2020/07/19/ (日) | edit |

20200718-00000010-ann-000-3-thumb.jpg 沖ノ鳥島の排他的経済水域内で、海洋調査を続ける中国に日本政府が抗議したことに対し、中国政府は「島ではなく岩だ」と主張しました。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8f86e092b68358eb098512358246c7c90733c4d4

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/07/18(土) 17:47:45.36 ID:gTVJz3bM9
沖ノ鳥島の排他的経済水域内で、海洋調査を続ける中国に日本政府が抗議したことに対し、中国政府は「島ではなく岩だ」と主張しました。

中国外務省・華春瑩報道局長:「(海洋調査の)理由は簡単です。とても簡単です。国連海洋法条約に基づけば、沖ノ島礁は『岩礁』であり『島』ではないからです」
 
中国外務省は会見で沖ノ鳥島は「岩」だと主張し、「排他的経済水域や大陸棚を有するべきではない」としました。さらに、中国船の調査は「公海における調査権の履行であり、日本の事前許可を必要としない」と述べました。中国の調査船は沖ノ鳥島の排他的経済水域内で日本側の抗議にもかかわらず、同意を得ないまま活動を続けています。

7/18(土) 7:29配信 テレ朝
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f86e092b68358eb098512358246c7c90733c4d4

20200718-00000010-ann-000-3-thumb.jpg
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:49:45.74 ID:/jJx1pxf0
やりたい放題やな
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:50:00.74 ID:ZIU0DDjz0
本日のおまいう
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:50:22.91 ID:NmQDrIaW0
島って岩でできてるんじゃないの

17 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:50:59.71 ID:+SbNFUtnO
岩だろうが何だろうが
日本の領土だ!!
32 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:53:44.77 ID:aX8zHTR40
ここに普天間移設しようよ
53 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:55:45.50 ID:e0vgQ/2C0
結局この手の問題は理屈じゃなく軍事力
とりあえず核武装から初めてみようか
110 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:03:25.16 ID:eGUvsryS0
中国が言うことかね
111 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:03:31.70 ID:aujiXP8b0
埋め立てて滑走路作っちゃえよ
178 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:13:45.11 ID:/+TgT8Ri0
埋め立てりゃええやん
200 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:16:31.96 ID:/xOp6DfA0
中国も岩と言えば岩だろう
230 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:20:27.06 ID:tW7wqnpI0
中国のジャイアンルールwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595062065/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2630533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 03:11
後で諍いが発生しないように、先に利用してよい者を決めておく。

という話で、日本が使うように世界で認められている場所。

諍いが起きる事をしているので、中共が悪というだけの話。  

  
[ 2630534 ] 名前: 名無し  2020/07/19(Sun) 03:13
自動で飛ぶミサイルでも配備しろや  

  
[ 2630541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 03:41
逆に『岩だから何なの?』と訊きたい。
それだけ日本が既にその海域に精通していたって証拠だろ。
それに異議を唱えてその海域に精通していたと主張出来るだけの根拠あるの?  

  
[ 2630547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 04:18
こんな国とはさっさと断交して台湾と国交回復しろよ  

  
[ 2630549 ] 名前:    2020/07/19(Sun) 04:34
南沙諸島について突っ込んでやれば良いのに  

  
[ 2630550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 04:36
だから何?
以上  

  
[ 2630551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 04:44
じゃあ埋め立ててミサイル置くわ  

  
[ 2630553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 04:49
なら海上埋立基地も無効なw  

  
[ 2630554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 04:51
誰だよ中国に経済協力始めたやつ  

  
[ 2630557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 04:54
そんで当の中国も似た様な事してるっていうね
自虐ネタならセンスあるかもな  

  
[ 2630562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 05:14
埋め立てろってこと?  

  
[ 2630575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 06:10
造成して給料と通信環境と食料届けてくれるなら住んでもいいぞ  

  
[ 2630586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 06:49
条約によると、島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。
一方、人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。
条約には「岩」の定義がなく、沖ノ鳥島には灯台があり、無人島である。本土の海岸にある岩が排他的経済水域又は大陸棚を有するのと同様に間違いなく沖ノ鳥島は「島」である。  

  
[ 2630598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 07:54
日本の領地の経済水域であり、中国領土との紛争地域ではない
したがって解釈が違うなら正式なルートで抗議を行ってから行動を起こすべき
中国国内なら党本部が決めたと言えば、逮捕や監禁で無条件で逆らえなくなるから国際常識が育っていないように思える
それが通るのは中国国内だけ  

  
[ 2630600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 08:03
お前ら南沙諸島に無理やり埋め立てて軍港を作ってるだろ
そっちの方が悪質
米国やパラオ、フィリピンから言われるなら分かるけど、太平洋側なんだから、お前らの利権関係ねー、列島線が有るのが邪魔なんだろうけどw
日本がいる限り中国の太平洋進出は難しいだろうね  

  
[ 2630605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 08:14
中国なら重機投入して島ごと消し去りにくるかもな  

  
[ 2630608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 08:16
テメエんとこだって岩じゃねえか。  

  
[ 2630609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 08:18
こんな事やって、アメリカと中国選べ、って言ってさ。中国選ぶわけないだろうに。何を言ってんだろな。元々、日本は頭下げて、仲良くしようとしたが。無駄だったよ。  

  
[ 2630614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 08:24
ならばサンゴ礁の上に人口構造物を作っても、ますます領地の根拠にはならんという自爆じゃねーか

中国人って馬 鹿しかいないんだろう、強弁するごとに自らの足元を崩してやがる  

  
[ 2630622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 08:35
政府政治家が弱腰すぎる
おおむね誰も責任取れないから強く出られないんだろうけど
だったら誰でもいいからまず責任取れる奴をトップに上げろ、俺でもいいぞ  

  
[ 2630626 ] 名前:      2020/07/19(Sun) 08:38
質問も中国共産党系列のテレビ局だから、答えられないような質問はされないよな。
もしするようなら、会社が出入り禁止になり、難癖付けてCEO逮捕や営業停止にもされかねないのが今の中国。  

  
[ 2630637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 08:50
二酸化炭素を放出して海面温度上げて岩を海に沈める攻撃がきついっす。  

  
[ 2630640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 08:56
岩でなんで悪いの?という奴は情弱すぎる。中国人に論破されて泣く羽目になるぞ。
岩だと排他的経済水域を有さないから、沖ノ鳥島が岩だと、日本の排他的経済水域が激減するぞ。埋め立てると無効になるので、サンゴ礁形成して自然に標高上がるよう、企んでいる。
一方、排他的経済水域要らないから軍事基地置きたいという場合は、岩でも構わない。埋め立てても構わない。  

  
[ 2630656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 09:15
2630640
そういう区別の話じゃねー、情弱かどうかなんて選別も無用だ、何様で高説解いてんだボンクラ
法的根拠で認定を受けているかが全てで、後から何を強弁しても無意味、これが全てだぞ

いちいちもっともらしい考察付けるから相手がそれに乗じてくる構図なのに、まるでわかってねーな
バ カは黙ってろ  

  
[ 2630661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 09:28
南沙諸島で人工島つくっておいてわらわせるwどんどん中国が世界の敵になりつつあるなw  

  
[ 2630667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 09:37
※2630640 は正しい
中国が岩と言っているのは今に始まったことではない
ずっと昔から言い張っている
問題は中国が海洋法に同意しておきながら、自国の主張の正しさを裁判所などを通して抗議することなく、自国の解釈で一方的に他国の権利を侵害したこと  

  
[ 2630677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 09:52
問題は岩じゃない。条約上の「島」かどうか。島の要件は、高潮時においても水面上にあって人間の居住又は独自の経済的生活を維持すること。沖ノ鳥島は無人島であって独自の経済的生活を維持している。古くから知られた島であって浸食により現状に至ったが灯台も設置され人の往来もある。
「岩かどうか」がもんだいじゃないぞ、情弱無知の※2630656w  

  
[ 2630680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 10:05
島であることは確定しているが、条約には岩の定義がなく岩でないことは確定していない
"岩であり島"という可能性と"岩ではなく島"という可能性がある
そして岩であった場合には"人間の居住又は独自の経済的生活を維持する"ことが出来ているとは考えにくいので、排他的経済水域が存在しない事になる  

  
[ 2630681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 10:07
ちなみに"日本の岩の定義"では島と岩は別物として定義されている
"中国の岩の定義"はおれは知らない  

  
[ 2630709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 10:32
国内関係なし。条約上の島の条件は二つ、海面上に出ていること、人間の居住又は独自の経済的生活を維持すること。沖ノ鳥島は海面にでていて独自の経済的生活維持している。灯台も設置されている。人の往来もある。
岩という主張はやはりあの連中、特定東アジア連合だw 上で言ってる人がいるが、だったら実力行使じゃなく、条約加盟国会議で主張しろよってこと。いやなら条約抜けろかす、満場一致で島認定だw  

  
[ 2630711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 10:33
イギリスにロッコール島(rockall island)という誰が見ても岩という島があって、それを見て比べると沖ノ鳥島は島が削られて小さくなったんだな、と実感できる  

  
[ 2630718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 10:44
※2630709
>独自の経済的生活維持している。灯台も設置されている。人の往来もある。
常時海面上に出ている島と呼べる部分が小さすぎて、その主張は厳しい
5人が島に立てるかどうかの広さしかない
監視施設の建物や人口島には排他的経済水域が付かない  

  
[ 2630719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 10:48
ごめん↑は間違い
仮に海面に沈んだ岩であっても「人間の居住又は独自の経済的生活を維持すること」が出来れば排他的経済水域を有することになる
監視塔が岩に作られることで島でも岩であっても条件を満たしている  

  
[ 2630721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 10:51
どこかの国で、係争中の島を埋め当てて、軍事基地を作り、強引に奪い取ったところがありましたね。  

  
[ 2630737 ] 名前:      2020/07/19(Sun) 11:05
九段線は中国だけが言ってる領海
沖ノ鳥島、世界も認めて日本が言ってる領土
自分達の領海に入ってきたのなら、出ていかなければ沈めろよ
どこの国でもやってる事  

  
[ 2630785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 12:39
※2630719 も結構微妙だな
いずれにしても中国は正式なルートで日本の主張に反論すべきで、自国の解釈のみで一方的に権利侵害すべきではない

一応言っておくと領海じゃなくてじゃなくて排他的経済水域ね
無許可で漁業したり石油を掘ったり調査したりしてはならないが、通るだけなら問題ない  

  
[ 2630786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 12:42
この中国のスポークスマンも国連海洋法条約の原文を読んでいないんだろうな
他人の伝聞だと都合の悪いことを隠すからこんな答弁になる  

  
[ 2630802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 13:08
中国が全方位敵に回しての発言をしているのだから
日本もチベットやウイグルなどなど抗議してもいいよ。
経済とか問題なく交流は続くと思う。
ここらで日本も脱皮しな。  

  
[ 2630828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 13:50
1000%岩っす
住めねぇもの  

  
[ 2630835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 14:06
米2630786
読んでいない訳がないじゃない。研究しつくした上で、
平和を悪魔にうっぱらって、中共が政権を支配し続ける事を選んでいるだけ。  

  
[ 2630840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 14:11
だから、いくら、説明をしようとしても、解決はされない。
中共の支配を続けるために、悪魔に平和を売った。
という状況だから。

そのために、何をしておかなければいけないか、備えろ。
そういう話だ。  

  
[ 2630841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 14:11
※2630835
根本的に間違いがあるからたぶん読んでいない
国連海洋法に島の定義はあっても岩の定義は書かれていない
岩礁と言い張る根拠が国連海洋法に存在しない

>「(海洋調査の)理由は簡単です。とても簡単です。国連海洋法条約に基づけば、沖ノ島礁は『岩礁』であり『島』ではないからです」  

  
[ 2630888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 15:11
韓国と揉めてる蘇岩礁なんて満潮時岩が完全に水没してんのに自国の島と言い張ってるのにこの言い草w  

  
[ 2630898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 15:39
※2630841はおれの切り取り間違えかもしれない
「(海洋調査の)理由は簡単です。とても簡単です。国連海洋法条約に基づけば、沖ノ島礁は『岩礁』であり『島』ではないから(排他的経済水域を有しないの)です」
どちらにせよ国連海洋法で沖ノ鳥島は島の定義を満たし確定しているし、岩礁というなら中国が沖ノ鳥島を定義のない岩と証明しなければならない
公海と言い張り調査するならそれが認められてからの話  

  
[ 2631036 ] 名前: 政経ch@名無し  2020/07/19(Sun) 20:07
「という夢を見た」んですね阿片中毒国が。  

  
[ 2631787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/21(Tue) 06:54
どの道、国際的に岩礁ですってなってから調査はするべき。
順番が違うのに正当化しようとするのは中国人朝・鮮人のやり方。
それは世界的には認められない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ