2020/07/26/ (日) | edit |

ソース:https://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/200725/wor20072522300014-n2.html
スポンサード リンク
1 名前:アルカリ性寝屋川市民 ★:2020/07/26(日) 10:10:45.56 ID:8R2/+iId9
トランプ米政権が覇権拡大を図る中国への対抗措置を強める中、中国が領有権を主張し軍事拠点を構築する南シナ海をめぐって米中の軍事的緊張が高まっている。今月上旬、中国が同海のパラセル(中国名・西沙)諸島周辺で軍事演習を実施すると、米海軍は空母2隻を同海に派遣し中国の主張を認めない姿勢を誇示した。ポンペオ米国務長官は23日の演説で自由主義国と連携して中国の脅威に対抗する姿勢を強く打ち出しており、同盟国の日豪なども対応を迫られている。
■米国防長官「中国に国際水域変える権利ない」
【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米政権は、南シナ海における中国の過剰な海洋権益の主張を否定し、その覇権的行動を封じ込めるため、歴代米政権よりもはるかに積極的に対抗措置を講じている。
エスパー国防長官が21日、英政策研究機関「国際戦略研究所」(IISS)の講演で明らかにしたところでは、米政権は中国が南シナ海を軍事拠点化して一帯の領有権を主張するのを容認しない立場を明確にするため、南シナ海に艦船を派遣する「航行の自由」作戦を昨年、過去40年間で最多となる頻度で実施した。
エスパー氏は米政権の南シナ海政策の目的について「地域の全ての国々の繁栄に向けて自由で開かれたインド太平洋(の理念)を擁護し、中国に対し国際水域を自国の海洋帝国に変える権利はないことを明確にするためだ」と強調した。
同氏はその上で、「今年も前年と同じ頻度で航行の自由作戦を実施していく」と表明し中国を牽制(けんせい)した。
長いので続きはソースで
iza(産経新聞) 2020.7.25 22:30
https://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/200725/wor20072522300014-n2.html
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 10:13:13.27 ID:K1vJlzgm0■米国防長官「中国に国際水域変える権利ない」
【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米政権は、南シナ海における中国の過剰な海洋権益の主張を否定し、その覇権的行動を封じ込めるため、歴代米政権よりもはるかに積極的に対抗措置を講じている。
エスパー国防長官が21日、英政策研究機関「国際戦略研究所」(IISS)の講演で明らかにしたところでは、米政権は中国が南シナ海を軍事拠点化して一帯の領有権を主張するのを容認しない立場を明確にするため、南シナ海に艦船を派遣する「航行の自由」作戦を昨年、過去40年間で最多となる頻度で実施した。
エスパー氏は米政権の南シナ海政策の目的について「地域の全ての国々の繁栄に向けて自由で開かれたインド太平洋(の理念)を擁護し、中国に対し国際水域を自国の海洋帝国に変える権利はないことを明確にするためだ」と強調した。
同氏はその上で、「今年も前年と同じ頻度で航行の自由作戦を実施していく」と表明し中国を牽制(けんせい)した。
長いので続きはソースで
iza(産経新聞) 2020.7.25 22:30
https://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/200725/wor20072522300014-n2.html
南シナ海でBBQかよ
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 10:14:12.01 ID:oL3c2oRE0戦争前夜だぞ
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 10:19:09.44 ID:Al0QBfl+0時間の問題だな
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 10:19:13.30 ID:jl1keAWL0アカのトランプ叩きは幼稚
34 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 10:22:20.34 ID:K5F270gw0
もう開戦前夜じゃん
ヤバすぎて、報道規制されてんのかな?
43 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 10:26:14.50 ID:40NR7qMO0ヤバすぎて、報道規制されてんのかな?
何かあれば即、戦争だろうな
56 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 10:29:08.05 ID:vlko94Yx0ここで紛争が始まるのか?始まったら紛争で終わるかわからんが。
76 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 10:35:09.65 ID:xraEvxz80実弾とか正気か?
77 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 10:35:20.97 ID:obEpeCrg0もう和解するかもとは言ってたが
146 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 10:52:24.41 ID:9DfMudxp0中国すげーな。全方面敵だらけか。
董卓かよwww
154 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 10:53:40.06 ID:nbW9yzIx0董卓かよwww
日本も核武装すべきだろ
中国と戦うならさ
155 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 10:54:19.23 ID:EYBG6OyH0中国と戦うならさ
戦争待ったなし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595725845/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 米国、コロナ期間中に休業のレストラン、6割がそのまま閉店
- 【中国】三峡ダムまた水位上昇か 27日に第3波の想定 「ダムは頑張ったから責めないで」「あってもなくても同じ」の声
- 【ブラジル大統領】 コロナ軽視の姿勢変えず 「遅かれ早かれ、皆が感染する」
- ついに北朝鮮に新型コロナが流入か 金正恩氏が緊急会議
- 【米中問題】南シナ海緊迫…米、中国支配を拒絶 中国は実弾演習で対抗
- バッタ大発生で食料不足 アフリカ・アジア4200万人危機 穀物輸入に影響も
- 【韓国】アベ土下座謝罪像を作成
- 政府、韓国ビザの厳格化や駐韓大使の一時帰国を検討 徴用工訴訟巡る資産売却に備え
- 文大統領「日本に感謝」「我が政府は日韓関係を重視」「日本国民の平穏な日常を祈る」
中国の味方ってどこよw
どこかで殺し合わないと無理だな。
アメリカに居る中国人はどうされますか?
もちろん、国外退去になるのは当たり前ですね?
ロシア人がアメリカに自由に出入りできましたっけか?
アメリカに居る中国人はどうされますか?
もちろん、国外退去になるのは当たり前ですね?
ロシア人がアメリカに自由に出入りできましたっけか?
そろそろ戦後の支.那統治について話し合おうよ
日本はどのような形で台湾国と支.那統治に役割を果たすべきか
日本はどのような形で台湾国と支.那統治に役割を果たすべきか
日本は財政破綻を多くの人がいまだに信じていて海上保安庁や海上自衛隊の増強をしないし中国に支配されるんじゃないですか?
税収が財源だって言うならとても対抗するのにお金が足りないしじゃあ社会保障やら他の予算やら削れば今度は不景気で税収がへる 詰みやね
そうでなくても未だに子供手当とか子供を生みやすい環境を整えないし少子化で自発的に滅亡まったなし
税収が財源だって言うならとても対抗するのにお金が足りないしじゃあ社会保障やら他の予算やら削れば今度は不景気で税収がへる 詰みやね
そうでなくても未だに子供手当とか子供を生みやすい環境を整えないし少子化で自発的に滅亡まったなし
アメリカに期待している時点で負け確定だし他に中国の周りは敵だらけだからって言うのもただの期待でしかない
WWⅠも切っ掛けは一発の弾丸だった。
フセインの生物兵器疑惑より、中国の武漢コロナの影響が大きいから米国もまじで中国に激怒だからな
米国が中国のITや5G先行を潰すには戦争しか無いだろう、やはり令和初期は戦争の年か・・・あとは些細なきっかけで開戦だな
米国が中国のITや5G先行を潰すには戦争しか無いだろう、やはり令和初期は戦争の年か・・・あとは些細なきっかけで開戦だな
支.那の分割統治に日本が出張るのは筋が悪い気がする
可能性としては東北三省だけど五族協和満洲國の再来でお花畑になりかねんよね
日本が直轄するなら大連市と青島市くらいかな
可能性としては東北三省だけど五族協和満洲國の再来でお花畑になりかねんよね
日本が直轄するなら大連市と青島市くらいかな
中国を日本領にしたら中国人が日本人になるから移民国家、多民族国家の完成
米国は中国の暴発を待っているのだろう。開戦となれば尖閣も戦闘地域になるのは明らか。今までは後方支援オンリーだった自衛隊の役割は劇的に変わらざるを得ない。平和憲法なんぞ何の価値もない、とは言わないが、戦争はもうこりごりだと穴熊を決め込むわけにもいくまいよ。
>中国を日本領にしたら中国人が日本人になるから移民国家、多民族国家の完成
併合は朝鮮で痛い目見てるから併合しなくていいよ
支.那における日本は日本における米国の立場ね
大陸の土地を貰うなら漢族追い出さなきゃ
併合は朝鮮で痛い目見てるから併合しなくていいよ
支.那における日本は日本における米国の立場ね
大陸の土地を貰うなら漢族追い出さなきゃ
米中が開戦したら、どさくさ紛れで韓国が対馬を占領しそう
南朝鮮には段取り教えられないからあいつらどうすんだろうね
中国の統治は中国人がするべきでしょ。
民主派は弾圧されてるだけだから。
民主派は弾圧されてるだけだから。
漢族13億人は増えすぎたから人口も劇的減らさんといかんのよ。数の暴力が漢族の特徴でもある
合計1億人の55少数民族を維持し漢族だけ如何に減らすか
合計1億人の55少数民族を維持し漢族だけ如何に減らすか
>もう和解するかもとは言ってたが
これのソースはどこでしょうかね
検索したら以下のタイトルの記事は出てきましたけれども
結局アメリカが悪いという結論でしたし
「中国外相「米国との葛藤・対立、望まない」…和解のジェスチャー?」
これのソースはどこでしょうかね
検索したら以下のタイトルの記事は出てきましたけれども
結局アメリカが悪いという結論でしたし
「中国外相「米国との葛藤・対立、望まない」…和解のジェスチャー?」
ここまで言うと、互いもう上げた拳は下げられない、アメリカも本気だね。トランプも起死回生の一発打つか。
地の利を考慮しても人民解放軍には勝ちはないと思うが、疫病、洪水、イナゴ、地震、実弾演習してる暇あるのか。
地の利を考慮しても人民解放軍には勝ちはないと思うが、疫病、洪水、イナゴ、地震、実弾演習してる暇あるのか。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
