2020/07/23/ (木) | edit |

野田佳彦、立憲国民合流に参加意向「党名は『立憲民主党』を基本に…」
ソース:https://sn-jp.com/archives/3937
スポンサード リンク
1 名前:Felis silvestris catus ★:2020/07/21(火) 22:06:13.15 ID:CAP_USER9
https://sn-jp.com/archives/3937
立・国合流「とやかく言わず歩んで」 野田前首相も参加意向
▼記事によると…
・無所属の野田佳彦前首相は21日、立憲民主党と国民民主党の合流について「今の立民の提案をベースに、なるべく早く結論を出すことが望ましい。とやかく言わず、両党で合流に向けたプロセスを歩んでほしい」と述べた。
「基本的にはみんなで行動していきたい」とも語り、新党結成後、グループとして加わる意向も表明した。
・野田氏は党名については「『立憲民主党』を基本に議論をすべきだ」と述べた。
・玉木氏は合流には憲法や消費税などの政策的な一致が必要だとの立場だが、野田氏は「それは(新党内に)1つのグループを作った中でもできる話ではないか」と語り、不快感を示した。
2020.7.21 14:19
https://www.sankei.com/politics/news/200721/plt2007210019-n1.html
>>『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
(略)
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/21(火) 22:14:20.96 ID:H/NNmTyH0立・国合流「とやかく言わず歩んで」 野田前首相も参加意向
▼記事によると…
・無所属の野田佳彦前首相は21日、立憲民主党と国民民主党の合流について「今の立民の提案をベースに、なるべく早く結論を出すことが望ましい。とやかく言わず、両党で合流に向けたプロセスを歩んでほしい」と述べた。
「基本的にはみんなで行動していきたい」とも語り、新党結成後、グループとして加わる意向も表明した。
・野田氏は党名については「『立憲民主党』を基本に議論をすべきだ」と述べた。
・玉木氏は合流には憲法や消費税などの政策的な一致が必要だとの立場だが、野田氏は「それは(新党内に)1つのグループを作った中でもできる話ではないか」と語り、不快感を示した。
2020.7.21 14:19
https://www.sankei.com/politics/news/200721/plt2007210019-n1.html
>>『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
(略)
「立憲自民党」にすればおこぼれ頂戴できるよ
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/21(火) 22:18:26.45 ID:hKQIYyp+0共に民主党で。
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/21(火) 22:26:18.89 ID:dESLR3o50共産民主党が1番丸く収まるだろ
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/21(火) 23:01:17.67 ID:TeKb7p9e0
選挙互助会という見方をすると自民党という政党の在り方は悪いよね
それに倣って今回みたいな更に出来の悪い話が出てきてるんだろうけど
もっと少人数政党が多数ある方が本来的だと思うんだけどね
まぁ、お金がかかる選挙の仕組みのせいなのかな
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/21(火) 23:17:18.84 ID:NVJAYheW0それに倣って今回みたいな更に出来の悪い話が出てきてるんだろうけど
もっと少人数政党が多数ある方が本来的だと思うんだけどね
まぁ、お金がかかる選挙の仕組みのせいなのかな
普通に、民主党でいいじゃん。
元鞘なんだから。
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/21(火) 23:21:12.44 ID:6PQ+DtST0元鞘なんだから。
民主党潰した張本人じゃん
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/21(火) 23:46:42.11 ID:QXaySV4a0こんなことやってるから森友のときも政権とれなかった
野党はいいかげんにしろ そういうとこやぞ
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/21(火) 23:51:28.07 ID:EHl6opWT0野党はいいかげんにしろ そういうとこやぞ
嫌いだけど、筋道通したことは評価する。
57 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/22(水) 00:00:54.11 ID:4Ik8d7hm0野田より問題は前原だよ
61 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/22(水) 00:06:54.28 ID:r0x1Om0g0野田は自民に入れてもらえよ。功労者じゃんか。
81 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/22(水) 02:47:26.34 ID:ICdmpJtV0だったら一人で立憲に行けよ
86 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/22(水) 03:43:31.93 ID:Q21bmSaA0再び民主党
94 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/22(水) 05:54:02.14 ID:5IcXhjky0気をつけろ その候補者は元民主
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595336773/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 5ヶ月も休みがなかった安倍総理が、たった1日休んだだけでこの言いよう。本当に狂っている…
- 【正論】大阪・吉村知事「外出自粛求めると強烈な犠牲も伴う。経済によって守られている命もある」
- 【日本政府】中国・韓国などの国からの入国制限緩和へ 協議を始める方針
- 吉村大阪知事、過去最多のコロナも4連休外出自粛要請せず「唾液が飛び交う3密の環境を避けてください」
- 野田佳彦、立憲国民合流に参加意向「党名は『立憲民主党』を基本に…」 ネット「立憲民主党は国民民主党の豊富な資金がほしい…
- 【GoTo】田崎史郎「政府が見ているのは観光業界とか1番大変な思いをしているんです。もう虫の息の状況ですよ。コロナ共存以外はない」
- 舛添氏が小池都知事に苦言「今必要なのは人気取りのパフォーマンスではない」
- 吉村知事 Goto大阪なら「ホテルでPCR検査も検討中」
- 鳩山元首相「日本の政治はアメリカと仲良くする者が出世する。半沢直樹の爪の垢を煎じて飲んでおけば…」と猛省
本当に内部から乗っ取るの上手だね
名前変えてもやることは同じなんだから、分かりやすくハングル表記とかにしてみたら良いんじゃないかな。
名前変えてもやることは同じなんだから、分かりやすくハングル表記とかにしてみたら良いんじゃないかな。
党名の決め方から民主的ではないな
国民民主党は合流せずに政策で訴えた方が生き残れると思うけどな
立憲は社民と同じ道だとおもうわ
国民民主党は合流せずに政策で訴えた方が生き残れると思うけどな
立憲は社民と同じ道だとおもうわ
党を解散したら政党助成金は返納しないとね
政策論議より合流優先って堂々言うのもどうなんだ?
「民主党2020」で良くない?
この人やっぱりだめだな
日本国民の税金にタカる寄生虫
まるで韓国人みたいですね
まるで韓国人みたいですね
そうだ
世界中で大人気のアカデミー賞受賞作にあやかって
「パラサイト半地下家族」党にすればいいじゃんw
世界中で大人気のアカデミー賞受賞作にあやかって
「パラサイト半地下家族」党にすればいいじゃんw
いきなり民主、やっぱり民主、でどう?
ただただ気持ち悪い
おままごとは議員辞めてプライベートでやってくれ
おままごとは議員辞めてプライベートでやってくれ
立憲民主にとって国民民主は金蔓でしかないから
ダチョウ倶楽部
反日チョセン人ばっかやさかい「共に民主党」でええんとちゃうの。馬-鹿ムンムン
なーんだ、欲しいのは金か!
政策に目標があるんじゃないのか!今までどおり、政権の批判ばかりか!
烏合の衆、くっつこうがくっつかまいが、こんな党には投票しないね!
政策に目標があるんじゃないのか!今までどおり、政権の批判ばかりか!
烏合の衆、くっつこうがくっつかまいが、こんな党には投票しないね!
韓国では共に痴/漢党と言われてるとこか
憲法は守らなければならない。国民も守らなければならない。
でも、憲法を守ると国民を守れない事態に陥ることがある。
この状況を元民主の人達はどう考えてるのか、一度本音を聞いてみたい。
でも、憲法を守ると国民を守れない事態に陥ることがある。
この状況を元民主の人達はどう考えてるのか、一度本音を聞いてみたい。
無所属の奴が外から偉そうだな
「民主」って名前の入る政党と「立憲」って名前の入る政党作ったら按分票で削れるな
出ましたよ、究極増税派の財務省の手先=野田佳彦
政策よりは合併してから考えるべきとか、究極無責任発言を平然とやる
元民主党のロンダリング新党の立ち位置や方向性が良く分かるよな
そもそも大変な時に新党協議とかやってるゴ ミのような元民主党系
まさに議員利権集団、国民の敵であり人間のク ズです
政策よりは合併してから考えるべきとか、究極無責任発言を平然とやる
元民主党のロンダリング新党の立ち位置や方向性が良く分かるよな
そもそも大変な時に新党協議とかやってるゴ ミのような元民主党系
まさに議員利権集団、国民の敵であり人間のク ズです
2633183
無所属という立場を越えた発言をしているからな、どういう関係性で物申しているんだ?と思われるだけ
こんな言行では別件で一歩置いた中立的な政治主張を主張をしても誰も信じないし、結局旧民主の腐れと通じてるだろと思われるだけ
無所属という立場を越えた発言をしているからな、どういう関係性で物申しているんだ?と思われるだけ
こんな言行では別件で一歩置いた中立的な政治主張を主張をしても誰も信じないし、結局旧民主の腐れと通じてるだろと思われるだけ
旧民主系・現無所属議員は、次の総選挙で比例復活出来ない。
深刻だよね。。
深刻だよね。。
無所属で逃げてるブタがなんか言ってらwww
選挙に当選する事だけが目的。具体的政策も、リネンを合わずに、合流したり、離れたり。こんな政党には、日本を任せられない。
ホンマ議席をやったらいかん 野党も日本人がやらんと話にならん
民主系嫌いだけど野田は千葉県知事やって欲しいぐらいの
人物だった。でも宇都宮の応援した時から帰る所は決まって
たんだね、さようなら
人物だった。でも宇都宮の応援した時から帰る所は決まって
たんだね、さようなら
そもそも希望の党乗っ取りの時点で、憲法改正に反対で移れないし小池からも引き取りを拒否された連中が作ったのが立憲なわけで
他にも消費減税に唯一反対してるのも立憲
憲法改正や消費減税を訴えてる国民とは党を割って原因からして、政策面で合流出来る落とし所が無い
むしろこれで合流したら、自民党はこれ幸いと減税と憲法改正で衆院解散し掛けて来るぞ
立憲の政策が纏まらないから、まとも対案も出せないし下手すると減税反対を言い出して大敗の末路が待ってる
他にも消費減税に唯一反対してるのも立憲
憲法改正や消費減税を訴えてる国民とは党を割って原因からして、政策面で合流出来る落とし所が無い
むしろこれで合流したら、自民党はこれ幸いと減税と憲法改正で衆院解散し掛けて来るぞ
立憲の政策が纏まらないから、まとも対案も出せないし下手すると減税反対を言い出して大敗の末路が待ってる
豊富な金
いっぱい集めたなーw
民主党の金、維新の金、希望の金、国民民主の金
合併しても政治資金の返還する法律は無いんだw
いっぱい集めたなーw
民主党の金、維新の金、希望の金、国民民主の金
合併しても政治資金の返還する法律は無いんだw
>・玉木氏は合流には憲法や消費税などの政策的な一致が必要だとの立場だが、野田氏は「それは(新党内に)1つのグループを作った中でもできる話ではないか」と語り、不快.感を示した。
自民党の真似して派閥政治しようってか?
だが自民党は右派+保守が3、中道とリベラルが5(安倍はここ)、左派が2ぐらいで相乗りしてるから
党内派閥による均衡的な政治が成り立つんだよ
だが野合連合みたいなリベラル1、左翼5、極左4じゃ成り立たねえよ
自民党の真似して派閥政治しようってか?
だが自民党は右派+保守が3、中道とリベラルが5(安倍はここ)、左派が2ぐらいで相乗りしてるから
党内派閥による均衡的な政治が成り立つんだよ
だが野合連合みたいなリベラル1、左翼5、極左4じゃ成り立たねえよ
民主党政権が終わってから、こいつらがやってきことって
政党名変えることと、安倍批判だけ
これを約8年間続けてきてるんやで。
無駄だから政界から全員去ってほしい。
政党名変えることと、安倍批判だけ
これを約8年間続けてきてるんやで。
無駄だから政界から全員去ってほしい。
コリアンDNA丸出しだよねw
背乗り丸出しwww
背乗り丸出しwww
自由民社党でどうだ、短くして自民党、選挙で間違って書く人が出るぞ。
玉木とか全く政策が違うだろ。
確か野田だったなどさくさに紛れて韓国に無駄に意味不明な支援金送ろうとしてたのは
こいつ等は絶対金日本のために使わねぇわ
こいつ等は絶対金日本のために使わねぇわ
惨めだね総理経験者が、分裂した旧民主党の分派の尻馬に乗る。形無しだぜ
がきデカ参上w酒を飲んでは勇ましい事を言う穂高と同レベルのこまわり君w
鳩に困ったらの名古屋の会社より白アリ退治ができなかったド無能。
消費増税で国民の生活より害国人犯罪者の利益を優先した白アリ。
消費増税で国民の生活より害国人犯罪者の利益を優先した白アリ。
総理になる前は家族三人で自宅近くの中華料理店で五千円程度の
飲食を月一回の贅沢とかと庶民派を気取ってたのに、総理になった
途端に座るだけで数万円の店を毎日数件ハシゴするんだから笑う。
こんな金銭感覚で消費税率引き上げを強行したから常識も疑う。
飲食を月一回の贅沢とかと庶民派を気取ってたのに、総理になった
途端に座るだけで数万円の店を毎日数件ハシゴするんだから笑う。
こんな金銭感覚で消費税率引き上げを強行したから常識も疑う。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
