2020/07/25/ (土) | edit |

11吉田忠智 吉田氏は21日、国会内で立憲の福山哲郎幹事長と会談し、福山氏が立憲と国民民主党の合流協議について経過を説明した。両氏は6月下旬の会談で、立憲と社民が合流した場合の基本政策などについて確認する文書をまとめている。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN7P6DKCN7PUTFK00J.html

スポンサード リンク


1 名前:アブナイおっさん ★:2020/07/24(金) 12:13:48.50 ID:CAP_USER9
混迷深める社民党 立憲との合流協議で党首と幹事長に溝

吉田氏は21日、国会内で立憲の福山哲郎幹事長と会談し、福山氏が立憲と国民民主党の合流協議について経過を説明した。

両氏は6月下旬の会談で、立憲と社民が合流した場合の基本政策などについて確認する文書をまとめている。

吉田氏は21日の会談後、記者団に
「合意文書が現時点での社民党としてのすべてだ。それをベースに党内議論を進めたい」と説明。
「10月に臨時党大会を開きたい。それまでに提案する内容をまとめたい」と語り、党内論議を加速させる考えを示した。

つづきは会員
https://www.asahi.com/articles/ASN7P6DKCN7PUTFK00J.html
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/24(金) 12:20:52.66 ID:bKh21KBZ0
まとめてポイ!が手軽でいい。
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/24(金) 12:21:59.16 ID:DKE5jM+I0
解党するのも大事な仕事だぞ 恥しいことじゃない
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/24(金) 12:27:59.35 ID:/8Jo/9pj0
選挙のための野合集団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/24(金) 12:45:06.38 ID:MQn4DzzD0
反日党やん?
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/24(金) 12:46:18.05 ID:Kivodmeu0
いよいよ社会党復活ですか
25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/24(金) 13:00:21.68 ID:b8YVzKJt0
職業左翼w

48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/24(金) 13:47:02.93 ID:UZ/OIj++0
まだ合流してなかったのか・・
幹事長の福山ってマジ無能だな・・呆れた
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/24(金) 13:57:14.18 ID:rXeJpPTB0
極左ではないか。
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/24(金) 14:00:46.49 ID:iuOhptQN0
結局、民主党に逆戻りしたみたいだね。
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/24(金) 14:36:25.54 ID:H4tC3CXj0
辻元がいた党か
70 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/07/24(金) 14:46:05.17 ID:jrE6VPqe0
見ててみ、すぐに分裂するから。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595560428/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2635242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 09:04
東京、366人感染 → 立憲・福山陳幹事長「何も対策をしなければ増加する。東京都と安倍政権の責任は重い」


この他人事っぷりは凄い  

  
[ 2635245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 09:06
社民党の動向なんて、国民はおろか立憲や民民ですら物の数ではないと思ってるだろw  

  
[ 2635251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 09:20
共産党もだけど支持者の高齢化で選挙運動も出来なくなったんだろう  

  
[ 2635255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 09:29
順調に社会党が復元されていくな
あとは国民民主が合体すれば完璧  

  
[ 2635256 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/07/25(Sat) 09:30
社民党が選挙協力で互いにウィンウィンの関係になるなんて言ったら、さすがの立憲もお前らに何の力があるんだ?って呆れるだろ
れいわの山本みたいに客寄せパンダにすらならない社民  

  
[ 2635258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 09:30
塵も積もれば山となるってことわざがあるけど
まともな感性の人は産業廃棄物の山に魅力なんか感じないんだよ
わかる?  

  
[ 2635262 ] 名前: 名無し  2020/07/25(Sat) 09:44
>結局、民主党に逆戻りしたみたいだね
初代民主党結成時にハブられたのが社民党だろ  

  
[ 2635264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 09:45
非合法行為の宝庫で党の信用失墜させまくりの辻元ですら幹部やってんだから、福島も要職を宛がわれるんかね  

  
[ 2635269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 09:51
左の反日民主党にも嫌がられたくらい左にブッチギレた社民党。
力が無く支持者も無く、これで民主党に合流したら少数でもブッチギレた左だから、民主党は更に左に動くなwww  

  
[ 2635271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 09:52
深くて強くてしつこい憎しみの塊 それが彼ら  

  
[ 2635281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 10:09
野党の事なんてどうでもいい。
世界は今それどころじゃない、  

  
[ 2635291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 10:19
社民党、党首はかの福島のはずだが、比例区でやっと議席確保できる程度の党、そろそろ手仕舞いかな。「新鮮も無くさ、何の期待も持てない党」  

  
[ 2635294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 10:27
合流しても発言権は無かろう  

  
[ 2635304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 10:37
もう政党交付金やめて個人献金に絞れよ
ふるさと納税みたく献金した方にもメリットあれば増えるだろ
税制だけじゃ駄目だわ  

  
[ 2635312 ] 名前:      2020/07/25(Sat) 10:53
金ある所に集まってまいりましたw
O沢一派は、O沢の裏資金が無くなれば合流って事で?
共産党は、大陸からの金があるから良いのかw
メロ リンキューとゆかいな仲間たちはどうすんだ?  

  
[ 2635314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 10:57
>「合意文書が現時点での社民党としてのすべてだ。それをベースに党内議論を進めたい」
泡沫政党が合併してもらう立場なのに、なに?この上から目線。  

  
[ 2635316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 11:02
ヘドロの塊のほうがまだマシかもな  

  
[ 2635317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 11:02
※2635262
>初代民主党結成時にハブられたのが社民党だろ
逆や。
社会党解党の際に民主党合流しなかった、極左で他人を担ぐ・下につけないないほど
権力志向上昇志向の強い奴らの生き残りだ。
政治信条と金汚さがアレすぎて、共産党すら拒むレベル。  

  
[ 2635325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 11:12
社民党なんて反安倍反戦護憲の極左労組の支持受け皿としての価値しかないのに、合流してどうなんの?
民民なんて憲法改正議論許容してんだろ?  

  
[ 2635327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 11:13
弱ったら「一緒になろうや」といい、そこで立場がヤバくなったらトンズラするのはいつぞやの朝鮮と同じなんだよなぁ  

  
[ 2635334 ] 名前: 国民の声  2020/07/25(Sat) 11:19
小学校の生徒会未満の集まりだな。はなにならん。  

  
[ 2635338 ] 名前: オレンヂ泥棒  2020/07/25(Sat) 11:24
議員でもないただの左巻ジジィの吉田君、妄言癖虚言癖で頭のねじが2、3本飛んでいるの又八君、斡旋業者の瑞穂ちゃん。こんな奴らを引き取ってくれるなんて、なんて心のヒロい政党なんだろう。でもまた内紛でバラバラになるのが目に浮かぶのはオレだけか?  

  
[ 2635343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 11:30
社民党は解体前に「慰安婦問題」・「拉致問題」で被害者・国民に謝罪する必要がある。  

  
[ 2635344 ] 名前:     2020/07/25(Sat) 11:31
どうぞどうぞ。  

  
[ 2635355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 11:40
〇〇+〇〇=〇〇
分かりましたか?w  

  
[ 2635358 ] 名前: 名無し  2020/07/25(Sat) 11:47
新党「実態民主党」誕生やな  

  
[ 2635435 ] 名前: 烏合の衆のやりそうなこと  2020/07/25(Sat) 13:30
政党交付金を貰って「はい、さようなら」、という事か?
旧日本民主党の自称政治家の皆さんには立法力が無い(これは与党構成員になった時に実証済み)。
つまり、国会(立法府)の構成員としてふさわしくないという事。  

  
[ 2635443 ] 名前: ななし  2020/07/25(Sat) 13:35
どちらにしても、又、分裂するでしょう。  

  
[ 2635460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 13:54
もともと民主党自体が旧社会党の分裂からはじまってる
その残党が社民党で、離れていった連中が民主党を作った
だが民主党はそこでも分裂して、今は立憲とみんみんになっている

結局同じ内ゲバばっか繰り返してんだよ、こいつら  

  
[ 2635495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 14:28
立憲って、えだのんの政党であって、左ぜんたいのための政党じゃないからね。  

  
[ 2635566 ] 名前: 名無しさん  2020/07/25(Sat) 16:17
一時は自民党と二大政党(社会党)の時代もあったのに、政党としての失墜が酷すぎる社民党。
やっぱり、北朝鮮に日本人を売ったことが暴露されたら、オシマイだよな。  

  
[ 2635585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 16:38
社民党ってまだあったの?  

  
[ 2635628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/25(Sat) 17:39
※2635566
その事実が明るみになってもう十数年も経つのに
いまだに社民党にはそれなりの規模のしっかりした地方組織が残ってて、
国政や地方選挙で議員を必ず送り込んでくるんだから
一体この国にはどのぐらい「日本国籍のゼイリブ野郎」がいるかと思うとゾッとするよな  

  
[ 2636032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 07:51
ああ、まだいたんだってレベルwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ