2020/07/19/ (日) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 厚生労働省クラスター対策班に協力してきた西浦博・北海道大教授は17日、産官学でつくる「関西健康・医療創生会議」などによるオンラインシンポジウムに登場し、「感染者は第1波より増える」と警鐘を鳴らした。医療現場などにはより厳しい負荷がかかるとし、新しい対策が必要だと指摘した。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61681100X10C20A7AC8Z00/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/07/18(土) 16:42:17.37 ID:gTVJz3bM9
厚生労働省クラスター対策班に協力してきた西浦博・北海道大教授は17日、産官学でつくる「関西健康・医療創生会議」などによるオンラインシンポジウムに登場し、「感染者は第1波より増える」と警鐘を鳴らした。医療現場などにはより厳しい負荷がかかるとし、新しい対策が必要だと指摘した。

西浦氏は人と人との接触を8割減らすことで早期に流行を抑え込む対策を訴えてきたが、第1波の後、政府が経済への影響を懸念し、休業要請に消極的になっていると指摘。「第2波の制御にどのような光明が差すか、相当厳しい見込みをもっている」と語り、「8割おじさんの再登場はなかなか難しい」と感染拡大が続く現状を憂えた。

以下ソース先で

2020/7/17 20:58 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61681100X10C20A7AC8Z00/
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 16:44:08.39 ID:d0KPd+kT0
そら検査体制良くなってるし。
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 16:45:24.91 ID:KNsyxaor0
誰でもわかる
26 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 16:48:40.86 ID:F2boX0+H0
勝手に一波終わったことになってるな。
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 16:50:09.56 ID:urU+h5K10
収束してない 

96 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:04:09.02 ID:K38H3cry0
日本製のマスク殆ど売ってねえ。
中国製じゃ駄目なんです。
131 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:12:06.49 ID:/pIPkUcZ0
今は第1派
1月からの第1波さえ抑え込めてないんだよ
198 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:30:10.40 ID:7eTTEcdX0
来週には緊急事態宣言出るだろさすがに
232 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:38:55.86 ID:zq/CJpRJ0
これも第一波なんだよなぁ・・・
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595058137/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2630556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 04:54
GoTo誰が止めるんだろうな
広告代理店と旅行代理店怖いだろうけど
誰も表立って批判できないとか終わってるわ
  

  
[ 2630560 ] 名前:     2020/07/19(Sun) 05:10
GoToやんなくても宿に直接問い合わせたら料金が普通に安いから県内や近県移動で利用しやすくなってるんだよね。そういうのは口コミなんかで広がって観光は徐々に回復していくもんだと考えてたんだけど、GoToでやらかしてくれたんで今度こそ観光業は死ぬかもね。トラベル会社という大手の「観光斡旋業」に忖度した結果がこれですよ。  

  
[ 2630561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 05:14
別にいいってもう。GOTOやっててもやってなくても潰れるところは潰れる。
わざわざそんなところに税金なんか投入するな。  

  
[ 2630563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 05:18
8割おじさん西浦博  

  
[ 2630564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 05:20
強制的な自粛によって感染拡大を食い止めていたのに
実質コロナに対する知識も対応策もワクチンも治療法でさえ自粛要請前から何も進展がない状態で
なぜ被害が収まる算段になっているのかが謎  

  
[ 2630566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 05:30
重傷者が増えてない、第一波より二波のほうが、ほとんどのウィルスが弱くなる
増えない重傷者の数と毎月1万人入ってきてるのに外国比率の非公表と
それまでやってたCTやらないで世界中で失敗したPCRのみなど、おかしいとこだらけだわ  

  
[ 2630568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 05:40
おかしい所だらけというのに日本のコロナ対応が世界から称賛されてすまんなw
政府が立派なんじゃない国民が素晴らしかったからだってか?  

  
[ 2630569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 05:46
別に日本のコロナ対応全てが称賛されているわけではない
クラスターに対する試みは有効であるとされ、後はなぜか死者が少ないとされてる
国民の民度が高いというような意見は少数で、欧米を除き他の国でも感染者、死者数は同様であることからあまり議論の対象になっていない  

  
[ 2630571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 05:50
GoToどころか都市部は再度自粛勧告必要なレベルまで増加してきているが
政府は経済に対し自粛の方がダメージが大きかったという判断なのか?  

  
[ 2630572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 05:56
感染者数だけで緊急事態宣言!って言ってる人は、政府のアナウンスを全く聞いてないんだよな…

感染者数じゃなく、医療が逼迫してるかを判断基準にしてるんで軽症が多くなってる今緊急事態宣言する意味は全くない。高齢者も数百人軽症。  

  
[ 2630573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 06:00
T細胞がコロナと戦う事で戦い方を覚えるという説も出ている(抗体なくともT細胞が新型コロナウイルス退治か ロイター)

国がGOTOやろうとしているのは、もしかしたら色々な意味があるのかも知れない。
冬には重症化も高まるし、自粛しても冬には蔓延してしまうだろうし。(スペイン風邪から推察するに)  

  
[ 2630574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 06:01
2630573
× 冬には重症化も高まるし
⚪︎ 冬には重症化も高まるだろうし  

  
[ 2630576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 06:11
医療崩壊を警戒して監視しながら経済回さないと、企業が倒れ国が成り立たなくなる。  

  
[ 2630577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 06:13
コロナウィルスなんて無くならない、これからは共存だ。  

  
[ 2630578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 06:18
通常夏はウイルスの不活化に繋がる環境になるので通常のウイルスなら感染者数も減るはずだけどコロナはあまり関係ないのだろうか?
重症化率が低いならインフルエンザくらいの感覚で感染してもそれほど怖がることはないとGOTOキャンペーンは廃止しない意向か  

  
[ 2630581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 06:24
北海道:第1波 武漢型、第2波 欧州型・・・・東京から持ち込まれた
東京 :  ・・・・第1波 欧州型・・帰国者が持ち込んだ・・、そして今の第2波 東京埼玉型
北海道は今この東京埼玉型の襲来におびえている。第3波めになる。

あわよくば、希望的観測、正常性バイアス全開でいうと東京埼玉型が毒性弱くて、
感染したら他のコロナにも有効な免疫出来てくれることを望む。毒をもって毒を制す・・ならいいな。
救世主になるか?悪魔になるか?感染力倍増で毒性変わらずの・・悪魔っぽいけどね。東京埼玉型  

  
[ 2630583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 06:36
2630581
そうそう、人から人への感染の繰り返しで、都合のいい株が淘汰・選別された結果、
その結果、生じる遺伝子変異・進化そのもの、東京は培養・品種改良やらかした。
さらに感染力上がってる。  

  
[ 2630590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 07:04
とりあえず騒ぐ前にちゃんと統計サイトで数字確認しようや
日本の10万人あたりの死者数は140位とかだよ
本当に日本人はよくやってるし、マクロな統計の結果として出るってことは日本政府もよくやってるってことだよ  

  
[ 2630613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 08:21
日本国内での死者総計をみれば、まだ4桁すらいっていないので、治療と抑え込みは成功しているほう

収拾が付かない状態なのは海外で、そこからやってくる人間こそを問題視すべき処
今日も一人外国人が空港検査で陽性反応出てたろ?ザルな外からの流入が一番の問題  

  
[ 2630654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 09:11
コロナに感染しても、肥満の人と喫煙者が重症化するだけで殆ど軽症だろ。体調不良なら自宅でご飯食べて寝よう。
都市部は普通に人が戻って来てるから、皆あんまり気にしてないだろ。  

  
[ 2630745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 11:17
不確かな、感染者数より

確実な、患者数で言ってくれ。
  

  
[ 2630886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/19(Sun) 15:07
2630578
夏風邪の3割以上はコロナウイルスが原因だからな
冬はインフルの方が強いのか知らんが体内で共存できずあまり表に出てこない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ