2020/07/17/ (金) | edit |

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-16/QDJBN5DWLU7G01
スポンサード リンク
1 名前:ぬこ(茸) [GB]:2020/07/17(金) 00:02:36.18 ID:NWNC2U4e0
強気の中国が世界に迫る外交戦略見直し-欧米やインドにジレンマ
中国との関係を表現するには、さまざまな言葉が必要だ。関与、封じ込め、対立、そしてそれらを組み合わせた造語もある。こうした多様な言葉は、もはや単純に「新興国」とは呼べない中国と向き合う各国政府のジレンマを映し出している。
習近平国家主席が率いる中国指導部は、今や自分たちが国内外で強引に主張を押し通せるほど強くなったと考えている。どんな報復や制裁にも耐えることができる場所にまで到達したと自認しているのだ。
中国はこのところ、世界的な反発にもかかわらず香港国家安全維持法を施行し、インドとは係争地帯で死者を出す軍事衝突を起こし、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の時期に挑戦的な外交を展開している。
これらはいずれも、欧米の政策が中国の動きを遅くしたり、止めたりできていないことを示す最新の例にすぎない。
米国が「米国第一主義」の姿勢を鮮明にし、共通の価値観に根差した多国間の枠組みが弱体化するのに伴い、各国は対中姿勢を見直す必要性をますます認識するようになっている。
今のところ、対中戦略は大きく分けて2つの陣営に分かれる。1つは、中国を国際的なルールや制度に引き込むことで、同国の態度が改善するのを願うというもの。もう1つは、経済的もしくは軍事的圧力で中国の動きを止めようとするものだ。
新しい興味深い方法
複数の国の当局者は、中国に対処するための唯一の解決策は、米国の存在の有無にかかわらず結束を強めることだと話す。オーストラリアやカナダ、インド、英国などは新しくかつ興味深い方法でそれを始めつつある。
これらの国々は、中国への経済的依存と中国の行動に関する戦略的懸念とのバランスを取るのに長い間苦労してきた。
米国は遅まきながら、一部で関係修復に動いている。トランプ政権の高官1人と駐中国の欧米上級外交官2人によると、米外交官はアジアなどで同盟国の再結集を模索している。
その一環として、サプライチェーンからの離脱を通じた中国への経済依存低減と、先端技術や製造業への国内投資の活発化を図ることを求めている。
英豪とカナダの3カ国は最近、米国と共に中国政府による香港統制強化を非難する共同声明を出した。ある欧米外交官は、より団結した対中姿勢を「ニューノーマル」と表現した。
インドは国境地帯での中国との衝突後、日米両国と毎年行っている海上軍事演習「マラバル」にオーストラリアを招く計画を明らかにした。4カ国の安全保障面での協力進展を示すものだ。
続く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-16/QDJBN5DWLU7G01
2 名前:キジ白(中部地方) [US]:2020/07/17(金) 00:03:21.56 ID:naadT7Ky0中国との関係を表現するには、さまざまな言葉が必要だ。関与、封じ込め、対立、そしてそれらを組み合わせた造語もある。こうした多様な言葉は、もはや単純に「新興国」とは呼べない中国と向き合う各国政府のジレンマを映し出している。
習近平国家主席が率いる中国指導部は、今や自分たちが国内外で強引に主張を押し通せるほど強くなったと考えている。どんな報復や制裁にも耐えることができる場所にまで到達したと自認しているのだ。
中国はこのところ、世界的な反発にもかかわらず香港国家安全維持法を施行し、インドとは係争地帯で死者を出す軍事衝突を起こし、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の時期に挑戦的な外交を展開している。
これらはいずれも、欧米の政策が中国の動きを遅くしたり、止めたりできていないことを示す最新の例にすぎない。
米国が「米国第一主義」の姿勢を鮮明にし、共通の価値観に根差した多国間の枠組みが弱体化するのに伴い、各国は対中姿勢を見直す必要性をますます認識するようになっている。
今のところ、対中戦略は大きく分けて2つの陣営に分かれる。1つは、中国を国際的なルールや制度に引き込むことで、同国の態度が改善するのを願うというもの。もう1つは、経済的もしくは軍事的圧力で中国の動きを止めようとするものだ。
新しい興味深い方法
複数の国の当局者は、中国に対処するための唯一の解決策は、米国の存在の有無にかかわらず結束を強めることだと話す。オーストラリアやカナダ、インド、英国などは新しくかつ興味深い方法でそれを始めつつある。
これらの国々は、中国への経済的依存と中国の行動に関する戦略的懸念とのバランスを取るのに長い間苦労してきた。
米国は遅まきながら、一部で関係修復に動いている。トランプ政権の高官1人と駐中国の欧米上級外交官2人によると、米外交官はアジアなどで同盟国の再結集を模索している。
その一環として、サプライチェーンからの離脱を通じた中国への経済依存低減と、先端技術や製造業への国内投資の活発化を図ることを求めている。
英豪とカナダの3カ国は最近、米国と共に中国政府による香港統制強化を非難する共同声明を出した。ある欧米外交官は、より団結した対中姿勢を「ニューノーマル」と表現した。
インドは国境地帯での中国との衝突後、日米両国と毎年行っている海上軍事演習「マラバル」にオーストラリアを招く計画を明らかにした。4カ国の安全保障面での協力進展を示すものだ。
続く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-16/QDJBN5DWLU7G01
どんだけ甘やかされてきたと思ってんだよ
3 名前:白(日本) [US]:2020/07/17(金) 00:03:34.79 ID:F6kX0OZ+新型ウイルスみたいだな
5 名前:サーバル(千葉県) [US]:2020/07/17(金) 00:04:02.04 ID:0quwqgmE0悪の帝国かよ
7 名前:ギコ(福岡県) [AU]:2020/07/17(金) 00:04:50.30 ID:42jT+ioO0効きすぎて反応せずにはいられないって事か
13 名前:マンチカン(大分県) [RO][ ]:2020/07/17(金) 00:05:55.84 ID:cM98SgBu0ゆるさないアル
18 名前:バリニーズ(新日本) [US]:2020/07/17(金) 00:07:43.80 ID:XO7TWmDK0デカくなったな、小僧
28 名前:チーター(茸) [IN]:2020/07/17(金) 00:15:11.88 ID:VCVDiYOP0
もうほぼほぼ断末魔じゃねーか
あっけないな
35 名前:イエネコ(富山県) [US]:2020/07/17(金) 00:22:49.10 ID:D1DqVAga0あっけないな
習近平が中国を分割して世界に分けてくれるらしい
45 名前:スナドリネコ(家) [DE]:2020/07/17(金) 00:32:37.46 ID:OZBZ1xZF0香港の法案が引き金になって失脚すると踏んでいる
63 名前:マンチカン(岐阜県) [ニダ]:2020/07/17(金) 00:49:54.11 ID:Ev4MgoRf0やる気満々でよろしい
このご時世大衆は分かりやすい悪役を所望している
64 名前:アメリカンショートヘア(茸) [SE]:2020/07/17(金) 00:50:35.82 ID:qXjtsAqS0このご時世大衆は分かりやすい悪役を所望している
つまり…
スゲー困ってるので止めちくり
ってことか…
71 名前:ピューマ(三重県) [KZ]:2020/07/17(金) 00:57:49.29 ID:pJ3jUObq0スゲー困ってるので止めちくり
ってことか…
インドとこん棒で殴り会ってる程度なのにそれ言うのかよwwww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594911756/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【WTO事務局長選】 韓国候補 日本に向けて「能力と資質見ると判断」
- 習近平「世界よ、もはや制裁とか何も怖くない。これからめちゃ厳しくいくんでよろしく」
- 【米国】トランプ政権、中国共産党員とその家族の入国禁止を検討
- 【トランプ氏】「米の核実験は素晴らしい偉業」 75年で式典で声明(共同)
- 習近平指導部「もはや我々はどんな報復や制裁にも耐えられる場所にまで到達した。どんどん主張する」
- 【中央日報】 日本が韓国産戦闘機を輸入することは可能か
- 【衝撃】鬼滅の刃アニメ第19話が台湾で大絶賛! 確かにこれヤバすぎる「改めて観て納得の神回」
- 【米国】トランプ氏の支持率、経済運営でもバイデン氏に抜かれる-世論調査
- 【コロナ】 米軍、無症状の人は検査せず日本に入国 PCR検査の実施義務なし
>1つは、中国を国際的なルールや制度に引き込むことで、同国の態度が改善するのを願うというもの。
>もう1つは、経済的もしくは軍事的圧力で中国の動きを止めようとするものだ。
前者は先進国が中国のWTO加盟を承認して以来ずっとやって来て、結局失敗に終わったからな
もう後者しか残ってないわな、新冷戦の始まりだ
>もう1つは、経済的もしくは軍事的圧力で中国の動きを止めようとするものだ。
前者は先進国が中国のWTO加盟を承認して以来ずっとやって来て、結局失敗に終わったからな
もう後者しか残ってないわな、新冷戦の始まりだ
悪の枢軸🔥
各国に流してたチャイナマネー全部捨てたのか
なかなか剛毅だな
なかなか剛毅だな
どんな制裁や報復に耐えられても疫病や洪水、飢餓には耐えられるかなー
中国が身を引かないのはむしろ救い
引かれたら反中で結束する大義名分がなくなる
引かれたら反中で結束する大義名分がなくなる
中国以外どの国も戦争は出来ないって思ってるんだろ。政治より資本主義が力を持ったら戦争なんてとんでもないって感じなんかね。
ドル、円、ユーロとの交換をやめたら人民元はどうなっちゃうのか非常に興味があります!
世界は中国とその他に二分されるかな
14億人vs65億人
14億人vs65億人
米国による先制核攻撃が非常に有効。
日本からしたら
中国は巨悪で欧米はまあ正義だが
中東アジアアフリカからしたら
つい最近まで
上級国民だったり爆弾落としてくる連中だったりするんだよな
中国は巨悪で欧米はまあ正義だが
中東アジアアフリカからしたら
つい最近まで
上級国民だったり爆弾落としてくる連中だったりするんだよな
トランプで中国は本当にやりにくくなったんだなw
オバマのままだったら中国に飲まれてたな
オバマのままだったら中国に飲まれてたな
全力制裁していいのか
コロナ関係で世界各国怒ってると思うのでガチ制裁されても大丈夫らしいから本当に制裁して欲しい
コロナ関係で世界各国怒ってると思うのでガチ制裁されても大丈夫らしいから本当に制裁して欲しい
まぁコロナでこんなことになって外交上手くいくわけないからな
強気に出るくらいしか方法ないんでしょw
強気に出るくらいしか方法ないんでしょw
もう中国は後には引けないライン超えてる
覇権取るか手足もがれた途上国になるかの2択しかない
胡錦濤とかがトップだったら世界が気づくのが遅れていただろうね
習近平がバ力で良かった
覇権取るか手足もがれた途上国になるかの2択しかない
胡錦濤とかがトップだったら世界が気づくのが遅れていただろうね
習近平がバ力で良かった
フラグ立てたな!
ヤムチャしやがって!
ヤムチャしやがって!
習近平の証明写真は本当に草しか生えない
中国が覇権を取れる未来はアメリカ敵対したらないんだよ
アメリカの借金押し付けられまくってるのに
確実に隷属させてなきゃ経済2位にアメリカが押し上げてないわ
アメリカの借金押し付けられまくってるのに
確実に隷属させてなきゃ経済2位にアメリカが押し上げてないわ
世界中に埋伏させた工作員に対して一斉蜂起を促す檄文
大洪水を目の当たりにして勝利宣言を繰り上げるというバクチに出たか
コロナと暴動が収まった後のアメリカの逆襲が見物だな
グローバリズムと言うなの唯物主義に走った結果がこれ。中国を太らせたのは西側世界。責任を持って西側が中国の息の根を止める必要がある。息の根を止められなかったら西側の息の根が止まる。
本当かどうか? 世界で袋叩きにして試してみないとな
実際問題、世界がまとまらないと中国の拡大主義は止めようがない
ほう、では試してみようか
またアヘン売ってやればいいだろww
完全に無敵の人やん
もう開き直ってやがる
もう開き直ってやがる
完全になちすだな
はは、神にでもなったつもりか。
香港潰したし、水害で上海潰したし、向かう所、敵なしじゃん。
奴らが効いてないアピールをするときは物凄く効いているときだからな
一国でもやっていけるぐらいの軍事力は身に着けた。さぁ、これからおまえらに俺の凄さを味合わせてやる。アメリカは黙ってみてろ。と啖呵を切ったまではよかったが、ここでアメリカとやりあうほどはまだぁ。って感じかね。中国包囲網経済封鎖をすることで、正しき道を歩んでもらいたい。中国は国際社会の一員として。まぁ無理やろけどな。
中国も属国の北朝鮮に似て来たね。
武官肺炎ウィルスにバッタ、三峡ダム関連洪水、ドル建て借金漬け。
国境全方位の国への姑息な領土侵略。
一帯一路の計画破綻。
デカい国土にも見合わない、小賢しいやり口も北朝鮮並みの崖っぷち泣き言外交に落ちぶれた訳ね。
情けない末路に全力疾走してます記事だわ。
武官肺炎ウィルスにバッタ、三峡ダム関連洪水、ドル建て借金漬け。
国境全方位の国への姑息な領土侵略。
一帯一路の計画破綻。
デカい国土にも見合わない、小賢しいやり口も北朝鮮並みの崖っぷち泣き言外交に落ちぶれた訳ね。
情けない末路に全力疾走してます記事だわ。
ほぅ、大きく出たな。
ならば、抜き打ち耐久テストを受けて貰おうか。
それも一番ドキツイやつをな。(指パチリ
ならば、抜き打ち耐久テストを受けて貰おうか。
それも一番ドキツイやつをな。(指パチリ
ナチは拡大傾向を見せた初期にヘタレず叩いておけば、その後の惨禍は回避できた。
人類は同じミスを繰り返さんよ。
人類は同じミスを繰り返さんよ。
戦前の日本より不利な状況なのにイキる奴がいるとはおもわなんだ。
制裁や報復されるようなことは今後もやめましぇ~~~~ん!ってか。
キンペー一味とその腰巾着が生き残りたいがために世界にケンカ売ったわけだ
憐れな中国人民はただの巻き添えだが
キンペーの鼓舞するままに踊ってキンペー増長に一役買ったのもまた同じ中国人民
責任はとってもらわないとな
憐れな中国人民はただの巻き添えだが
キンペーの鼓舞するままに踊ってキンペー増長に一役買ったのもまた同じ中国人民
責任はとってもらわないとな
原因は新型コロナですかね?
小皇帝やらで家庭問題も背景にはあったりして。自暴自棄。
食糧不足で危険な感じとかにはなりそうなのかな
小皇帝やらで家庭問題も背景にはあったりして。自暴自棄。
食糧不足で危険な感じとかにはなりそうなのかな
キンペー如きヘタレに何が出来るか見せて貰おうかwww
こういう糖質国家を育てたのは世界なんだよな。
ゴみ屋敷騒音おばさんに対して、町会がお金を集めて寄付するようなことをしてたのが今まで。
ゴみ屋敷騒音おばさんに対して、町会がお金を集めて寄付するようなことをしてたのが今まで。
米国の経済制裁で涙目でしたやん・・・負けてましたやん
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
