2020/07/26/ (日) | edit |

ソース:https://this.kiji.is/659204122391888993?c=39546741839462401
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/07/25(土) 09:57:26.16 ID:7rm1aEww9
【モスクワ共同】ロシア外務省のザハロワ情報局長は23日の定例会見で、日本の2020年版防衛白書が北方領土を「わが国固有の領土」と呼び、「事実上、占拠」しているロシア軍が活動を活発化していると記したことを「決して受け入れられない」と述べ、猛反発した。
ザハロワ氏は「島々は第2次大戦の結果としてロシアの主権下にある。結果は国連憲章にも記されている」と主張。ロシアは「これら島々であらゆる行動をする権利がある」と強調した。
また白書は日本の軍備について透明性を欠いており、平和憲法改正の計画を地域社会に対し説明していないと批判した。
2020/7/24 12:17 (JST)7/24 18:16 (JST)updated 共同通信社
https://this.kiji.is/659204122391888993?c=39546741839462401
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 09:58:07.53 ID:SbyE+EC30ザハロワ氏は「島々は第2次大戦の結果としてロシアの主権下にある。結果は国連憲章にも記されている」と主張。ロシアは「これら島々であらゆる行動をする権利がある」と強調した。
また白書は日本の軍備について透明性を欠いており、平和憲法改正の計画を地域社会に対し説明していないと批判した。
2020/7/24 12:17 (JST)7/24 18:16 (JST)updated 共同通信社
https://this.kiji.is/659204122391888993?c=39546741839462401
北朝鮮と変わらない
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 10:00:05.32 ID:r3Muveme0うるせー
20 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 10:02:00.89 ID:lHBuezEo0プーチン引退後ロシアがど~なるか気になる。カリスマやからな~
43 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 10:09:02.21 ID:DB+7Rz/d0
中国、北朝鮮、ロシア
全て旧共産圏のメンツだな
47 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 10:09:50.64 ID:Z3PQPogC0全て旧共産圏のメンツだな
北方領土は「日本国固有の領土」です。
64 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 10:14:21.76 ID:4gxqb/9v0居直り強盗だな。
82 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 10:18:04.59 ID:QV602Yac0ロシアには広大な土地の開発は無理
人口減少と衰退で引き上げていけばいい
107 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 10:24:15.84 ID:x7u7JxHN0人口減少と衰退で引き上げていけばいい
ロシアへの一切の経済支援やめるべきでは?
122 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 10:30:23.04 ID:sItPG3DL0ドロボーの戯言
126 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 10:31:55.49 ID:p7FE4T+e0ロシア人の中国人化が止まらない
134 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 10:35:20.94 ID:JQLv5JUJ0なんだかんだ日本も主張してんだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595638646/スポンサード リンク
- 関連記事
事実を指摘されると火病るお隣さんだらけ
結局、極東はいきつくところチンピラだけって事だな
交渉も援助もいらないよ 崩壊するまでほっとけ
交渉も援助もいらないよ 崩壊するまでほっとけ
関東軍65万人を人質にして領土を奪った山賊国家に正義は無い
日本を監視するアメリカが反省するまで待ちなさい
世は正に海賊国家と山賊国家の対峙の段階に入ったのだから
日本を監視するアメリカが反省するまで待ちなさい
世は正に海賊国家と山賊国家の対峙の段階に入ったのだから
白
い
朝
鮮
人
い
朝
鮮
人
たぶんこれかな
北方領土問題で国連は関せずってこと、侵略ダメという国連憲章の規定も適用されない
国連憲章 第107条
この憲章のいかなる規定も、第二次世界大戦中にこの憲章の署名国の敵であった国に関する行動でその行動について責任を有する政府がこの戦争の結果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。
北方領土問題で国連は関せずってこと、侵略ダメという国連憲章の規定も適用されない
国連憲章 第107条
この憲章のいかなる規定も、第二次世界大戦中にこの憲章の署名国の敵であった国に関する行動でその行動について責任を有する政府がこの戦争の結果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。
実力で奪え返せってことだ。
大西洋憲章とカイロ宣言で領土不拡大を謳っただろ。
不法占拠なんだよ。
不法占拠なんだよ。
大西洋憲章は米英
カイロ宣言は米英中
このふたつにロシアは署名も関与もしていない
加えてサンフランシスコ平和条約にも署名してないし、国連憲章も二次大戦の侵略行為には関与しないと規定されている
カイロ宣言は米英中
このふたつにロシアは署名も関与もしていない
加えてサンフランシスコ平和条約にも署名してないし、国連憲章も二次大戦の侵略行為には関与しないと規定されている
ごめん
大西洋憲章にソ連は署名したようだ
大西洋憲章にソ連は署名したようだ
大西洋憲章に関しては米英の合意内容しか書かれていないので、ソ連は単に支持を表明しただけなのか、同等の行動に同意したのかよく分からない
詳しい人教えてくれ
詳しい人教えてくれ
行動しないくせに、口だけは大きい猿どもめ
>ロンドン同盟国会議における大西洋憲章への参加に関するソ連邦政府宣言
(1941年9月24日)
これを読む限り、侵略されているソ連がドイツの侵略を許さないという内容(独ソ戦1941年6月~)
自分がされたら怒るのに、喉元過ぎれば自分がやり始めるのがいかにもロシア
(1941年9月24日)
これを読む限り、侵略されているソ連がドイツの侵略を許さないという内容(独ソ戦1941年6月~)
自分がされたら怒るのに、喉元過ぎれば自分がやり始めるのがいかにもロシア
交渉打ち切りでいいんじゃね?
経済協力が無くなって困るのはアッチだしww
経済協力が無くなって困るのはアッチだしww
日ソ不可侵条約を破ってまで侵略した、と開き直られたらどうにもならないんだよな
当時は日本も東南アジアにまで行ってたし、侵略行為が悪いという価値観でも無かっただろう
ドイツに攻撃されて慌てて侵略止めようとか世界最大の侵略国が言い出したわけで
当時は日本も東南アジアにまで行ってたし、侵略行為が悪いという価値観でも無かっただろう
ドイツに攻撃されて慌てて侵略止めようとか世界最大の侵略国が言い出したわけで
喧しいわな。帰属未確定の地を勝手にロシアが不法占拠してるだけ。力づくで取り返されても文句言うなよラブロフ。
ロシアの国土維持方針が無理している
米2636141
衰退してもらうのが一番だろう。
衰退してもらうのが一番だろう。
そもそも根本的な問題として、ロシアと関係改善する価値ある?って話
タタールのしりを舐め続け、それが終わったら農奴制を最近までやってて近代化に乗り遅れ
挙句には赤に染まって国を傾けたしょーもないア.ホの三流白人なんぞと
日本が組むメリットが全く見出せないんだよなぁ
タタールのしりを舐め続け、それが終わったら農奴制を最近までやってて近代化に乗り遅れ
挙句には赤に染まって国を傾けたしょーもないア.ホの三流白人なんぞと
日本が組むメリットが全く見出せないんだよなぁ
ドサクサの介入でかすめ取られた占拠状態なんだから、それであってるだろ
ギャーギャー喚くな知れ者の盗人ども
ギャーギャー喚くな知れ者の盗人ども
ロシアは占領した過程を胸を張って説明すれば良いさ。
勝手に終戦日を遅らせてる火/事/場/泥/棒の居直りホント腹に据えかねるわ
ロシアはいつまでも偉そうにしないで正直で誠実な日本国と真剣に未来を話し合え!
条約一方的に破棄したり、無視して占領したりする国家しか日本の回りには居ないから、そりゃ自衛能力底上げどころか爆上げしないとな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
