2020/07/18/ (土) | edit |

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-16/QDJBN5DWLU7G01
スポンサード リンク
1 名前:シャルトリュー(茸) [IN]:2020/07/17(金) 15:53:23.12 ID:lRf8JPxj0
強気の中国が世界に迫る外交戦略見直し-欧米やインドにジレンマ
中国との関係を表現するには、さまざまな言葉が必要だ。関与、封じ込め、対立、そしてそれらを組み合わせた造語もある。こうした多様な言葉は、もはや単純に「新興国」とは呼べない中国と向き合う各国政府のジレンマを映し出している。
習近平国家主席が率いる中国指導部は、今や自分たちが国内外で強引に主張を押し通せるほど強くなったと考えている。どんな報復や制裁にも耐えることができる場所にまで到達したと自認しているのだ。
中国はこのところ、世界的な反発にもかかわらず香港国家安全維持法を施行し、インドとは係争地帯で死者を出す軍事衝突を起こし、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の時期に挑戦的な外交を展開している。
これらはいずれも、欧米の政策が中国の動きを遅くしたり、止めたりできていないことを示す最新の例にすぎない。
米国が「米国第一主義」の姿勢を鮮明にし、共通の価値観に根差した多国間の枠組みが弱体化するのに伴い、各国は対中姿勢を見直す必要性をますます認識するようになっている。
続く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-16/QDJBN5DWLU7G01
2 名前:イエネコ(東京都) [JP]:2020/07/17(金) 15:55:02.38 ID:FFXkkHPn0中国との関係を表現するには、さまざまな言葉が必要だ。関与、封じ込め、対立、そしてそれらを組み合わせた造語もある。こうした多様な言葉は、もはや単純に「新興国」とは呼べない中国と向き合う各国政府のジレンマを映し出している。
習近平国家主席が率いる中国指導部は、今や自分たちが国内外で強引に主張を押し通せるほど強くなったと考えている。どんな報復や制裁にも耐えることができる場所にまで到達したと自認しているのだ。
中国はこのところ、世界的な反発にもかかわらず香港国家安全維持法を施行し、インドとは係争地帯で死者を出す軍事衝突を起こし、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の時期に挑戦的な外交を展開している。
これらはいずれも、欧米の政策が中国の動きを遅くしたり、止めたりできていないことを示す最新の例にすぎない。
米国が「米国第一主義」の姿勢を鮮明にし、共通の価値観に根差した多国間の枠組みが弱体化するのに伴い、各国は対中姿勢を見直す必要性をますます認識するようになっている。
続く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-16/QDJBN5DWLU7G01
まるで董卓のようだわ(´・ω・`)
6 名前:アメリカンワイヤーヘア(地図に無い島) [IR]:2020/07/17(金) 15:57:36.72 ID:jMYtTRuu02回「OK牧場」
17 名前:マヌルネコ(ジパング) [CH]:2020/07/17(金) 16:07:06.90 ID:Jp/f8MH00よろしいならば
24 名前:ヒマラヤン(埼玉県) [US]:2020/07/17(金) 16:15:03.73 ID:qyLC0w6r0民主主義ごっこはやめだ
26 名前:スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/17(金) 16:16:53.66 ID:Yd6ews2r0
それでいい
みんな仲良しなんて不可能なんだから
無理して仲良ししてた今までが異常
また東西で分かれりゃいい、そのが細かいいざこざなくて平和
57 名前:シャルトリュー(SB-iPhone) [CN]:2020/07/17(金) 16:47:33.01 ID:5g1DUOJ/0みんな仲良しなんて不可能なんだから
無理して仲良ししてた今までが異常
また東西で分かれりゃいい、そのが細かいいざこざなくて平和
全方位に喧嘩売って何がしたいんだ?
72 名前:サーバル(東京都) [US]:2020/07/17(金) 16:55:12.33 ID:hykIF74U0じゃあ遠慮なくどんどん行くでw
75 名前:ジャガー(関西地方) [US]:2020/07/17(金) 16:59:04.36 ID:MYFhip/n0欧米のジレンマって?習近平が新型コロナの件で賠償も謝罪も
拒否したせいで制裁へ舵を切らなきゃ次の選挙で下野するだけだろ。
中国は民主主義の基本構造を理解してない。
92 名前:ペルシャ(北海道) [ニダ]:2020/07/17(金) 17:19:30.80 ID:auCZMMO+0拒否したせいで制裁へ舵を切らなきゃ次の選挙で下野するだけだろ。
中国は民主主義の基本構造を理解してない。
そういうことをわざわざ言っちゃうあたり
怖くないというのは強がり
95 名前:ソマリ(神奈川県) [US][age]:2020/07/17(金) 17:23:38.23 ID:poCkZ8Iw0怖くないというのは強がり
効いてるwww効いてるwww
101 名前:アムールヤマネコ(長崎県) [ニダ]:2020/07/17(金) 17:38:05.03 ID:3HpR3KPz0フラグ…ですかね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594968803/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中国政府】「沖ノ鳥島は岩」 日本の抗議に
- 【水害】中国、観測開始以来の大雨 33河川で水位過去最高を記録 三峡ダムは警戒水位を6.7メートル超える 大雨は今週も続く見込み
- 通貨スワップ終了を嘆く韓国…政府・中銀の無策、外貨不足で財閥に泣きついた国策銀行
- 【WTO事務局長選】 韓国候補 日本に向けて「能力と資質見ると判断」
- 習近平「世界よ、もはや制裁とか何も怖くない。これからめちゃ厳しくいくんでよろしく」
- 【米国】トランプ政権、中国共産党員とその家族の入国禁止を検討
- 【トランプ氏】「米の核実験は素晴らしい偉業」 75年で式典で声明(共同)
- 習近平指導部「もはや我々はどんな報復や制裁にも耐えられる場所にまで到達した。どんどん主張する」
- 【中央日報】 日本が韓国産戦闘機を輸入することは可能か
ロシアが経済制裁くらってもやってけるのは石油と食料を自給出来るから
中国も50年前なら耐えられたんだけどね
中国も50年前なら耐えられたんだけどね
世界大恐慌で対抗じゃwww
G20で代表者同士ボクシングよろしく殴りあい、解決できればなんのことはないか
個人の暴走ではなく、全体を暴走させる個人でもなく、したっぱの不満を解消できなくなったトップの言葉でしょうかね。
個人の暴走ではなく、全体を暴走させる個人でもなく、したっぱの不満を解消できなくなったトップの言葉でしょうかね。
強がりなのか何なのか知らんが世界中を敵に回す気マンマンだな
これだけ強気だと何か目算があるんだろうか、また裏で何か画策やってる気が
これだけ強気だと何か目算があるんだろうか、また裏で何か画策やってる気が
別にそれはそれでいいけど、制裁は行動に従って行われるだろ
コロナもあるし今まで溜まったものがあるから、対中国で甘い顔するのは各国国内が許さないよ
コロナもあるし今まで溜まったものがあるから、対中国で甘い顔するのは各国国内が許さないよ
>また東西で分かれりゃいい
まだこういう意識・区分と枠組みで考えている奴はいるんだよな・・・時代は常に新しく進んでいるのに過去の歴史に当てはめようとしている。
そうじゃないから苦慮してんのにな・・・
まだこういう意識・区分と枠組みで考えている奴はいるんだよな・・・時代は常に新しく進んでいるのに過去の歴史に当てはめようとしている。
そうじゃないから苦慮してんのにな・・・
もうそろそろ崩壊しそうだな中国
たとえ各国の国民の多数が中国に不満だろうが、為政者サイドに近い資本家層などの富裕層は常に富を求めることから離れられないから、表向きは中国に不満を持つ層のガス抜きをしながら取引を続けることを為政者にさせると思うぞ~。資本主義が育てた欲の皮を突っ張らせた連中の強欲を甘く見積もってはいけない。そういうところにこと中国はつけ込んで来て、これからもそれでいけると思ってるだろう。ハッキリ言ってアメリカ一国で見ても国内だけでも足並みを揃えることが難しいし、ましてや旧西側諸国全て足並み揃ってなんて見込めない状態で独裁で人権を無視して統制が取れる中国に対してそれほど優位に立てるなんてとても思えないけどな。足並み揃わない国から各個撃破で突き崩されると思うわ。主要各国も問題は中国だけじゃないしな。国よってはロシアも気にしないといけないし、中東とかも騒がしいしな・・・・
まぁとりあえず、どうなるかしばらく見てみようじゃないか。
まぁとりあえず、どうなるかしばらく見てみようじゃないか。
とりあえず中国語始めないとなぁ
覇権とるにしろ、崩壊するにしろ重要になってくるのは目に見える
めんどいけど
覇権とるにしろ、崩壊するにしろ重要になってくるのは目に見える
めんどいけど
よろしい。中共は滅ぼさなければならない存在と言うことが再確認したよ。
だれか暗殺してくんないかな
どうせ内乱で滅ぶwww中国はそんな国www
勝手な事ばかりしとるからいい加減全世界から制裁を食らう羽目になるだろう
民主主義を舐めんな
民主主義を舐めんな
まずは南シ ナ海の埋立て地を消して密輸防止しないと、経済制裁しても何の意味も無い。
わかったからはよパールハーバー爆撃やれや
滅ぼすべき
外から軽く喧嘩売ってもらわんと国民をまとめ切れんのだろう
馬 鹿な奴だ、折り合いという言葉を知らぬ奴は必ず衰亡する
空元気で威勢のいい事ばかり言っても、水面下でありもしない面子を保とうと薄汚い交渉やってるんだぜ
中国人の駄目を凝縮したような言行だし、この馬 鹿の悪行は特筆で列記されるだろうね
空元気で威勢のいい事ばかり言っても、水面下でありもしない面子を保とうと薄汚い交渉やってるんだぜ
中国人の駄目を凝縮したような言行だし、この馬 鹿の悪行は特筆で列記されるだろうね
中国はホロン部
まあ、根っこに「中華」があるのは、何十年も前からばれてるし。
いずれ傲慢さをむき出しにしてくるのは予想されてたぞ?
間違いなく世界の中で孤立するだろうよ、今は古代の中国のように一国の中で完結できる世界じゃない、それをまるでわかってないようだからw
いずれ傲慢さをむき出しにしてくるのは予想されてたぞ?
間違いなく世界の中で孤立するだろうよ、今は古代の中国のように一国の中で完結できる世界じゃない、それをまるでわかってないようだからw
日本が育ててしまったからね。
天皇陛下の訪中が大きい。
10兆円にも及ぶ大規模援助もだ。
天皇陛下の訪中が大きい。
10兆円にも及ぶ大規模援助もだ。
またマスコミが中華フェアを連発するのか。
ウザいなぁ…
ウザいなぁ…
黙らせた江沢民派の復活が怖いからやってるだけじゃん。
権力を無くしたら悲惨な報復と差別が待ってる中国だからね。
権力を無くしたら悲惨な報復と差別が待ってる中国だからね。
規模の大きな朝鮮ってだけの国なのにね。
健常者にはできない異常な発想と価値観を理解し対応するのは大変だw
健常者にはできない異常な発想と価値観を理解し対応するのは大変だw
へ?ポンペオ国務長官に特使を向かわせてハワイで泣きつくんだろ?
国内では威張り散らして、海外では土下座、それが中共
国内では威張り散らして、海外では土下座、それが中共
こっそり三峡ダムにミサイル打ち込もうぜ!
チャイナと戦ってた日本を潰し
台湾を裏切って中凶と手を結び
日本にも命令してせっせと中凶を支援し続け
ついに牙を剥かれたら「みんなで中凶に立ち向かお~」って
アメリカの間抜けさは度し難いんですけど?
台湾を裏切って中凶と手を結び
日本にも命令してせっせと中凶を支援し続け
ついに牙を剥かれたら「みんなで中凶に立ち向かお~」って
アメリカの間抜けさは度し難いんですけど?
よっしゃ集中放火で滅ぼそう
コロナの賠償金代わりに色々せしめればいいよ
コロナの賠償金代わりに色々せしめればいいよ
強気?( ̄▽ ̄)
🐴🦌じゃないの( ̄▽ ̄)
真面目な話食糧規制されたらもう詰むしかなくなってるけど( ̄▽ ̄)
国土荒し過ぎてもう自国のみでは国民養えないじゃないの( ̄▽ ̄)
🐴🦌じゃないの( ̄▽ ̄)
真面目な話食糧規制されたらもう詰むしかなくなってるけど( ̄▽ ̄)
国土荒し過ぎてもう自国のみでは国民養えないじゃないの( ̄▽ ̄)
中国の弱点は食糧問題ねw世界中から孤立して、一斉に中国人を強制送還され、貿易の食糧輸入が止められたらww共産党員の家族で上級国民だって笑ってられないよなwww日本在住の中国人さんはそれが望みなの?五毛さんの行動の延長線上にそんな未来しか見えないんじゃないwwww13憶の人口の食糧問題で良くも世界中に喧嘩売れると思うのww
食料はその気になればなんとかなるだろう、農奴同然の奴らがまだ億人単位でいる国だからな
ただし従来のように先進国と近い生活はできなくなり都市部の忠誠心は明らかに低下する
それから産業シフトの際にあぶれた生産能力をどう処分するかの問題に頭を悩ませることになる
当然札束ビンタでこしらえた友好国()を囲い込んでそのはけ口にするだろうから
自然と冷戦に似たような状況になってくるだろう
ただし従来のように先進国と近い生活はできなくなり都市部の忠誠心は明らかに低下する
それから産業シフトの際にあぶれた生産能力をどう処分するかの問題に頭を悩ませることになる
当然札束ビンタでこしらえた友好国()を囲い込んでそのはけ口にするだろうから
自然と冷戦に似たような状況になってくるだろう
地球から制裁受けてる最中だからな
人類に対してはイきり散らさないと国内がもたないんだろ。
人類に対してはイきり散らさないと国内がもたないんだろ。
本場仕込みの四面楚歌が見れそう
寝言は寝て言え。お前食料とエネルギー自国で賄えないだろ。北と同じ暴れ方しとるだけやんけ。
いや、アメリカ、ヨーロッパ、日本を含めた世界対中国なら
ドーベルマン対チャウチャウくらいの差があるから…w
中国人って、民衆を統治するのには長けているけど、対外国となると
本当に子どもレベルw
ドーベルマン対チャウチャウくらいの差があるから…w
中国人って、民衆を統治するのには長けているけど、対外国となると
本当に子どもレベルw
世界的金融センターと世界の工場という立場を失いつつある中国に、強気になれる理由がない。
近平が政権掌握出来なくなれば命に関わるからな
香港接収して同時に周囲に喧嘩売って国民の注意を逸らす作戦か?
世界への賠償金もあるし、これまで以上に凄く怖がってんじゃね?
香港接収して同時に周囲に喧嘩売って国民の注意を逸らす作戦か?
世界への賠償金もあるし、これまで以上に凄く怖がってんじゃね?
臭隠蔽にも影武者か。
テドローンミサイルに怯えて地下生活かね。
テドローンミサイルに怯えて地下生活かね。
仕返しに各国細菌兵器のお蔵出しでもしてやればいいのに。
あれやね。
疫病、蝗害、洪水と続くから、民の目を他所へ向けたいんやね。
疫病、蝗害、洪水と続くから、民の目を他所へ向けたいんやね。
とにかく全ては杜撰な外交をやったツケなので、自業自得なんだよな。
一切の同情はできないんだね。
一切の同情はできないんだね。
ジレンマって・・・
この期に及んでチベットウィグル虐サツ国家支援国家とか恥ずかしくないのかね
この期に及んでチベットウィグル虐サツ国家支援国家とか恥ずかしくないのかね
覇権国家な。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
