2020/07/26/ (日) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072200799&g=eco
1 名前:すみれ ★:2020/07/24(金) 20:57:44.30 ID:1+WLgSAE9
三菱UFJ銀行は22日、米ベンチャー企業の技術を使い、倉庫に保管している3億ページ以上の印鑑が押された紙の書類を電子データ化すると発表した。2021年上半期から5年かけてデータ化し、営業店などが顧客の契約内容を迅速に閲覧照会できるシステムを構築する。紙書類のデータ化で最大の障害だった「ホチキス外し」も、人工知能(AI)を活用して自動化する。
膨大な紙書類のデータ化に当たっては、人の手でホチキスの針を外す作業が難題だった。米社が開発した装置は、AIによる画像認識とロボット操作でこの作業を自動化。従来は30人体制で約68年かかるとされた作業が、同じ体制で5年に短縮できる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072200799&g=eco
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 20:59:01.64 ID:mwL7pqfz0膨大な紙書類のデータ化に当たっては、人の手でホチキスの針を外す作業が難題だった。米社が開発した装置は、AIによる画像認識とロボット操作でこの作業を自動化。従来は30人体制で約68年かかるとされた作業が、同じ体制で5年に短縮できる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072200799&g=eco
日本の技術はもう手も足も出ない。
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 20:59:16.24 ID:luVUB5tq0正直銀行の窓口はいらない
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:00:00.25 ID:+zgjQCb30なんかすげーな
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:00:03.05 ID:KmfMKis50いい動き。
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:00:07.89 ID:F6KgwOFr0
ホチキス外しとかいう
銀行員の仕事
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:00:49.28 ID:5uyi6a460銀行員の仕事
つうかさ
ATM少なくしすぎ!
29 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:01:49.99 ID:Wvz+01i40ATM少なくしすぎ!
AIはよくやってるよ
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:03:10.89 ID:/p/Q89AF0大リストラするんならその人材使って
300人体制10倍速でやれやw
64 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:05:38.33 ID:WzzYccPZ0300人体制10倍速でやれやw
人間は益々追いやられる
83 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:08:49.67 ID:lrVAC6V60機械で処理しても5年掛かるんか
101 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:11:31.56 ID:CDDwSTPd0PDFを開くくらいなら紙見るほうが早そう
136 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:16:43.40 ID:t+TVAT4D0勝ち組様の末路w
158 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:20:16.94 ID:r4bJ0kE20コピー機でスキャンじゃダメなの?
160 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:20:22.42 ID:0GX/85QK0もう人間 (゚⊿゚)イラネ
211 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 21:28:08.12 ID:i4JaAD+M0いよいよロボが支配する世界が近づいてきたね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595591864/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コロナ】 結婚式 延期や中止17万組 損失6000億
- 【プライマリーバランス】25年度赤字7兆円超に倍増 高め成長前提でも 基礎的財政収支「黒字」絶望的
- 【雇用】コロナ解雇4万人超、厚労省集計 1カ月で1万人増
- テーマパーク売上99%減 経産省5月速報 パチンコホールは77.5%減 【観光経済新聞】
- 三菱UFJ銀行、68年かかる仕事をAIで5年に短縮 難題「ホチキス外し」も自動で
- 50代資産1000万円未満は恥ずかしい?年金と個人年金650万で生活できますか?
- 【コロナ】三浦瑠麗「メディアが煽る恐怖ばかりに引きずられると、経済弱者に対する思いやりがなく命に軽重をつけてきます」
- 好景気終了へ w 日本政府、景気後退認定。戦後最長ならず
- 日航、来年度の新卒採用見送りへ…社長「入社しても新人に仕事ない」
さぁ、要らなくなった人に、何の仕事をさせて、お金を配るか、考えないと。
現代でも労働者の大多数は特に必要もないのに『仕事をやらせている気分』にさせるための仕事に従事してるし、AIが普及してもそれほど変わらないのでは?
どこの企業でも役所でもスポーツ選手でも実際に成果を出しているのは上位20%で残りの八割は遊んでるか居ても居なくても変わらないみたいなデータもあっただろ、AIに取られるまでもなくお前らは基本的に『仕事ごっこする為の仕事』しかしてねえよ。
どこの企業でも役所でもスポーツ選手でも実際に成果を出しているのは上位20%で残りの八割は遊んでるか居ても居なくても変わらないみたいなデータもあっただろ、AIに取られるまでもなくお前らは基本的に『仕事ごっこする為の仕事』しかしてねえよ。
>倉庫に保管している3億ページ以上の印鑑が押された紙の書類
>従来は30人体制で約68年かかるとされた作業
そんなにかかるかよ、と思って、逆に、一人につき一日100ページ処理したらと計算したら、年中無休でやって273年かかると出た。
68年でやるには一人につき一日約400ページ。ページ毎の内容にもよるがそんなものか。
>従来は30人体制で約68年かかるとされた作業
そんなにかかるかよ、と思って、逆に、一人につき一日100ページ処理したらと計算したら、年中無休でやって273年かかると出た。
68年でやるには一人につき一日約400ページ。ページ毎の内容にもよるがそんなものか。
数年前に東京大学がパラパラ開いた本のページの文字を読み取るシステム開発してgoogleが欲しがっているって記事見たけど、今回はホッチキスを取るなんだね。
ホチキス外しにAI?
ホチキス外しの無人化にAIが必要なんだ
最初は文書のホチキス部分を裁断して
失われた部分をAIで補完する技術かと思った
ホチキス外しの無人化にAIが必要なんだ
最初は文書のホチキス部分を裁断して
失われた部分をAIで補完する技術かと思った
銀行は、窓口要員どころか
ATMコーナーや支店そのものまで減らしている
NTTの支店が、かつての電電公社の名残で
古い建物には窓口の名残があるみたいに
銀行の建物も、かつてここは窓口だったんだろうな
と思わせる風貌になるのか
ATMコーナーや支店そのものまで減らしている
NTTの支店が、かつての電電公社の名残で
古い建物には窓口の名残があるみたいに
銀行の建物も、かつてここは窓口だったんだろうな
と思わせる風貌になるのか
この手のAIによる効率化のニュースって効率化しない時の試算がガバ過ぎてアテにならん。
2635983
AIに限らずマイクロプラスティックみたいな環境問題とか政治関係とか
センシティブな記事や論文って大勢に読まれてインパクト与えてなんぼって感じで
盛りに盛りまくるしな
AIに限らずマイクロプラスティックみたいな環境問題とか政治関係とか
センシティブな記事や論文って大勢に読まれてインパクト与えてなんぼって感じで
盛りに盛りまくるしな
普通にブックターナーで文書を電子化すりゃいいだろ
一々ホチキス針を外すって原始人すぎる、時代錯誤で異世界すぎる話だ
一々ホチキス針を外すって原始人すぎる、時代錯誤で異世界すぎる話だ
本当の問題はホッチキスでもスキャンでも無いんだよ
手書き時代のミミズ文字
スキャンしてOCR化させなきゃ意味が無いが、自称達筆の書いた
ミミズみたいな文字が読めねーんだ
AIにミミズ文字を学習させて、読み取り精度を上げるって話だろ
本当に団塊世代ってろくな遺産を残さないよな
手書き時代のミミズ文字
スキャンしてOCR化させなきゃ意味が無いが、自称達筆の書いた
ミミズみたいな文字が読めねーんだ
AIにミミズ文字を学習させて、読み取り精度を上げるって話だろ
本当に団塊世代ってろくな遺産を残さないよな
ホッチキス無くなったらロボットは消えるの?
そしてホッチキス以外ものを使えよ。。
そしてホッチキス以外ものを使えよ。。
電子データ化したらサイバー攻撃に注意してな。
人数を増やせばいいのでは?とも思ったが
銀行の書類なんて機密情報に有象無象の人間を関わらせるわけにはいかないか
銀行の書類なんて機密情報に有象無象の人間を関わらせるわけにはいかないか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
