃ見下されるわ働いても叱責されるわ、結局産む機械は男の邪魔にならない程度に生きて世界(男)に貢献しろってのが男の本音なのかね?
しかしまあ異性にとって価値のない男女が子孫残せないってごくごく自然なことだと思うけどなあ  

  
[ 2629214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 04:07
九州四国ならともかく神奈川で400万円は全然難しくないだろ  

  
[ 2629248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 07:00
お金がないから共働き→わかる
余裕が欲しいから共働き→わかる
将来のために共働き→わかる
子供が生まれたので一時休業→わからねええ もっと働いておけ 貯金しておけ という謎の嗜好が理解できない。
だれの子供だ? 子供が勝手にできるとでも?
こういう人間は結婚しないほうがいい。  

  
[ 2629253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 07:18
だいぶ下がってきたな
自分は300のくせに相手に600求めて、さらに夫に寄生する気満々な寄生虫も未だに居るようだが  

  
[ 2629270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 07:46
現実を見てる彼女たち、ぜひ妥協しないで欲しい。
いやいやもう少し高く見ていいんじゃない?自分を安く見ちゃダメ。
ほら、勝ち組から見下されるのやでしょ?希望額ドーンと上げた設定しよう!  

  
[ 2629271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 07:54
最低年収400万って現実的だと思うけどね
専業主婦させてやれる額でもない
俺も同じ位の年収だけど、嫁がパートに出てくれてる給料は全部貯金してくれてる  

  
[ 2629286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 08:26
収入少ないのに子供なんか作ったら地獄だろな。  

  
[ 2629304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 09:17
この思想があるかぎり男女平等は進まない  

  
[ 2629311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 09:24
額面400万なら現実的かな。
手取り400万だと結構きついけど…額面500万↑くらい?  

  
[ 2629356 ] 名前:      2020/07/17(Fri) 10:36
こういう全部給料持っていきそうな女なんかと関わりたくない
一人で400万使うほうが全然幸せ  

  
[ 2629370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 11:11
まともなら女も男も30前に売れちまう 残り物はグズと不適格人物  

  
[ 2629372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 11:15
自分の年収以上のものを相手に求めるから
色々と文句を言われるんじゃない?  

  
[ 2629387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 11:43
愛だけじゃ結婚できないけど愛が無いなら結婚する意味無いな  

  
[ 2629424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 12:31
批判してる意味がわからん。
かなり現実的だし、年収400万、貯金100万でいいとか普通に生活してる人なら軽くクリアできるだろ。  

  
[ 2629491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/17(Fri) 13:48
>>2629424
それはお前の頭の根幹に男女差別の意識があるからだ。金額の問題ではなくて傲慢さの問題。性別を逆にして見なさい
年収300万の男が 「今は共働きの時代だし、俺の妻になる女は最低でも年収600万はないとな」 と言ってたらどう思う? 女は皆納得して、批判は出てこないと思うのか?  

  
[ 2629842 ] 名前: 七紙  2020/07/17(Fri) 23:07
400万でいいのか?
39歳の俺も資格有るのか  

  
[ 2629889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 00:59
こんなふうに求められるものもいろいろ多いようだが
そこまでして結婚てしたいものなの?  

  
[ 2630630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 08:45
年収なんかにこだわるブスだから売れ残るんだぞw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ