2020/07/20/ (月) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0a95e47c86de94d6e9e21c811a3d26110e5408
スポンサード リンク
1 名前:マジで ★:2020/07/18(土) 13:40:49.77 ID:be3qaIwJ9
日本では、7月に入ってまた感染者が増え始めていますが、街には人が増えてきました。
一方フランスでも、パリの街が一番美しいとされる7月、人々は少しずつ日常を取り戻しつつあります。
とはいえ、行きかう人の姿はまだ少なく、例年ならば世界中から訪れる旅行者の姿も見当たりません。
フランスをはじめ、欧米各国では、新型コロナウイルスによる日本の感染者数・死者数の少なさが注目されていますが、
そんな中、日本人の株が上昇していると教えてくれたのは、在仏54年目の弓・シャローさんです。
81歳になって、美も健康も暮らしぶりも、さらにパワーアップしている様子が注目されています。
「日本人の株が私の周囲ではぐーんとあがっていて、その佇(たたず)まいや生活スタイルを見習おうという傾向があるんです」
今、私のまわりでは、日本人の、このマスクを着ける習慣が称賛され、取り入れようとする人が増えています」
「欧米では、家の中でも靴を履いているのは、よく知られたこと。
私自身は、帰宅したら玄関で靴を脱いで、家の中ではスリッパという生活をずっと続けてきました。どうやら、同じような人が出てきたみたいで……。
我が家のアパルトマンでも、気が付けば各戸の前の廊下にはいろいろな靴がずらり。
そこで脱いで、家の中ではスリッパや室内用の靴に履き替える習慣が定着しつつあるようです」
さらに、日本人の静かなしゃべり方まで注目されているそう。
「ラテン民族のフランス人は、話すときの身振り手振りが大きくて、ハグや握手も日常のこと。口角泡を飛ばす議論も大好きで、盛んに行われます。
それはそれで互いの気持ちがわかりやすいし、情熱的で明るくて、いいところもたくさんあります。
けれども、会釈やおじぎ、物静かに話すという日本人の穏やかで礼儀正しい佇まいが、私の知人たちの間で注目されるようになってきたことは事実です」
7/16(木) 8:47配信 全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0a95e47c86de94d6e9e21c811a3d26110e5408
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0a95e47c86de94d6e9e21c811a3d26110e5408?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0a95e47c86de94d6e9e21c811a3d26110e5408?page=3
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:41:52.82 ID:R0n+BwBE0一方フランスでも、パリの街が一番美しいとされる7月、人々は少しずつ日常を取り戻しつつあります。
とはいえ、行きかう人の姿はまだ少なく、例年ならば世界中から訪れる旅行者の姿も見当たりません。
フランスをはじめ、欧米各国では、新型コロナウイルスによる日本の感染者数・死者数の少なさが注目されていますが、
そんな中、日本人の株が上昇していると教えてくれたのは、在仏54年目の弓・シャローさんです。
81歳になって、美も健康も暮らしぶりも、さらにパワーアップしている様子が注目されています。
「日本人の株が私の周囲ではぐーんとあがっていて、その佇(たたず)まいや生活スタイルを見習おうという傾向があるんです」
今、私のまわりでは、日本人の、このマスクを着ける習慣が称賛され、取り入れようとする人が増えています」
「欧米では、家の中でも靴を履いているのは、よく知られたこと。
私自身は、帰宅したら玄関で靴を脱いで、家の中ではスリッパという生活をずっと続けてきました。どうやら、同じような人が出てきたみたいで……。
我が家のアパルトマンでも、気が付けば各戸の前の廊下にはいろいろな靴がずらり。
そこで脱いで、家の中ではスリッパや室内用の靴に履き替える習慣が定着しつつあるようです」
さらに、日本人の静かなしゃべり方まで注目されているそう。
「ラテン民族のフランス人は、話すときの身振り手振りが大きくて、ハグや握手も日常のこと。口角泡を飛ばす議論も大好きで、盛んに行われます。
それはそれで互いの気持ちがわかりやすいし、情熱的で明るくて、いいところもたくさんあります。
けれども、会釈やおじぎ、物静かに話すという日本人の穏やかで礼儀正しい佇まいが、私の知人たちの間で注目されるようになってきたことは事実です」
7/16(木) 8:47配信 全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0a95e47c86de94d6e9e21c811a3d26110e5408
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0a95e47c86de94d6e9e21c811a3d26110e5408?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0a95e47c86de94d6e9e21c811a3d26110e5408?page=3
日本すごい
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:44:34.43 ID:TalQqjt40俺はスリッパは使わないよ
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:44:46.56 ID:+Sznbyl70きたあああああああああ
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:46:28.21 ID:F/HSiQED0マジかよ日本って凄いんだな
53 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:48:38.36 ID:IyaS6okh0台湾を参考にした方がいいんじゃない?
90 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:54:01.26 ID:DKuMNswk0
一番は食生活だよ
欧米化したとはいえ魚中心の層も結構いるし、若い奴がかかりやすいのも魚食わないから
ビタミンDこそコロナ対策
92 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:54:58.19 ID:7NzUldii0欧米化したとはいえ魚中心の層も結構いるし、若い奴がかかりやすいのも魚食わないから
ビタミンDこそコロナ対策
日本すげえ!
99 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:56:24.60 ID:vXAFXozL0日本の政治にも目を向けてほしい
120 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:59:55.30 ID:spXSTWVr0スリッパはどうかなぁ
166 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 14:09:48.59 ID:YwZDpuHg0フランス人の間で日本通は何故かドヤれる
226 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 14:22:31.90 ID:0vY0254F0まず毎日風呂に入ろうぜ
話はそれから
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595047249/話はそれから
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中国メディア】日本はなぜ捕鯨を続けるのか 「非人道的で血生臭い伝統など残す価値はない」「やはり残忍と言われるだけはある」
- 「夏に収束」予想外れ 記録的な猛暑の米国で感染が増え続けているのはなぜか?
- 【韓国】 「20年かけて家買ったら罪人扱い…文在寅政権にだまされた」 怒りのデモ
- 【新型コロナ】 WHOが “空気感染の可能性” 示唆・・・元WHOの日本の医師 「とにかく換気が大事だ」
- 【コロナ】日本人の評価がフランス・パリで爆上がり。マスクにスリッパ…生活スタイルを見習おうという傾向
- 【中央日報】 北朝鮮を言い訳に隠していた爪を出す日本、海兵隊創設に続き空母配備
- 国連事務総長、5大国を批判 「70年以上前に世界の頂点に立った国々が改革を拒んでいる」
- 【中国】 新型コロナ新規感染者数58人、累計8万3660人
- 【ポストコロナ】新型コロナで中央集権の日本、収束後は「正常」に戻るのだろうか?―中国専門家
<ヽ`д´> くっそイライラするニダ どうせこんなのチョッパリのホルホル捏造記事に決まってるニダ
>台湾を参考にした方がいいんじゃない?
中国に制裁される、WHOから排除される、国際的に孤立している
これで達成できた成功を、どうやってフランスが真似しろというのか
中国に制裁される、WHOから排除される、国際的に孤立している
これで達成できた成功を、どうやってフランスが真似しろというのか
いちいち国を見習うとか見習わないとかいう韓国脳みたいな記事が増えすぎて気持ち悪いわ
夏にスリッパなんか履かない
日本は畳とコタツと田畑で農作業だぞ
by兼業農家
日本は畳とコタツと田畑で農作業だぞ
by兼業農家
日本の生活習慣が評価されただけで、日本人の評価が上がったわけじゃないから勘違いするなよ
パリに住めば日本人も黄色人種として普通に差別されるから
パリに住めば日本人も黄色人種として普通に差別されるから
でも日本料理店は襲撃します。
まずは伊勢神宮の分社をおこうか。
ガチで苛立ってる奴らに草
スリッパがどうのじゃなくて
靴のまま入らない文化が評価されてるんでしょ
靴のまま入らない文化が評価されてるんでしょ
靴のまま居住空間に入らない、の後に、すぐに手を洗えば良いんじゃないかな。
どうせならすぐに風呂に入るのが良いけど。
どうせならすぐに風呂に入るのが良いけど。
この手のコラムを読んで真に受けるなよw
話し半分にしとけ😆🤣
話し半分にしとけ😆🤣
しなてょんが日本sageに必死こいてて草
外出前にシャワー
帰宅直後に風呂だぞ
帰宅直後に風呂だぞ
玄関で靴脱いで畳の部屋で布団で寝るのか。
すげぇな
すげぇな
フランスではジャポニズムが定期的に流行
つまり、いつものこと
つまり、いつものこと
日本スゴい
俺スゴい
俺スゴい
アメリカとは大違いだな・・・。
ちょっくらスリッパ売ってくる
日本では「フランス人は〇〇」みたいな書籍が出まくってるというのに…
簡単に風呂風呂言うが、風呂なしシャワーのみが珍しくないし、古いアパルトマンなら全戸がシャワー使ったら水出なくなるレベルなんだぞ
ヨーロッパの水事情なめたらアカン
ヨーロッパの水事情なめたらアカン
共同の関係者によるとレベル
>日本では「フランス人は〇〇」みたいな書籍が出まくってるというのに…
そんなに出まくってるなら10冊あげてもらっていいですか?
そんなに出まくってるなら10冊あげてもらっていいですか?
家で靴を脱ぐのは普及されるべき
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
