2020/07/18/ (土) | edit |

Katsunobu_Kato_cropped_2_John_Kerry_Shinzo_Abe_Fumio_Kishida_Katsunobu_Kato_and_Hiroshige_Seko_20130415加藤厚生労働大臣
新型コロナウイルスに感染しているか確認できる「PCR検査」について、17日から無症状の人でも唾液によるPCR検査が受けられるようになります。加藤厚生労働大臣が会見で明らかにしました。

ソース:https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4031074.html

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2020/07/17(金) 16:08:19.36 ID:IVLXpXRq9
 新型コロナウイルスに感染しているか確認できる「PCR検査」について、17日から無症状の人でも唾液によるPCR検査が受けられるようになります。加藤厚生労働大臣が会見で明らかにしました。

 唾液によるPCR検査は、これまで症状があり発症から9日目以内の人だけ認められていました。この検査は簡単で感染リスクも少ないということで、PCR検査数の増加が期待されています。

17日 11時38分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4031074.html
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:09:25.35 ID:uMoD4lZQ0
無症状の検査費用は、自己負担なんだろ
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:10:29.06 ID:Poss6lzQ0
そして無症状検査は自己負担にすると
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:12:35.91 ID:i4JwkBOg0
「まだ許されてなかったんだ」ってのが正直な感想

36 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:14:50.82 ID:FPAeOEui0
検査しやすくなったら自己負担
検査費用を出せない国民に全力で責任をなすりつける魂胆
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:14:57.37 ID:SuSjozet0
それやるとニューヨークになるぞw
43 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:15:57.18 ID:FIJ0/PFq0
でも全額自己負担です?
61 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:18:12.65 ID:5QvqpgGZ0
加藤w
お前いままでどこにいたんだ?w
74 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:19:47.91 ID:CvSGOT5d0
GoToキャンペーンは安倍政権によるフラグなんだよ
127 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:27:58.85 ID:ikDVZKS30
上級国民用
143 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:31:05.68 ID:zePfM1uZ0
ワラタ
170 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:34:40.85 ID:unQfESBF0
キャンペーン失脚したら加藤大臣の
独壇場だろ違うか。
245 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:55:04.57 ID:lF8qKTWB0
これで保健所フィルターから解放されるのか?
検査したい人は自費でどうぞって感じかな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594969699/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2629891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 01:03
今さら?
今まで何やってたんだ?  

  
[ 2629892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 01:05
こういうのは緊急事態宣言中に始めとくべきだろ
なんで今までやらなかったのか意味不明  

  
[ 2629894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 01:11
検査機関の充実、新型コロナ対応の病床の増加、
そうした施策を続けてきた結果、やれるようになったんだよ  

  
[ 2629896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 01:15
緊急事態宣言中だとまだ収容先の問題があったような?  

  
[ 2629897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 01:16
唾液で検査はエビデンスの問題で先月初めまでは出来なかった  

  
[ 2629902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 01:37
なんでもかんでも無料で受けられると思ってる貧乏人が多くてびっくり。
しかも緊急事態宣言中なんか間に合うわけないのに。無知以前にちょっと考えたら分かるのにね。  

  
[ 2629904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 01:42
新コロナの唾液によるPCR検査って4月末に開発出来たんじゃなかったか?
コレ開発着手してたの日本ぐらいだったと思うぞ。  

  
[ 2629905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 01:47
そもそも、PCR検査が正確なのかの問題があるから検査増やしてもまったく意味ないどころか、終息するものも終息しないぞ。
今まで通り、肺炎の疑いがある場合だけに限定するのが得策。
基本的な問題として、PCR検査を発明した研究者が、罹患したかの確認するためにPCR検査は使うなと言っていた事を無視してるのは、コロナ騒動が詐欺だと言われるひとつの大きな要因。
ずっと日本でPCR検査が受け難くなってたのは政府の良心だと思ってる。  

  
[ 2629908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 02:16
前から自費でできたよ。
ビザ発行にPCR陰性証明がいる国が多々あるので、
5万前後出せば検査してその国用の陰性証明書を発行してくれる。  

  
[ 2629912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 02:24
で、

ってなってしまう。  

  
[ 2629915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 02:45
検査数を増やした場合の検体採取要員の人数もだけど、採取された検体を実際に検査する臨床検査技師の人たちの人数はどうなのか。増えたのか?もしも増えていないのなら、検査体制が崩壊すると思うが。  

  
[ 2629918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 02:51
15分で分かる簡易キット(国産でPCR並の精度のやつ)使って陽性+微妙で怪しいやつだけPCRなんじゃね?
その方が費用と時間が少なくて済む。  

  
[ 2629920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 03:01
無症状のはなわさん感染確認だそうだ
東京は無症状で3密になっている人多そう  

  
[ 2629936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 04:26
>>2629915
検査態勢が叫ばれてた時は保健所が自分のところでPCR回してたから人数が足りなかった。
今は感染症指定医療機関や三次救急指定病院などは自前で検査する態勢整えてきてるので、全く状況が違う。
やはりSARS,MERSで前線にならなかったというのは大きな違いだったんだなって感じだな。  

  
[ 2630045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/18(Sat) 09:52
あ?無症状で検査すると、有料(数万)
とか言ってなかったか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ