2020/07/23/ (木) | edit |

田崎_ 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が16日、フジテレビ「とくダネ」(月~金曜前8・00)に出演。 新型コロナウイルス感染拡大の影響が続く中、政府が観光産業などを支援する「Go To キャンペーン」が実施されることについて言及した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/bad12bdbd86c45226def790157c0ba9a6d548b9f

スポンサード リンク


1 名前:アブナイおっさん ★:2020/07/18(土) 12:28:29.43 ID:1h9ZPWva9
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が16日、フジテレビ「とくダネ」(月~金曜前8・00)に出演。
新型コロナウイルス感染拡大の影響が続く中、政府が観光産業などを支援する「Go To キャンペーン」が実施されることについて言及した。

田崎氏は、
「恐らく国民の大多数の方々は“これだけ感染者数が増えてるのになんてことやるんだ”と思われてる。
そこは政府が見ているところとちょっと違うんです」と指摘。

「政府が見ているのは、旅館業者の方とか、観光業界の方っていうのは1番大変な思いをしているんです。今もう虫の息の状況ですよ。
このまま観光客を受け入れなければ、もう廃業せざるを得ないような所が結構あるわけです。
そのために経済を動かさなければいけないってこと」とし、

さらに「もう1つ違うのはウィズ・コロナの時代なんだと。コロナと共存していく以外、方法はないんですと。
恐れているだけではもう済まないんですっていう判断なんです。そこの違いがあると思います」と話した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/bad12bdbd86c45226def790157c0ba9a6d548b9f
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 12:33:21.70 ID:7THVTI580
観光業界なんてこれまで国策で儲けてたろ
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 12:34:11.29 ID:1H6R0G9V0
正論きたああああああああああ
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 12:36:15.65 ID:1H6R0G9V0
リスクゼロなんてありえんよ そこが多数はわかっていない
25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 12:40:44.62 ID:A703wUIv0
インバウンドだって煽って過剰投資を誘発させたからな
32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 12:43:25.73 ID:xA+d4x5S0
減税でいいじゃん
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 12:45:08.42 ID:cIKKvMU50
ワクチン出来るまで辛抱せーよ 

45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 12:48:50.33 ID:1L8vzEuo0
GoToキャンペーンに使う金を観光業に配布してやればいいんじゃねーの?
それじゃ足りないとかなんか他に理由あるの?
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 12:48:50.90 ID:b8M11am70
本音が出たか
61 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 12:53:25.28 ID:xtcLYm0G0
国内旅行で旅行代理店使ったことなんてほぼない
72 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 12:58:20.57 ID:NNhZ3pCK0
淘汰するいい機会だよ。飲食店やホテルが多すぎるだろ。
79 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 13:00:37.33 ID:PzPXNGab0
政府は国民を見てないのか
残念ですね
123 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 13:14:39.42 ID:FJY2a3FI0
国民全てを巻き込もうとしてるからな。
やりたい人だけでやれ。
167 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 13:28:35.91 ID:mLbH2u+L0
観光業は地元民にお金使ってもらうこと考えたらいいじゃん
地元民向けの個室ディナーとかランチとかでもやってなんとかしろよ
191 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 13:39:25.33 ID:mbLaxjm50
医療が先だろう
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595042909/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2633145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 03:08
インフラ業界だけ護ればあとは切り捨てていい  

  
[ 2633151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 03:21
打算で動くのは下下策。田崎が見てるのは2F。総理をどうのこうのいうのは虫唾が走る。  

  
[ 2633153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 03:29
>ワクチン出来るまで辛抱せーよ 

それが何年後になるのかもわからんのだがね…
まあうちみたいに東京や大都市圏に暮らしてるやつは正直それでもいいし、全然問題ないだろう
ただ地方観光や経済がその結果どうなるか、恐ろしくて考えたくもないけどな  

  
[ 2633154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 03:29
医者もコロナ前までは濡れ手に粟だったろうが
こんな時くらい命をかけろ  

  
[ 2633156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 03:32
入国拒否して3月からのインバウンド99.9%減させて観光業界に大ダメージ与えた政府が何言ってんだ、って話だわ
そもそも大阪でも感染者数1日100人超えて第二波来てるんじゃないか?って時にやる政策じゃないし
宿泊費補助だけを前倒ししてやって観光地での土産物等の買い物の補助券は当初の予定通り開始するとかグダグダすぎだろ  

  
[ 2633157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 03:37
パチンコも飲食も水商売も旅行も
なんか必死さアピールないんだよな
もちろん叩かれるんだろうけど、これ今やらなきゃ俺ら死ぬぜ、っていうほどのアピールが無い
コロナ警察ほどの執着が必要なんじゃないかなぁ
飲食とかお世話になりましたって笑って閉店しているうちは誰も顧みないだろう  

  
[ 2633158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 03:40
観光業が儲けてたって、どこの惑星の話だ?
日本人が旅行しなくなったから政府も観光地もインバウンド頼みになってただけやろ

特亜排除するのは簡単やが、外国人居なくなったら行くとか抜かしてる日本人の大半は行かないからな
嘘で腹は満たせないぞ  

  
[ 2633159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 03:44
いらない死んでどうぞ  

  
[ 2633160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 03:46
問題はgotoくらいじゃどうにもならんことだね僅かな時間稼ぎ程度にしかならん
その引き換えに大量の税金とコロナ拡散は妥当ではないなあ  

  
[ 2633163 ] 名前:    2020/07/23(Thu) 04:00
こんだけ待ってワクチンの明るい情報もないしたぶんワクチンできるまで2.3年以上かかるとみたんやろな  

  
[ 2633164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 04:01
一番大変なのは医療現場だろ
まず真っ先に支援すべきだし、誰も文句は言わんはず  

  
[ 2633165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 04:05
本質的な問題は日本国内で非正規雇用の人間が増えて可処分所得が激減してること
不安定な日雇い身分なので有給を使って長期の旅行ができない事が旅行客の激減と
観光地に落とす金の激減に直結している。その穴埋めを金余りの中国人を積極誘致
して、彼らに爆買いさせる事で衰退が著しい産業に覚醒剤を投与して誤魔化してきた
中国人を無理に入れるのではなく、日本の内需を拡大して国民の可処分所得を増やし
健全な国内運営が可能になるサイクルに切り替えていく為の重要な転換期だと思う  

  
[ 2633167 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/07/23(Thu) 04:21
これってガチで第2次大戦もこうやってGo to =突撃 を命ぜられたんだろうな。
京アニなんかに行かず、国会とか2Fに向かえばいいんだよ。

お前らマジで気をつけろよ。このGo to は突撃を命ぜられてるんだ。他県に。バ.カそのもの。  

  
[ 2633168 ] 名前: dd  2020/07/23(Thu) 04:29
東京五輪さえなければ新型コロナ流行初期に、海外からの人の流入をもっと早くストップさせる決断ができただろうし、宿泊業界が壊滅しようが 「暫くはしょうがない」 で済んでいた。
おそらく中止せざるをえないだろうとは思うのだが、一応東京五輪は来年に延期開催という予定になっている以上、宿泊可能数のキャパを減らすわけにはいかないんだろう。
ホント日本はババを引いてしまったよな。
結果的に最悪のタイミングでの五輪招致となった。  

  
[ 2633169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 04:34
見てるのは献金元やろ?
じゃなかったら代理店ばかり優遇するわけがない
個人宿泊や交通機関だけの利用でも同額出すべきだわ  

  
[ 2633171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 04:39
我が身に降りかからなければどうとでも言えるガイジ発言の多い事  

  
[ 2633178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 04:59
オススメのワイン教えてくれよ!  

  
[ 2633180 ] 名前: ななし  2020/07/23(Thu) 05:11
どこかの市長や知事がGOTOキャンペーンはなぜ今なのかとか言ってるが、じゃあ、いつおさまるんですかと言いたいよ。そもそも感染症専門家でさえわからないのにわかったふりするな!要するに旅行日程が決まっているんだから旅行業者が検査とcocoaを強制し受け入れ側も対策すればいいだけだ。  

  
[ 2633185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 05:34
新しい生活様式に沿えば
旅行先でも大丈夫とかいう謎詭弁してたけど
あれに従うとそもそも旅行・観光の楽しい部分ほぼなくなるだろ...
あらゆる意味で神経をピリつかせる必要あるから休めもしないし

そして完全に守るのなど無理だから、普通にコロナは広がるんだろうし  

  
[ 2633186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 05:35
旅行代理店保護だから、ごり押ししてるの自民の二階だよ。
中抜き広告代理店の次は、旅行代理店の中抜き・・族議員ひどすぎ。
TVもなぜか?二階の名前ださない、「自民党のあの人」だってさ、
安倍がーアベがー五月蠅いのにね、中国から指示でも出てるのかな?忖度ですか?
  

  
[ 2633187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 05:36
今までコロナで説明してきたことが間違いだって説明すればすべて終わり
飛沫感染してたら指数関数で増えるはずなのに増えてない→南京虐〇レベル
重症化率があまりに低いし、シ亡者数の中央値は85歳→通常の風邪以下
後遺症が怖い→インフルと全部同じ、医学知識ない奴が騒いだだけ  

  
[ 2633188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 05:37
旅行業者や観光業者、追随する関連企業の為に、武漢ウイルスが流行り出しても中国人の旧正月に受け入れたのは政府
自ら武漢ウイルスを拡散させといて、観光業がとか何の冗談だよ
あの時に、中国人入国規制より観光業を潤わす舵取りしての今だろ?w  

  
[ 2633190 ] 名前: てい  2020/07/23(Thu) 05:38
旅館業も観光業者も代理店もみんな国民。等しく罹患の可能性がある。ぐずぐす゛言わず協力する事。理屈なしに。  

  
[ 2633193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 05:47
春節ウェルカムも経済のためだったんだろうけど、結果どうなりましたかね...  

  
[ 2633194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 05:48
アベノペットがホラまた吹いてらぁ  

  
[ 2633196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 06:05
すごいなコメント欄
こんなに地方経済はなくなればいいみたいな考えの人がいるのか  

  
[ 2633198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 06:08
経済つぶしてもそれだけ金かかるぞ
増税だぞ  

  
[ 2633200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 06:18
キャンペーン自体呼水であって
予算より多く売り上げが上がってくれら前提だからね
予算を直接渡すより効率的  

  
[ 2633201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 06:20
観光業潰れてもいいみたいなすげぇ身勝手な連中ばっかだな

ウイルスの弱毒化で死者も重傷者も激減してるのに
いつまで怖がってんだよ  

  
[ 2633202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 06:22
中国人目当てで日本人冷遇してたバチが当たった ザマー見ろ
  

  
[ 2633204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 06:24
国民が死にそうなのに、何もしない安倍にここまで犬になれるとはw

金をバラ撒けや。
去年より国の借金してるのにハイパーインフレも国債金利暴騰もしてねーじゃねぇか。
  

  
[ 2633206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 06:26
地方経済のためというなら、その地方民が地方内の観光地に行きまくればいいよ
そういう地産地消型しか今は無理そう  

  
[ 2633210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 06:52
観光業=日本経済
変な価値観の輩いるなw  

  
[ 2633211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 06:52
中国が他国の経済を疲弊させて、もうすぐ他国に攻め込むための準備期間だからね
数年後にはブータンと沖縄は中国領になってるだろうな  

  
[ 2633216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 06:57
凄いよなぁ 不安定なこと覚悟しとるはずなのに普段は儲けさせて儲けて危なくなったら他業種の人巻き込んでも助けるんだもんな
コネが強すぎるのか  

  
[ 2633224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 07:21
たかだか自粛するだけでうつになったり自札する人が出てくるのに、観光業が潰れて旅行も出来なくなったら、更に被害が拡大しそう。薬や対策が出来るまでの間は、重症者数、死者数と、うつ発症者数、自札者数のバランスを見て動くしか無いかな。  

  
[ 2633234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 07:37
自さつするかコロナで死ぬかだな  

  
[ 2633237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 07:41
虫の息なのはわかるけどここで感染爆発したら来年まで観光客こねーけどそれでもいいのか?  

  
[ 2633243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 07:57
マスクをする
ただそれだけでいい  

  
[ 2633245 ] 名前: あ  2020/07/23(Thu) 07:58
こいつほどわかりやすい犬はいない。若い頃から自民党に饅頭食わされてるから記者魂のかけらもない吠えかたする。  

  
[ 2633251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 08:08
自分以外は国民ではないと思ってる奴多すぎよな。

大企業の社員は国民ではない。
公務員は国民ではない。
今度は、観光業者は国民ではない。  

  
[ 2633254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 08:10
ウィズコロナいうなら、指定感染症から外すのが先だろ。  

  
[ 2633283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 08:46
もうだから感染拡大を抑える気はありませんって事なんやろ
堂々とそう言えよそしたら強盗キャンペーンも納得したるわ
どっちつかずで曖昧な発言行動しかせんから気にくわんのや  

  
[ 2633285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 08:47
不要不急の外出自粛。
これが失策です。

これを連呼した場合に、人の活動が、必要以上に落ち込んでしまう。
分かりやすいものであって、効果は出しやすい。
しかし、本当にあるべきところに、収束させたい場合に、それよりも下にいってしまう。

非常に当たり前なんだけど、不要不急の外出自粛とは、観光0、飲食0に、すること。  

  
[ 2633287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 08:48
申請が複雑になりますので、代理店を通してください  

  
[ 2633302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 08:59
観光業は地元民にお金使ってもらうこと考えたらいいじゃん。
ではなく、心持ちなら、

地元民が、観光業者の生活の面倒をみてあげる事。
です。
本来ならば、観光業者が普段から、拝金に走らずに、人の楽しみを作ることに注力して、それが周囲が微笑むように、認められている必要があるのですが、
基本、拝金ですね。
周囲が微笑むというのは、仕事をしている人に対しての労働感謝というもので、仕事をしている人を見かけたら、単にお疲れ様ですね。とねぎらう心持です。

文化的に、こういった場合に助けがあるという文化的な条件をつくるという事に対して、注視していく必要があったのですが、

拝金ですから、当然、誰も自分が手を貸して、助けるという習慣なく、これは失われた。  

  
[ 2633305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 09:05
続き。
で、この状態であることの違いは、人に対しての信頼のある社会というもので、信用第一の社会とはすこし異なるわけです。

助けが高い水準で保障されているわけなのですから、当たり前のように信用がある状態です。
従って、仕事を頼む場合に、余計な考えや念入りな下調べ準備等が必要とせずに、迅速な仕事の成立を可能としていく事になります。

石橋を壊れるまで調べないといけない状態では、経済の活性化は無い。という事。  

  
[ 2633315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 09:25
二階が日本旅行業協会の理事長やってる時点でもうね  

  
[ 2633326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 09:49
コロナに感染しても肥満の人と喫煙者が重症化するが殆ど軽症だろ。体調不良なら自宅でご飯食べて寝よう。
換気を徹底した上で経済活動を再開すべきだ。

と、安倍首相がはっきり言うべきだ。  

  
[ 2633345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 10:20
だからなんでこいつら観光業だけで被害が収まると思ってるの?
関連する業種だけじゃないぞ
コロナ感染するよりはるかにダメージデカいと思うんだけど  

  
[ 2633375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 10:58
コロナにビビって必死にGoTo否定している奴は
我が身可愛さに日本の経済機能が止まることの絶大な弊害を必死に無視しているからな
自分を守るために他人を見ゴロシにする態度がありありだ、左派による人心荒廃工作かと思うほどだ  

  
[ 2633390 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/07/23(Thu) 11:23
死んでいいとか言ってる奴らって、引きこもりかな?
死んだら引きこもりもできなくなるほどの大不況が来るんだがな・・・。

自ら首を絞める奴って一体。  

  
[ 2633391 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/07/23(Thu) 11:26
※2633283
お前は納得しても他のやつが納得しないだろ。

お前がほかのやつらを納得させてみろよ、無能。  

  
[ 2633517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 14:10
ワクチンがすぐできる見込みがないから次のステップ行くしかない
経済活動・文化活動してもうコロナに罹らない行動様式作っていくしかないんよ
最初は失敗してクラスター作るかもしれないけど
体調悪いやつは旅行行かないとかそういう基本的なとこから
こういう行動はやっぱりだめ、こういう風にすれば問題ないって周知されていけばみんな守れるようになるよ  

  
[ 2633527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 14:31
GoToはまさにそのための政策だからな
どうすれば経済活動と感染防止の最大効果曲線を一致させられるかのトライ&エラーの第一歩
だから当然失敗も出て来るが、それを乗り越えないといけない  

  
[ 2633568 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/07/23(Thu) 15:29
全国旅行業協会会長 二階俊博

旅行業界は、二.階の組織票  

  
[ 2633647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 17:08
共存ってのは放置するわけじゃねぇんだよマヌケ  

  
[ 2633674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 17:40
旅行業界は中国に媚びへつらっていた業界だからな。  

  
[ 2633704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 18:11
GoToを批判してる奴が代わりになる経済政策を提示したためしなし  

  
[ 2633767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/23(Thu) 19:42
そりゃそうなんだけど、お笑い芸人みたく過剰供給気味で減らす段階に来てたのも事実だと思う
政治評論家も多いしね、いろんなものを取捨選択すべき頃合いだったのかもしれない  

  
[ 2634056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/24(Fri) 02:51
日本の宿泊料金の高さは異常、儲けすぎてたんじゃないか今まで、適正価格にすれば  

  
[ 2634149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/24(Fri) 06:49
何時からか、日ノ本の国民遊びすぎになってる。
旅行なんて一生のうちに数回でも行ければいいんじゃないか?
そんな事よりも一生懸命働こう。
余暇に期待するよりも仕事に喜びを見つけよう。
喜びなんて誰かに恵んで貰うものじゃなく自分で掘り出すものだ…と、ブラックブラック宣う者たちにモノ申したい。…年よりの讒言です。  

  
[ 2634568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/24(Fri) 18:51
もう外国人観光客で稼ぐなんて時代じゃない
観光なんてどんどん縮小していいよ  

  
[ 2635755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 21:19
確か前年度比で1%くらいしかなかったんじゃないか?コロナ騒ぎが終わったら観光業全部消えてるんじゃないかね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ