2020/07/26/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/f20eddba91877078f9fa9b2515d397d8fddfbc3a
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/07/25(土) 06:31:54.17 ID:x855Fsyo9
新型コロナの影響で、生活が苦しくなった世帯が最大20万円を無利子で借りられる「緊急小口資金」の申請が殺到し、申請総額は約1045億円となり、リーマン・ショックの影響が大きかった2009年度の約80倍に上ることが24日、事務を総括する全国社会福祉協議会(全社協)への取材で分かった。
生活に行き詰まる人がかつてない規模で増えていることが浮き彫りになった。申請数は7月以降も週2万~3万件のペースで増加しており、頼る人はさらに増えそうだ。
緊急小口資金は、もともとは低所得世帯が対象の制度だが、国はコロナ対応の特例として対象を拡大した。
7/24(金) 23:18 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f20eddba91877078f9fa9b2515d397d8fddfbc3a
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 06:33:34.86 ID:2YUakxtD0生活に行き詰まる人がかつてない規模で増えていることが浮き彫りになった。申請数は7月以降も週2万~3万件のペースで増加しており、頼る人はさらに増えそうだ。
緊急小口資金は、もともとは低所得世帯が対象の制度だが、国はコロナ対応の特例として対象を拡大した。
7/24(金) 23:18 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f20eddba91877078f9fa9b2515d397d8fddfbc3a
ナマポも激増中
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 06:35:30.41 ID:t0YkymtL0借りたとして返すあてがない
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 06:36:02.92 ID:z8BFbocF0返す気サラサラ無いでしょ
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 06:36:05.38 ID:KUmG8tUS0
これどうすんだ、この先
大丈夫か
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 06:38:26.31 ID:rWnUMA080大丈夫か
リーマン余裕で超えて行く!
32 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 06:44:25.88 ID:amCMRqbY0リーマン超えなら
消費税は減税だろ
64 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 06:56:44.78 ID:p8vHhFpe0消費税は減税だろ
たかが20万でなんにもならん。
こんなん借りてる世帯はコロナ関係なくいずれ破綻しとるわ
96 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 07:04:30.69 ID:YAT+GYxw0こんなん借りてる世帯はコロナ関係なくいずれ破綻しとるわ
申請してる層を考えるととても回収できると思えん
100 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 07:05:02.13 ID:zVl+U/7p0だから消費税上げるからこうなるのよ
119 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 07:09:20.59 ID:dzUatkua0いい加減に消費税下げろや
175 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 07:28:28.72 ID:OEtjsgPl0不景気に強いのは雇われでは無くて自営業なんだよな
176 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 07:28:46.10 ID:W8zXQNd+020万借りて何になるんだよ?
226 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 07:37:38.18 ID:59zr4wAs0仕事ないのに借金しても返すあてあるのかね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595626314/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「若者のクルマ離れ」が解消か? 新型コロナの影響でマイカーへの関心が高まる
- 【国内感染】26日は全国で新たに835人の新規感染者
- 【コロナ】再流行 「重症が少ない」「インフルと同じ」 の検証 辛抱治郎氏の「軽症説」は間違い
- 【熊本水害】「いまさらダムなんて」 五木村民、思い複雑 川辺川ダム計画に翻弄 水没予定地には観光施設も
- 生活苦融資、リーマンの80倍 コロナ禍で1千億円超、申請殺到
- 【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み
- 東京都「もう金ねンだわ。」
- GoTo、観光客が岩手に集結 「岩手は安全なイメージ」
- 【ニッチな旅】新型コロナ時代に「キャンピングカー」がブームの兆し
自民は減税改憲訴えて解散総選挙やろうや
横綱相撲やろ
横綱相撲やろ
消費税減税、マジで考えてるらしいぞ
というわけで大きな買い物は控えよう(更なる景気後退w)
というわけで大きな買い物は控えよう(更なる景気後退w)
ナマポ超w
コロナ厨達の必死の努力で
見事に日本を破壊して頂きました。
見事に日本を破壊して頂きました。
なんやねんこんなん。ちゃんと返せよ。真面目に働いてんのア.ホらしなるやんけ。
これすら返せんやつとかもう見捨てろよ。
これすら返せんやつとかもう見捨てろよ。
毛色が違う話だが、、、、
各先進国で行われている天文学的な数字の財政出動、コレ確実に世界情勢を塗り替える程のバブル発生させるぞ。
特に投資先が見当たらず金融バブルに振り切った場合、モノの価格だけ吊り上がって超絶インフレになる。
特に地方経済、
"GO TO"キャンペーン等への拒否反応で地方経済を支えてた地銀が今年一杯持たない可能性が出て来て無理っぽい。
(地元経済が再始動できず、四半期ごとの決算(見通し)が出せないから)
各先進国で行われている天文学的な数字の財政出動、コレ確実に世界情勢を塗り替える程のバブル発生させるぞ。
特に投資先が見当たらず金融バブルに振り切った場合、モノの価格だけ吊り上がって超絶インフレになる。
特に地方経済、
"GO TO"キャンペーン等への拒否反応で地方経済を支えてた地銀が今年一杯持たない可能性が出て来て無理っぽい。
(地元経済が再始動できず、四半期ごとの決算(見通し)が出せないから)
今のうちに預金引き出しておくか
ウチの会社も同僚が残業抑制で生活苦訴えているけど、収入が安定しているサラリーマンが返せないローンを組むのが間違ってると思う
今後、不景気が続く度に追加融資で乗り越える人生ってのも何だかな~
幾つか捨てて、肩の荷を下ろせばいいのに
今後、不景気が続く度に追加融資で乗り越える人生ってのも何だかな~
幾つか捨てて、肩の荷を下ろせばいいのに
国庫の支出要件ばかりが増えていくな
馬 鹿は短絡に圧迫のもとである消費税を下げろというが、消費税だけを下げても別名目の徴収をしないと追いつかんぞ
何事にも財源があり限りもあるんだ、山本太郎でもなければ判る話だろ?
馬 鹿は短絡に圧迫のもとである消費税を下げろというが、消費税だけを下げても別名目の徴収をしないと追いつかんぞ
何事にも財源があり限りもあるんだ、山本太郎でもなければ判る話だろ?
借り換えもしくは踏み倒し
本当に困って申請してる人がどれくらいいるのかね
本当に困って申請してる人がどれくらいいるのかね
※2635995
頼みの綱はブロック経済(TPP )やね。
この微妙な時期(状態)に「安倍辞めろ」の連中は何考えてるんだか。
頼みの綱はブロック経済(TPP )やね。
この微妙な時期(状態)に「安倍辞めろ」の連中は何考えてるんだか。
税収の殆どは老人の医療費と年金に使われてるし年金世代の生活の為にデフレにしとるしそれでも足りんから増税
みんな自分の事しか考えてないんやから好きに生きたらエエ国に迷惑かけたモン勝ちやで
みんな自分の事しか考えてないんやから好きに生きたらエエ国に迷惑かけたモン勝ちやで
いつま思うけどなんでリーマンショックと比較するのか?
リーマンは一部の奴らぐらいしか被害被ってないだろ
94年〜当たりのいわゆる就職氷河期らへんに匹敵するだろ
リーマンは一部の奴らぐらいしか被害被ってないだろ
94年〜当たりのいわゆる就職氷河期らへんに匹敵するだろ
メディアは騒ぎまくって経済壊して
その壊れた経済をネタにまた騒ぐ
一番のウィルスはメディアで決定だろ?
その壊れた経済をネタにまた騒ぐ
一番のウィルスはメディアで決定だろ?
結婚して子供いて家買って車買ったやつで、コロナ失職なんかした日には悲惨だろうな
消費税廃止しろよ。
2635995
2636030
こいつら、財政出動でなんでバブルになるのか、なんでバブルに対してTPPが頼みの綱なのか説明できるのかね?
俺には出来んな。屁理屈こねれば無いことは無いが
人が値上がり利益を求めて借金して投機対象を買うなんて状況(バブル)が、なんで財政出動で起きるんだ? 信用創造が無い世界か?
TPPとかはもう意味不明。何の関係があるんだこれ?
2636030
こいつら、財政出動でなんでバブルになるのか、なんでバブルに対してTPPが頼みの綱なのか説明できるのかね?
俺には出来んな。屁理屈こねれば無いことは無いが
人が値上がり利益を求めて借金して投機対象を買うなんて状況(バブル)が、なんで財政出動で起きるんだ? 信用創造が無い世界か?
TPPとかはもう意味不明。何の関係があるんだこれ?
政府の対応を邪魔ばっかりするパヨク野党を恨めばいいわ
つか石破が次の首相候補筆頭とかさ、国民は不況政策が大好きなんだろ?
実現して良かったじゃないか?でもこれからもっと悪くなるから、
今の段階でガタガタ言ってるやつは助ける価値なし、不況を喜びなよ、な、な
つか石破が次の首相候補筆頭とかさ、国民は不況政策が大好きなんだろ?
実現して良かったじゃないか?でもこれからもっと悪くなるから、
今の段階でガタガタ言ってるやつは助ける価値なし、不況を喜びなよ、な、な
※2636078
たまにネットに挙がって来る単語で『日銀砲』って知ってる?
あれの余波で50兆円程が原油先物市場に流れてサブプライムローン直前まで石油価格を押し上げてたと言われている。
因みに今回のコロナで、原油先物がマイナスにふれた事もあったぞ。
身近なのではリモートワークでPC需要が激増してサムスン半導体が持ち直した(?)とかかな。
たまにネットに挙がって来る単語で『日銀砲』って知ってる?
あれの余波で50兆円程が原油先物市場に流れてサブプライムローン直前まで石油価格を押し上げてたと言われている。
因みに今回のコロナで、原油先物がマイナスにふれた事もあったぞ。
身近なのではリモートワークでPC需要が激増してサムスン半導体が持ち直した(?)とかかな。
リーマンの時より滅茶苦茶借りれる基準下げたから増えただけという話も。
当時と同じ基準だったらほとんど借りれない。
当時と同じ基準だったらほとんど借りれない。
でも。。。返せる機会、巡ってくるの?
今回の融資も無利子じゃ確実に赤字になるし各種の給付金も国民への直接のバラまき
世界最大の政府債務を抱えながら世界でも屈指の財政出動をしている
表向きMMTを否定しながらMMTを実践する日本政府
世界最大の政府債務を抱えながら世界でも屈指の財政出動をしている
表向きMMTを否定しながらMMTを実践する日本政府
予定納税というのがある。
去年の納税額分を目安に
今年分を前もって納める。
故に現金不足に陥り易い。
内部留保が減らない訳だ。
※2636168
『内部留保』関係有るの?
『内部留保』関係有るの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
