2020/07/26/ (日) | edit |

ビートたけし ビートたけしが25日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)に出演し、新型コロナウイルス感染拡大について「経済をとるか、命を取るか」との問題に「堂々巡り。何が正しいのか分からない」と極めて困難な問題であると述べた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd5f07621a2e64546dd8b4538b5970e4d03542f

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2020/07/25(土) 22:46:54.93 ID:CAP_USER9
ビートたけしが25日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)に出演し、新型コロナウイルス感染拡大について「経済をとるか、命を取るか」との問題に「堂々巡り。何が正しいのか分からない」と極めて困難な問題であると述べた。

 安住紳一郎アナウンサーが東京での感染者数などを伝え、たけしに意見を求めた。

 たけしは「若い人と濃厚接触してうつされるのは嫌だと思うけど。経済をとるか命をとるかということを言うけど、経済が停滞すると自殺者が増える。ぐるぐる堂々巡り。何が正しいのか分からない」と語った。

7/25(土) 22:30 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd5f07621a2e64546dd8b4538b5970e4d03542f
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 22:48:36.83 ID:fwJaxtC/0
自殺者減ったっていうニュース無かった?
21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 22:52:50.71 ID:yDOCPFTx0
中途半端にやったら、感染は止まらないからなぁ。
45 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 22:59:52.42 ID:fyPyc+sL0
と思ってたけどどうも減ってる気が
48 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:00:20.78 ID:9Hffp9cT0
また金の話ばかりしてんのか

51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:01:10.29 ID:kcbXHn980
不景気でスポンサーが減ればたけしみたいな超高額ギャラ芸能人は使いづらくなるからな
所詮そんなとこだろ
68 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:07:03.97 ID:DQNHSAfu0
そらこれくらいなら経済とるほうがいいわ
100 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:16:14.77 ID:HdpdXFQr0
いまさら?

3月ぐらいに議論されてたけど
126 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:24:00.64 ID:bySJOpky0
唯一感染者減らす事の出来た手段がロックダウンだからね
194 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:46:06.72 ID:rS958MDm0
だからコロナを無視しても経済停滞するんだっつーの
198 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:47:55.26 ID:9EIJnRgs0
テレワ化でむしろ減ってるんだよな
224 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:59:18.11 ID:4n69Tuq30
どっちか取れと言われたら経済だろ
227 名前:名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:59:47.43 ID:0XmJFDCz0
これはそのとおり 武もたまにはいいこというな
観光業に連なってる業界だって多いんだから影響は思ってるよりでかいんだよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595684814/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2636228 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/07/26(Sun) 14:04
わかんねえなら黙ってろよ!
ポンコツなんだからよ。  

  
[ 2636232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 14:10
ただの風邪だと言ったり
政治批判をしたりしてたが
ここにきて日和ったか  

  
[ 2636233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 14:11
コロナが原因の経済理由による自 殺は、来年の決算以降だろうな。
そこくらいから経営不振によるリストラが始まるだろうし。  

  
[ 2636234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 14:11
難しい問題とはいえ、今どうすべきかは見える

今ははっきり言ってコロナを過剰に怖がり過ぎる奴らのせいで経済がタヒにかねない
だから経済優先気味に梶を取っている政府はまあ正しいと言える  

  
[ 2636235 ] 名前: 時の旅人  2020/07/26(Sun) 14:13
視聴していたが・・・正解は無いと思ったな

ただ経済が破綻してしまっては、人の命を救う投資なんて
絶対に出来る訳ないな・・・って思って見ていました。  

  
[ 2636236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 14:14
地元やその土地の人が餌を与えて、面倒を見れば良いだけだよ。

自分ちの場合は、自分ちの土地に家を建ててもらって、そこで生活をしてもらうって事までしてたから、他の人でも、同じ程度には、できるだろ。  

  
[ 2636237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 14:15
おかしなもんで命の危機に晒されるとなんとしても生きたいって思うもんだよな  

  
[ 2636240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 14:25
2636236
地方自治体の公務員や知事が率先してそれできるぐらい有能なら最初から国は地方に丸投げしてるよ
やたら顔見せだけは多い小池や吉村や大村見りゃ、あいつらに地元の経済政策なんてできないってわかるだろうに  

  
[ 2636241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 14:29
バブル崩壊当時でもそれほど死んでなかったぞ
  

  
[ 2636242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 14:33
2636241
下手に起業を促しまくった結果、歴史も体力もない自営業者が乱立してる
借金返済しながら綱渡りでやってる奴が山ほどいて、そいつらは今仕事が無くなったら莫大な借金だけが残ることになる  

  
[ 2636247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 14:47
2636241

自民党政権下と民主党政権下で比較するとイイゾ。  

  
[ 2636248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 14:47
経済よりがきんちょどもの暮らしどうにかしてやれ
このままじゃ本格的に全員まとめて心折れるぞ
若年層の自死率も緊急事態宣言レベルだって何度言ったら  

  
[ 2636255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 15:02
米2636240
焼け野原や、大震災を頭によぎらせる事が、後から発生する問題に対して、楽にするからだよ。

まぁ、有能な政治家がいて、どこか一か所の役場にでも可能とした前例を成立させられると、競争せざるをえなく追い込めるけど。
それすら、発生しないだろうね。  

  
[ 2636258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 15:12
ウイルスの性質や傾向、症状別の治療法もそれなりにそろってきたから
次は経済の方を何とかしないとってのは自然な方向。
ワクチンがそれなりに見えた来たってのも経済もなんとかしろ派には追い風。  

  
[ 2636265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 15:36
せっかく大手を振って老人を刹せる言い訳が出来たんだから、コロナ先輩には猛威を振るって貰わなきゃ  

  
[ 2636267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 15:39
2636255
言ってる意味がわからない
リスク管理のことを言ってるなら経済を軽視する理由なんか一つもないぞ
たけしも言ってる通りだがな
それを庶民が正しく理解してないってのが日本の致命的な弱点だ  

  
[ 2636269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 15:46
>>2636267
庶民が正しく理解してないのは本来それを正しく伝えるべきメディアが機能してないからだな
個人でそれくらいは調べろよってのは正論だけど実際そうもいかないのは事実で煽ってばかりでどんなアレなやつでもわかるように伝えないメディアの責任は大きい  

  
[ 2636270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 15:51
何が正しいか分からないのに安倍叩きに利用している輩が多すぎる  

  
[ 2636272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 16:05
米2636267
業界致死。
はどうしても避けたいとして、業界致死の可能性を、前提から外して考えるかどうかの所だよ。
何かすれば、絶対に何とかなるなんてのは、自分の思い込みには無いから。

自分の場合は、別の視点のご都合の考察から、それを見ているだけだけど。  

  
[ 2636275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 16:08
機械翻訳みたいな日本語やな  

  
[ 2636277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 16:14
経済動かすのはいいんだがそのためには安心が必要なんだ
何言おうがどんなキャンペーンやろうが未知のウィルス感染の可能性が需要を奪う
根本的にはコロナをなんとかするしかないがそれは大分先なのでなんとか対策しながらある程度安心を担保しながら経済動かそうという段階

段階なのだが実質的に国も自治体も何もしてないから国民がびびって自分から自粛に傾き始めてるのが今  

  
[ 2636283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 16:15
何かにつけてアベガーしか言わない報道バラエティーのコメンテーター(笑)よりは遥かにマシだと思うが  

  
[ 2636296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 16:37
PCR祭りしてた頃は「感染者ゼロまで経済再開は許さない」的なコロナ心配性+極度の潔癖症の
国民が大量に湧くように社会不安を散々煽りまくっていたくせに、いよいよ企業業績が落ちてきて
自分の広告収入が激減すると気づいた途端、一斉に経済経済言い出したマスコミ  

  
[ 2636297 ] 名前: 名無し  2020/07/26(Sun) 16:38
リーマンショックも最初はそんなに大したことなかったよ。多くの業種が1年後ぐらいに一気に影響受けて沈んだ。
まだ不況は序章の序章だぞ?
  

  
[ 2636309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 16:58
※2636277
未知でも何でもない
原因のウイルスははっきりしていて治療法もわかっている
本人の体力さえ持たせられれば自然治癒する病気だとわかっている
単にワクチンが無いだけの話だ

世界中の報告数の統計取ってるサイト見れば危険度なんて一目瞭然なんだよ
マクロ的観点で見ればスペイン風邪の1/500以下の脅威度で、重症化率は低く、重症化した場合も病院で治療を受ければほぼ助かるとわかっている
だから各国とも経済再開に向けて舵取りを始めたんだ

それを適切に伝えられない政治家も問題だが、そもそも他国の政治的判断を日本のマスコミが全く報じないのが最大の問題だ
都合のいい時だけ欧米はだの東南アジアではだの一部だけ取り上げて日本と比較するくせに、コロナで経済政策再開してる国がどういう判断で動いたかまーーーーったく説明しやしない  

  
[ 2636312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 17:00
イベント予定の関係で
「押し売り工作の必要のない地域を重点」に間抜けが動いてっからね
なんで難民エリアの計算式を使ってんだ?イ  

  
[ 2636315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 17:04
マスコミは不安煽りしかやろうとしてないよね
何で日本の累計感染者数は報道するのに回復者数は一切報じないの?
まずそこからしておかしいだろと  

  
[ 2636318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 17:08
>バブル崩壊当時でもそれほど死んでなかったぞ

そりゃバブル崩壊時でも業界全体で昨対比98%減の業種なんてなかったからな  

  
[ 2636325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 17:13
日本の報道見てると罹ったら人生終わりの病気みたいな扱いしてるもんな
確かに検査とかで周囲の人に迷惑をかけてしまうことはあるけど、罹ったところで普通に治るし職場復帰もできるのに
新型コロナよりマスコミの印象操作の方がよっぽど恐ろしいということがよくわかるよ  

  
[ 2636326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 17:16
「減った」とか言ってるやつ頭悪すぎだろ
減ったのはあくまでも鬱など精神病由来のものであって経済苦によるものは今からだぞ
  

  
[ 2636329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 17:20
もう、各個人で判断しよう。政府もそれで良いって言ってるんだし。経済を取る云々て話は当然よ。自粛を続けたら、一時的な経済停滞じゃなくて、また10年不況やぞ。本当に終わりになる。各国も、もう犠牲者が出るの覚悟で経済優先してるだろ。ロックダウンなんかしたら、国が潰れる事に気が付いたからだよ。  

  
[ 2636349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 17:40
生活苦で吊る奴が出るのはもうちょっと先だろう
年末年始辺りからじゃねえの  

  
[ 2636367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 17:55
2636349
軌道に乗る前の自営業者なんか資金ショートするのに3ヵ月もかからんよ
まずはナマポに逃げ込もうとするだろうから申請件数がとんでもないことになるだろう  

  
[ 2636384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 18:13
経済だけ死ぬか
経済と人が死ぬか

この二択なんだよ  

  
[ 2636395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 18:27
コロナに感染したら即死じゃないんだから、死ぬのは持病の人と高齢者だけ
コロナじゃなくても普通のインフルエンザでも薬やワクチンが無ければ高齢者は重症化する  

  
[ 2636454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 19:49
感染者が減って一段落した時に東京だけ戒厳令しいて
経済回してれば良かったと思うよ。だから改憲必須。  

  
[ 2636458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 19:52
東京戒厳令つうより東京だけ封鎖。越境できないようにする。
それで、東京には物が入らないが。  

  
[ 2636471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 20:06
経済悪化で増える場合はタイムラグがある
これからだよ
そもそも、インフルよりはるかに弱いウィルスで自粛したのか説明するべき
後遺症は医学論文じゃなくて、厚生省のアンケートだけだから論外ね  

  
[ 2636520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 21:39
感染しても助かる可能性はあるが、不況になったら生き残る選択肢はほぼ無く、確実に寿命が縮まって死ぬ可能性の方がが跳ね上がるからな。
這いつくばってでも経済回し続けるしか無い。  

  
[ 2636571 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/07/26(Sun) 23:02
実際マスコミの広告収入はモロ激減なんだよw
テレ朝の総会資料を見たが右肩下がりの急角スベリ台、ネットにシフトしようと四苦八苦のまっ最中、番組改変では金の掛かるレギュラー陣は総退場 タレントコメンテーターの発言も微妙になりますわなwwww
ちなみにこの流れはコロナとは関係なく始まっいて、コロナは加速させただけww 空気読めないヤツ スポンサーが別のヤツが炙り出されるww  

  
[ 2636587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/26(Sun) 23:34
コロナが落ち着いたら、震災復興税の様にコロナ復興税も実施されるだろうね。
現在の震災復興税が本税の2.1%だからコロナ分と合わせて5%とか。
あとこれから金融機関の貸し倒れが増大するから、バブル崩壊後の住専処理と同様に受け皿銀行作って政府資金で償却という事態にもなるだろうし。  

  
[ 2637257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 01:16
自死される方は毎年減少しています本年に自死する方が増えたと言う統計はまだ無い  

  
[ 2637259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/28(Tue) 01:19
おい!アルポンたけし!堂々巡り等と軽々しく言うな!お前も今生きとるやないかい!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ